- 5/24(水) 18:00配信
オリコン
25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv
お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。
- 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子
今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。
- そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。
- Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。
- さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。
- そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。
- 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。
- 特に弟さん」と解説する。
- 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。
- 収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。
1: 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
|
308: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
関係者全員死んでるのに そんな昔の話されても
|
315: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
Mが松田優作だとして小沢と接点あるの? 小沢のデビューが1984年で、優作は1989年にはもう死んでる。 その前の数年は癌で大変な生活だったと思うから、小沢とやり合うタイミングがあったのかな?
|
437: >>315 Mが松田優作だとして小沢と接点あるの? 小沢のデビューが1984年で、優作は1989年にはもう死んでる。 その前の数年は癌で大変な生活だったと思うから、小沢とやり合うタイミングがあったのかな?
優作が自分で癌であることを認識したのは亡くなる数ヶ月前で 自覚症状が出てから亡くなるまで1年ちょっとしか経ってない その時もブラックレインの撮影とかバリバリやってたし あと優作と懇意にしていたプロデューサーの黒澤満がビーバップも手掛けてたから 小沢との接点は普通にあっておかしくない
|
591: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
渡瀬恒彦最強説はずっと言われてるなw でも当時って格闘技経験者いないのかな? 今だと極真でチャンピオンになった事もある横浜流星か
|
641: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
ファイティング原田の言葉 世界フライ級・バンタム級2階級チャンピオン 「もし渡瀬恒彦が本気でボクシングをやれば、世界チャンピオンになれる」
|
651: >>641 ファイティング原田の言葉 世界フライ級・バンタム級2階級チャンピオン 「もし渡瀬恒彦が本気でボクシングをやれば、世界チャンピオンになれる」
本気でやればって条件クリアしちゃえばみんななれるわ 軍団におべっか使っただけ
|
810: >>651 本気でやればって条件クリアしちゃえばみんななれるわ 軍団におべっか使っただけ
しょうもないボクちゃんは、おしゃぶり咥えて黙ってろ 寝ションベンに寝クソ漏らすなよ
|
690: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
若乃花
|
754: >>1 5/24(水) 18:00配信 オリコン 25日放送の『ダウンタウンDX』に出演する浜田雅功(C)ytv お笑いコンビ・ダウンタウンによる、25日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)で、“芸能界ケンカ最強”エピソードが語られる。 【場面カット】『DX』17年ぶり登場…大物芸人の素顔を暴露する山田邦子 今回は「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP」と題し、磯野貴理子、小沢仁志、鬼越トマホーク、勝俣州和、河本準一(次長課長)、雛形あきこ、森田哲矢(さらば青春の光)、山田邦子がゲスト出演し、総勢26名の芸能人のイニシャルトークを繰り広げる。 そのなかで、小沢は大物俳優Mとケンカになりかけたと明かし「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」とも語る。 ある監督と会員制スナックに行った際、Mらに遭遇。Mと一緒にいた俳優がジャズバンドの演奏に合わせて勝手にボーカルを始めたため、監督が注意。さらに監督は「小沢、Mをやれ!」と命令し、Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 話を聞いた勝俣は「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田雅功は「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と証言する。 https://news.yahoo.co.jp/articles/70603b819ce408441e8ad0cbfb3e4fe16bef37ae
芸能界最強は川合俊一だと何回言えば良いんだ、武器所持数と身体能力が違うし、潔癖症だから汚物に対して容赦ないイコール悪者に対してリミット外せる、財テクで儲けたカネ全部防犯グッズにつぎ込むって…誰が襲うんだ?昔なにかあったのか?
