- 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」
そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。
- '20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。
- 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける
響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。
- 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。
- ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター)
現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。
- これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは?と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。
- 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。
- だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。
- 花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん)
響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。
- 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん)
(略)。
1: https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
|
124: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
フリー素材とか誰が上手いことを言えと
|
231: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
推しの子のやつはビンタしてねえだろ
|
256: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
>響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。 死ね。とかよく見るとブス。みたいなのは 花さんの時にのみに言われたワードではなく 民度の低いネット民の常套句なんだよな。なんならテンプレ それがわかってない
|
264: >>256 >響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。 死ね。とかよく見るとブス。みたいなのは 花さんの時にのみに言われたワードではなく 民度の低いネット民の常套句なんだよな。なんならテンプレ それがわかってない
ネットで中傷する層は基本的にボキャブラリーが貧困だから罵倒は似たりよったりになるわな
|
269: >>264 ネットで中傷する層は基本的にボキャブラリーが貧困だから罵倒は似たりよったりになるわな
ヲタク叩きの連中もキモいしか言わないしな
|
358: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
は?
|
620: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
当時あのモジャモジャ頭を見た瞬間に同情心が消え去った思い出
|
895: >>1 https://www.jprime.jp/articles/-/27993?display=b 「花が題材になっているとは知らずに、そのアニメを見ていた友人が第6話を見て(当時のことが)フラッシュバックしてしまい、息もできないくらい苦しくなってしまったんです」 そう話すのは、元女子プロレスラーの木村響子さん。'20年5月23日にまだ22歳の若さでこの世を旅立った女子プロレスラー・木村花さんの母親だ。 【推しの子】ファンから誹謗中傷を受ける 響子さんが問題視しているのは、今最も“バズっている”アニメ『【推しの子】』(TOKYO MX、ABEMAほか、毎週水曜放送・配信)。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて'20年4月より連載中で、今年4月からアニメ放映が配信されるやいなや、YOASOBIが歌う主題歌『アイドル』とともに大ヒット中だ。 「芸能界の実態を描く、という同作は単行本が全11巻まで出版され、500万部を突破しています。テレビ放映・動画配信と同時に、ランキングやトレンド入りするなど、今最も注目されているアニメといっても過言ではない。 ポップな絵柄からは想像できない、殺人や復讐などサスペンス要素も相まって若年層だけではなく4、50代にも人気を広げています」(芸能ライター) 現在7話までが放送(配信)中だが、問題視されているのは第6話『エゴサーチ』(5月17日配信)だ。 「主人公が恋愛リアリティ番組に出演するのですが、その中で登場人物のひとりの女子高生が番組内でとった行動によって誹謗中傷にあい、自殺未遂をはかるというシーンがありました。これは『テラスハウス』の木村花さんが亡くなってから半年後に雑誌に掲載されたものなので、花さんをモデルにしているのでは? と当時からSNSなどでは指摘されていましたので、アニメでそのまま放送することに驚きました。放送の約1週間後は花さんの3年目の命日なのに」(アニメ関係者) 花さんは男女が共同生活をするリアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系)に出演中、出演者をビンタしたことからSNSを中心に誹謗中傷が激化。毎日100通を超える批判コメントが届いていたという。 『推しの子』でも女子高生が出演者にビンタをしたことから批判コメントが集中して、という流れ。細部の設定は違えども類似点は否定できない。 だが、響子さんが問題視しているのはストーリーではないという。 「登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです。私たちが取材などで語って公にしてきた部分です。リアルな言葉をそのまま使うのはどうなのか。花の死がフリー素材のように扱われていているのは看過できません」(響子さん) 響子さんは放送を受けてTwitterで意見を投稿した。 《実際にあった話をそのまま使うことで花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな まして命日が近いこのタイミングでのアニメ配信_ 売るため話題になるためなら手段を選ばないやりくち 心から軽蔑します》 《問題提起なら何してもいい? フィクションでリアリティを表現できないならば制作側の問題では?》 強い口調で批判した響子さんに対し、今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」、「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに。 「問題提起をする素晴らしいアニメ、とファンの方が私に言ってくるんですが、そんな素晴らしいアニメのファンの方がなぜ私を誹謗中傷するのか」(響子さん) (略) ※前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684849849/
>花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな そんな人がそもそもいるのかと
|
918: >>895 >花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな そんな人がそもそもいるのかと
いるだろドアホ失礼やど
|
930: >>895 >花を大切に想う人たちが深く傷つくことは想像できないのかな そんな人がそもそもいるのかと
お前は引きこもりニートだからわからないんだろうが 普通に人生生きてれば友人ってものがいるもんだからな?
|
954: >>930 お前は引きこもりニートだからわからないんだろうが 普通に人生生きてれば友人ってものがいるもんだからな?
