ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析 「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析 「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」

2023/07/01
芸能人 0
  • ひろゆき氏岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。
  • 岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。
  • ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。
  • そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。
  • 庶民の生活は苦しくなってます。
  • 国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。
  • 減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。
  • ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。
  • 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。

1:

https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。

54:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


企業がこういう宣伝効果ゼロの炎上狙いのゴミ記事に広告費を払うことをやめたら景気も良くなるよ

137:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


在日支配のマスゴミ
スワップしたから支持率が上がるわけだ
でも、もう用無しだからそのうち下がるだろう

195:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


お前も食い扶持のyoutubeアカウント垢BAN怖くてワクチンマンセーしてる奴隷だろ

398:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


日本人は海外みたいにほとんどデモしないからいつまで経っても水準下降。まだまだいくよ

407:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


肉屋を支持する豚だからね
よく「あいつらは何にでも反対してるw」とかバカにしてる人いるけど
何にでも反対するやつより「文句言わないおれかっけえ!黙って従えよ!!」と思ってるバカのが迷惑

445:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/10cf0630ca3700b9c26502ebbc542d9cc46f0c31

ひろゆき氏 岸田政権の支持率が高い理由を分析「日本人は奴隷根性の人が多数派なのかな?」


 実業家のひろゆき氏(46)が30日、ツイッターを更新。岸田文雄首相の支持率が、まだ高い水準を維持している理由を皮肉交じりに分析した。

 ひろゆき氏は、2022年度の税収が71兆円強となる見込みで、3年連続で過去最高を更新するという記事を貼付。

 そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」と、実質賃金は下がっているのに国民が払う税金は増えている現状を説明した。


 ひろゆき氏は続けて「岸田政権の支持率が高いのは、日本人は奴隷根性の人が多数派という事なのかな?」と皮肉を込めてツイートし、疑問を呈した。

 岸田政権の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが続出し下落に転じたが、それでもまだ高い水準にあるとひろゆき氏は見ているようだ。


生き物苦手板の閉鎖を頑なに拒否し動物虐待に貢献したひろゆき

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

81:

スポーツだとちょっと連敗するだけで「監督変えろ!」なのに
政治はどんなに無茶されても自民に投票し続ける
これは明確な「搾取して下さい」のメッセージ

上級はウハウハ

95:

ぶっちゃけ上級国民や勝ち組には逆らわずに
弱者を叩いて留飲を下げるほうが国民にとっては幸せだと思う
特にネットが発達してからは匿名で発言できるから日本人の国民性と相性がいい

122:

岸田政権の支持率ってそんなに高かったっけ?
何処のマスコミでも、不支持の方が高かったような気も

未だに統一教会殲滅もしなければ、韓国とのすり寄り、
それ以前にマイナンバーカードでのシステム設計の杜撰さには、
呆れるが

加入率が伸び悩んで、マイナポイント政策にリソースを傾けた結果、
本元のマイナンバーのシステムが欠陥案だらけだったというw

運用を開始する前に、AI,かスパコンにシミュレーションしてもらっておけば良かったなw

123:

>そのうえで「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。

この一文を書いた奴がくっそ頭悪そう

135:

日本でなぜ賃金が上がらないのか?

民主党政権下で実施された固定価格買い取り制度
ヨーロッパで買取価格が高すぎて見直しが図られてるニュースが流れた時期にとんでもなく高額な価格での買取(しかも実質的に事業者は無審査)が決まった

最大で産業用は38%、家庭用は25%値上げされた結果、人件費は上げられず、消費も冷え込んだ

143:

>>135 日本でなぜ賃金が上がらないのか?

民主党政権下で実施された固定価格買い取り制度
ヨーロッパで買取価格が高すぎて見直しが図られてるニュースが流れた時期にとんでもなく高額な価格での買取(しかも実質的に事業者は無審査)が決まった

最大で産業用は38%、家庭用は25%値上げされた結果、人件費は上げられず、消費も冷え込んだ


お前の中で民主党政権は何年やってることになってるんだ?

