西野亮廣、オリラジ中田発言に見解「力のある人間が独占、とても健全な状態」「東野幸治にはもっとボロカスに言って欲しい」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

西野亮廣、オリラジ中田発言に見解「力のある人間が独占、とても健全な状態」「東野幸治にはもっとボロカスに言って欲しい」

2023/06/02
芸能人 0
  • 2023-06-01 17:46 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。
  • この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。
  • (これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。
  • 『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。
  • 続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。
  • そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。
  • 今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。
  • しかし、これで終わらないのが西野亮廣。
  • 「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。
  • 最後に「追伸」として、 全文はソースをご覧ください :。

1:

https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/

20:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/


くだらねえ

吉本芸人ごときが

23:

>>20 くだらねえ

吉本芸人ごときが


いつ死んでもおかしくないことを2時間続けた

40:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/


エンターテイメントの略ならエンタテじゃないの?
エンタメってエンターメンタルとか何かか?

136:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/






そら、トップ女優やら、トップアイドル、
トップグラドルの全てを抱いて来て、
金は、納税額芸能界一位になり世間からも
お笑い界でも頂点に立ち、
芸能界一のTwitterフォロワー数で、
日本一位、影響力があると認定され、
天才、天才だと若い頃から言われ続け、
沢山の才能ある後輩達を産み出し、
松本人志の全てに、そら全ての男は
嫉妬するわな!wwww





特に中田みたいな、松本人志ストーカーはw

141:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/





日本に高額な税金を長年納め、日本国民の為に
働いて、納税してくれている松ちゃん!!



ありがとう松ちゃん!!!m(_ _)m



それに比べて、日本に納税したくないから!!
と、シンガポールに逃げ失せて、なのに日本と
松ちゃんに寄生し、侮辱、誹謗中傷を繰り返し
再生数稼ぎをして、汚ねぇ金を稼いで他国で
暮らしていやがる、中田という汚物!!!


絶対に、許さない!!!!!



.

172:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/





日本国民は?


毎年、高額な納税を日本の為にしてくれている
松ちゃんを、選ぶか、



「日本なんかに納税したくねえ!!」と、言い
シンガポールに逃げ失せた中田を選ぶか?




あなたは、どっち?

192:

>>1 https://www.oricon.co.jp/news/2281309/full/
2023-06-01 17:46

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が1日、自身のツイッターを更新し、YouTubeで松本人志に提言した動画を公開したオリエンタルラジオの中田敦彦の話題について、見解を表明した。

この件について問い合わせが多数寄せられているという西野は「このツイートを僕の見解とさせてください。(※これ以降は質問に答えません)」と切り出し、「『他の業界なら信じられないぐらいの独占状態』も何も、ここは一般社会ではなくて、エンタメ1丁目1番地です。『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

続けて「“オリラジ中田を含む”全員がそういうルールで回っている世界だと知って(※落ちこぼれでも力を手に入れさえすれば逆転できる世界だと夢見て)飛び込んだと思うので、個人的には今の状態に違和感を覚えることはありません」と、松本人志が多くのお笑い賞レースの審査員を務める現状を分析した。

そして「いつも笑いに変えてくれる『松ちゃん』が好きだし、いつもいろんな『面白い』を提案してくれる『あっちゃん』が好きだし、いつも感情剥き出しの『せいや』が好きです。今後もその想いが変わることはありません」と、松本、中田、そして中田にツイッターで不快感を表明した霜降り明星のせいやの名前をあげ、全員への好意を伝えた。

しかし、これで終わらないのが西野亮廣。「今回の件で最も取り上げたいのは、オリラジ中田が裏で(中田のサロン内で?)言ったと噂されている『イジリ方に吐き気がする』という東野幸治評です」と話題の矛先を東野に向けると、「こちらに関しては、『東野幸治被害者の会』の会員番号1番の僕としては全力で支持したいし、もっとボロカスに言って欲しいと思っています。これを機に、被害者全員で声を上げていきたいです」と呼びかけた。

最後に「追伸」として、

全文はソースをご覧ください

★1:2023/06/01(木) 18:14:48.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685610888/





少なくとも西野は、日本に納税してる。
少なくとも西野は、日本の為に何かエンタメで
楽しい事をやろうとしている。
少なくとも西野は、他人を誹謗中傷して
金を稼がない。
少なくとも西野は、笑いの為ならケツを出し、
カッコ付けてる前髪も平気で切る立派な芸人。




で? うんこ中田は全てが真逆だなあ?www




.

