- 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。
- アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。
1: J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
|
62: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
「放映権高くても取れ」ってw無茶苦茶言うなwww なんで?って聞かれたらその人は何で答えるのか知りたい。
|
151: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
むしろACLがDAZNになった時にサカ豚は大喜びしてたんだが? バカなのかな?
|
177: >>151 むしろACLがDAZNになった時にサカ豚は大喜びしてたんだが? バカなのかな?
そうなんだよな 俺はケーブルテレビでジータスが見れたからACLの放送権がDAZNに移った時はムカついたけど(DAZN契約してないから) 多くのJリーグサポは「これでDAZNとは別にわざわざジータス契約しないで済む~。DAZNサンキュー!」 って感じで歓迎してたんだよな それなのにJリーグのクラブが決勝に進出した時は「地上波で放送しろ!」ってなんて図々しいんだろうな
|
186: >>177 そうなんだよな 俺はケーブルテレビでジータスが見れたからACLの放送権がDAZNに移った時はムカついたけど(DAZN契約してないから) 多くのJリーグサポは「これでDAZNとは別にわざわざジータス契約しないで済む~。DAZNサンキュー!」 って感じで歓迎してたんだよな それなのにJリーグのクラブが決勝に進出した時は「地上波で放送しろ!」ってなんて図々しいんだろうな
図々しいのもあるけど、そもそも民放はACL決勝を地上波で中継しないって怒ってたのにそれがDAZNになったら決勝を地上波で放送しない可能性がさらに大きくなった(限りなくゼロに近くなった)事をサッカーファンは理解できてないのかな?って思ったわ。
|
269: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
あのコレオグラファー見たら野球がしょぼく見えてしまうから 地上波はタブーだよな
|
275: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
地上波で高くても放送しろとはw
|
567: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
まずはサポが私財を喜捨しろや
|
770: >>1 J1浦和が6日に行われたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦アルヒラル(サウジアラビア)戦で1―0と快勝し、2戦合計2―1で5季ぶり3度目の優勝を果たしたが、大一番がテレビで生中継されなかったことにファンやサポーターの間から怒りの声が上がっている。 浦和は後半4分にオウンゴールで先制すると、守備陣が相手の攻撃を完封。会心の試合で史上最多となる3度目の優勝を飾った。 劇的な幕切れとなったACL決勝だが、アジア王座をかけた大一番を生中継したのはスポーツ配信大手「DAZN」のみ。テレビは地上波だけでなくBS、CSの放送もなかったため、ファンやサポーターから放送がなかったことを批判する声が多く上がった。 「ACL地上波放送しないどころか、全くと言っていいほどテレビで取り上げないのは何故なの?」「ACLどうして地上波でやらないのかな……バリバリ日本時間のゴールデンタイムよ? せめてBSでやってよぉ…」「ACL決勝が地上波で放送されないのマジでゴミ 放映権高くても取れよ」「JリーグのためにもACLの決勝は地上波でやるべきだったと思う」「この大事な試合を地上波でしないなんて! 結局、W杯だけかよ」などと怒りの声が続々と出ている。 アジア最強を決める一戦がテレビで生中継されないのはさびしいところだ。 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262398 2023年5月6日 21:07
日頃は「テレビなんてオワコン。」って罵ってるのに こう言う時だけはテレビで中継しろって(笑) ダブスタすぎんだろ。 テレビ関係者に土下座でもしなよ。 「中継してくださいーー。」って(笑)
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
110: これはオウンゴールだが枠内行ってるし実質ホイブラーテンのゴール
|
153: アジア1とは言うがまあ実際はJ2優勝より下のタイトルだからなあ。浦和はなんでこんな大会を優先してるんだ?
|
239: 今は放映権料が高すぎるんだよな昔は安かったからいろんなスポーツを地上波で観れたのに。マイクタイソンの試合やF1とかアメフトの試合もやってたわ
|
258: そもそも国民の全員はACLとかいう超どマイナーな大会は存在自体知りません。 試合内容も糞だし、放送しても視聴率は確実に1%も行かないでしょう。 見たい人がダゾンに金を払ってみればいいだけ。
|
308: >>258 そもそも国民の全員はACLとかいう超どマイナーな大会は存在自体知りません。 試合内容も糞だし、放送しても視聴率は確実に1%も行かないでしょう。 見たい人がダゾンに金を払ってみればいいだけ。
一般人が大会を知らないのはメディアがニュースでやらないからだな
|
310: >>308 一般人が大会を知らないのはメディアがニュースでやらないからだな
報道しても数字が取れない 報道するためにはお金が掛かる この二重負担が悪いわな
|
319: >>310 報道しても数字が取れない 報道するためにはお金が掛かる この二重負担が悪いわな
そんなの報道してみなきゃわからなくね?
|
320: >>319 そんなの報道してみなきゃわからなくね?