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
46: >Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。 >そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 俳優M=本宮 女優M=松本明子 分かってしまう自分がやだ
|
90: >>46 >Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。 >そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 俳優M=本宮 女優M=松本明子 分かってしまう自分がやだ
本宮って、大物俳優じゃないでしょ 身長はデカいけど
|
267: >>46 >Mは「お前、俺とやるのか!」と小沢にすごんだ。 >そこへたまたま女性俳優Mが入店し、仲裁したという。 俳優M=本宮 女優M=松本明子 分かってしまう自分がやだ
大物俳優でもなければ女優でもなくて草
|
66: 小沢仁志は、刑事ドラマで共演した渡瀬恒彦さんから、対決シーンでキレられたことを告白。 小沢がアドリブを入れると、渡瀬さんがトイレのドアを蹴って「この野郎、なにアドリブかましてんだ、このクソガキが!」と激怒された。 それでも小沢は「でも、監督はOKと言いましたよね」と引き下がらなかったと明かしていた。 中野英雄も渡瀬さんと共演して、「僕もアドリブかましたときに、平手で殴られて、ここ(頬)にあとが残って(撮影が)30分休憩になった」と秘話を披露。
|
231: 昔タモリがデーモン閣下と大槻ケンヂを連れてバーに行ったら店内で野坂昭如が有名人(誰かは伏せてた)と掴み合いの喧嘩を始めて タモリがデーモンに「後輩(大学の後輩)!とめろ!」って命令したそうだ
|
244: >>231 昔タモリがデーモン閣下と大槻ケンヂを連れてバーに行ったら店内で野坂昭如が有名人(誰かは伏せてた)と掴み合いの喧嘩を始めて タモリがデーモンに「後輩(大学の後輩)!とめろ!」って命令したそうだ
閣下はサンプラザ中野にも頭上がらないし あのキャラなのに実は大学の先輩後輩の上下はしっかりしてる
|
273: 渡瀬恒彦の息子がTBSでのADをやってるときに それを知らない薬丸がパワハラしていて 渡瀬恒彦がはなまるマーケットのゲストにきた時に 「息子をあんまりいじめないでくださいね!」と言ったら 薬丸が青ざめて対応変わった話。
|
304: チョイ役だけど、映画に出演していたから、一応は芸能人と云う事で高阪剛。
|
328: 【伝説01】渡瀬恒彦『安岡力也秒殺事件』 『仁義』シリーズなどでイケイケだった時代、東映にはある掟があった。 「新人にはまずヤキを入れてルールを教える」。 数々のニューフェイスが餌食になってきたが、この男だけは違った。 「生意気な新人が入ってきたって聞いて、撮影所の空き地に呼び出したんだよ。シメちまおうと思ったら、いきなり鼻っ柱に正拳突きいれられて、気づいたら顔面血だらけにされてたよ」。 そう語ったのは、かの安岡力也。
|
406: 文太なんか加茂田組の親分の家に泊まりに来たりする仲だったしな。酒梅五代目の歳暮に文太の名前の品があったの見たことがある。勝新太郎の弟か兄の名前忘れたけど、それと菅谷組の親分とツーショットがあったり。こんな大親分と繋がってたらトラブル発生時には強いわな。70年代でも著名な俳優は東京の組織じゃなくて山口組に頼ってたんだな。
|
413: >>406 文太なんか加茂田組の親分の家に泊まりに来たりする仲だったしな。酒梅五代目の歳暮に文太の名前の品があったの見たことがある。勝新太郎の弟か兄の名前忘れたけど、それと菅谷組の親分とツーショットがあったり。こんな大親分と繋がってたらトラブル発生時には強いわな。70年代でも著名な俳優は東京の組織じゃなくて山口組に頼ってたんだな。
ヤクザの世界の醜さを描こうとしたのにかっこ良く描きすぎてしまった と深作欣二が仁義なき戦いについて語ってたけど当時の東映の状況では仕方なかったんだろうな
|