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

235:

松本は面白くもないが、経営陣を元マネージャーで固めて、吉本を北朝鮮にしてしまった!
視聴率も獲れないダウンタウンのゴリ押しに世間もウンザリしているよ!

最近の松本は低視聴率をコアだ編集が悪いなどと言い訳ばかり言うようになり本物の老害になったな!

236:

西野は6年くらい前の売れる前のニューヨークのラジオに出てスキルの低い弄りされてもマンキンで返してたんで良いやつであることは間違いないよ

293:

中田がこじらせたスタート地点って相方の藤森への嫉妬じゃないかと思う。
世に出た武勇伝は藤森の合いの手のセンスがあってウケたところがあるし、チャラ男ブームなんかもあって天性のタレント性では差があった。
中田は藤森と比べてタレントとしてのセンスに欠けるので「オリラジの頭が良い方」としてインテリ方面に舵を切るしかなく、自分自身で道をどんどん狭めて行った挙句こうなってしまった

302:

>>293 中田がこじらせたスタート地点って相方の藤森への嫉妬じゃないかと思う。
世に出た武勇伝は藤森の合いの手のセンスがあってウケたところがあるし、チャラ男ブームなんかもあって天性のタレント性では差があった。
中田は藤森と比べてタレントとしてのセンスに欠けるので「オリラジの頭が良い方」としてインテリ方面に舵を切るしかなく、自分自身で道をどんどん狭めて行った挙句こうなってしまった


普通にトークとかになると藤森の方が圧倒的に上手いからな
中田は1人では喋れるけど人との会話は凄い下手っていう

325:

>>302 普通にトークとかになると藤森の方が圧倒的に上手いからな
中田は1人では喋れるけど人との会話は凄い下手っていう


最近の中田が藤森のブランチ司会を馬鹿にしてる発言繰り返してるけどあんな王道の情報番組任されるほどの人間と自分の差を認めたくないんだよね

330:

大した実力もないのに吉本の力でテレビにたくさん出させてもらって
若くして冠番組まで持たせてもらったのに全く売れず挫折して芸人をやめた

そして、教育系ユーチューバーになって成功したら
有名にしてくれた吉本を切って独立、さらに節税対策で外国に移住

まあ後半はどうでもいいけど、大チャンスをもらったのに実力がなくて
成功できなかった元芸人がなんでお笑い界に影響力を持とうとしてるの?

547:

カジサックがプペルの声優に挑戦する動画は面白い
西野の間やツッコミがまたいいし
東野やゴッドタンでもだけど、笑っていいともレギュラー時もタモリに異様に弄られてて面白かった
今回のツイートでもなんだかんだで芸人だよ西野は
きちんとオチもつけてる

604:

>『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

お前のオンラインサロンのことか

613:

>>604 >『力のある人間が独占することができる』というのは、“この場所(エンタメ村)においては”とても健全な状態だと思っています」とエンタメ業界の現状について説明。

お前のオンラインサロンのことか


ここぞと自分を正当化する西野草

618:

youtubeのサムネで松本人志のあとに小さく「氏」ってつけてるのが東スポっぽくておもろ
基本的に他人のふんどしで再生数伸ばしてきたから炎上商法しかない

660:

気分を変えよう

05さん、ハンター・バイデンが
「自殺するな。05 (ことNigga)はどうなの?」と囁いてくれました。
実はわたし、昨日、何度もトラックにぶつかりそうになりまして。。

重たいと思われるかもしれないけど、まあ05でいいわw 顔がいいから。

666:

ネット上の反応見てて客観的に松本寄りの意見のほうが多いのがなんとも…
「権力、既得権益への下剋上!」ってテーマは周りの賛同を得やすいものだと思うんだけど、それを使ってもあまり共感を得られないのはあっちゃんの力不足というかなんというか…

677:

>>666 ネット上の反応見てて客観的に松本寄りの意見のほうが多いのがなんとも…
「権力、既得権益への下剋上!」ってテーマは周りの賛同を得やすいものだと思うんだけど、それを使ってもあまり共感を得られないのはあっちゃんの力不足というかなんというか…


ナイナイとか爆笑問題クラスの下克上なら賛同してた。中田のあっちゃん?えっ?て感じ。

702:

>>666 ネット上の反応見てて客観的に松本寄りの意見のほうが多いのがなんとも…
「権力、既得権益への下剋上!」ってテーマは周りの賛同を得やすいものだと思うんだけど、それを使ってもあまり共感を得られないのはあっちゃんの力不足というかなんというか…


まあ言ってることがそもそも無理筋だからな
「松本の力が大きすぎる!」って言われても「そりゃそうだろだって面白いし結果出してきたんだもん」としか思われない
単に事務所の力だけで偉そうにしてる他の大御所タレントとは違うし
一定以上の年齢の人は吉本がダウンタウンの力でどんどんでかくなっていくのをリアルタイムで見てきてるしな

718:

>>702 まあ言ってることがそもそも無理筋だからな
「松本の力が大きすぎる!」って言われても「そりゃそうだろだって面白いし結果出してきたんだもん」としか思われない
単に事務所の力だけで偉そうにしてる他の大御所タレントとは違うし
一定以上の年齢の人は吉本がダウンタウンの力でどんどんでかくなっていくのをリアルタイムで見てきてるしな


何の結果?
漫才師で全く売れへんから言うて
とんねるずをビジネスモデルにしたお笑いアイドルが
漫才やコントで人様に講釈垂れるほど何か結果残したんか?

844:

なんだかんだ言われるけど中田は頭は良いと思う
ただ今回のはあまりに的外れすぎるというか中田にしてはお粗末な意見すぎる
結局のところ藤森にもマヂラブ野田にも言われた「一番松本を神格化してるのはあっちゃん」「一番松本に認められたがってるのはあっちゃん」
ってコンプレックスが根っこにあるから認知が歪んでこういう的外れなことやりだしたんだろうな

922:

昔の話はともかく
今ゴールデンやプライムの時間にコア視聴率3%で構わないから取ってください
こう言われたらオリラジでも取ると思うけどなw
というかグロ動画とかを流さない限り
勝手に3%ぐらいにはなりそう
ダウンタウンと過去の実績ぐらいの数字出せと言われたら無理だけど
千鳥川島かまいたちぐらいの数字でいいならたぶん誰でも出る

965:

>>922 昔の話はともかく
今ゴールデンやプライムの時間にコア視聴率3%で構わないから取ってください
こう言われたらオリラジでも取ると思うけどなw
というかグロ動画とかを流さない限り
勝手に3%ぐらいにはなりそう
ダウンタウンと過去の実績ぐらいの数字出せと言われたら無理だけど
千鳥川島かまいたちぐらいの数字でいいならたぶん誰でも出る


それもお笑い番組制作者にコイツで番組やりたいと思われてない時点で
お笑い番組制作者に面白いと思われてない、世間にもさほど面白いと思われてない、好感度が高い訳でもない‥‥それじゃあ流石に使われないでしょ
よくてあちこちで若林に小馬鹿にされながら、イジりおだてられて「コイツおだてたら何でも言うなぁ」という面白さだけしか無い

987:

センスあるないを世間の声=視聴率で決めたらいいのに
スタッフや同じ芸人が判定してしまうから
最近のテレビはおかしいんだと思う

993:

神田白山がすべらない話で滑りまくったけど、ラジオでの自己分析で間もテンポも悪くなかったし完璧だった
ただ、あそこに自分の仲間(友達)がいないから笑ってくれなかっただけ、と言って全く気にしてなかった
その通りだと思うよ

997:

大崎の退社は6/29

ここからが松本の正念場
これまでは大崎の威を借りて威張っていた松本は、かなり反感をかってるので
中田の発信はその一つにすぎない

ホリエモンじゃないがこれから松本に対しては辛辣な意見がたくさん出てくるだろう
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685620254

Comments 0

コメントはまだありません。