報道するためのお金がかかるのは報道する前から分かってるし 報道しても~はJリーグの30年の歴史が証明してるじゃん
|
324: >>320 報道するためのお金がかかるのは報道する前から分かってるし 報道しても~はJリーグの30年の歴史が証明してるじゃん
それ、報道の人たちがそう言ってんの?
|
326: >>319 そんなの報道してみなきゃわからなくね?
その為に幾らか知らないけどもニュースバリューあるんでニュース映像の放映権購入して下さいと部下から言われても決済権限ある上長は止めざるを得ないでしょ
|
329: >>310 報道しても数字が取れない 報道するためにはお金が掛かる この二重負担が悪いわな
かつてACL決勝やった時は11%行ってた 5%を連発するプロ野球はゴリ押ししてる 需要とかあんまり関係ない
|
332: >>329 かつてACL決勝やった時は11%行ってた 5%を連発するプロ野球はゴリ押ししてる 需要とかあんまり関係ない
ゴリ押しするのは収支でプラスだからだろ
|
343: >>332 ゴリ押しするのは収支でプラスだからだろ
日テレなんて巨人戦をやる意味なんてないが、赤字でもしがらみでやってるだけ 他も似たようなもので、年間通してゴールデンの視聴率は5,6%程度
|
337: >>329 かつてACL決勝やった時は11%行ってた 5%を連発するプロ野球はゴリ押ししてる 需要とかあんまり関係ない
やってたっけ?どことどこが決勝に残った時?
|
346: >>337 やってたっけ?どことどこが決勝に残った時?
Jリーグがまだイケイケ(死語)の時でフジで「浦和は阪神を超えた」とか持ち上げられていた時代。
|
314: >>308 一般人が大会を知らないのはメディアがニュースでやらないからだな
今時誰もテレビ見ないんだろ 誰も見てないテレビで取り上げようかあげまいか関係ないだろwww
|
265: 日本が10年近く優勝できずにいた時は「ACLは罰ゲーム!決勝以外はガラガラなのはサポーターもACLの価値のなさを分かってるからガラガラなんだ!」とか言ってたくせに 日本が勝つと「ACLは世界に通じるすごい大会!」だもんな 呆れるわ
|
318: >>265 日本が10年近く優勝できずにいた時は「ACLは罰ゲーム!決勝以外はガラガラなのはサポーターもACLの価値のなさを分かってるからガラガラなんだ!」とか言ってたくせに 日本が勝つと「ACLは世界に通じるすごい大会!」だもんな 呆れるわ
これ。 よう知らんけど罰ゲームという印象が大きい サカ豚さんいつも罰ゲーム言ってたから
|
323: >>318 これ。 よう知らんけど罰ゲームという印象が大きい サカ豚さんいつも罰ゲーム言ってたから
おまけに浦和サポなんてサカ豚からも嫌われる存在で 浦和優勝して誰も喜ばないまであるわなwww
|
331: 2028年までA体表や女子、フットサルまでの放映権はDAZNが買ったんだからしょうがないだろ 前回のW杯最終予選のオースコ戦みたいに視聴者数稼げる注目試合はDAZNがテレビ局に売らないんだよ こればっかりはいくら怒ってもしょうがない
|
366: ACLとかいうアジアの低レベルお遊び大会なんて全国民が知らないし、これからもテレビでは未来永劫放送しなくてもいいよ。 歩いてる人に聞いても「は?」という感じだよ。
|
|
|
420: だから放映権はDAZNが獲得してるんだよね 日本代表の試合も放送できなくなっただろ? AFCの試合は カタールワールドカップアジア最終予選突破の瞬間をテレビは放送できず、ニワカも焼き豚も見る事は出来ませんでしたwwW もうサッカーは日本のテレビ局のものではないしニワカや焼き豚のものでもない DAZNに加入してない奴らは部外者ww
|
509: ちなみに大リーグでさえ大谷以外は日本人選手が出る試合でさえ めったにBSもCSも放送しない これが今の日本スポーツ界の実態だよ 野球というより大谷だね
