- 浦和のACL決勝のテレビ放送がされなかったことにファンの怒りが爆発して、NHKに中継を求める声があがった;浦和は2-1でアル・ヒラルを下して、3度目の優勝を果たしたが、地上波で中継がなかったことに疑問を呈する声が多数あった。
1: 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
|
54: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
ACL放送しなきゃダメだろ
|
211: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
元凶は電通 サッカーだけでなく MLBも電通が関わって高騰 ↓ MLB放送 NHKは独自契約だが 民放は電通経由になり日テレだけ拒否して 放送出来なくなった ↓ 大谷人気で折れた日テレは 電通に数十億円払って ダイジェスト放送出来るようになった ↓ 電通は要らないな
|
235: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
マジで聞きたいんだが浦和が優勝してから騒ぐってのは何? 見たいなら決勝やる前、準決勝で勝ったあたりから騒がないと駄目だろ 浦和が優勝してから騒いだって試合終わってんだぞ? やっぱそんな大会があった事すら知らなかったんだなw
|
454: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
馬鹿か そんなことしたらサッカー人気が出て 「甲子園」「テレビ局」「野球界」の トライアングルが崩れるだろうが
|
461: >>454 馬鹿か そんなことしたらサッカー人気が出て 「甲子園」「テレビ局」「野球界」の トライアングルが崩れるだろうが
W杯ごとに盛り上がって そのたびに選手がJもよろしくっていうけど 一向に盛り上がる気配ないじゃん 日本でのサッカーコンテンツはもうそのレベルって割り切ろうよ、そろそろ
|
474: >>461 W杯ごとに盛り上がって そのたびに選手がJもよろしくっていうけど 一向に盛り上がる気配ないじゃん 日本でのサッカーコンテンツはもうそのレベルって割り切ろうよ、そろそろ
ほぼ海外組なのにJリーグよろしくって言っても意味無いわな
|
726: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
視聴率MLB以下なんだろ
|
732: >>1 5/7(日) 16:16配信 東スポWEB 浦和のACL決勝テレビ放送なし問題が大谷翔平に飛び火 NHKに中継求める声 J1浦和が劇的Vを飾った6日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦がテレビ放映されず、ファンやサポーターの怒りが思わぬところにも飛び火している。 アジア王者を決める一戦で浦和は1―0と快勝し、2戦合計2―1で史上最多となる3度目の優勝を果たしたが、大一番を中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみとあって、ファンやサポーターから地上波での放送がなかったことに疑問を呈する声が数多く沸き上がった。 そうした中で、怒りの矛先が向けられているのがNHKだ。国民が受信料を払っているとあって、ネット上では「ネット配信でしか観れないってもはやNHK受信料払う意味無くね?」「WBCみたいに後日でも深夜でもいいからACL決勝1、2戦をNHK(BS含め)で放送してくれないかな」「放映権料の問題もあるだろうけど…こんな時こそNHKだと思う」などとNHKの〝奮起〟を求める声が上がった。 また「NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって」「試合出てない日の大谷のニュースが八村塁のPOより扱いでかいっておかしいだろ」との意見も。米大リーグで大谷翔平投手が出場するエンゼルスの試合は毎日放送しているとあって、サッカー界の大一番であるACLを放送しないのはおかしいというわけだ。 日本のテレビ界における野球の〝優遇〟に、サッカーファンの間で不満が高まっているようだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3721acded0690dce4f49e80ddbec07fa8b6912
結局「全員の要求を満たす」なんて出来ないんだから国営放送化して最低限の放送だけで良いんだよ。
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
4: もう罰ゲームじゃないんだわ
|
13: >>4 もう罰ゲームじゃないんだわ
|
927: >>4 もう罰ゲームじゃないんだわ
これ各地域のチャンピオンが異なる年度で重なったらどうなるの? ランキング選出が増えるだけ?
