ゲーム実況めぐり、ウエンツ瑛士「動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない」に猛批判! - アニメ
げいのうまとめんぬ

ゲーム実況めぐり、ウエンツ瑛士「動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない」に猛批判!

2023/05/29
アニメ 0
  • 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。
  • きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。
  • 番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。
  • スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。
  • 「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。
  • 視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。
  • ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」 すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。
  • ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。
  • 「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。
  • メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。

1:

〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456

93:

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456


気合い入れて
ゲームウォッチのゼルダでもやっとけよ

102:

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456


ミニファミコン24時間やってから言え。

811:

案件がどうのこうのとか実況のおかげで売れてるとか言っても結局本音は

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456

なんだよね
タダ見し続けたいだけ

894:

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456


俺もゲーム実況とか大嫌い。

934:

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456


ウエンツ「芸能事務所とかいらねーわ、中抜きされて搾取されるだけやし」

どうせなら、これくらい言わんと

936:

>>1 〝芸能界のドン〟が率いる最強事務所所属のタレント・ウエンツ瑛士が、ゲームオタクたちから袋叩きに遭っている。

きっかけとなったのは、5月22日に出演した『ワイドナショー』(フジテレビ系)での発言だった。番組はこの日、ゲームをする様子を動画サイトで公開する、いわゆる〝ゲームプレイ動画〟の投稿で、初めて著作権法違反の疑いで逮捕者が出た事件を紹介。

スタジオで出演者がコメントしていくと、ウエンツは「めちゃくちゃ見ていて」とゲーム実況のファンであることを告白。「ある動画では、戦いの後に黒い画面を5分くらいやって、戦いが始まる」「シナリオ部分は見せないようにしていて、ゲームをやらないが、見てやった気分になれる」とその魅力を語る。

視聴本数は2年で60本ほどで、大量にプレイした気分になっていると明かすウエンツ。だが、それが購入やプレイには繋がらないといい、「プレイしてない」「やりたいとも思わない」と、ゲーム実況を見るだけで満足だとも語ったのだった。


ゲーオタ大激怒!「気づいて欲しい」

すると、この発言がゲームオタクの怒りに火をつけた。

ネット上には、《潜在的なメーカー収益を毀損する行為》《よくテレビ朝日のテレビゲーム総選挙に出れましたね》《売り手側には機会損失になってる》《自分が同じ目に遭ったら理解するのかな 違法アップロードか公式の切り抜きだけ見る》《「世界ふしぎ発見見てて世界旅行した気分だから海外に行きたいと思わない」って言うのと同じくらい可哀想なことを言ってるのに気づいて欲しい》などといった批判が殺到。

ゲームオタクから猛バッシングを浴びるのだった。

「これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。メーカー側はネットオタクたちからのバッシングを気にして、ゲーム実況者を基本的に許していますが、よく思っていないことは確実でしょう。本来ならゲーム実況で手にした収益の半分ほどをメーカーに納めるのが筋というもの」(週刊誌記者)

オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

https://myjitsu.jp/archives/425456


そりゃまあ「動画は販促の一面ガー」という事に仕立て上げたくて仕方ない輩にとっては都合悪いもんなw

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

68:

「本来ならゲーム実況の収益で手にした収益の半分をメーカーに収めるのが筋でしょう」

これをこたつ記事で書ける神経がすげえな

人のこと言えるのかと

96:

ゲームメーカーとメディアの関係を考えるとな

テレビや雑誌で取り上げられるためにゲームメーカーは金払って来たわけだよ。広告費用を払って特集して貰ってな

そういう意味では人気ユーチューバーはタダで宣伝しとることになるね

100:

こんなの何に対してでも同じだろ

業界の大御所の前で「ゴルフをプレイしたいとは思わない動画」で十分とか言ってみろよ

115:

グランツーリスモが世に出た時、クルマメーカーの人間が
ゲーム内で所有する事で一定の満足感は出てしまう
と言いつつ許諾してた様に、ゼロかイチかの話でないんだよな

ゲームはインタラクティブが売りの一つなんだから、自分で操作してみたいと思わせなきゃ実況は販促にはならん

235:

実際バイオの話してるやつの9割が自分でプレイしてないよ
俺も自分でやったのは4まで
5と6は動画で見て面白くなさそうだったし
7は配信者の切り抜きみたいなのでネタバレされてやってないわ

