- また別のお笑い関係者も
「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。
- 中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」
と語る。
- 他方で
「中田さんの意見はごもっとも。
- その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー)
という声もある。
- そんな中、動画内で
「これ見てる粗品くん、どう思う?」
と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、
《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな中田》
と真っ向から反論した。
- また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、
「やってくれたなという言葉に尽きますね」
と反応。
- 続けて、
「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。
- でも、ないんじゃない?」
と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、
《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。
- 連絡待ってる!》
と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。
- それよりも、松本さんが反応したことが大きい。
1: また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
|
263: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
反応させた側としてはネットや動画的には大成功なんだろうな。 そういう世界もあるんだろうし、色んなエンタメがあっていいと思うよ。
|
282: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
でも松本が電話で喋ろって提案を無視してまたYouTubeで名前出したら直接話すって言ってるのに逃げるなよチキン野郎となって信者も目が覚めちゃうぞw 直接電話しない限りは松本の名前使ってもう再生回数稼ぎ出来なくなって行き詰まりだからピンチ 中田に松本に直接電話する度胸なんてないしなww
|
284: >>282 でも松本が電話で喋ろって提案を無視してまたYouTubeで名前出したら直接話すって言ってるのに逃げるなよチキン野郎となって信者も目が覚めちゃうぞw 直接電話しない限りは松本の名前使ってもう再生回数稼ぎ出来なくなって行き詰まりだからピンチ 中田に松本に直接電話する度胸なんてないしなww
醒めないとおもうよ…
|
425: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
見当外れも甚だしい
|
634: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
フライデーが5chの中田信者と同じこと言ってて草
|
713: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
中田が追い込まれてるのに?
|
885: >>1 また別のお笑い関係者も 「芸人の中には、賞レースより松本さんに認められることを上位に置いている人が多い。中田さんの視点だと、賞レースが松本さんに牛耳られているように映っているみたいだが、そもそも松本さんありきの賞レースなんですよ」 と語る。他方で 「中田さんの意見はごもっとも。お笑い界は吉本が絶対王者。その頂点の松本さんには逆らうことができない」(非吉本事務所のマネジャー) という声もある。そんな中、動画内で 「これ見てる粗品くん、どう思う?」 と『霜降り明星』の粗品の名前を挙げたが、それに対し相方のせいやがツイッターで、 《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》 と真っ向から反論した。また、とばっちりが最も危惧される中田の相方である藤森慎吾もユーチューブチャンネルを更新し、 「やってくれたなという言葉に尽きますね」 と反応。続けて、 「今のお笑い界で松本さんにここまで意見言う芸人って確かにいないと思うし。でもそれを〝やってのけるぜ〟っていうヒーロー芸なんですよ。それはそれで否定しない」 と相方を分析した。 だが、世間をもっとも驚かせたのは、松本が即反応したこと。動画で中田が松本に 「サシだったらしゃべりたいよね。でも、ないんじゃない?」 と呼びかけたことに対して、中田の名前は出さなかったものの、 《テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!》 と松本は自身のツイッターで呼びかけ、お笑い界を騒然とさせた。 「藤森さんはもう中田さんのことは諦めていますよ。周囲には『コンビだけど別人格』と説明しているそうですからね……(笑)。 それよりも、松本さんが反応したことが大きい。〝大御所〟を自分の土俵に引きずり出せたワケですからね。まあ、ユーチューバーとして考えたら、大いに話題になっただけでも大成功。完全に中田さんの作戦勝ちですね」(テレビ局関係者) 全文はソースでご確認ください https://friday.kodansha.co.jp/article/314389
登場人物すべてが、 弱者切り捨て、、、
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
123: 藤森もこいつのこと見捨てたらいいのに チャラ男キャラで売った割に実際には結構何でもやるタイプだから案外一人でもやっていけるだろ オリエンタルラジオとして続けていっても価値が下がるだけだぞ 中田は自業自得だが藤森がそれに付き合う必要はない
|
167: これを中田の勝ちとか、早いでしょ。 松本はネタにされたくないから2人で会おうと言ってるし、東野なんか楽しんで からかっとる。いじるのは好きだがいじられるのが嫌いな中田は厳しいよ
|
325: 松本信者の煽りっていつも具体的なのないんだよな。 唯一出してくるのは、過去の栄光とその威光にすがれるランキングだけ。 今がない。それをひとは落ちぶれたという。
|
335: >>325 松本信者の煽りっていつも具体的なのないんだよな。 唯一出してくるのは、過去の栄光とその威光にすがれるランキングだけ。 今がない。それをひとは落ちぶれたという。
