アスレチックス藤浪 3勝目!同点の9回登板、160キロ超連発で無失点、直後の延長10回勝ち越し 防御率11.23 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

アスレチックス藤浪 3勝目!同点の9回登板、160キロ超連発で無失点、直後の延長10回勝ち越し 防御率11.23

2023/06/11
芸能人 0
  • 6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス ◇インターリーグアスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日ミルウォーキー) アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。
  • チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。
  • 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。
  • 先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。
  • 最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。
  • 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。
  • 2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。
  • 1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。
  • メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。
  • これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。

1:

6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス

 ◇インターリーグ アスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日 ミルウォーキー)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。

 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。

 試合は延長戦に突入し、ア軍は10回にディアスの適時打で勝ち越し。最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。

 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8bd2e97bba3d9e6f35d2c0b5516526297706cb

253:

>>1 6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス

 ◇インターリーグ アスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日 ミルウォーキー)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。

 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。

 試合は延長戦に突入し、ア軍は10回にディアスの適時打で勝ち越し。最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。

 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8bd2e97bba3d9e6f35d2c0b5516526297706cb


こいつプロ入りしたら化けそうな逸材だな
チェックしとくか

527:

>>1 6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス

 ◇インターリーグ アスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日 ミルウォーキー)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。

 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。

 試合は延長戦に突入し、ア軍は10回にディアスの適時打で勝ち越し。最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。

 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8bd2e97bba3d9e6f35d2c0b5516526297706cb


棚ぼたか

576:

>>1 6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス

 ◇インターリーグ アスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日 ミルウォーキー)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。

 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。

 試合は延長戦に突入し、ア軍は10回にディアスの適時打で勝ち越し。最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。

 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8bd2e97bba3d9e6f35d2c0b5516526297706cb


これ味方のピッチャーから総スカンだろ

580:

>>1 6/11(日) 8:19配信 スポニチアネックス

 ◇インターリーグ アスレチックス2ー1ブルワーズ(2023年6月10日 ミルウォーキー)

 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が10日(日本時間11日)、敵地ミルウォーキーでのブルワーズ戦で同点の9回に救援登板、1回を無失点に抑えて3勝目を挙げた。チームは延長10回の末、2―1で勝ち今季初の4連勝。

 藤浪は1―1の9回に4番手として登板。先頭のウリアスを100マイル(約160・9キロ)の直球で二飛に打ち取り、続くアンダーソンに四球を与えたが、ウィーマーを2ボール2ストライクから高めの101マイル(約162・5キロ)の直球で空振り三振、カラティニを三飛に仕留めてマウンドを降りた。

 試合は延長戦に突入し、ア軍は10回にディアスの適時打で勝ち越し。最後は藤浪に代わって登板したロングが無失点に抑えた。

 藤浪は、前回登板の5日(同6日)のパイレーツ戦では、2点リードの6回1死満塁で4番手として登板。2連続押し出し四球と犠飛で3点を献上して逆転を許し、続く7回は1安打されたものの無失点。1回2/3で1安打無失点、2四球、1奪三振で勝敗はつかず、この日は中4日のマウンドだった。

 メジャー移籍1年目の藤浪は開幕から先発ローテーションに入り、4試合に先発登板したが、制球が定まらずカウントを悪くして痛打を浴びる展開でデビューから4連敗。その後に救援に配置転換された。これで通算成績は20試合(33回2/3)で3勝6敗1ホールド、防御率11・23。奪三振34で与四死球31、暴投3となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8bd2e97bba3d9e6f35d2c0b5516526297706cb


勝ちは勝ちなんだから素晴らしい
日本プロ野球でしか野球人生経験できない投手たちが多いなかでメジャーリーグで勝ち星を増やしてるなんて凄いわな

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

52:

藤浪持ってるな
防御率11点台の投手が3勝とかそうない

168:

>>52 藤浪持ってるな
防御率11点台の投手が3勝とかそうない


普通ならまず使われないからなw

58:

チームのレジェンド井川、球児を超えた!
次は藪の7勝だが壁は高いな

108:

大谷選手って毎試合のように試合後のロッカールームでのインタビューが流れてるのに、藤浪投手は3勝目なのにこれまで一度も試合後のインタビューを見たことがないな

182:

>同点の9回に救援登板

防御率2ケタをこの使い方
アスレチックスにしかできないw

189:

初勝利14球、2勝目4球、3勝目15球
勝ち投手として記録には残るけど価値としてはセーブと同じ
バカバカしい

308:

>>189 初勝利14球、2勝目4球、3勝目15球
勝ち投手として記録には残るけど価値としてはセーブと同じ
バカバカしい


これはこれで凄いねw

293:

アスレチックスは先発4回まで投げさせた後
藤浪にリリーフさせる勝ち組パターンを作ればいいよ

474:

あと2勝で大谷に追いつくか

防御率10点 10勝とかになりそう

512:

こんなのより千賀の7回2安打1失点の6勝目を記事にしなよ…

536:

でも、次の登板はいつもの藤浪だよ。
防御率11点台なんだからw

574:

>>536 でも、次の登板はいつもの藤浪だよ。
防御率11点台なんだからw


チームのトップになるために勝ち星消していかないといけないから?

538:

勝利投手の定義変えろよもうw
せめて何回以上投げないと権利無しとか
これと9回完封した投手が記録上同じ1勝とか

559:

7回1失点で6勝目の千賀のスレより伸びてるの草

572:

>>559 7回1失点で6勝目の千賀のスレより伸びてるの草


千賀頑張ってるんだな。
知らんだったw

612:

>>559 7回1失点で6勝目の千賀のスレより伸びてるの草


まあ藤浪がメジャーにいるのは今年だけだろうしな

593:

1イニングで
最低1点以上取られる
チームの勝ち頭
これがエースか?

622:

1年目でもう3勝、この順応能力凄いな。
2年目が楽しみだ。
先発も中継ぎも出来る投手を放っておくわけないよな?

624:

>>622 1年目でもう3勝、この順応能力凄いな。
2年目が楽しみだ。
先発も中継ぎも出来る投手を放っておくわけないよな?


いうほど先発できてるか?笑

627:

なんで10回裏に投げたロングに勝ち星つかないの?
先発5回投げ切って互いに0-0
6回表に味方が勝ち越して6裏からリリーフ入ったら先発に勝利つかんやん

631:

>>627 なんで10回裏に投げたロングに勝ち星つかないの?
先発5回投げ切って互いに0-0
6回表に味方が勝ち越して6裏からリリーフ入ったら先発に勝利つかんやん


5回裏まで投げて6回表にリードして勝ちなら
5回裏シメたやつが勝投手やろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686442722

Comments 0

コメントはまだありません。