246:

俺もゲーム実況はそれなりに見るけど…まぁそういうタイトルがあるのは事実だなw
#1でヤベェ!!面白そう!って作品はそこで実況を見るのをやめる、勿体ないもの
これは実況で良いな / これは自分でプレイしたい が選べる時代になったなと

以前からプロモーション動画くらいはあったけど、プレイ動画はその辺ごまかしが利かないので
損失という意味では確かに前者を買わなくなった分(騙されなくなった分)は発生してるかもなぁ

368:

なんでこれウエンツが叩かれてるの?
普通にこういう事になるから実況プレイはゲーム会社にとってよくないって話だろ、なんでマジで

399:

>>368 なんでこれウエンツが叩かれてるの?
普通にこういう事になるから実況プレイはゲーム会社にとってよくないって話だろ、なんでマジで


ウエンツの真意を読み取れないアホゲーマーが騒いでんだよw

396:

配信のいい所は数年後にアーカイブで見られる事だ
前にやったゲームを懐かしむ為に見るかな
最新のは自分でやる

615:

メーカーのPVが映画予告みたいなのばっかでどんなゲームかさっぱり分からんから
プレイ動画の方が参考になるし日本人はゲームに求める物の第一位は「物語」らしいから
余計動画でいいわって話になるわな

617:

>これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。
>オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

こりゃそうなんだけど、結局見る人がいるから動画も作られるって部分があったり
ゲーム好きを自負したり公に出る立場の人間がこういうの公言しちゃうのは不味いでしょって部分で
そういう声が出るのは普通でしょ

632:

>>617 >これでウエンツを叩くのはお門違いでは? そもそも、〝ゲーム実況者〟なんていう、他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。
>オタクの的外れな意見にはうんざりだ。

こりゃそうなんだけど、結局見る人がいるから動画も作られるって部分があったり
ゲーム好きを自負したり公に出る立場の人間がこういうの公言しちゃうのは不味いでしょって部分で
そういう声が出るのは普通でしょ


その生産性ゼロの乞食を支持してるからウエンツが叩かれてるんだよな
「ファスト映画便利でーす」みたいなもん

665:

配信ってのは最終的にはゲームよりも「その人を見る為」のものであって
あくまで「ゲーム」はおまけみたいになってくる、この人がプレイしているのを
見て楽しむ感じよな(お気に入りで登録して見るような場合は)

ゲームの攻略とか情報だとか、プレイの技術の向上とかを考えている場合は
また違う動画を探して見ることになる

674:

>>665 配信ってのは最終的にはゲームよりも「その人を見る為」のものであって
あくまで「ゲーム」はおまけみたいになってくる、この人がプレイしているのを
見て楽しむ感じよな(お気に入りで登録して見るような場合は)

ゲームの攻略とか情報だとか、プレイの技術の向上とかを考えている場合は
また違う動画を探して見ることになる


そもそもゲームが主役なら同じゲーム実況とかいりえないしな
ゲーム制作者は自分らが上の気持ちなのかもしれないけど
配信者したら別のゲームやれば良いだけだから
なんならゲーム自体実況できなくても他のことやるよ

802:

逆に人がやっているだけの動画を見て楽しいのか?
自分がやらないとつまらない
今30代だが、「目が悪くなるからダメ」と言う理由で
昔から親からゲーム類はいっさい買ってもらった事がないまま大人になり
その癖で自分からも「やりたい」と思わなくなったから
ゲームは買った事がないが
一時期、バイオハザードのアプリにハマっていた

877:

ウェンツはさ、「プロのゲーマー同士の戦いをYouTubeで見てるだけで十分ですよ」
っていってるわけ。ゲームやってる人間を批判や非難もしてない訳。

プロレス観戦と同じだって言ってんだよ。ゲーム脳で汚染された馬鹿者ども。

899:

>他人のコンテンツを無料で使って金稼ぎをする、生産性ゼロの存在が叩かれるべきでしょう。

自分らでは一切取材もせず、
テレビやSNSの書き込みや他の雑誌をソースに感想書いてるだけのまいじつの自己紹介ですか?
どのツラ下げてこれ書いてるんだ?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685242479

Comments 0

コメントはまだありません。