- 2023.06.30
配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。
- 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。
- 現場にいたんで」と即答した。
- 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。
- 司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。
- 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。
- カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。
- そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。
- そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。
- 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。
1: 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
|
94: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
木下www
|
157: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
お前ら島田に甘いよな
|
187: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
塙キモいなマジ紳助はどうでもいいけど まだ木下みたいな奴いじめんのか 話題にする必要すらねーだろ
|
222: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
大阪の大御所を持ち上げる為に 何回でも使い回すよね、これ(´・ω・`)
|
303: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
何故、紳助がキレたのか? 東京03から 本番前に挨拶がなかった ↓ さらに東京03A カメラ前を横ぎる。 紳助「何やコイツら!!芸能界なめとんか!!」とブチギレる。 という事ですか?
|
306: >>303 何故、紳助がキレたのか? 東京03から 本番前に挨拶がなかった ↓ さらに東京03A カメラ前を横ぎる。 紳助「何やコイツら!!芸能界なめとんか!!」とブチギレる。 という事ですか?
それと、ゴミ助の超お気に入り女優松下奈緒と小池徹平のイチャイチャでブチ切れ 小池徹平がヤバい空気を読んで席を外した
|
311: >>306 それと、ゴミ助の超お気に入り女優松下奈緒と小池徹平のイチャイチャでブチ切れ 小池徹平がヤバい空気を読んで席を外した
なるほど、色んな事が重なって、あの騒動になったんですか。
|
359: >>1 2023.06.30 配信中のタレント関根勤のYouTubeチャンネルで、漫才コンビ塙宣之が目撃した、TBS「オールスター感謝祭」での島田紳助さんブチギレ事件について語った。 関根から「怖かった芸能人は?」と聞かれ、塙は「感謝祭のときの紳助さんはめちゃくちゃ怖かったですね。現場にいたんで」と即答した。 事件は2009年秋の感謝祭で起きた。司会の島田紳助さんが、生放送中にもかかわらず、お笑いトリオ、東京03につかみかかり、叱りつけた様子が、オンエアにも乗ってしまった。 塙は、「生放送の番組前半は楽しく盛り上がっていて、休憩に隣に入って、スタジオでお寿司とか(ケータリング)を食べていて、後半始まるからって、ちょっとずつ席に戻って…」と生々しく説明を始めた。 曲芸師が登場する中、「ウォオオーイ!みたいな声が聞こえてきた。『絶対潰す!』みたいな声が」という塙。 最初は演出だと思ったそうだが、「なんだろうと思ったら、目の前で(東京03の)飯塚さんとかが、『おい!どういうことやねん!』ってやられてて」と紳助さんがブチ切れているのを目の前で目撃。 「あれは怖いですよ」と振り返った。 特番なので、刑事ドラマや「水戸黄門」の主役クラスの俳優もたくさん出演していたが、「ヒーローが誰も助けない。ヒーロー級の人たちがみんなビビっちゃって」と塙。その中で唯一、仲裁に入った人物を明かした。 「唯一、のりお師匠だけは『やめろ!』って走ってきて。カッコ良かったですね」と漫才コンビ、のりお・よしおの西川のりおだけが紳助さんを止めに駆けつけたことを回顧した。 塙は、「そのあと、紳助さんも落ち着いて、また始まって。そしたらTKOの木下さんが、『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした。 「あれは本当に怖かったです」としみじみ語っていた。 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/30/0016533797.shtml
そりゃ役者は畑違いだし怒声ぐらいじゃ間に入らないだろ 役者から見れば芸人の先輩から後輩への説教程度に見えたかもしれないし
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
45: >>『なんであれキレてたん?』って話し出しちゃったんです。 >そしたら学校の先生みたいに『なんやねん、木下!なんか言うてたやろ』って」と紳助さんが再びブチ切れたことを明かした ここに来て新しいエピソード出るのわらう
|