419: 思い出した、菅谷組とツーショットは若山富三郎だ。女トラブル処理をしてもらったと言われている。文太と加茂田親分の盆踊りで田岡3代目もいて、近くに錦野旦も映っていた。昔の映画俳優はほとんど山口組の大幹部と昵懇の仲だったんじゃないかな。山口組は興行に力を入れてたのも影響してると思う。紳助引退の辺りからヤクザと関わるなって流れになってったね
|
428: 仁義なき戦いで主人公の文太が演じたヤクザは美能幸三。この人はガタイがいい大男で不細工だった。文太が自分を演じることをすごく喜んでいたそうだ。そりゃかっこいいからな。ほんとはあっちへつき、こっちへつきな人なんだが脚本では地元組織と山口組の狭間で苦悩する悲劇の漢として扱われていたね。美化しないと見てるのきつくなるから仕方ないんだけどね。
|
475: >>428 仁義なき戦いで主人公の文太が演じたヤクザは美能幸三。この人はガタイがいい大男で不細工だった。文太が自分を演じることをすごく喜んでいたそうだ。そりゃかっこいいからな。ほんとはあっちへつき、こっちへつきな人なんだが脚本では地元組織と山口組の狭間で苦悩する悲劇の漢として扱われていたね。美化しないと見てるのきつくなるから仕方ないんだけどね。
北大路欣也のことボロクソに言ってたね あいつは頭が悪いのか覚える気がそもそもないのか広島弁が滅茶苦茶だったって 逆に大絶賛してたのが金子信雄 本人かって思うくらいモデルに似てたそうだ
|
487: >>428 仁義なき戦いで主人公の文太が演じたヤクザは美能幸三。この人はガタイがいい大男で不細工だった。文太が自分を演じることをすごく喜んでいたそうだ。そりゃかっこいいからな。ほんとはあっちへつき、こっちへつきな人なんだが脚本では地元組織と山口組の狭間で苦悩する悲劇の漢として扱われていたね。美化しないと見てるのきつくなるから仕方ないんだけどね。
梅宮が演じた若杉のモデルの大西政寛は小柄で顔も可愛らしいくらいで見た目は怖くないのに恐ろしく凶暴だから悪魔のキューピーって言われたんだってね
|
476: 若い頃の吉田拓郎は強かったらしいよ 新宿で用心棒してたらしい 取っ組み合いしたのがショーケンとか矢沢ってのも噂にある しかしその吉田がデビューしたすぐに「おい、一曲書け」と言った鈴木ヒロミツが最強
|
546: ルシファーズ
|
593: 酒乱の三船敏郎を叩きのめし、石原裕次郎に詫びを入れさせた安藤昇という男 安藤はある日、映画界の大スター・三船敏郎と飲みに行くことになるが、早々にベロンベロンになっていた 三船が何の理由もなく、初対面の安藤の顔をバチーンと殴ってきた。 頭に来た安藤は思い切り三船を蹴り飛ばし、そのまま殴り続けて、半殺しの目にあわせてしまった。 道で気絶している三船を残して安藤は帰ったというが、ケガのせいで当時三船が撮影していた映画『宮本武蔵』は1週間撮影が延期になってしまったという。
|
646: 渡瀬恒彦を初めて意識的に認知した映画はセーラー服と機関銃の目高組の若頭の役でだな それと同時にあの大都会西部警察の渡哲也の弟というのも知った それまでも映画やドラマに渡瀬恒彦が出てたの見てたかもしれないが全く認識してなかった
|
716: 俳優の不良話は8割ふかしだぞ笑 押尾学と変わらん 小沢仁志は同級生の周りの連中含めて突っ張ってたのは有名だけど この手のでほとんどの俳優は殴り合いしたことないでしょ
|
731: >>716 俳優の不良話は8割ふかしだぞ笑 押尾学と変わらん 小沢仁志は同級生の周りの連中含めて突っ張ってたのは有名だけど この手のでほとんどの俳優は殴り合いしたことないでしょ
押尾学はクスリで捕まった時にK-1の下っ端選手が「ザマァ」とブログに上げてて 高校の時、押尾にやられた不良で報復に集まって 家まで乗り込んだらバット持った押尾が出てきて逆にボコボコにやられたって言ってたな 「悪い奴には天罰が下る、いい気味w」って言ってたけど 多数で乗り込んだ自分らが悪いし格闘家がそんな情けないエピソード披露しちゃいかんだろうと思った それなりに喧嘩はしてたんじゃないか?
|
733: >>731 押尾学はクスリで捕まった時にK-1の下っ端選手が「ザマァ」とブログに上げてて 高校の時、押尾にやられた不良で報復に集まって 家まで乗り込んだらバット持った押尾が出てきて逆にボコボコにやられたって言ってたな 「悪い奴には天罰が下る、いい気味w」って言ってたけど 多数で乗り込んだ自分らが悪いし格闘家がそんな情けないエピソード披露しちゃいかんだろうと思った それなりに喧嘩はしてたんじゃないか?
