松任谷由実のライブ、観客から『注釈席』が「ユーミンも演出も見えない」「演出全くわからず」の声…スタッフ謝罪&理解求める - 芸能人
げいのうまとめんぬ

松任谷由実のライブ、観客から『注釈席』が「ユーミンも演出も見えない」「演出全くわからず」の声…スタッフ謝罪&理解求める

2023/05/21
芸能人 0
  • 2023.05.20 シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。
  • 13日に始まった50周年記念の全国ツアー「Thejourney」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。
  • 「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「Thejourneyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。
  • 注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。
  • 文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。
  • 注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
  • 」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。
  • インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。
  • ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。
  • 「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

1:

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください


46:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



コンサートというのは聴くもんじゃなくて観るもんなんだな

334:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



注釈を是として購入したなら文句垂れんなボケッ!

目を瞑って心で聞け! 心で視ろ!

最近の低能はなんでもかんでもSNSで文句垂れりゃ同情してもらえると思ってる同情乞食がいるよね(笑)

457:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



返金しろよ

473:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



そういう席だろ

516:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



飛び降り自殺できそうな天井桟敷で芝居観たことあるな。新橋の。ひどいもんだった。柱とかで全く見えない会場もある

581:

>>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml
2023.05.20

シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。

「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。

注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

中略

「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。

インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。

ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

全文はソースをご覧ください



ユーミンか

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

14:

完全に見えない席を注釈で売ったら、入れ替えの座席を用意してるのが普通のルールなんだけどね・・・。
完売してなかったでしょできなかったのかな?? 

23:

松任谷由実じゃないけど前に自分が行ったやつは
完全に見えないステージの裏の席も売って、完売してた
「同じ場所にいてリアルなサウンドと歌声を聴く」だけでも
金を出す人は大勢いるんだとその時実感した

30:

>>23 松任谷由実じゃないけど前に自分が行ったやつは
完全に見えないステージの裏の席も売って、完売してた
「同じ場所にいてリアルなサウンドと歌声を聴く」だけでも
金を出す人は大勢いるんだとその時実感した

の裏席は一般席より格安設定で

522:

>>23 松任谷由実じゃないけど前に自分が行ったやつは
完全に見えないステージの裏の席も売って、完売してた
「同じ場所にいてリアルなサウンドと歌声を聴く」だけでも
金を出す人は大勢いるんだとその時実感した


予めその旨明記されているのなら何の問題も無いんだけどね。

80:

乃木坂 ステージ裏

446:

>>80 乃木坂 ステージ裏


すげーな、これで金取るのかよ
しかもCD音源とか

448:

>>80 乃木坂 ステージ裏


踊り子さんを一目くらいは観れたの?

178:

普段から客を楽しませるだのエンターテイメントはどーのこーの偉そうに言ってるからまさかガチで何も見えない席だとは思わなかったのか?

179:

注釈付きの実情:

2時間半の公演で本人を見たのは、数十秒。
舞台は柱で終始一切見えない。

これで、他の席と同じ値段か?

186:

>>179 注釈付きの実情:

2時間半の公演で本人を見たのは、数十秒。
舞台は柱で終始一切見えない。

これで、他の席と同じ値段か?


そのための注釈付きだろうに
注釈ってそういうことだぞ

190:

>>186 そのための注釈付きだろうに
注釈ってそういうことだぞ


一部見えづらいって説明だから完全に詐欺
主催者側を擁護しても無駄よ

229:

>注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

こんなの買ったやつが悪いだろ
ところで面白いのか?こんな席

251:

往年の80年代アイドルが復活ライブとかやって盛況らしいけど
ファンも落ち着いて金も時間も出来たから来てくれるっていうのはあるかもね。
コロナもほぼ終わったし危険度が減ったのも大きいのかなと。

276:

ユーミンとは全然別のアーティストのコンサートだけど、
インテックス大阪で、前から2列目の左端という前方がステージ横の黒い壁しかない、
右見てもステージのフチすら見えない、音が聞こえるだけの席だったことある
同じインテックス大阪の別のアーティストのコンサートの画像見たら、ステージが前に張り出されててちゃんと死角対策されてて、
そういう会場だから仕方ないんじゃなくて、設営に気を使うか使わないかってあるんだなと思った

278:

>>276 ユーミンとは全然別のアーティストのコンサートだけど、
インテックス大阪で、前から2列目の左端という前方がステージ横の黒い壁しかない、
右見てもステージのフチすら見えない、音が聞こえるだけの席だったことある
同じインテックス大阪の別のアーティストのコンサートの画像見たら、ステージが前に張り出されててちゃんと死角対策されてて、
そういう会場だから仕方ないんじゃなくて、設営に気を使うか使わないかってあるんだなと思った


ネットで声をあげたほうが良いよね 文句を言わないと舐めたことをするからな

360:

>>278 ネットで声をあげたほうが良いよね 文句を言わないと舐めたことをするからな


ほんとにな
俺のそのインテックス大阪は注釈とか何もなかったから、
会場席図見て、モニター付けて死角は一段もしくは二段セットバックか、なんかしてるのかと思ったけど現地行ったらモニターもセットバックもなく、壁しかなかったからなあ
普段ZEPPとかでやってるから死角とか運営も意識なかったのかも知れんが
注釈ついてるってことは会場設営をよく理解した上でのことなんだろうから、
ユーミンのこれは常連もそのあたり判断して指摘してるんじゃないかな