今現在、松本人志の番組はTVerで毎日のようにランクインしてるよ 沢山の人から求められている存在なんだよ だから審査員を頼まれるわけ
|
344: 借金のせいで粗品が吉本に頭が上がらないと言ったから怒ったのかなー、と中田は白々しく言ってるが粗品の借金ネタを知らないはずはなく、人の気持ちが分からないといっても芸人二十年近くやってきたらそんなことでせいやが怒らないことは分かるだろうにw 信者向けにはストロングスタイルを貫かないと行けないと思ってるんだろう
|
503: 結局、若くして売れたけど、賞レースなどはパッとしない、冠番組もすぐ打ち切りで結果出せず。 芸人半引退して、YoutuberになったけどTV番組に似せて雰囲気だして未練たらたら。 追放された奴集めて、傷の舐め合いしてたけど我慢できず若手使って大御所に噛み付くが、舐められすぎて撃沈。 ダサすぎでもう、、、パーフェクトヒューマンとかやってた時はまだYoutuberとして輝いてたのにな。 信者使って炎上とかやってることが、炎上系Youtuberのパクリなんよ
|
547: 中田は自腹でも、スポンサーでも金集めて、松本が審査員やる賞レースより大きな賞レース作ってみたらって話だろ 帯番組も保たせられなく退場したのだから、その程度の実力って事でしょ? 松本が羨ましいかったり、負けて悔しかったら、再チャレンジして、ゴッズ・タレントの審査員にでもなればいい シンガポールまで行って、日本を羨ましく見ていてもしょうがない
|
593: 松本が幅効かせてるせいで 松本と合わない奴は芽が出にくいってのはわかるけど だったら自分で道を切り開けって話で審査員止めろは意味不明 何で何の義理もない中田の意見に従う必要があるんだ そういう所が三流 松本も散々たけしやさんまやら先輩の事こき下ろしてきて中田を咎められる立場じゃないが ちゃんと実力で番組GETしてきたしな
|
599: 正直せいやのツイートを見るまでは中田派だったんだよな しもふりは漫才2本ぐらいしか見たことなかったし しかも好きではなかった それでも圧倒的にせいやの怒りの方が響いたね
|
607: >>599 正直せいやのツイートを見るまでは中田派だったんだよな しもふりは漫才2本ぐらいしか見たことなかったし しかも好きではなかった それでも圧倒的にせいやの怒りの方が響いたね
せいやが空気読めてと思うけどな
|
626: >>607 せいやが空気読めてと思うけどな
アイツがもっとマシな表現でdisってたらもっと支援されたのに うんことか女が引くだけじゃん 馬鹿なんだよ
|
616: 今回の件で中田がダサい部分 編集、削除しまくり その場にいない後輩(粗品)の名前を出し巻き込む これは根性悪い奴が、人の悪口言う時に、誰々くんも言ってた!などと他人を巻き込む姑息なやり方 否定や助言してきた相方藤森と縁切りたいとか言いだす
|
859: >>616 今回の件で中田がダサい部分 編集、削除しまくり その場にいない後輩(粗品)の名前を出し巻き込む これは根性悪い奴が、人の悪口言う時に、誰々くんも言ってた!などと他人を巻き込む姑息なやり方 否定や助言してきた相方藤森と縁切りたいとか言いだす
都合が割る部分は削除なのは小心者すぎなんだろうな いいアドバイスしてくれた相方の藤森でさえ 「お前は俺の味方じゃないのかよ 見損なったわ」 とイエスマンでないと怒り出すのはプライドが高すぎるから
|
653: 誰が面白いのかって、十人十色。 でもその中で松本人志が面白いって人が多いから、今こうなってる。 芸人は、自分の中で面白いと思った人に憧れたりする。それが松ちゃんなだけやん。 一般人からも芸人からも需要がある。それだけの話
|
694: これ、ウーマン村本が何年か前に言ってたのと同じ様な事だろ? ヒーローどころか村本完璧に観なくなったじゃん 中田もYouTubeの再生数落ち始めたから勝負に出たんだろ あと、上沼と梶原の件とかから松本にはもう影響力も無いしネットニュースで何か言われるのを凄い気にする小心者の老人って思われたんだろ で、松本になら絡んでっても得しか無いと踏んだんじゃね? 実際ここまではこの思惑通りになってるし
|
707: >>694 これ、ウーマン村本が何年か前に言ってたのと同じ様な事だろ? ヒーローどころか村本完璧に観なくなったじゃん 中田もYouTubeの再生数落ち始めたから勝負に出たんだろ あと、上沼と梶原の件とかから松本にはもう影響力も無いしネットニュースで何か言われるのを凄い気にする小心者の老人って思われたんだろ で、松本になら絡んでっても得しか無いと踏んだんじゃね? 実際ここまではこの思惑通りになってるし
大成功だよね 動画見たら中田はこの炎上状況を予測してるしw
|
764: >>707 大成功だよね 動画見たら中田はこの炎上状況を予測してるしw
まあTVには戻れないし戻るつもりも無いんだろうから 後はどれだけYouTubeで落ちてくのを盛り上げられるかだからな 若いせいやに絡んで貰えて嬉しいだろうな これが落ち着いて再生数が落ち始めたらせいやに絡んでけばまた盛り返せるし シバターと手法が同じよな
|
756: 500万人抱えたチャンネルで攻撃されるのって相当なダメージだと思うよ 無視すればあっちゃんの言ってることが正しいから逃げてんだって風潮になりかねない上 動画の内容がさらに過激になっていきそうじゃないですか 逆に反応して炎上すればそれはそれでYouTuberとしておいしい 注目を集めることでアーカイブもガンガン回るだろうしね やっぱりあっちゃんは天才だと思う
|
867: >>756 500万人抱えたチャンネルで攻撃されるのって相当なダメージだと思うよ 無視すればあっちゃんの言ってることが正しいから逃げてんだって風潮になりかねない上 動画の内容がさらに過激になっていきそうじゃないですか 逆に反応して炎上すればそれはそれでYouTuberとしておいしい 注目を集めることでアーカイブもガンガン回るだろうしね やっぱりあっちゃんは天才だと思う
無視すれば逃げたと攻撃できて アクションあれば外野が盛り上がるなんて あちこちで書かれてる程度の話しなのに 「天才だぁ」って思っちゃったんだ
|
843: 「松本に認められたい」なのか 俺が人を笑わせてやるってな気概ある奴がいなくなってしまったんだな 松本に認められたからって一般人が見て面白いとは限らんからな プロとアマとでは乖離があるものだから
|
861: 中田は松本という権威に噛み付いたって事実さえ残ればつべで語った内容なんて後世には残んないからなんだっていい問題はそこじゃないからって言ってたよ 言い方的に松本の反応も待ってない感じだったしサシで話すことはないと思ってる ネット時代にこれ言えるあっちゃんカッコいいー
|