|
47: ファンやサポーターはDAZN入ってるから何も言わんだろう 何気に朝日が放映権持ってた時が一番扱いよかったイメージ 日テレはCWCのアジア予選扱いだったし
|
616: >>47 ファンやサポーターはDAZN入ってるから何も言わんだろう 何気に朝日が放映権持ってた時が一番扱いよかったイメージ 日テレはCWCのアジア予選扱いだったし
その「扱いが良かった」朝日はなぜ撤退したのですか? 言えますかその理由を? 今まさに放映権とればいいじゃないですか、ワールドカップをabemaネットで無料放送したように
|
70: 現場は黒字経営
|
136: MLB中継は基本BSで早朝含む午前中にやってるが、特に平日午前はMLB以上に NHKBSで視聴率とってる可能性あるの、朝の連ドラ再放映くらいしかないな。 特に大谷がオールスターやプレーオフ行けば地上波で放映してそれなりの視聴率望めるし、 そうでなくてもBS契約数維持にそれなりに効果あるだろうし、 NHKにとっちゃ十分ペイしてるって判断かと。
|
144: >NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって NHK「サッカーファンがウザいのでサッカー中継全て止めます」
|
148: >>144 >NHKは毎年何十億円も払って視聴率一桁のMLB放送する余裕があるなら、日本の浦和レッズがアジア王者をかけて戦うACL決勝を放送しろよ。国民から徴収した受信料で成り立ってるくせに特定の競技ばかり報道しやがって NHK「サッカーファンがウザいのでサッカー中継全て止めます」
お前の願望じゃないか
|
237: >>148 お前の願望じゃないか
こんなのに噛みつくくらいイラついてんだなw
|
167: こういった要望唯一の受け入れ先がNHKなのだが 誰も見ないサッカークラブチームアジア大会決勝に 皆様の受信料を使うかどうかだな 誰も見ないのに糞高い放映権払ってまで
|
207: メジャーリーグはエンゼルス戦だけで162試合もあるからな しかもニュース映像でも使える ニュース映像だけで年10億円ぐらいかかるから 仮に放映権料が年間30億円だとしても一試合平均に均すとかなり割安
|
297: そもそもアジアで一番人気あるACLを放送しないのは異常だよ MLBなんてあれだけ視聴率一桁連発してるのにな というか日本のメディアは野球以外のスポーツを報道しなさすぎる 日本のスポーツメディアは韓国中国北朝鮮以下だな
|
301: >>297 そもそもアジアで一番人気あるACLを放送しないのは異常だよ MLBなんてあれだけ視聴率一桁連発してるのにな というか日本のメディアは野球以外のスポーツを報道しなさすぎる 日本のスポーツメディアは韓国中国北朝鮮以下だな
寧ろサッカー報道が一番この国の偏向報道の異常さが可視化されるとも言えるな
|
317: >>297 そもそもアジアで一番人気あるACLを放送しないのは異常だよ MLBなんてあれだけ視聴率一桁連発してるのにな というか日本のメディアは野球以外のスポーツを報道しなさすぎる 日本のスポーツメディアは韓国中国北朝鮮以下だな
俺の好きなクリケットは世界で2番人気なのにテレビやってくれんのはおかしい サッカーはそれなりにやってるからいいけどクリケットもやってほしいと思わんか?
|
334: >>317 俺の好きなクリケットは世界で2番人気なのにテレビやってくれんのはおかしい サッカーはそれなりにやってるからいいけどクリケットもやってほしいと思わんか?
サッカーみたいに言うしかない やってくれって
|
339: >>317 俺の好きなクリケットは世界で2番人気なのにテレビやってくれんのはおかしい サッカーはそれなりにやってるからいいけどクリケットもやってほしいと思わんか?
どう生きてたらクリケット好きになんの?
|
303: ACLのホームでの試合も観客はルヴァンカップと同程度しか埋まらないしな まだ日テレが放映権持ってた頃はジータス等で必ず見てたけど、いつも空席が目立つスタジアムを見て 「そりゃあサポーターもこの程度のやる気しかないなら選手もリーグ戦ほど頑張らないわな」 と思いながら見てたわ 決勝だけ盛り上げようというのは虫の良い話だわ
|
321: サカ豚ってDAZN最強、テレビはオワコンってスタイルじゃなかったっけ MLBと比べるのは五輪の放映権のせいで放送がなくなったNFLと楽天に強奪されたNBAだよ 特に八村渡辺がいるのに楽天に取られてたバスケがなあ
|
324: このスレの殆どの人は メジャーリーグ中継が【NHK独占】だと思ってる 電通はMLBに約60億円を支払って ★NHK(衛星、地上波) ★スカパーJ-Sport(衛星) ★SpoTV(配信) ★Hulu(配信) ★AbemaTV(配信) ★U-next(配信) で放送されてる
|
345: >>324 このスレの殆どの人は メジャーリーグ中継が【NHK独占】だと思ってる 電通はMLBに約60億円を支払って ★NHK(衛星、地上波) ★スカパーJ-Sport(衛星) ★SpoTV(配信) ★Hulu(配信) ★AbemaTV(配信) ★U-next(配信) で放送されてる
MLBは6200万ドルかよ、やっぱ安いな サッカーはAFCでも2000億円だからな
|
351: >>345 MLBは6200万ドルかよ、やっぱ安いな サッカーはAFCでも2000億円だからな
高いと何がええの?
|
999: >>351 高いと何がええの?