で何人自殺したの? どんな悪影響があったの?
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
13: 「中傷文」が原作とアニメで差があるのかどうか 本当にそのまま使われていたのか 話す内容はここだけでいいよ、ここが似てるーとか、時系列がどうとかほとんど意味ないわ
|
18: >>13 「中傷文」が原作とアニメで差があるのかどうか 本当にそのまま使われていたのか 話す内容はここだけでいいよ、ここが似てるーとか、時系列がどうとかほとんど意味ないわ
仮に同一だったとしても法的に何か問題ある?
|
28: >>18 仮に同一だったとしても法的に何か問題ある?
お前、法的に問題ないからセーフって、、、 本当にまじに一致してるものをメディアで暴露されたらやばいと思わんの? 世間は逮捕者もでた誹謗中傷をそのまま使ってるアニメって認識になるがそれでいいのか
|
56: >>28 お前、法的に問題ないからセーフって、、、 本当にまじに一致してるものをメディアで暴露されたらやばいと思わんの? 世間は逮捕者もでた誹謗中傷をそのまま使ってるアニメって認識になるがそれでいいのか
法的な評価も結構ブレるけど、セーフかアウトかはまあまあ一致してるので、 ある程度重視される そうじゃない評価、君のいうセーフかアウトかの話は人によって違うし、 違って当たり前
|
38: 「明日、ママがいない」の騒動を思い出すな 赤ちゃんポストの病院やら里親協会やらが「子供たちが傷つく!偏見を生む!」と猛抗議して 第3話以降はスポンサーが全降板する事態となった しかし日テレは全9話放送を完遂した 「お気持ちは受け止める。しかし大事なテーマがあるドラマだ。見ていただければわかる」と
|
893: >>38 「明日、ママがいない」の騒動を思い出すな 赤ちゃんポストの病院やら里親協会やらが「子供たちが傷つく!偏見を生む!」と猛抗議して 第3話以降はスポンサーが全降板する事態となった しかし日テレは全9話放送を完遂した 「お気持ちは受け止める。しかし大事なテーマがあるドラマだ。見ていただければわかる」と
ね こんなに遺族を追い詰める方向へ力を働かせるなんて… 天下の集英社がこういうことするんだと衝撃な流れだわ
|
927: >>893 ね こんなに遺族を追い詰める方向へ力を働かせるなんて… 天下の集英社がこういうことするんだと衝撃な流れだわ
ドラマ観て傷ついた子供で自殺者が急増するって大騒ぎしてたけど何人死んだの? 実際に孤児院で生活する子供からは好評だったよ
|
943: >>38 「明日、ママがいない」の騒動を思い出すな 赤ちゃんポストの病院やら里親協会やらが「子供たちが傷つく!偏見を生む!」と猛抗議して 第3話以降はスポンサーが全降板する事態となった しかし日テレは全9話放送を完遂した 「お気持ちは受け止める。しかし大事なテーマがあるドラマだ。見ていただければわかる」と
銭ゲバの時も抗議からスポンサーが降りてコカ・コーラ一社提供になったけど日テレは最後まできっちり逃げずに放送した
|
77: 恋愛リアリティーショー云々になってるけどあいのりやテラスハウスなんてあんなのまがいものだよ 尼プラのバチュラーってやつ最初の1時間でも見てみ 男女の黒い汚い部分をただひたすら煮詰めたかの様な内容だから あの手の番組がいまだに規制されないのが本当不思議 そしてそういうのに影響受けたのが今の婚活市場に・・・
|
90: プロレスファンだけど響子さんちょっとやり過ぎかなとも思う 花の事はとても残念だけど響子さんは自分以外全て敵みたいになっててプロレス界でも腫れ物扱いなんだよ プロレス界もファンもみんな傷付いてるのに…響子さんが誰彼かまわず牙を向けていてそれは花の望んだ事なのかな?と思う事がしばしば 命日の日付が変わる度に花にメッセージを送ってるオスプや花が憧れていたモネが女子王座戦の時に見せた花へのリスペクトは響子さんにどう見えてるんだろうか
|
110: >>90 プロレスファンだけど響子さんちょっとやり過ぎかなとも思う 花の事はとても残念だけど響子さんは自分以外全て敵みたいになっててプロレス界でも腫れ物扱いなんだよ プロレス界もファンもみんな傷付いてるのに…響子さんが誰彼かまわず牙を向けていてそれは花の望んだ事なのかな?と思う事がしばしば 命日の日付が変わる度に花にメッセージを送ってるオスプや花が憧れていたモネが女子王座戦の時に見せた花へのリスペクトは響子さんにどう見えてるんだろうか
