宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも - 芸能人
げいのうまとめんぬ

宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも

2023/06/11
芸能人 0
  • 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。
  • 元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。
  • イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。
  • 宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。
  • 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。
  • 「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。
  • 現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。
  • 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

1:

実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b

29:

>>1 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b


最近アメトークを観てると宮迫のトークのオチ待ちな時間が前はあったよな

今はテンポ良い番組に見える

74:

>>1 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b


いちばんつまらんおまえが言うな

86:

>>1 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b


中田のことだな。
宮迫さんでも正論言うんやな。

150:

>>1 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b


伊集院光がラジオでウェザーニュースのお天気お姉さんに興味を持ったって話を延々してたのが、まさにそのパターンだな
(非常時以外は5分くらいのフリートーク枠が大量にできるからオチがない話を無理やり膨らませていくことが求められる)

196:

>>1 実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。

 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮迫は堀江氏から「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

 宮迫は「トークが下手な人の特徴」として実例を挙げて説明。「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

 宮迫は「関西人は特にオチを求めてしまうので、素人の人も『オチないんかい!!』というような世界なんで」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/497629c66eee64b87948ccc25e445443de8ac26b


誰?

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

56:

面白くない芸人の代表だった人が大口を叩いています
皆さん気になさらないでください

64:

女というか年寄りあるあるじゃないか?
病院とかでよくあるのが
「昨日何食べましたか」
「昨日は食欲なくてあまり食べてなくて…残り物を少し…」
「残り物とは?」
「最近食が細って食べきれないこと多くなって…昔はご飯丼一杯は食べてたんですよ」
みたいな感じ

81:

雨上がりを初めて見たのはガキの使いだったと思うけどまさに下剋上って勢いで松本や浜田に蹴り入れてたりボロカスに罵倒してて凄いの出てきたとド肝抜かれたのは覚えてる
松本がああいう場面でヘラヘラ笑うしかなくなるのは分かるけど浜田までそうなってたから恐らくダウンタウンとしても危機感は感じてたんじゃないかな
結局ワンナイ辺りで若者に絞ったテレビ的なコントばっかりするようになった辺りで芸人としては終わったなとは思ったけどあの伝説目にしてるから宮迫は凄いか凄くないかで言えば凄いんだよ

89:

>>81 雨上がりを初めて見たのはガキの使いだったと思うけどまさに下剋上って勢いで松本や浜田に蹴り入れてたりボロカスに罵倒してて凄いの出てきたとド肝抜かれたのは覚えてる
松本がああいう場面でヘラヘラ笑うしかなくなるのは分かるけど浜田までそうなってたから恐らくダウンタウンとしても危機感は感じてたんじゃないかな
結局ワンナイ辺りで若者に絞ったテレビ的なコントばっかりするようになった辺りで芸人としては終わったなとは思ったけどあの伝説目にしてるから宮迫は凄いか凄くないかで言えば凄いんだよ


今反骨精神剥き出しにしてる中田にあれが出来るとも思えんし根性は凄いわな
完全にブック破りだったらしい

88:

宮迫初めて見たのめちゃイケの企画だから
個人的には運よく99に引っ張られてきただけの男だと思ってる

124:

お笑い芸人て笑われるのが仕事だからな。
どうすれば笑われるか、自分の特長を客観的に捉えられている人。
安村のパンツ芸は自分の体形を活かしているが、同じ芸をマッチョな松本がやってもイマイチ面白くないだろう。やはり適性というものがある。

126:

宮迫「ちょっと待ってください、今小声で「○○」って言ってましたよ!」
これほんとウザかったな 気に入ったのか多用してた

128:

養成所で何を教わってるのかね
そう言うのを教わりに行くものじゃ無いの?
芸人として出発点に立った人がそのレベルなの?

141:

中田はあれだけの吉本の連中が反応したのに
こいつには何も反応しなかったの見ると
本当に救えないだろうなって…

170:

>女の人の話っていらないことが多くないですか?」と切り出し
>「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」
>と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

これわかるかも。性別どっちでもたまにいる
質問へはすぐに答えず、答えの理由経緯から長々と話始めていつの間にか違う話になってる人いるわ

171:

宮迫さんは本当に苦手。
悪い人じゃないんだろうけど。

この人と東大卒の今でしょ!とか
言う人も苦手。
この人らがTVに出てるとチャンネル
変えるわ。

176:

>>171 宮迫さんは本当に苦手。
悪い人じゃないんだろうけど。

この人と東大卒の今でしょ!とか
言う人も苦手。
この人らがTVに出てるとチャンネル
変えるわ。


もう宮迫はテレビに出てないから安心してね

175:

話が面白いってそれはひな壇とかの話だろ?
芸はあそこに上がるための手段でしかない現状を嘆かんのかw

180:

>>175 話が面白いってそれはひな壇とかの話だろ?
芸はあそこに上がるための手段でしかない現状を嘆かんのかw


劇場だけとかライブ重視の芸人増えてるのに何言ってるの?

186:

女の話はとりあえず「分かる~」とか言って共感示しとけばいい
面白いとかそういう次元じゃないんだよな
その後一緒にりんごを

199:

「女の話に対しては同意しておけばいい」
これのせいでドンドン頭が悪くなっていってる気がする。

203:

この間のアメトークの蛍原のブスいじりもそうだったけど、この人ほんと今のテレビのコンプラとか知らないんだね
完全に浦島太郎になってる
もうテレビ復帰は無理だな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686455177

Comments 0

コメントはまだありません。