- 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。
- 運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。
- 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。
- 気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。
- 中略
武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。
- しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。
- すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。
- これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。
- しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。
- 吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
1: https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/ 2023/07/06 05:30 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。 中略 武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。 スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。 しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。 これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。 しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
|
43: >>1 https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/ 2023/07/06 05:30 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。 中略 武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。 スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。 しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。 これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。 しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
統計的に悪いグループを判別して危険を回避するために偏見を持つことは悪いことじゃないんだけどな
|
48: >>43 統計的に悪いグループを判別して危険を回避するために偏見を持つことは悪いことじゃないんだけどな
個人的に気をつけるぐらいならな
|
79: >>43 統計的に悪いグループを判別して危険を回避するために偏見を持つことは悪いことじゃないんだけどな
常識とは多数派の偏見の事である
|
87: >>79 常識とは多数派の偏見の事である
偏見=差別という偏見はやめて欲しい
|
120: >>79 常識とは多数派の偏見の事である
一切の先入観持たないやつは日常生活もままならぬ 扉を開けるだけでも毎回一苦労 車にもしょっちゅう撥ねられる
|
61: >>1 https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/ 2023/07/06 05:30 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。 中略 武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。 スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。 しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。 これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。 しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
個人情報漏洩にうるさいくせにナンバープレートで自分の名前や誕生日をアピールするやつの心理は分からんわ
|
62: >>1 https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/ 2023/07/06 05:30 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。 中略 武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。 スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。 しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。 これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。 しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
ゾロ目とかの目立つナンバーは チンピラかヤンキーな、 一桁はガチの反社か経営者が多い… 超大手ディーラーの車屋が言ってた
|
