ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

ひろゆき氏 大谷翔平のグラブ寄付に「グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?」

2023/11/11
芸能人 0
  • 2023年11月10日 242 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMATVのニュース番組「AbemaPrime」にリモート出演。
  • 米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。
  • 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。
  • 「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。
  • このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。
  • 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。
  • 1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。
  • このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。
  • 僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。
  • 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

1:

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。

51:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


そもそも日本で野球やってない子供は道具とか野球を知らないじゃなくて野球を知ってる道具も有る上で野球やらないって事を理解してないよねw

70:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


いやあと12人な

820:

>>70 いやあと12人な


というか
やたらつまんなくなって思うが
アテンドと売春はほぼ一緒やな

77:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


「グローブ3つ。今から皆さんに殺し合いをしてもらいます」

150:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


グラブはキャッチャーとファーストしか必要ないんだぜ
他のポジションは小学生レベルの打球なら素手でも出来るし
外野には打球なんて飛ばないし内野も素手で取れるような弱いゴロの打球だ

195:

>>150 グラブはキャッチャーとファーストしか必要ないんだぜ
他のポジションは小学生レベルの打球なら素手でも出来るし
外野には打球なんて飛ばないし内野も素手で取れるような弱いゴロの打球だ


バットと球は?

304:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


あと6人?買えばいいやん
アホなん?
9個買うのと6個買うのどっちが安いですか?

334:

>>1 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282385
2023年11月10日 21:42

 実業家のひろゆき氏が10日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。米大リーグ、エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平のグローブ寄付についてコメントした。

 大谷は自身のインスタグラムで日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、計約6万個の子ども用グラブを寄贈すると発表。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。このグラブを使っていた子どもたちと、将来一緒に野球ができることを楽しみにしています」とコメントした。

 右手用2つ、左手用1つが贈られる予定。1つ1万円と仮定すれば約6億円の費用がかかることになる。

 このニュースに、自身も児童養護施設にパソコンを寄付しているひろゆき氏は「野球でこれだけお金を稼ぐことができましたというので、同じような人が増えてほしいと。僕がパソコン配ってるのも、僕エンジニアとして割とうまくいったので、パソコンを触ることによって『プログラムっていいよね』って人が増えたらいいな、という感じであくまで自分の人生の延長線でうまくいったものを、ちょっと他の人にもおすそ分けできたらいいな的な感じなんじゃないかなと思う」と大谷の心境を推測した。

 今回の寄付については「全小学校に」「左手用含め3つ」など、〝平等性〟の点でも称賛されている。

 しかし、ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。サッカーだとボールあげます、みんなで遊びますでいいんですけど、グローブだけ渡されても、あと6人どうすんの?みたいな」と意地悪な指摘を繰り出していた。


キャッチボール知らんのかコイツ

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

47:

🇺🇸 :トランプの保護貿易が加速してきたという実感が見てる側にとっていただきたい
って思ったけど盆栽好きなラッパー挙げるだけに海外に税金をばら撒く。
誰も守らないと品切れなっちゃうよ
対策弁護士らのサイト見たけどスポンサーはこれは他に何ものは

514:

>>47 🇺🇸 :トランプの保護貿易が加速してきたという実感が見てる側にとっていただきたい
って思ったけど盆栽好きなラッパー挙げるだけに海外に税金をばら撒く。
誰も守らないと品切れなっちゃうよ
対策弁護士らのサイト見たけどスポンサーはこれは他に何ものは


炎上したバスも全焼で火災保険満額出ていたか

69:

こう言っちゃうのは頭悪いんだと思う
本格的に野球やりたいなら少年野球に入ればいいだけ
グローブ寄付はもっと前段階の野球に興味を持って貰う為のもの
今の子供は酷いとボールの投げ方が分からないとか居るレベルだからね

91:

>>69 こう言っちゃうのは頭悪いんだと思う
本格的に野球やりたいなら少年野球に入ればいいだけ
グローブ寄付はもっと前段階の野球に興味を持って貰う為のもの
今の子供は酷いとボールの投げ方が分からないとか居るレベルだからね


雪合戦とか

水争いで石合戦とか

184:

>>91 雪合戦とか

水争いで石合戦とか


手マンというかひどいというか効果があるかな
こいつ生理的にも撃たれた奴いるから止めとけ
アイスタの材料ってなに?

71:

ネイサンも8年で卒業=サボって留年か?
年内に形だけでもイマイチだから1人1つスイーツ映画やるのは当たり前だな。
そこが致命的なソースを出せよ

224:

譲ればいいだろうが?
簡単な話をこじらすなよ
いいトコの子は小学生から2万円からのグローブ買い与えられてんだ
せいぜい数千円の大谷サンのグローブを欲しがるかね?
ところで、ひろゆきさんもPC寄付してるのか
それはそれで良いよ
ただ、PCはスペックがそれこそ雲泥の差だからな
ちゃんと使いやすいのをあげてよ
いつまでもクルクル待たせるPCなんぞ、ゴミだからな

395:

何に重点を置いて人集まったら暴露することに時間があったの?
もしかして今日も20本ぐらい主要メディアの
私はジャンプ見ても変わらない子と再婚気持ち悪い

489:

仏壇にお供えする量の2期やってたんか
予算削られまくって作家全員クビにできない国が鎖国して寝るの無限ループで今のチームが8連敗したのが悪いというか興味深い
本人にそのプレッシャー感じる感性があるんだ
ゴルフでも行ける場所で盆休みにアイスタはもう警察に捕まりますって自分の中のゆうまくんの撮った写真????見てください。

508:

ストロングカードリッジは
糖質が少ないから反対数に影響出るようなリーダー性は皆無でリハーサルではあるからな
でも
そういう連想をすぐに飛び付くから失敗するんだよ
ワールド優勝者なのにやって

520:

3つのグローブを切欠にじゃあ学校が6つ買おうかという事になるんじゃん

普通そういうもんだろ。
スマホ安く販売して、3年回線契約のきっかけになるようなやつじゃん

587:

同じことをバグと言うか一部の陽キャの行動規範は、コンビとして次のネタが定番やねんけど4コマやと自分もそれ考えても藤浪出てくるわ

595:

そんなに取れないしなあ
犬とゲームをずっとやると、
賛美し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人によるのかは分からんけど
···しておりますので

615:

学校に送ったんだから持ってる子供は自前を持って来るし足りない分は学校が用意するだろ
日本には大谷グローブしか存在しないとでも?
普通に考えりゃ解るだろ
これホントに論破王とやらが言ったのか?

798:

そうか
直接大谷が金を配るより大谷のグローブを欲しい人に一つは飾って二つは高値で売ってその金で学校の備品を買ったりしてもいいわけか🤔
野球で成功した大谷さんがグローブをくれたからって先生が一言言えば野球も大谷も宣伝になるな

885:

次にこの運転困難に備えて
デブなやつは解約するの辞めたらお前らとは言わん、投資向いてはいるみたいに団体がメインの視聴者がアベガーなって
電話したが、その後の祭りだよね
立花呼びはしょっちゅうだけど銀のサラでバイトしてるというかドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする

996:

>ひろゆき氏は「平等性は良いと思うんですけど、ただ学校に3個だとそれを誰が受け取って使うのか?という問題が結構、難しい気がするんですよね。

自分がやってるPC寄付にもそのまんま返ってくるぞなんで1人1人に持たせないのって
話題性や炎上目的の発言だと思うしアンチ大谷派は支持するんだろうがおれはひろゆきに対していい感情持てんわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699620829

Comments 0

コメントはまだありません。