- 2023年11月10日 242
実業家のひろゆき氏が10日、ABEMATVのニュース番組「AbemaPrime」にリモート出演。
- 米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。
- 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。
- 「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。
- このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。
- 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。
- 1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。
- このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。
- 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。
- ひろゆき氏大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin]。
1: https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
|
162: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
そういうのは、pc,球蹴りボールとか 数千万円規模で寄付してから言おうなw 良いオッサンだし自分が言ってる事が恥ずかしいと恥じろよ
|
197: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
他のスポーツも寄付や寄贈してきた選手は何人もいる 野球の時だけ大々的にトップ報道 好感度上げるための売名行為にしか見えない
|
206: >>197 他のスポーツも寄付や寄贈してきた選手は何人もいる 野球の時だけ大々的にトップ報道 好感度上げるための売名行為にしか見えない
個人で全国の小学校へ寄付したスポーツ選手を教えてくれ 俺の記憶だと日本の歴史上初なんだが
|
384: >>206 個人で全国の小学校へ寄付したスポーツ選手を教えてくれ 俺の記憶だと日本の歴史上初なんだが
脳筋スポーツバカというだけでなく 節税にも気を配るという知的な面も見せるという点では 好感が持てる。
|
226: >>197 他のスポーツも寄付や寄贈してきた選手は何人もいる 野球の時だけ大々的にトップ報道 好感度上げるための売名行為にしか見えない
なら他の寄付した全てのやつも売名行為の偽善者だな
|
350: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
なんかもうバットでよかったんじゃね 使い回すならバットのほうが現実的
|
358: >>350 なんかもうバットでよかったんじゃね 使い回すならバットのほうが現実的
あほゆき「バットだけでどうやって野球するんすかwww」
|
360: >>350 なんかもうバットでよかったんじゃね 使い回すならバットのほうが現実的
バットで野球がの布教になるか?
|
477: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
いまどきの子どもが9人も 集ってヤキウなんてやりたがるわけがない グローブ送り付けてくるだけで 野球ハラスメント
|
487: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
金は腐るほどあるのだから、次に求めるのは「世間から良い人と思われたい」という欲だろう。 要するに、下手な売名行為。 本心から良いことをしたいと思うのなら、タイガーマスクみたいに完全匿名でするから。 氏名出して寄付する輩は例外なく名誉欲だよ
|
914: >>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385 2023年11月10日 21:42 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。 前スレ ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829/
こんなくだらない掲示板開設したのがそんなに偉いのか?
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
69: こういうやつは9個配っても野球は18人いるとか、バットは?とか とにかくケチつけるだけ 悲しいくらいに小さい男 おまえらも試されてるぞ 間違っても実生活で「大谷のあれさ~」とかいって批判するなよ
|
124: 大谷よりもパソコン寄付したひろゆきの方がよっぽど子供の為になってるし意味あることだと思う だからひろゆきも遠回しに嫌み言ってるんだろう グローブなんかあっても子供に何のメリットもないし使わないだろw それくらい子供は野球に興味ない
|
127: >>124 大谷よりもパソコン寄付したひろゆきの方がよっぽど子供の為になってるし意味あることだと思う だからひろゆきも遠回しに嫌み言ってるんだろう グローブなんかあっても子供に何のメリットもないし使わないだろw それくらい子供は野球に興味ない
同意
|
133: >>124 大谷よりもパソコン寄付したひろゆきの方がよっぽど子供の為になってるし意味あることだと思う だからひろゆきも遠回しに嫌み言ってるんだろう グローブなんかあっても子供に何のメリットもないし使わないだろw それくらい子供は野球に興味ない
おまえはまず賠償金払えよって話なんだが
|
251: 飾るとか言ってんのも多くて草 大谷がNBに頼んだだけの何の変哲もないジュニア用のグローブ飾ってたら 腹抱えて笑うわw つうか6万個揃えるの時間かかりそうだな
|