どうだ!すごいだろってできる 金取られてるだけなのに マゾかよw
|
355: >>324 このスレの殆どの人は メジャーリーグ中継が【NHK独占】だと思ってる 電通はMLBに約60億円を支払って ★NHK(衛星、地上波) ★スカパーJ-Sport(衛星) ★SpoTV(配信) ★Hulu(配信) ★AbemaTV(配信) ★U-next(配信) で放送されてる
60億円って激安じゃん
|
336: AbemaTV メジャーリーグ中継 HuluMLB
|
344: SpoTV メジャーリーグ配信
|
358: NHKからしたら加入者が増えるかどうかが重要であって試合ごとの視聴率なんて関係ないんだよ 一旦加入してしまえば毎日見ようが日曜日だけだろうがどうでもいい そういう意味ではWBCで世間を賑わした大谷やヌートバーというのは新規に加入を促すには格好のコンテンツ
|
360: AbemaTV メジャーリーグ中継 Hulu MLB
|
364: SpoTV Now メジャーリーグ配信
|
367: スカパーJ-Sport メジャーリーグ中継
|
429: 野球はシーズン前のキャンプですらニュース番組で長時間特集するもんな Jは取り上げたとしても一部の試合のゴールの一瞬だけだもん
|
434: >>429 野球はシーズン前のキャンプですらニュース番組で長時間特集するもんな Jは取り上げたとしても一部の試合のゴールの一瞬だけだもん
需要が無いからだろ 需要の無い他のスポーツと同じ扱いなだけ
|
487: NHKが大リーグ放送を始めた理由は 当時のお偉いさんがアメリカに住みたかったからってだけだからな 現地の中継を見て日本のスタジオで解説するってやり方もあったのに どーしてもNHKの経費(国民から集めた受信料)でアメリカ暮らしがしたかったんだとwww
|
578: 野球大人気
|
580: ヌートバーは人気あるなw
|
586: やっぱり野球選手は人気があるなw
|
608: >>586 やっぱり野球選手は人気があるなw
五輪野球の決勝の相手アメリカはメジャーリーガー630人がひとりも出てないやる気なしチームw野球だけが相変わらずガチ度が激低で浮きまくりでワロタw
|
834: Jリーグは地元密着型戦略。 つまり地元民しか、そのクラブに興味持たないから全国放送に向かない。 つまりサッカーという球技のファンは少なくて、動機は、あくまで「俺たちの(地元)チーム」だから応援するというもの。 以上のような理由から全国放送の民放テレビ局がクラブの試合を放送したがらないのは分かる。 まあ放映権売ってる連中に「こういう事だから日本に高く売ろうとしても無理。安く売りな」と分からせるしかないな。
|
888: NHKは今年末からBSのチャンネルを2つからひとつに集約するみたいだが、いまみたいにBS1での 通常放送ペース、大谷&日本のプロ野球週8試合を維持するんかいな? マジでうんざりなんだけど。
|
986: 今までJリーグで迷惑掛けまくって来た暴力犯罪者クラブの浦和はファン以外誰も応援してないし。 そもそもACLとかいう超どマイナーな大会なんて視聴率1%もいかない、今後もテレビで一切放送しなくていいよ。 見たい人はYouTubeのハイライトかダゾンで金払って見ればいいだけ。
|
991: >>986 今までJリーグで迷惑掛けまくって来た暴力犯罪者クラブの浦和はファン以外誰も応援してないし。 そもそもACLとかいう超どマイナーな大会なんて視聴率1%もいかない、今後もテレビで一切放送しなくていいよ。 見たい人はYouTubeのハイライトかダゾンで金払って見ればいいだけ。
ねたみにしか聞こえないのでそういうの止めた方がいいよ
|