広末涼子、違約金など数億円か…CM契約全社が広告削除、未発表の仕事の損害も - テレビ
げいのうまとめんぬ

広末涼子、違約金など数億円か…CM契約全社が広告削除、未発表の仕事の損害も

2023/06/16
テレビ 0
  • 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知 【前略】 広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
  • 複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
  • 4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば 1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。
  • 契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
  • 事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
  • 出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
  • 同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。
  • 続きはソースにて。

1:

2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて

30:

>>1 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて


レイプ企業には協力するスポンサー沢山なのにかわいそう

腐敗してる

ジャニーレイプには違約金も何も無い
レイプに協力的なスポンサーばかり

493:

>>1 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて


> 1億8000万円

安いね。
廣末家なら総資産の1割以下だろう。

567:

>>1 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて


BUMP藤原にアピりまくって相手にもされず後追い匂わせをしてたのに全て嘘だとバレ敗北の引退してった爆笑ネタゴリラ元枕坂46橋本マン毛w
藤原基央の嫁は元モー娘。亀井絵里で藤原が昔好きだと言ってたアイドルだったw

603:

>>1 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて


損害賠償まで考えてセックスしてないだろうけど、(むしろそのほうが興奮するが)、
賠償金うんぬんよりも、子どもたちがかわいそうすぎてな

お母さんが仕事だといって留守がちだと思ったら、ホテルでセックスやぞう?
もうトラウマだろコレ

636:

>>1 2023年6月15日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230614-OHT1T51246.html

【前略】
広末が不倫関係を認めたことを受け、CM契約していた全4社の広告が削除された。
複数の広告代理店関係者によると、広末の現在のCM出演料は1社あたり約3500万~4500万円。
4本分を単純計算すると1億4000万から1億8000万円となるが、広末クラスの女優になれば
1、2年後の仕事の話が進んでいるのが一般的だ。

契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。
事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。
出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも。
同一スポンサーの別案件で、同じ事務所に所属するタレントを起用して埋め合わせをする場合もあるという。

続きはソースにて


広告一斉削除とか違約金とかおかしくね?
ただの不倫だろ
浜田不倫のときは一社もCM降りてないぞ

643:

>>636 広告一斉削除とか違約金とかおかしくね?
ただの不倫だろ
浜田不倫のときは一社もCM降りてないぞ


ほんとそれ
一人の男と不倫しただけで一発退場おかしくない?
育児放棄とかいうけど夫は何してんのって話だし

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

9:

「契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも」


これさあ法的にはどうなんだろう?
興行を停止あるいは作り直すから「数十億円の損害賠償を要求」なんて合法なのかな
いくら契約があっても裁判で「契約無効」もあり得るわけで、法的に俳優のスキャンダルによる損害賠償請求って有効なの?

25:

>>9 「契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも」


これさあ法的にはどうなんだろう?
興行を停止あるいは作り直すから「数十億円の損害賠償を要求」なんて合法なのかな
いくら契約があっても裁判で「契約無効」もあり得るわけで、法的に俳優のスキャンダルによる損害賠償請求って有効なの?


勝手に返す分には合法
ただ芸能村のヤクザ世界の詫び料ってだけだから、芸能村に留まるつもりなら掟にしたがって払わないと駄目ってだけ
留まる気が無いなら返す必要も法的義務もまったくない

97:

>>9 「契約不履行が起きた場合、最近は“罰金”を支払うことは少ないとされるが、契約はケース・バイ・ケース。事前にスキャンダルなどの罰則規定を設けている場合もある。出演料を返金する場合や違約金を支払う場合もあり、その金額は契約の残余期間によって変わることも」


これさあ法的にはどうなんだろう?
興行を停止あるいは作り直すから「数十億円の損害賠償を要求」なんて合法なのかな
いくら契約があっても裁判で「契約無効」もあり得るわけで、法的に俳優のスキャンダルによる損害賠償請求って有効なの?