プロレスファンの人の書き込み初めて見た いろいろあるんだなあ
|
161: >>90 プロレスファンだけど響子さんちょっとやり過ぎかなとも思う 花の事はとても残念だけど響子さんは自分以外全て敵みたいになっててプロレス界でも腫れ物扱いなんだよ プロレス界もファンもみんな傷付いてるのに…響子さんが誰彼かまわず牙を向けていてそれは花の望んだ事なのかな?と思う事がしばしば 命日の日付が変わる度に花にメッセージを送ってるオスプや花が憧れていたモネが女子王座戦の時に見せた花へのリスペクトは響子さんにどう見えてるんだろうか
前に同じプロレスの仲間の人達が何かのイベントでSNSにあげてたら それに対して 「どういう神経してるんだか・・・」的な不機嫌ツイートしてたのがネットニュースになってたな 確か夏くらいだったから亡くなって数ヶ月は経ってたと思ったけど テレビとかではたまに取り上げたりしてたからかな
|
301: この騒動さ、実は陰で木村響子と推しの子制作が手を組んでてここまでプロレス・・・って可能性ないか? 推しの子初動はよかったけど失速気味だし 木村花の事件も風化してたし 手を組んでバズらせる作戦
|
361: >>301 この騒動さ、実は陰で木村響子と推しの子制作が手を組んでてここまでプロレス・・・って可能性ないか? 推しの子初動はよかったけど失速気味だし 木村花の事件も風化してたし 手を組んでバズらせる作戦
それ騒動の初期に言われてた
|
371: >>301 この騒動さ、実は陰で木村響子と推しの子制作が手を組んでてここまでプロレス・・・って可能性ないか? 推しの子初動はよかったけど失速気味だし 木村花の事件も風化してたし 手を組んでバズらせる作戦
可能性ゼロとは言わんが、外側から推定するには材料が乏し過ぎる
|
319: >今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」 >「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに な、アニオタって屑だろ
|
339: >>319 >今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」 >「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに な、アニオタって屑だろ
そうやって被害者を装って自分達の主張を押し付けてくる。 やり方が総会屋と同じ。 ジャニーズでPENLIGHTがやった事と同じ事が起こるから。
|
341: >>319 >今度は『【推しの子】』ファンから「作者が鬱になって自殺でもしたらどうするんだろう?」 >「アンタのせいでアニメなくなったらどうしてくれんだ」などといった誹謗中傷を受けることに な、アニオタって屑だろ
その理屈だとブーメランなるぞ
|
362: 検索してるね
|
365: 君の名は。 wiki 本作の着想は、新海が東日本大震災発生後の2011年7月に宮城県名取市閖上へ訪れたことで得た[60]。 「ここは自分の町だったかもしれない。自分が閖上のあなただったらと思い、もしも自分があなただったら」という 立場が入れ替わる映画を作ろうと思ったという[60]。 新海がこの訪問時に描いた日和山のスケッチは展覧会などで展示されている[60]。 こういうのどうなるん
|
405: 推しの子のストーリーもそうだし木村母を叩いてる人もそうだけどさ、なんで「制作スタッフが気をつけてれば~」「アニメスタッフが自殺したらどうすんだ!」なのよ? 叩かれてるのは、悪いのは「スタッフ」じゃなくて上層の出版社や放送局なんだが? 視聴者やスタッフといった下層の諍いに誘導してるのが卑劣すぎるのよ 悪いのは上層なんだよ リアリティショーや推しの子でタンマリ儲けてる奴らが元凶なんだよ
|
414: >>405 推しの子のストーリーもそうだし木村母を叩いてる人もそうだけどさ、なんで「制作スタッフが気をつけてれば~」「アニメスタッフが自殺したらどうすんだ!」なのよ? 叩かれてるのは、悪いのは「スタッフ」じゃなくて上層の出版社や放送局なんだが? 視聴者やスタッフといった下層の諍いに誘導してるのが卑劣すぎるのよ 悪いのは上層なんだよ リアリティショーや推しの子でタンマリ儲けてる奴らが元凶なんだよ
出版社や放送局の人には何を言ってもいいの? その人たちが叩かれて同じことになったらどうするの?