小泉竹中のせいもあるが、そもそも新産業を規制する政権与党の問題だろ

245:

支持率高いのは、他に岸田の代わりがつとまる者がいないからだろ。むろん悪い意味でだけど。

260:

政府マスゴミの腐敗ぶりから考えれば支持率を弄ったり偏った集計したりとかしてる可能性の方が高いとすら思ってるわ
どう考えても自民党の支持なんてあり得ない周囲でも「消去法ですら自民党だけはない」で満場一致だから
一般国民全体的で本当の支持率をもし出せるならたぶん5%とかじゃないかと

264:

>>260 政府マスゴミの腐敗ぶりから考えれば支持率を弄ったり偏った集計したりとかしてる可能性の方が高いとすら思ってるわ
どう考えても自民党の支持なんてあり得ない周囲でも「消去法ですら自民党だけはない」で満場一致だから
一般国民全体的で本当の支持率をもし出せるならたぶん5%とかじゃないかと


自民が勝つ方が利益が上がる国民は多いやろw

269:

>>260 政府マスゴミの腐敗ぶりから考えれば支持率を弄ったり偏った集計したりとかしてる可能性の方が高いとすら思ってるわ
どう考えても自民党の支持なんてあり得ない周囲でも「消去法ですら自民党だけはない」で満場一致だから
一般国民全体的で本当の支持率をもし出せるならたぶん5%とかじゃないかと


そりゃ、お前の周りが偏ってるんだろ。

316:

まあポジショントークよね…岸田総理のポジションサイドにしても、社畜の価値が相対的に下落しているから、そのシステムの維持にはやむなしなんだが。

そもそもが、日本に原因ないんだよ。

中国とアメリカの経済的な覇権争いに巻き込まれて困り果てている、という下地がまずどうにもならん。最終的に、赤vs青の勝ったほうに地すべりしていく訳で。。

317:

>「日本の『実質賃金』は前年度比で1・8%減。庶民の生活は苦しくなってます。国民が国に強制徴収される税金は過去最高額になります。減税ではなくインボイス制度など実質的増税もスタート予定」

「奴隷根性」と言いたいただそれだけのために、
賃金と、
税収と、
新制度
のことは言って
インフレ
のことを言わない。

このあたりがひろゆきの小ずるい所だな。
こいつは物価上昇が賃金との単純な比例値ではないことを理解していて、その部分の会話からは逃げている。

371:

ワクチン推奨→世界各国の死亡超過拡大

平均10パーセント増加 若年層からも死亡報告の後が立たない 後遺症に悩まされている人多数

3割が副反応でる仕様 最初から

マイナンバー推奨→保険証と口座を紐づけて
管理を一元化→中央集権化が加速して 最悪不祥事などに巻き込まれた場合資産凍結もありうる

税収の改善がみこまれ公僕がチューチュー民間の金を吸うのには効率がいいものの、民間からしたらたまったものではないwww

wwwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

384:

30年間景気を下げ続けた党に何故投票するのか理解できん
韓国の宗教と繋がってたことがバレてもまだ支持する奴がいることに驚きを隠せない
日本人は洗脳されてるよ

467:

積極的に自民党を応援してる奴なんて池沼だろうw
立憲よりはマシって程度だろう
最近、ちょっとショッキングだったのはスマホメーカーが日本でフラグシップを販売せずに
ついに途上国モデルを投入してきた
もうジリ貧で自民党に投票したら日本は死ぬだけと分かっても
やっぱり立憲よりはマシとも思う

497:

岸田は助成金の使い方がかなりまともだろ
今までがひど過ぎた
過去の総理は完全に政治屋だわ

499:

>>497 岸田は助成金の使い方がかなりまともだろ
今までがひど過ぎた
過去の総理は完全に政治屋だわ


ネトウヨ

507:

例えば食品
2017年に規制が大きく緩和され、世界中で誰も食べない毒食品が日本に向けて輸出されるようになった
日本は最終処分場と呼ばれ、他国向けには絶対に使わない薬品も、日本向けのものだけにはバンバン使われている
だから各国で癌が減り続けている中で、日本人だけ癌が増加している
愛国偽装のゴミどもの寝言を真に受けていたら、簡単に死ぬ時代になっている
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1688107522

Comments 0

コメントはまだありません。