384:

>>276 ユーミンとは全然別のアーティストのコンサートだけど、
インテックス大阪で、前から2列目の左端という前方がステージ横の黒い壁しかない、
右見てもステージのフチすら見えない、音が聞こえるだけの席だったことある
同じインテックス大阪の別のアーティストのコンサートの画像見たら、ステージが前に張り出されててちゃんと死角対策されてて、
そういう会場だから仕方ないんじゃなくて、設営に気を使うか使わないかってあるんだなと思った


某ドームコンサートの最前ブロック当ててわーいって乗り込んだらそのパターンだった
前日に同じライブを2階席で見てて
なんで最前列なのにステージ見ないで反対方向のモニター見てるのか謎だった
でも演者が端っこ来てくれた時は過去最高に近かったけど

376:



こういうの?悲しい

387:

北海道のきたえーるで見た
YOASOBIの注釈席はめちゃくちゃ大当たりだった
普通の席より1000円安かったし

588:

>>387 北海道のきたえーるで見た
YOASOBIの注釈席はめちゃくちゃ大当たりだった
普通の席より1000円安かったし


オーこれはいい席

603:

>>387 北海道のきたえーるで見た
YOASOBIの注釈席はめちゃくちゃ大当たりだった
普通の席より1000円安かったし


これは普通共演者やスタッフぐらいにしか見えない景色でいいな

447:

>ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。

そんなガラじゃねーだろ。あのBBAは

531:

注釈で神席もたまにあるけどね
大概注釈って売れてる公演から捻り出した席だから期待にないで会場にいるために承知して買うもんだと思ってた
注釈Sと普通のSの金額が変わらんのも普通だと

545:

悪条件を受け入れてチケットを購入して、それでも文句を言う観客がおかしいのではないか?
影も形も見えないことは想定内だろうと思う

570:

注釈席だけではなくて、一般席もブロックによってはほとんどユーミンの姿が見えないのも問題なんだよなあ。
ただ、スタッフサイドが真摯にファンに向き合ってることは評価するぞ。

582:

公式Instagramが間違った情報を拡散した。実際は注釈付きではなく通常の指定席の人たちが全く見えなかった事を問題視していた。文句ではなく事実を報告してくれたにも関わらず、注釈付きを買って文句を言うなとか、好き勝手言われて酷い扱いを受けている。公式が改めて謝罪すべきである。ユーミンやスタッフが頑張っていることとごっちゃにするのは違う。また、盲目的ファンが「見えなくてもその場に入れれば幸せ」という価値観を他人にも押し付けるのもこれも間違っている。

683:

>>582 公式Instagramが間違った情報を拡散した。実際は注釈付きではなく通常の指定席の人たちが全く見えなかった事を問題視していた。文句ではなく事実を報告してくれたにも関わらず、注釈付きを買って文句を言うなとか、好き勝手言われて酷い扱いを受けている。公式が改めて謝罪すべきである。ユーミンやスタッフが頑張っていることとごっちゃにするのは違う。また、盲目的ファンが「見えなくてもその場に入れれば幸せ」という価値観を他人にも押し付けるのもこれも間違っている。


ほんと、それ!

693:

>>582 公式Instagramが間違った情報を拡散した。実際は注釈付きではなく通常の指定席の人たちが全く見えなかった事を問題視していた。文句ではなく事実を報告してくれたにも関わらず、注釈付きを買って文句を言うなとか、好き勝手言われて酷い扱いを受けている。公式が改めて謝罪すべきである。ユーミンやスタッフが頑張っていることとごっちゃにするのは違う。また、盲目的ファンが「見えなくてもその場に入れれば幸せ」という価値観を他人にも押し付けるのもこれも間違っている。


客の視点に立っていないステージ演出であるうえ、
客の視点に立とうとしない公式インスタのコメント。

ステージにいるのに
出演者の姿が(ほとんどの時間とか、全くとか)見えないライブって何よ。
そこが問題なのに
頑張りますのでっていうのは確かに違うと思う。

598:

>> ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。

これならパフォーマンスが見えない注釈席なんて売らない方がいいんじゃね
パフォーマンスとか客のこと考えずに売上目的なら注釈席もわかる

602:


スクリーンが有って安いのは良心的なのでは
疎外感は味わうことになりそうだが

617:

>>602
スクリーンが有って安いのは良心的なのでは
疎外感は味わうことになりそうだが


これで5600円も取るのかよ
秋元一派って本当アレよな

641:

>>602
スクリーンが有って安いのは良心的なのでは
疎外感は味わうことになりそうだが


そもそもこんなもん平気で商品として売るのがショービズ

620:

(読まない人がいるので繰り返します)公式Instagramが間違った情報を拡散した。実際は注釈付きではなく通常の指定席の人たちが全く見えなかった事を問題視していた。文句ではなく事実を報告してくれたにも関わらず、注釈付きを買って文句を言うなとか、好き勝手言われて酷い扱いを受けている。公式が改めて謝罪すべきである。ユーミンやスタッフが頑張っていることとごっちゃにするのは違う。また、盲目的ファンが「見えなくてもその場に入れれば幸せ」という価値観を他人にも押し付けるのもこれも間違っている。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684565300

Comments 0

コメントはまだありません。