76: たけしがオリラジ中田に「おまえ、お姉ちゃんを妊娠中絶させたのか?」って聞いて中田が「俺じゃないです」って言って 藤森が「その話はNGです」って返しただけ 大した事件でもなかった
|
110: 6:30で和歌子がキー坊を仲裁に向わせてるね 直後では巨人阪神が「何や?」という感じで見ている シルク・ドゥ・ソレイユなんか記憶にないねw
|
133: 別に間違ってはないんじゃないの? 走ってきたのがのりおで 和歌子に連れてこられたのがきよしってだけで
|
172: 田中が「挨拶は行っておいた方が良いよ」って言っておけばあの事件は起きなかった
|
178: 2022年3月公開 Netflix トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~ https://www.netflix.com/jp/title/81484461 第1話 何度目かの出会い アンガールズ・田中卓志 『紳助さんに東京03がブチギレられた事件、東京03と前室同じでさ。 挨拶行ったほうがいいかなって聞かれて、俺、行かなくていいって答えちゃった』 東京03は後に大勢のタレントがいることで逆に迷惑になると思い、紳助氏に挨拶しに行かなかった。
|
230: >>178 2022年3月公開 Netflix トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~ https://www.netflix.com/jp/title/81484461 第1話 何度目かの出会い アンガールズ・田中卓志 『紳助さんに東京03がブチギレられた事件、東京03と前室同じでさ。 挨拶行ったほうがいいかなって聞かれて、俺、行かなくていいって答えちゃった』 東京03は後に大勢のタレントがいることで逆に迷惑になると思い、紳助氏に挨拶しに行かなかった。
まぁ挨拶行った方がいいかな の時点でその気遣いは人として正解かもしれんが 社会的には間違いなんだよな 俺はこういう挨拶だったりお礼だったり謝りだったりでやるかやらないか迷った時はやっておけばまず間違いないって教えられたし 特に挨拶は上司が居なかったり喋ってたりでタイミング逃してどんだけ遅くなろうが見つけたら態々駆け寄ってでもしている
|
246: >>230 まぁ挨拶行った方がいいかな の時点でその気遣いは人として正解かもしれんが 社会的には間違いなんだよな 俺はこういう挨拶だったりお礼だったり謝りだったりでやるかやらないか迷った時はやっておけばまず間違いないって教えられたし 特に挨拶は上司が居なかったり喋ってたりでタイミング逃してどんだけ遅くなろうが見つけたら態々駆け寄ってでもしている
若手芸人から「高田さんみたいに長く芸能界を続けられる秘訣ってなんですか? やっぱり高田さんみたいないい加減さですかね?」 と聞かれた時の高田純次の名言 「偉い人に季節ごとに贈り物をする事ですかね」
|
179: のりおが去年m1を製作している朝日放送のラジオの番組 ますだおかだ増田のラジオハンターに出演して「m1優勝もしてないナイツ塙が何で審査員してんねん!今すぐ辞めろ!」と 吠えたので塙はヨイショとしてのりお上げしてんだろうな
|
201: この時巨人がいたんだよな でその後和解したよみたいな紳助をかばうようなブログ書いて そこはお前がでてってなだめる立場ちゃうん?
|
254: ――いまのお話うかがっていて思ったんですけど、例えば いま売れている……まあ、紳助さんがいちばん典型的ですけども、 その隣に、かつての相棒だった竜介さんが出てくるときの 違和感と惨めさみたいなものは、どうしてもありますよね。 でも、きよしさんにはないですよね。 北野「きよしさん、ないねえ」 ――あれ、なんなんですかね? 北野「あの、紳助が竜介を語るときには、愛情がないんだと思うよ。 そして、あんまり感謝してないんだよな」
|
330: 東京で中々売れなくて、いいともテレフォンショッキングのゲストに来たのが金曜で、その後のさんまのコーナーに一緒に出て来た時は、客の反応いまいちでオドオドしてたヘタレの癖に、いつの間にか凄い偉そうになってたな
|
357: >>330 東京で中々売れなくて、いいともテレフォンショッキングのゲストに来たのが金曜で、その後のさんまのコーナーに一緒に出て来た時は、客の反応いまいちでオドオドしてたヘタレの癖に、いつの間にか凄い偉そうになってたな
とんねるずと特番でコラボったときはすげーぺっこぺこ ごますりまくりでしたよね(笑) YouTubeからその動画消えたのは絶対ヨシモト関係か本人の圧力だろうな
|
331: 昔松本が話してだけどやたら人集めてレクリエーションゲームやるのが好きでノリの悪い女がいると怒ってグーで殴ったとか あと紳助の友人のタレントが大分前に言ってたが仲間と一緒に飯を食いに行くと友人がまだ食ってても「行こ」といって切り上げるのだとか 紳助の顛末を思うと誇張でも無さそうなのがな
|
358: 金スマで島崎和歌子とオールスター感謝祭の話をしていた そもそものフォーマットが海外の番組だったのは知らなかった 当時は回答者200名でバンバン問題出していたのがウケたらしいが 30年後にはコロナ禍の影響もあったとはいえ人数も減りクイズも申し訳程度にしかやらなくなるとは当時の関係者夢にも思ってないだろうな
|
364: 女癖は最悪で人間性もクズだと思うが今でも大ファンだわ 仕事から疲れて帰ってきて笑いたいだけだからプライベートで何やっていても良い クイズ紳助くんのトークなんか他の芸人では絶対出来ないくらい神がかってたよ
|
385: チン助自分で言ってたじゃん ガキの頃の話 不良が睨んできて喧嘩になりそうな時に 「誰々しってる?」とか言って人の繋がり利用して喧嘩避けてた雑魚 いつの間にか大物?扱いになってたが全く面白くもなかった
|