お互いにオッケーなら有効、青天井
裁判になれば因果関係によって算出

70:

スキャンダルは広告代理店とクライアントにもメリットあるんだと思う
広告代無料になる
このケースで商品への実害はさほどないだろう
不倫した奴は違約金で借金漬け
押し活や実習生と似たようなもんだ

80:

>>70 スキャンダルは広告代理店とクライアントにもメリットあるんだと思う
広告代無料になる
このケースで商品への実害はさほどないだろう
不倫した奴は違約金で借金漬け
押し活や実習生と似たようなもんだ


基本は前払いした分返せだから散財してなきゃ借金にはならんよ

174:

偽りの良いイメージを作り上げ、それを企業に莫大な金額で売るという金儲けの仕方をしていたからな

そのイメージが嘘であったのなら、スポンサー企業だけではなく、消費者や視聴者たちも騙されていたと感じるだろうね、この女に


高い報酬の代わりに制約があるのがCM
自分の意志で違約金のある契約したのだから
まあ、しょうがないよ

279:

起用した女優が妊娠した
という理由でCM会社が内容差し替えを行い「女優に損害賠償を請求した」らしいと以前話題になったな

妊娠した女にペナルティを課す「当社は許さない」と
なかなか素晴らしい 現代でも通用してんのかな

283:

>>279 起用した女優が妊娠した
という理由でCM会社が内容差し替えを行い「女優に損害賠償を請求した」らしいと以前話題になったな

妊娠した女にペナルティを課す「当社は許さない」と
なかなか素晴らしい 現代でも通用してんのかな


契約書に妊娠しないことと書いてたら賠償金だね
例えば避妊薬やお酒の広告塔になってるのに妊娠したら
おかしいだろ

290:

>>283 契約書に妊娠しないことと書いてたら賠償金だね
例えば避妊薬やお酒の広告塔になってるのに妊娠したら
おかしいだろ


ところが請求できなかったよ
「この女は妊娠しやがった、ペナルティを与える」と言えなかった
ザマアとしか言いようがない

305:

契約期間内に演者側の責において降板が決まった場合は全て違約金対象
無期限活動自粛と事務所が発表したのだからまさにコレにあたる
広告の機会を損失したのだから当然。自粛というからには使えないからな

こういう自覚もない軽率な行動を犯しながら「鳥羽とはもう会わない。別れる」とも言わないのだから相当にイメージは悪い

334:

上場してる大手企業までが契約上請求できない金まで損害と称して受け取ってるの?
だからなのか?広末本人が認めてない段階で降板させてた企業が出たのは。
キリンだっけ?威勢よく一番のりしたのは。
やっぱり酒業者はヤクザで怖いよなあ。
ジャニーズはごひいきで優遇してるみたいだし、社長が頭がおかしそう。

355:

>>334 上場してる大手企業までが契約上請求できない金まで損害と称して受け取ってるの?
だからなのか?広末本人が認めてない段階で降板させてた企業が出たのは。
キリンだっけ?威勢よく一番のりしたのは。
やっぱり酒業者はヤクザで怖いよなあ。
ジャニーズはごひいきで優遇してるみたいだし、社長が頭がおかしそう。


受け取った方もどういう名目で処理してんのかは気になる

356:

CMに出ているうちは競合他社のものを使わないとか
夫婦で出ていたら契約終了まで離婚しないとか、
大金をもらうわけだから
ほとんどの芸能人は私生活でも気をつけてるから
やらかすと目立つな。

362:

CMなりメーカーの協賛契約を受けてたらイメージが悪くなる行為は御法度よ
例えたら自分という価値(株価)を下げる不祥事を起こしたんだから契約相手(株主)に賠償するのは当然
仕事も私事も緩い考えでやったらあかん

419:

何かあるたびに違約金、損害金って問題になってるけどさ
CMタレント側もプライベートで何かしら問題行動をして損害が出た場合に損害は負いませんって免責事項を契約に組み込まないのは何で?
明らかに企業側に都合のいい契約形態になってるやん

429:

>>419 何かあるたびに違約金、損害金って問題になってるけどさ
CMタレント側もプライベートで何かしら問題行動をして損害が出た場合に損害は負いませんって免責事項を契約に組み込まないのは何で?
明らかに企業側に都合のいい契約形態になってるやん


そりゃ逆に企業がタレントを貶めた場合はタレントに違約金支払いあるだろ

430:

>>419 何かあるたびに違約金、損害金って問題になってるけどさ
CMタレント側もプライベートで何かしら問題行動をして損害が出た場合に損害は負いませんって免責事項を契約に組み込まないのは何で?
明らかに企業側に都合のいい契約形態になってるやん


そういう契約が嫌なら契約結ばなくていいわけで
その分高額のギャラもらってるわけっしょ

735:

>>430 そういう契約が嫌なら契約結ばなくていいわけで
その分高額のギャラもらってるわけっしょ


だから芸能事務所みんなで結託して
違約金や損害金がある契約は結ばないって圧力かけていけばよくね?
みんなが契約してくれないとなると企業側も違約金や損害金を無しにしだすだろ
流石に今の違約金損害金の取り方は異常だよ

737:

>>735 だから芸能事務所みんなで結託して
違約金や損害金がある契約は結ばないって圧力かけていけばよくね?
みんなが契約してくれないとなると企業側も違約金や損害金を無しにしだすだろ
流石に今の違約金損害金の取り方は異常だよ


それだけ金動いてるんだよ
嫌なら契約するな

756:

>>735 だから芸能事務所みんなで結託して
違約金や損害金がある契約は結ばないって圧力かけていけばよくね?
みんなが契約してくれないとなると企業側も違約金や損害金を無しにしだすだろ
流石に今の違約金損害金の取り方は異常だよ


芸能人側が頭下げて使ってもらう立場なのに、それは流石に思い上がりもはなはだしい。
クライアントとしては広告のモデルはイラストやアニメでも構わんわけよ。
富士フイルムのCMのように社員のエンジニアを出しても十分成り立つし。
「たかが芸能人」であることを忘れちゃいかんよ。

501:

業界の慣習として、結婚、出産、離婚、不倫は一切報じないようにすればいいのでは
報じなければ世間が知ることもない
テレビ番組、ドラマ、映画、CMなどへの起用や降板はそれぞれテレビ局や映画会社、
スポンサー企業が独自に調査して決めればいいし、詳細を公表する必要もない
世間はなんでも知る必要はないし、知らない方が幸せということもある
今回は発覚して認めた以上処分は免れないだろうが、今後は世間は知らないままと
いうのもアリだと思いますが

556:

唐田えりかの時も違約金って記事が出てたけど、謹慎って、そういうのを
解除、延期させる為の手段な気がする
(逆にしてなかった東出は、...何かあったのだろうと想像)

唐田えりかの時に経験したよ
来週になれば子飼いのスポーツ新聞を使って、沈静化の記事をあげて抵抗するよ
5chにも、事務所、事務所側の人、頼まれた人とか出て来て書きこむだろうね

560:

>>556 唐田えりかの時も違約金って記事が出てたけど、謹慎って、そういうのを
解除、延期させる為の手段な気がする
(逆にしてなかった東出は、...何かあったのだろうと想像)

唐田えりかの時に経験したよ
来週になれば子飼いのスポーツ新聞を使って、沈静化の記事をあげて抵抗するよ
5chにも、事務所、事務所側の人、頼まれた人とか出て来て書きこむだろうね


そこのバカップルについては工作してもムダじゃん
元々なんの実力もないのに杏の生活めちゃくちゃにしてイメージもへったくれもない

587:

>>556 唐田えりかの時も違約金って記事が出てたけど、謹慎って、そういうのを
解除、延期させる為の手段な気がする
(逆にしてなかった東出は、...何かあったのだろうと想像)

唐田えりかの時に経験したよ
来週になれば子飼いのスポーツ新聞を使って、沈静化の記事をあげて抵抗するよ
5chにも、事務所、事務所側の人、頼まれた人とか出て来て書きこむだろうね


唐田の件でもそうだが、フラームは中途半端なことばかりやってて話にならんよ。
3月に公開した映画でデリヘル嬢を演じたけど、ただキャラ設定が「デリヘル嬢」ってだけで
ヌードはおろか下着姿すら見せないポンコツっぷり。
何とかの一つ覚えの「清潔感」でしかタレントを売ることができないから、思いっ切ったイメチェン出来んのよね。
広末も早々に「清潔感」を払拭できてたならダメージも少なくて済んだだろうに。

564:

撮影に協力してビールを飲むだけで数千万入って来る世界
イメージに対してお金を払っているから
そのイメージがトラブルを起こして失墜してしまえば、契約条項を定めていれば
違約金が高くなるのは当たり前。損害賠償もありえるか

617:

契約書に、「なお不貞行為があった場合」等は無いのね、日本は。
(あいまいな国だ)

米やと、そこらへんは契約条項に盛り込んでいそうだけどな。

724:

ジャニ関係は加害者側が悪いのに被害者も罰しろというから
それに一般も企業もついていかないだけでしょ
まあ最初被害者でも経営側に近い位になった人の立場は微妙だけど
こっちは単純にCM出演の場合の契約違反で解除されて当たり前
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686792917

Comments 0

コメントはまだありません。