|
544: 今日ACL決勝だったなんて全くテレビで言って無かったろう WBCはバカみたいに盛り上げてたくせに 最近のテレビの大谷上げが気持ち悪いし 日本人は流されやすいから視聴率なんてテレビでどれだけ取り上げるかで決まるからな アホらしい
|
548: >>544 今日ACL決勝だったなんて全くテレビで言って無かったろう WBCはバカみたいに盛り上げてたくせに 最近のテレビの大谷上げが気持ち悪いし 日本人は流されやすいから視聴率なんてテレビでどれだけ取り上げるかで決まるからな アホらしい
30年前はJリーグも取り上げてくれてたんですけどねぇ なんで取り上げてくれなくなったんでしょうねー
|
585: >>548 30年前はJリーグも取り上げてくれてたんですけどねぇ なんで取り上げてくれなくなったんでしょうねー
サカオタはなかったことにしてるけどどんな国内スポーツも経験したことの無い自治体と全メディアの超絶なゴリ押しの上に爆誕したのがJリーグだからなw ゴールデンタイムに毎週試合が放送され年俸億超の選手が続出し選手がCMやバラエティに引っ張りだこだったのにわずか数年で廃れたのは逆に凄いわ
|
590: >>585 サカオタはなかったことにしてるけどどんな国内スポーツも経験したことの無い自治体と全メディアの超絶なゴリ押しの上に爆誕したのがJリーグだからなw ゴールデンタイムに毎週試合が放送され年俸億超の選手が続出し選手がCMやバラエティに引っ張りだこだったのにわずか数年で廃れたのは逆に凄いわ
なんで野球とか大相撲とか幾らでもあるようなことを大袈裟に書いてんだよ
|
638: >>585 サカオタはなかったことにしてるけどどんな国内スポーツも経験したことの無い自治体と全メディアの超絶なゴリ押しの上に爆誕したのがJリーグだからなw ゴールデンタイムに毎週試合が放送され年俸億超の選手が続出し選手がCMやバラエティに引っ張りだこだったのにわずか数年で廃れたのは逆に凄いわ
↑焼き爺のトラウマ蘇らせちゃってワロ 野球同様世界で何の価値もない当時のクソ弱日本サッカーでも ちょっと野球並みに煽ったらミーハー層は熱狂するって証明されちゃったもんだから
|
641: >>638 ↑焼き爺のトラウマ蘇らせちゃってワロ 野球同様世界で何の価値もない当時のクソ弱日本サッカーでも ちょっと野球並みに煽ったらミーハー層は熱狂するって証明されちゃったもんだから
ならはやくJリーグを野球並に煽って人気コンテンツにしてみてくださいよ
|
546: 浦和があと1つ勝てばアジアのクラブチームで1番になれる試合より 代表が殆ど聞いたこともないような弱小国と練習試合やるほうが視聴率とれるだろ
|
648: 世界最高のリーグで唯一プレーしてしかもスタメンで出てる日本人の三笘薫を報道した方がサッカー人気に繋がるだろ? 野球報道地獄から少しでもサッカーの枠を三笘が取ってくれてることに感謝しろよw
|
819: DAZNじゃなくて今でも日テレが放映権が持っていたら 生中継は無理にしても深夜に録画中継という可能性もあったのにな そしてDAZNが放映権獲得して喜んでいたのはサッカーファンなのに 今更地上波で放送しないことに怒るとか、あまりにも勝手すぎるだろ
|
826: >>819 DAZNじゃなくて今でも日テレが放映権が持っていたら 生中継は無理にしても深夜に録画中継という可能性もあったのにな そしてDAZNが放映権獲得して喜んでいたのはサッカーファンなのに 今更地上波で放送しないことに怒るとか、あまりにも勝手すぎるだろ
ぶっちゃけ決勝でもその程度だからサッカーファンはDAZNを受け入れてるんだろう グループリーグの試合なんて放送されないこと多いしな DAZNはそういうのがなく全部放送される
|
996: 人気ないから放送しないだけじゃん 葡萄の種世界大会で日本人が優勝したとして何でテレビで生放送しないんだと文句言うか? サッカーが人気無いのを人のせいにするな
|