ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護 「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護 「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」

2023/10/30
芸能人 0
  • ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYOMX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。
  • ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。
  • 「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。
  • これの感想として「誰も怒らないよって。
  • フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。
  • 「ネットニュースの書き方が面白いなって。
  • ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。

1:

https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。

27:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


斜視

33:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


こういう倫理観の人

53:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


信用を失いたいならお好きにドウゾ(笑)

遅刻した輩を無視したり排除してもいいなら好きに遅刻したらいいよ
遅刻して他人の時間や労力を毀損や負荷を与えといて差別だの何だのと被害者ヅラしないのなら遅刻し続ければいいんじゃね?

フワも何歳まで保つかな? いい加減なことをしたツケはいずれ高くついたと思い知ることになる

アイドル時代に塩対応とかしてた奴の末路は鳴かず飛ばず(笑)

413:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


ダメに決まってるだろうに
子供かよ

566:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


自分にはマジメを求められていたことをほかの誰よりも知ってるだろう

615:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1c34d613a464a48d4fbaf997350d111cebeea



ベッキー“遅刻魔”フワちゃんを擁護「業界で怒ってる人いるの?」「マジメを求めてどうすんの」


 タレント・ベッキー(39)が28日放送のTOKYO MX「サバンナ高橋の、サウナの神さま」(隔週土曜後5・55)に出演し、あの“遅刻魔”タレントを擁護する場面があった。

 ベッキーが気になるニュースとして挙げたのが「フワちゃんの遅刻」だった。「よく見るでしょ?生放送に遅れちゃったりして“業界人は怒ってる”みたいなニュースを」と、目にする機会が多いという。

 これの感想として「誰も怒らないよって。フワちゃんの遅刻をガチで怒る(業界)人っているのかなって」とベッキーは投げかける。

 「ネットニュースの書き方が面白いなって。ってか、あの人にマジメを求めてどうすんのって」とも語っていた。


怒ってくれる人がいなくなったら終わりって昔先生が言ってた

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

125:

いや、撮影って多くの芸能人どころか、スタッフやロケなら地方自治体や一般人も絡むので、時間は厳守なんだわ。
カメラ回ってからはキャラとしてやるのは構わないけど、そこ勘違いすると終わるぞ

196:

週刊誌の戯言に第三者がテレビで反論したとして、見てる人にどう感じてほしいんだろ。
ふわに言えよ。

208:

テレビの前とそれ以外で求められることは違うことは違うんじゃ。
世の中舐めきったセンテンススプリングなベッキーも、テレビでは明るく元気な真面目キャラを求められてたわけで。
そういうのを一番わかってるんじゃないのかねw

242:

ヒロミも24時間テレビで皆がワチャワチャなってる時に電波に乗るか乗らないかギリギリの声でさらっと叱ってたよな
応援に来たフワちゃんに「お前遅刻はダメだぞw」て

265:

あのちゃんに「ベッキーのTwitterつまらないからブロックした。」と言われて敵対するどころか、あのちゃんの懐に入り取り入った小賢しい女。
コイツ、文春編集室に乗り込んで、文春を懐柔しようとしたよな。
とことん厚かましく立ち回りのズルい奴。

305:

有吉の番組でフワが遅刻して「遅刻すんなよ~」って有吉が言ったのをネットニュースが有吉激怒とか書いてそれを読んだカンニング竹山が
SNSでマジ擁護してフワと有吉双方から馬鹿にされるという流れを知らないのかベッキーは

349:

どうでもいい小物はともかく、権力がある奴に怒ってる人がいないから使われ続ける
遅刻しまくってもGoogle様のCMに使われるのに真面目を求めてどうすんの?
ベッキーは何も間違ったことは言ってないな
自分が遅刻するとも、遅刻が一般的に問題ないとも言ってない
フワの遅刻は許されて稼ぎまくり、天下のGoogleのCMに出てるという現実があるだけ

432:

>>349 どうでもいい小物はともかく、権力がある奴に怒ってる人がいないから使われ続ける
遅刻しまくってもGoogle様のCMに使われるのに真面目を求めてどうすんの?
ベッキーは何も間違ったことは言ってないな
自分が遅刻するとも、遅刻が一般的に問題ないとも言ってない
フワの遅刻は許されて稼ぎまくり、天下のGoogleのCMに出てるという現実があるだけ


その調子で燃料投下を頑張れ

382:

俺、元格闘家だけど(あんまり人気ない格闘家だったけど)
試合の時は何時間も前に会場入りするなんて当たり前だったからね
お客さんもいるのに試合時間ズレたらとんでもないことになる
今は格闘家も辞めて親の農家の仕事を継いでるけど
今でも基本的に時間は厳守してるよ

テレビ業界ではどういう風になってるのか知らないし
いい加減な感じでやって撮影が遅れてもそれが普通なのかは俺は知らないけどね
まぁそれが通用する業界なんだろうなぁと

400:

水ダウで「ベッキー、収録の時間に共演者やスタッフが遅れてきても怒らない説」やってくれないかなぁ

441:

「業界で不倫してない人いるの?」
「マジメを求めてどうすんの」

488:

この言葉の裏には、フワちゃんごときの遅刻で、仕事はさほど影響ないし?
冗談はさておき
また、こんな発言してると、ベッキー仕事溢れるぞ、
スポンサー、視聴者のことを考えていないと。
真面目に仕事しようね。

556:

親友の指原a.k.a.東京秘密基地は、遅刻せずに来た時スタッフに拍手されて浮かれたフワにちゃんと怒ったけどな。

586:

ベッキーここ数年やっとテレビでは見なくなったのでやれやれと思ってたのに
最近また出てくるようになったよね。

630:

ベッキーが「女子が好きな○○」とか言うと自然に「不倫女子が好きな」って
変換されちゃう
あまりテレビでは見たくない
よく言うお金払って見る媒体で活動してほしいな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698578822

Comments 0

コメントはまだありません。