|
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
237: 高橋由伸が監督やったら岡本やら吉川やら出てきましたからな 原が去ったら他球団には困る人も多い
|
290: 巨人が二年連続で日シリでソフトバンクに4タテされて、原が「パリーグに勝てないのはDH制がないからだ。セにもDH導入を!」と強硬に訴えたが相手にされず その後ヤクルトが日シリでパリーグ覇者にちゃんと勝ったのマジで草
|
342: 3連敗して中日とゲーム差なくなってやんのw 自称「球界の盟主」がw
|
359: もう原は横浜に逃亡する準備できているからね。 5月1日(月)発売の[週刊現代]GW合併号 ⇒球界仰天スクープ:弱小球団「読売巨人軍」原 辰徳監督の「DeNAベイスターズ移籍」計画をスッパ抜く!
|
432: >>359 もう原は横浜に逃亡する準備できているからね。 5月1日(月)発売の[週刊現代]GW合併号 ⇒球界仰天スクープ:弱小球団「読売巨人軍」原 辰徳監督の「DeNAベイスターズ移籍」計画をスッパ抜く!
三浦大輔が成功したらOBじゃない人はもう呼ばないんじゃないかな
|
465: >>432 三浦大輔が成功したらOBじゃない人はもう呼ばないんじゃないかな
三浦が、というより今年のは98年メンバー集結という奇跡の陣容揃えられたからね これを変える理由が薄い
|
366: 高津、三浦、新井は選手の良いところに注視する監督 原、立浪は選手のダメなところをネチる監督 どんでんは玉虫色
|
438: >>366 高津、三浦、新井は選手の良いところに注視する監督 原、立浪は選手のダメなところをネチる監督 どんでんは玉虫色
パ・リーグはねちるのは藤本 稼頭央、吉井、中嶋はよく伸ばす方 新庄と石井は微妙かな
|
375: 由伸監督の次に桑田なり元木なり誰でもいいから原以外の新監督を起用すべきだったなとつくづく思うわ
|
379: >>375 由伸監督の次に桑田なり元木なり誰でもいいから原以外の新監督を起用すべきだったなとつくづく思うわ
巨人ファンは原で大喜びだったからしゃーない
|
391: 中日先発 小笠原、柳、高橋、涌井、福谷、松葉 リリーフ マルティネス、勝野、清水、祖父江、田島、福、藤嶋、谷元 リリーフはほぼそろった。先発はあと一枚ほしいところだな。 梅津あたりか。大野は今年はいないと思ったほうがいい 仲地は即戦力になる計算だったはず
|
411: 今日の時点で珍しくセもパも、 5位…12勝17敗 6位…13勝18敗 ともに借金5、たいして変わらん。
|
412: >>411 今日の時点で珍しくセもパも、 5位…12勝17敗 6位…13勝18敗 ともに借金5、たいして変わらん。
あ、逆だった失礼。
|
455: 原、新庄、立浪、石井、稼頭央、三浦モテた、岡田「おーん」
|
459: >>455 原、新庄、立浪、石井、稼頭央、三浦モテた、岡田「おーん」
岡田はオカマの美人局に騙されたんだっけ?w
|
484: 西武先発 髙橋、、今井、、平良、、松本、、エンス、、隅田、、與座 悔しかったらアホの巨人、低脳の桑田、、、これぐらい先発を自前で育ててみろよ。
|
488: >>484 西武先発 髙橋、、今井、、平良、、松本、、エンス、、隅田、、與座 悔しかったらアホの巨人、低脳の桑田、、、これぐらい先発を自前で育ててみろよ。
隅田は結果的に外して良かったけどな
|
543: 原監督は言います「総括なんてできないねえ!(帽子バシーン)」
|
555: 伝統の一戦 (クソザコナメクジ)巨人VS阪神(遥かな高みから) はーつっかえ
|
567: 「ハイ岡田、ハイ岡田、ハイ岡田」 ↑ 中京テレビ「夢のドラゴンズ生放送」の珍プレー集で 阪神のライト岡田彰布がコケながら落球する場面を三回続けてリプレイしたときの 三笑亭夢之助の名実況 翌週、阪神ファンから猛抗議の電話が鳴りやまなかったと夢之助が大笑いで話す。
|
569: 「鼻血ブー!!」 ↑ 開幕戦、阪神×中日戦で解説の三沢淳が 審判の「プレイボール!」のコールとともに、興奮したのか鼻血を出す。 翌週、三沢がレギュラーを務めていた中京テレビ「行け!行け!!ドラゴンズ」にて、 そのシーンの映像とともにテロップとして表示された文字。
|