257: >>1 https://sirabee.com/2023/07/06/20163110934/ 2023/07/06 05:30 日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)に、ピン芸人の明石家さんまがレギュラー出演。運転するとき、つい気をつけてしまうという車の特徴を明かした。 7月最初の放送だったこの日は、「夏の危険な落とし穴 2023」と題し、この季節ならではの身近な危険を紹介。気候から犯罪被害に至るまでさまざまな情報を専門家が伝え、警鐘を鳴らした。 中略 武田氏いわく、大きな駐車場では、歩道のそばに車を停めた不審者が通りがかった子供に声をかけたり、そのまま車に引きずり込もうとする場合もあるそう。 スタジオが騒然とすると、ブラックマヨネーズ・吉田敬は「車種とかはないんですか?」「こういう車種は連れ去るのに使われてるとか」と質問した。 しかし、武田氏によると、偏見から差別を生む可能性もあるため、車種の情報等は公開しないとのこと。すると吉田は「でも、ナンバーゾロ目の奴は運転荒いとか…」と、自らが思うイメージを明かす。 これに相方・小杉竜一が頭を叩くと、「たまたまお前が何人か見ただけや!」とツッコんで訂正。スタジオは笑いに包まれた。 しかし、ここでさんまはまさかの同調をし始め、「俺もゾロ目は気をつけてる!」と笑顔でコメント。吉田同様、ナンバープレートがゾロ目の車は運転が荒いとのイメージを抱いてること明かした。
数万円も払って抽選の希望ナンバーとか… 金がもったいない レクサスやヤナセは数万円だからなぁ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
16: 昔事故が圧倒的に多いナンバープレートのひらがながあって呪いのナンバーとかそういうネタがあったが 種明かしとしては当時は蛍光の字光式ナンバーが「ろ」しかなくてそんなの付けてるタイプは運転が荒いというだけの話だった 名前に竜とか龍がついてる奴云々も親がそんな名前付けたがるタイプで親の背中見てるからっていう物事は繋がりがあるんだわ ゾロ目とかバカ丸出しのナンバー選んでるようなのも一緒
|
20: ヤクザの愛車についているナンバープレートには それらしさが表れています。 「1111」や「7777」などのゾロ目や「1」と いった定番の人気ナンバーのほか、 「9」や「900」「9000」などの花札賭博の オイチョカブで最強の数字となる「9」にまつ わる数字です。こうした数字は、もともと博打 打ちだったヤクザらしいこだわりと言えるでしょう。 末広がりを意味する「80-08」も人気となっています。
|
126: やナンバーで9のゾロ目の黒いノアをこの間見たけど、今日びヤクザがそんなん乗るかね? おばさんが運転してたが 勿論北九州
|
198: ナンバープレートの希望番号制度って平成10年、2000年になるちょっと前からなんだよね そんなに昔じゃない 制度が始まる少し前にヤナセでセールスやってたけど、当時は変な番号を避けるために陸運に電話して「いま何番が流れてますか?」って確認してたよ めんどくさい時代だったな いちどお客のキャデラックで69-46ってのが入庫して笑ったら先輩社員に怒られたw
|
207: 父に車をプレゼントする時に、サービスで希望ナンバーにできるって言われて 父「じゃあ母さんの誕生日にしようかな」 営「愛妻家さんですね、羨ましいなあ」 兄「ちょ!だめだm」 父「母さんの誕生日は……7月の21日だったかな?」 自分含め父以外みんな顔色変わってて、慌てつつも笑ってしまったわ
|
209: ・・・1は特に近寄るなよ高確率でチンピラ・ヤクザだから関わるな 最近さらにヤバいのはエンジェルナンバーとか自称してるDQNナンバー 中でも一番ヤバいのが10-01で他には80-08などなど ・・・1は車種からいかにもヤバめで分かりやすいけど10-01は可愛い車種とかで分かりづらいから要注意 ・・・1と10-01はクソDQNだから近寄るな
|
215: >>209 ・・・1は特に近寄るなよ高確率でチンピラ・ヤクザだから関わるな 最近さらにヤバいのはエンジェルナンバーとか自称してるDQNナンバー 中でも一番ヤバいのが10-01で他には80-08などなど ・・・1は車種からいかにもヤバめで分かりやすいけど10-01は可愛い車種とかで分かりづらいから要注意 ・・・1と10-01はクソDQNだから近寄るな
星野監督のピンクのアルファードのナンバーがそれやな
|
268: 最初に購入した車の希望ナンバー取り忘れてから特に希望ナンバーには拘ってなかったが ナンバー一々覚えるのが面倒になっていま乗り換えた車は流石に自分の誕生日を希望ナンバーにしたなぁ 過去にケータハムスーパーセヴンにも乗ってたがほぼ100%「・・・7」を取る人が多い中 自分は希望ナンバーにしなかったから反って珍しがられた
|
288: ゾロ目はセンスが全てにおいて悪そう。 1188も嫌。希望ナンバーは覚えるためにはいいけど誕生日はみんなに、今日誕生日です!って言いながら走ってるみたいで恥ずかしいし、いい数字を思いつかないから希望した事ないわ。今のは奇跡的にすごく覚えやすいナンバーで良かった。 前のは写メ撮ってた。もう覚えてない
|
335: 昔、運転手付きの役員車を1000番で取ったら、 行く先々で覚えられるから番号変えてくれと、 役員に指示された事を思い出した。 ホテルのドアマンとかは、 ナンバーと車種で誰が来たか直ぐ分かるらしいね。
|
348: なまさだの投稿でSAがすごい混んでる時に障害者用の駐車スペースに駐車した家族を見たけど障害者いなくてナンバープレート見たら777で幸運になりたかったからそのナンバーにしたのにこういうことするなんて悲しいって投稿あったな
|
515: 私はなんでもない数字が可哀想なので車はいつも野良ナンバーです 結構車を買うのですが与えられたクルマのナンバーの数字を見て、その意味を感じとり人生の戒めとすることにしています
|
534: ヤクザ、チンピラ、少なくてもヤンキー気質の奴らが9割以上と思って間違い無い とにかくヤバイ奴ばかりだから【避ける】目安となるので便利なナンバーとも言える
|
591: 近所のリフォーム詐欺が毎月のように高級車を乗り換えてたけど、全部2525だった そのうち、漫画版の南の帝王みたいな人が頻繁にくるようになって、夜逃げしたけど
|
617: 希望ナンバーでも ゾロ目系、回文系、キリ番系・・・車好き、拘り持つ人に多い 意味がなさそうな数字・・・4とか9とか避けたんだろうな、誕生日か?結婚記念日か?とか って思うけどな そして車好きなら綺麗に乗ろうとするだろうから逆に俺は安心するよ
|