|
449: 一般的に恋愛リアリティ番組の危険性を示唆していたのが押しの子での見解なんやが、そこに木村花氏が登場人物にいるわけでも同一の条件下で描かれていたわけでもない
|
527: ま、木村母の身辺や会計を洗った結果もし「講演会でウハウハ目的の、話題作り商法でした」ってなったら、そのときに木村母を叩けばいいよ でもそうなっても、リアリティショーや推しの子や放送局が悪くないわけじゃないからな どっちも悪だった、ってなるだけ 早い話が簡単よ 「儲けてる奴が元凶」
|
529: >>527 ま、木村母の身辺や会計を洗った結果もし「講演会でウハウハ目的の、話題作り商法でした」ってなったら、そのときに木村母を叩けばいいよ でもそうなっても、リアリティショーや推しの子や放送局が悪くないわけじゃないからな どっちも悪だった、ってなるだけ 早い話が簡単よ 「儲けてる奴が元凶」
ケンモーかよw
|
545: >>527 ま、木村母の身辺や会計を洗った結果もし「講演会でウハウハ目的の、話題作り商法でした」ってなったら、そのときに木村母を叩けばいいよ でもそうなっても、リアリティショーや推しの子や放送局が悪くないわけじゃないからな どっちも悪だった、ってなるだけ 早い話が簡単よ 「儲けてる奴が元凶」
お前の基準はアホすぎて話しにならないな
|
572: 亡くなった人に対して批判をするのは、日本ではとりわけ難しい 木村花さんにはなんの問題もなかったのか?と問うことすら燃える可能性が高いからな だけど、22歳でまるっきり子供ではなく、自分の意思を持ってこの番組に参加したのだし 自殺という選択に至るまでにもっと相談やらメディアへの発信やら出来たんじゃないかって 思ってしまうね
|
597: かぐや様についての作者のツイートをテラハの件だと言ってる奴がまだいるしな
|
602: >>597 かぐや様についての作者のツイートをテラハの件だと言ってる奴がまだいるしな
「重なるもんだなー」という口調に納得 なんか変だと思ったわ
|
607: >>597 かぐや様についての作者のツイートをテラハの件だと言ってる奴がまだいるしな
草 コレでそうですか!とか素直かよw
|
|
701: わざわざ命日に放送してるのはおそらく、「哀しい事件を忘れないよう」的な メッセージを込めたつもりだったんだろうけど、関係者からクレームが来て 「いや、あの件とは関係ないんです」みたいな言い訳に終止しないといけなくなってる点と 「誹謗中傷はよくない」というメッセージが伝わらず、信者が遺族を叩いてる時点でアニメとして失敗してると思うんだよね
|
709: >>701 わざわざ命日に放送してるのはおそらく、「哀しい事件を忘れないよう」的な メッセージを込めたつもりだったんだろうけど、関係者からクレームが来て 「いや、あの件とは関係ないんです」みたいな言い訳に終止しないといけなくなってる点と 「誹謗中傷はよくない」というメッセージが伝わらず、信者が遺族を叩いてる時点でアニメとして失敗してると思うんだよね
命日と一週間ちがうんやで? 一人の命日が終戦記念日扱いかよ… (´・ω・`)
|
782: >>709 命日と一週間ちがうんやで? 一人の命日が終戦記念日扱いかよ… (´・ω・`)
先週の6話と今週の7話がリアリティーショー編 命日をサンドイッチしとるんや
|
792: >>782 先週の6話と今週の7話がリアリティーショー編 命日をサンドイッチしとるんや
やっと枠おさえて4月から放送だから自然とそうなるのに そんなっ…そん…w ワンシーズンずらせとww
|
817: 自分の娘が誹謗中傷に苦しんで自殺したのに全然関係ない漫画家が感動ポルノの為に娘のエピソード利用してたら許せないよね 実際当時漫画読んだ人達もコメント欄でテラハの花さん連想したって沢山書き残してるんだから多くの人に特定の人物を連想させてる時点で「参考にしてません!」は通用しないと思います
|
831: >>817 自分の娘が誹謗中傷に苦しんで自殺したのに全然関係ない漫画家が感動ポルノの為に娘のエピソード利用してたら許せないよね 実際当時漫画読んだ人達もコメント欄でテラハの花さん連想したって沢山書き残してるんだから多くの人に特定の人物を連想させてる時点で「参考にしてません!」は通用しないと思います
見た人が連想することと作者が参考にすることって全然別の事象だよ?そんな区別もできない人が誹謗中傷するんじゃないかなあ
|
835: >>831 見た人が連想することと作者が参考にすることって全然別の事象だよ?そんな区別もできない人が誹謗中傷するんじゃないかなあ
影響力がゼロに等しい同人誌じゃないんだから そこはリスク管理だろ 鬼滅だって韓国版は耳飾りの意匠変えただろ
|
904: ”推しの子”より“だが情熱はある”とかいうドラマの方がヤバいだろ。自殺に関わった奴をモデルにしてんだから
|
916: >>904 ”推しの子”より“だが情熱はある”とかいうドラマの方がヤバいだろ。自殺に関わった奴をモデルにしてんだから
犯人を美化してるからな
|
939: >>904 ”推しの子”より“だが情熱はある”とかいうドラマの方がヤバいだろ。自殺に関わった奴をモデルにしてんだから
なんでこっちは平気なんだろうね
|