アニメ『進撃の巨人』完結で放送10年の歴史に幕 世界中で惜しむ&感謝の声続々でトレンド1位「アニメ史に残る名作」 - アニメ
げいのうまとめんぬ

アニメ『進撃の巨人』完結で放送10年の歴史に幕 世界中で惜しむ&感謝の声続々でトレンド1位「アニメ史に残る名作」

2023/11/06
アニメ 0
  • ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。

1:

ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/

5:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


こんなオタク女子も増えたしね

17:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


これだけは教えてくれ!
ミカサは結婚したんか?
その相手はジャンなんか?
気になって気になって

153:

>>17 これだけは教えてくれ!
ミカサは結婚したんか?
その相手はジャンなんか?
気になって気になって


そうやで
YouTube見てみ
解説と映像付で説明されてる
子供まで産んだよ
でも死ぬ時はエレンが巻いてくれたマフラー付けて棺桶に入ってる

192:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


厨二漫画だな。
巨人が支配する世界、巨人になる厨二設定を楽しめない奴はつまんない

482:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


>>3
何故か?名作に積極的に泥を塗りにいくドコモのガイジムーヴ


謝罪するぐらいなら?最初からちゃんと作れや

518:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


アッカーマンクロニクルズ
進撃の巨人 前日譚

688:

>>1 ネット上では「このアニメすげぇよ…」「もう涙が止まらない」「進撃の巨人に出会えてよかったです」「いろいろと考えさせられるアニメでした!」「感情がぐちゃぐちゃになるまじで」「自由とは…」「戦争の悲惨さを伝えてるよな…」などと感想が続々。
https://www.oricon.co.jp/news/2301386/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699115410/


確か、妻殺害の容疑で逮捕された旦那(進撃の巨人が連載されてた頃の元編集?)は再審だったか何か無罪を主張してたはずだが
そっちの方がある意味漫画よりもリアルでおもろいやろw嫁が精神的におかしくなって階段から落ちて自殺した設定だったはず(内容忘れた)

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

38:

私にマフラーを巻いてくれてありがとう…

443:

>>38 私にマフラーを巻いてくれてありがとう…


壮大なスケールのスクールデイズだったのか

452:

>>443 壮大なスケールのスクールデイズだったのか


nice暴徒。

40:

結局漫画もアニメも完走したけど
巨人化の方法が悪魔の実の能力者システムだったのは萎えたなあ
巨大樹の森が出てきたときは、てっきり巨人が普通の人間のサイズで、壁内人類はある目的や実験のために小人化された人間かと思ったわ
まあでもスタッフ諫山他色々乙

86:

あの三人が転生したと覚しきキッズ達が
映画館で進撃の巨人を観ているという
メタフィクション的な流れがあるらしいから
それ採用するんかな~と思って鳥がマフラー巻くまでは観た

「道」が残っているかならどっかで
繋がりそうなもんだけどな

99:

3期くらい前に「Final Season」とか言ってのはなんだったの?

260:

前編、後編は主題歌が微妙かなぁ
地鳴らし、悪魔の子、衝撃、の方が世界観とマッチしてて良かった
それ以外は不満はない
アニオリも良かった

296:

進撃の巨人完結編 海外の反応
「なんだこれは・・」
「作画がおかしい」
「MAPPA 死ね」
「見るんじゃなかった」
「最悪なエンディング」
「今までの時間返せ」
「日本アニメはいつもこう」
「期待はずれすぎた」
「過大評価されすぎ」

309:

>>296 進撃の巨人完結編 海外の反応
「なんだこれは・・」
「作画がおかしい」
「MAPPA 死ね」
「見るんじゃなかった」
「最悪なエンディング」
「今までの時間返せ」
「日本アニメはいつもこう」
「期待はずれすぎた」
「過大評価されすぎ」


海外ではわかりやすい結末が受け入れられるていう傾向はあるな
主人公が敵を倒す
主人公が恋人と家庭を作って子供が出来るとか

進撃の場合は歴史は繰り返されるという話だから意味がわからない人はわからんのだろ

339:

>>309 海外ではわかりやすい結末が受け入れられるていう傾向はあるな
主人公が敵を倒す
主人公が恋人と家庭を作って子供が出来るとか

進撃の場合は歴史は繰り返されるという話だから意味がわからない人はわからんのだろ


普通に視聴して来たらハッピーエンドじゃない事くらい分かりそうなもんだけどね

350:

>>339 普通に視聴して来たらハッピーエンドじゃない事くらい分かりそうなもんだけどね


ご都合とかを考えていたのでは
ミカサが愛の力でエレンの侵攻を停めて、二人は幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
まあ似たようなもんか

369:

>>339 普通に視聴して来たらハッピーエンドじゃない事くらい分かりそうなもんだけどね


そこはファンタジーだから変にリアルに寄らないでなんか奇跡を起こしてほしいのよ

374:

>>309 海外ではわかりやすい結末が受け入れられるていう傾向はあるな
主人公が敵を倒す
主人公が恋人と家庭を作って子供が出来るとか

進撃の場合は歴史は繰り返されるという話だから意味がわからない人はわからんのだろ


日本のアニメとか進撃だけしか見てないみたいな奴らじゃないと思うんだけどまだ受け入れられないのか

334:

なんでどのキャラも顔に影がかかって絶望してるような表情ばかりなんだ?

345:

>>334なんでどのキャラも顔に影がかかって絶望してるような表情ばかりなんだ?


原作がそうなのよ

569:

みんなそうだった・・・酒だったり女だったり神様だったりもする・・・
一族、王様、夢、子供、力・・・
みんな何かに酔っぱらってねぇとやってらんなかったんだな・・・
みんな何かの奴隷だった・・・

って作品の世界観をついた屈指の名言だと思うがあんま評価されないのが悲しい

726:

>>569 みんなそうだった・・・酒だったり女だったり神様だったりもする・・・
一族、王様、夢、子供、力・・・
みんな何かに酔っぱらってねぇとやってらんなかったんだな・・・
みんな何かの奴隷だった・・・

って作品の世界観をついた屈指の名言だと思うがあんま評価されないのが悲しい


あれは名言だから大丈夫

734:

>>569 みんなそうだった・・・酒だったり女だったり神様だったりもする・・・
一族、王様、夢、子供、力・・・
みんな何かに酔っぱらってねぇとやってらんなかったんだな・・・
みんな何かの奴隷だった・・・

って作品の世界観をついた屈指の名言だと思うがあんま評価されないのが悲しい


これとサシャ父が語った森の中の話がこの作品の本質だと思うわ

613:

原作とアニメ放送の同時最終回を目指してたんだっけ?
随分と予定が狂ったな

ネタバレが嫌で進撃の巨人系のネット情報をシャットダウンしてたのがしんどかった

968:

>>613 原作とアニメ放送の同時最終回を目指してたんだっけ?
随分と予定が狂ったな

ネタバレが嫌で進撃の巨人系のネット情報をシャットダウンしてたのがしんどかった


ずっと自分と向き合わなければいけなくなる

647:

聖剣学院の魔剣使いというラノベ作品のアニメは主役がアルミン声でヒロインがミカサ声


先週放送分にわざわざ進撃もどきの場面を入れてきた

744:

マーレ編は蛇足という意見が少なからずあるが、俺は好き
クレイモアの続編(大陸編)を読みたかったタイプなので

759:

「アニメ史に残る名作」

いや、それはおかしい
凄いのは諫山が描いた漫画であって、アニメは二次的な物だろ

790:

何でもかんでも現実世界に落とし込め発想が……
原作は2021年に終わってんだけどな

834:


戦えと 戦えと 繰り返す
ミカサ「あなたの言葉」 エレン「あの日の言葉」

まだ他にもありそう
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699154606

Comments 0

コメントはまだありません。