505: これは、くだらねー突っ込みだな 使い道は学校で考えればいい ・キャッチボールだけでも役に立つ ・グローブを買えないこどもに貸与 ・プレミアついてるんだから、これ売って、9人分そろえれる
|
513: 休み時間にキャッチボールする子どもが3人でも生まれることに価値がある もっとグローブ欲しいとなれば学校が用意するなり使い古しの寄付なりで集められる、そこでまた子どもの野球人数が増える グローブを触る経験、キャッチボールをする経験をするという入口が何よりも大事 自分も「パソコン触ることでプログラムっていいなと思ってもらいたい」て同じこと言ってるのにw ただの捻くれさんか
|
518: やり方が雑なんだよ せめて最初に大谷本人が母校にでも行って 子どもたちとキャッチボールしてる映像を流してから 実はこのあと全国の学校にグローブが送られます ということだったらこんな難癖つけられなかったのに
|
521: 足りないなら足りないならオマエが寄付しろ・・・ 米スポーツメディア『Bleacher Report』は「オオタニは(野球界の)絶対王者だ」と称えたうえで、 「6万個のグローブを日本の約2万ある小学校に計12億円も寄付するのか!?」と破格な金額に仰天。 異例な行動に「正気の沙汰じゃない」と感嘆している。
|
538: ひろゆきは誰でも考えるような感想を言って 金を稼ぐポジションになった事に関してはうまくやってるとは言えるな グローブ3個については呼び水みたいなもんだから2個でボール1個でもよかったとは思うよ それで小学生が野球に興味を持ってもらって始めてもらえる子が増えればいいんじゃないかな お金を出すのはニューバランスと大谷なんだから部外者がネガティブな事を言うのは無粋かな
|
556: >>538 ひろゆきは誰でも考えるような感想を言って 金を稼ぐポジションになった事に関してはうまくやってるとは言えるな グローブ3個については呼び水みたいなもんだから2個でボール1個でもよかったとは思うよ それで小学生が野球に興味を持ってもらって始めてもらえる子が増えればいいんじゃないかな お金を出すのはニューバランスと大谷なんだから部外者がネガティブな事を言うのは無粋かな
学校の先生は大変だろ、いい迷惑 どう配っても文句出る
|
586: なくなった、紛失したで大揉めになるだろうな 大谷人気を甘くみた学校側と、どうしてもほしい大人?子供?との間で溝が深まるだろう 「校長宅からグローブが」なんてことも想像できる
|
635: とりあえず各校 「大谷グローブをどう扱うべきか?」って議題で会議開かれるだろうな 先生達もそういう会議だったら楽しそう たぶん大谷の意を汲んで「ケースに保存」ってとこは少ないと思う ・体育の授業のみで使う ・図書館の本みたいに貸出制にする ってのが多いだろう 体育の授業でキャッチボールの時間っての作って、 残りの子の分も10~20個くらい学校でグローブ購入するっていう学校もいくつか出て来そう そうなったら最高だね
|
645: 朝礼で、校長と教頭が下手なりに楽しそうに(これ大事)キャッチボールするのを見せつける 飾るものじゃなく使って楽しむ道具だと認識させ そして子供にやってみたいと思わせるには、これが一番効くと思うが 偉い人が先に使うなと多分叩かれる
|
868: 45年くらい前小学生の頃、近所の子供らと3対3で野球してたわ。 たまに5対5でもやってたけど、グローブなんてチェンジのたびに貸し借りしてたし、ピッチャーなんてグローブ無しでもやってたよ。 子供なんて道具が無けりゃ無いなりに工夫して遊んだもんだ。
|
872: >>868 45年くらい前小学生の頃、近所の子供らと3対3で野球してたわ。 たまに5対5でもやってたけど、グローブなんてチェンジのたびに貸し借りしてたし、ピッチャーなんてグローブ無しでもやってたよ。 子供なんて道具が無けりゃ無いなりに工夫して遊んだもんだ。
おじいちゃん今はもう時代が違うんだよ
|
882: >>868 45年くらい前小学生の頃、近所の子供らと3対3で野球してたわ。 たまに5対5でもやってたけど、グローブなんてチェンジのたびに貸し借りしてたし、ピッチャーなんてグローブ無しでもやってたよ。 子供なんて道具が無けりゃ無いなりに工夫して遊んだもんだ。
三角ベースボールやったよなあ 懐かしス
|
934: 販促にならんやろ ニューバランスはグローブ売ってないんだから 一般販売もしてなけりゃ 使用してるプロも大谷ただ1人 だから今回の件はとんでもないことになっとるだよな これが大谷モデルとか行って一般販売もしてたアシックス時代ならこんな大きな話題になってない
|
935: ”大谷は太っ腹だあ~全国の小学校に寄付があ~サッカーがああ~三笘があ~”とか勝ち誇ってたのにw ただのニューバランスのサンプル3個配布イベントに大谷が名前を貸しただけでしたww 焼き豚はマスゴミのインチキにすぐ引っかかるアホなのが笑えたww野球なんてステマの塊だもんなww 焼き豚悔しそうwww
|
940: >>935 ”大谷は太っ腹だあ~全国の小学校に寄付があ~サッカーがああ~三笘があ~”とか勝ち誇ってたのにw ただのニューバランスのサンプル3個配布イベントに大谷が名前を貸しただけでしたww 焼き豚はマスゴミのインチキにすぐ引っかかるアホなのが笑えたww野球なんてステマの塊だもんなww 焼き豚悔しそうwww
お前めっちゃ悔しそうやんw 大谷世間から大絶賛で税リーグが脱税して世間からバッシングで草 ざまぁw
|
951: >>935 ”大谷は太っ腹だあ~全国の小学校に寄付があ~サッカーがああ~三笘があ~”とか勝ち誇ってたのにw ただのニューバランスのサンプル3個配布イベントに大谷が名前を貸しただけでしたww 焼き豚はマスゴミのインチキにすぐ引っかかるアホなのが笑えたww野球なんてステマの塊だもんなww 焼き豚悔しそうwww
オオタニさんはお金出してないの? ぜんぶニューバランス持ち?
|
979: >>951 オオタニさんはお金出してないの? ぜんぶニューバランス持ち?
大谷が金を払って自前で購入したとは一言も言ってないww 大谷が配りますというだけ そんなの名前を貸すだけでいいもんなww
|