- 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
- この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。
- 代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。
- 10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。
- 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。
- 「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。
- また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。
- だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。
- 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
1: https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
|
489: >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
だってソーセージやもんな
|
530: >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
当然 二つの新会社の社長が同一人物なのは困る事に
|
632: >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
イヤだ〜 せっかく引退することで 必殺も刑事7人も ジャニお得意名作乗っ取りシリーズ ジャニタレ以外の俳優になると思ったのに
|
639: >新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表 >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
は新会社の話ってことでいいの? 旧会社は東山社長のままってこと?
|
776: >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
逃げたかソーセージ
|
939: >>1 https://bunshun.jp/articles/-/66676 旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.) の新会社の代表取締役に就任予定だった東山紀之(57)が、この度、就任を辞退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 この新会社は、タレントとのエージェント契約を担うために設立すると発表されていた。代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 10月2日に開かれた会見で旧ジャニーズ事務所は、新旧2つの会社に分ける新体制への移行を発表。「SMILE-UP.」と改称する旧事務所はジャニー喜多川氏による性加害の補償を行い、タレントのマネジメントを行う会社を新たに設立することを明らかにした。また新会社については、創業家のジュリー氏は役員にも株主にもならず、社長には東山が就任することも公表されていた。 だが、新旧2つの会社の社長をいずれも東山が社長を務めることに対し、ガバナンスの面で問題があると外部から指摘されたこともあり、東山による新会社社長の就任は消滅したという。 「週刊文春」11月1日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および、11月2日(木)発売の「週刊文春」では、東山氏が新社長の社長就任を辞退した理由、その“後任”人事、また二宮和也(40)はじめ嵐のメンバーの退所問題についても詳しく報じる予定だ。
旧経営陣は何をしてるのか? タレントを矢面に立たせて。
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
237: 新社長の就任会見が必要だな 東山と井ノ原の立場がどうなるのかの説明もしてもらわないと 新社長とパワハラジュリーと白波瀬じいさんの3人並んで記者会見開けよ
|
273: すべてが行き当たりばったりの後手後手のイメージだな 1回目の会見で新会社の設立を明言しておけば、社長がジュリーのままジャニーズの名前を存続で補償会社に変更 それと完全に切り離す形で、新会社の社長に東山で行けただろうに
|
335: 新会社設立でも旧ジャニーズの資金が大量に入って、突っ込まれてグダグダになりそう
|
395: むしろ、補償会社の方に、補償や説明のできる外部人材を入れて 新会社の社長にタレントとしての現場を知り広告塔になれる東山、参謀として芸能プロダクションの経験がある人を据えたほうがいいのでは?
|
404: 補償会社の社長は交渉力ある外部人材入れて、後から作るタレントマネジメント新会社は東山とかの現場寄り人間にしとけば良かったのにね
|
435: 文春: 代わりの社長には創業者一族の藤島ジュリー景子氏(57)や 所属タレントではなく、外部から招聘する予定だという。 10月25日までに、旧ジャニーズ事務所から所属タレントに対し、書面で説明があった。 二宮和也 「10月24日をもちまして事務所から独立し、 個人で活動していく決断をさせていただきました」
|
516: 東山だけでなく新会社の幹部ら全員そう取っ替えしろよ メディアに圧力をかけてた奴らも一緒に降ろせよ ジャニーズを牛耳ってきた奴らが新会社の幹部につくとか許されないだろう 旧ジャニーズを取り仕切ってたスタッフみんなクビだよ
|
547: >>516 東山だけでなく新会社の幹部ら全員そう取っ替えしろよ メディアに圧力をかけてた奴らも一緒に降ろせよ ジャニーズを牛耳ってきた奴らが新会社の幹部につくとか許されないだろう 旧ジャニーズを取り仕切ってたスタッフみんなクビだよ
そこらの中小企業でさえ、後継を育成するのに最低5年ぐらいはかかる
|
567: >>516 東山だけでなく新会社の幹部ら全員そう取っ替えしろよ メディアに圧力をかけてた奴らも一緒に降ろせよ ジャニーズを牛耳ってきた奴らが新会社の幹部につくとか許されないだろう 旧ジャニーズを取り仕切ってたスタッフみんなクビだよ
元副社長白波瀬 委託社員 嵐チーフマネが引き継ぎを受けて役職 何も変わらない 直接圧力掛けていた人 辞めジャニやJストーム以外のジュリーが気に入らないタレ
|
577: 東山紀之 「私は今後の人生、命を懸けてこの問題に取り組んでいきます」 (9/7記者会見)
|
646: >>577 東山紀之 「私は今後の人生、命を懸けてこの問題に取り組んでいきます」 (9/7記者会見)
その言葉通りに旧ジャニで 補償問題だけに専念するって話 一番ババ引かされたけど 美味しい思いをしてきた自覚もあるんだろう
|
598: スケープゴートとしての役目は果たしたのでお払い箱ってだけの話 タレントごときに経営者が務まるわけがない、井ノ原やら東山の会見見れば火を見るよりも明らか アホな発言をして叩かれることで矛先を無能なタレントに向けるためだけのお飾りの期間雇用社長 「NGリスト?知りません」→そりゃ単なる防波堤のアホにわざわざ詳細伝えるわけねーわなwww
|
603: 「社名変更」に「賠償とタレントで会社を分ける」に「外部から社長招く」に…… 結局は第三者委員会にやれって言われてたこと全部やる羽目になっててアホかと思うわ どうせこうなるなら最初の会見で「第三者委員会からの提案通り全部やります」って言ってたらこんな危機的状況にまで陥らなかっただろ
|
653: ジャニーは2012年にはもう跡継ぎに託すモードになっていて 現に2011年のSexy Zone以降のデビューはすべて雑魚の直訴 V6以来続けていたバレーボールW杯に合わせたデビューも2011年で終わっている 滝沢が継いでくれると言ったときは嬉しかっただろう 滝沢が引退してでもあのとき継ぐことに決めたのは東山を牽制するためもあった ジャニーに認められてないんだよ東山は
|
703: 新会社の社長就任後にお前もやられてこいよのウラ取られたら致命的だし旧会社のみに留めといたのは正解
|
768: 最初は社長交代だけだったよな? でも世間の批判が猛烈で「旧ジャニは賠償を行うだけの会社にして潰し、エージェント会社に移行」になった ジュリーが穢れの全てを受け持って賠償会社と沈んでいき エージェント会社は東山にすればよかった
|
810: これで2回の記者会見が完全に茶番になったな 社長が交代しても組織運営には一切関係ありません今まで言ってきたことから一切ブレません って言うなら新社長は一切運営に口出せない完全なるお飾りですと宣言するようなもの 新社長就任と同時に記者会見は必須になったな 次もNGリスト作るのかね
|