そのK-1の選手は? こちらは都内で押尾は世代近いけど聞いたこともなかったですよ笑 しかも関東連合名乗ってたりめちゃくちゃ怪しかったです 三田次男みたいなもんだと思いますよ
|
738: >>733 そのK-1の選手は? こちらは都内で押尾は世代近いけど聞いたこともなかったですよ笑 しかも関東連合名乗ってたりめちゃくちゃ怪しかったです 三田次男みたいなもんだと思いますよ
名前は覚えてないけどほぼ勝ってない下っ端選手 この時「朗報、お塩さん本物だったw」的なスレも沢山立ってたよ 引退してるだろうしブログは今残ってないがその時はリンクから覗いた
|
740: >>738 名前は覚えてないけどほぼ勝ってない下っ端選手 この時「朗報、お塩さん本物だったw」的なスレも沢山立ってたよ 引退してるだろうしブログは今残ってないがその時はリンクから覗いた
今の朝倉キッズみたいなのが増えたのは覚えてます笑 凄かった強かったとか書くやつ急に増えますよね 関東連合だったと言うけど関東連合のどことは名言してないのも面白い奴でした
|
|
844: 石橋雅史(剛柔流の師範代) ガッツ石松(街中で複数のチンピラ相手に大立ち回り) ジェリー藤尾。 渡瀬恒彦以外ならこの3人を推薦 あとかなり強かった人でたこ八郎。幸福の黄色いハンカチの時に絡んできた地元のイキリを 一瞬でKOしたとの証言があった。
|
850: >>844 石橋雅史(剛柔流の師範代) ガッツ石松(街中で複数のチンピラ相手に大立ち回り) ジェリー藤尾。 渡瀬恒彦以外ならこの3人を推薦 あとかなり強かった人でたこ八郎。幸福の黄色いハンカチの時に絡んできた地元のイキリを 一瞬でKOしたとの証言があった。
ガッツ石松は細い路地に誘い込んで1人ずつぶっ倒していくクレバーさがあった
|
852: >>844 石橋雅史(剛柔流の師範代) ガッツ石松(街中で複数のチンピラ相手に大立ち回り) ジェリー藤尾。 渡瀬恒彦以外ならこの3人を推薦 あとかなり強かった人でたこ八郎。幸福の黄色いハンカチの時に絡んできた地元のイキリを 一瞬でKOしたとの証言があった。
元力士とかだと圧倒的に体格の差があるから、どうなんだろうね、 最近なんか力士上がりかフォットボール上がりか知らんが、ノッコンなんとかが、素人にタックルの受けをさせて、吹き飛ばして、すげえだろ、的なことやってるけど、そりゃ150k越えが、止まってる一般人に突っ込めば飛ばされるさ、強い弱いじゃなくて物理の問題
|
853: >>852 元力士とかだと圧倒的に体格の差があるから、どうなんだろうね、 最近なんか力士上がりかフォットボール上がりか知らんが、ノッコンなんとかが、素人にタックルの受けをさせて、吹き飛ばして、すげえだろ、的なことやってるけど、そりゃ150k越えが、止まってる一般人に突っ込めば飛ばされるさ、強い弱いじゃなくて物理の問題
100キロちょいくらいが一番強い 行き過ぎても弱くなる
|
860: >>853 100キロちょいくらいが一番強い 行き過ぎても弱くなる
そういう意味だと日本人だとプロ野球の選手ぐらいが強いのかもね、190ぐらいで100k、運動神経いいし、野球部で理不尽なことも経てる。
|
862: >>860 そういう意味だと日本人だとプロ野球の選手ぐらいが強いのかもね、190ぐらいで100k、運動神経いいし、野球部で理不尽なことも経てる。
散々前田が言ってる プロ野球がこの世からなくなればUFCヘビー級の格闘家が日本からゴロゴロ出てくると
|
868: >>862 散々前田が言ってる プロ野球がこの世からなくなればUFCヘビー級の格闘家が日本からゴロゴロ出てくると
ゴロゴロ出てくるのは、街のゴロつきだから、野球は無くなってほしくない
|
864: >>860 そういう意味だと日本人だとプロ野球の選手ぐらいが強いのかもね、190ぐらいで100k、運動神経いいし、野球部で理不尽なことも経てる。
野球部を理不尽なリンチで退部した宇梶は強いはずだ
|
858: >>852 元力士とかだと圧倒的に体格の差があるから、どうなんだろうね、 最近なんか力士上がりかフォットボール上がりか知らんが、ノッコンなんとかが、素人にタックルの受けをさせて、吹き飛ばして、すげえだろ、的なことやってるけど、そりゃ150k越えが、止まってる一般人に突っ込めば飛ばされるさ、強い弱いじゃなくて物理の問題
力士、レスリング、ラグビーのフォワードは皮下脂肪をあえてつけて体当たりが出来るようにしている
|