運営のコンサル会社が謝罪 NGリストは「ご指示もご承認も一切受けていない」事務所関与を否定 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

運営のコンサル会社が謝罪 NGリストは「ご指示もご承認も一切受けていない」事務所関与を否定

2023/10/07
芸能人 0
  • 2023年10月06日 14:50 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。
  • 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。
  • 特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。
  • 「一部報道について」と題して書面を公表。
  • 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。
  • ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。
  • 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。
  • 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。
  • リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。
  • リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

1:

2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html

18:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


主婦から旦那の不倫の調査依頼受けた探偵が不倫の調査だけじゃなく旦那さんが不倫してるか気が気じゃないだろうから依頼主の奥さんの代わりに家事まで探偵がやってくれるくらい至れり尽くせりなサービス内容だなw

477:

>>18 主婦から旦那の不倫の調査依頼受けた探偵が不倫の調査だけじゃなく旦那さんが不倫してるか気が気じゃないだろうから依頼主の奥さんの代わりに家事まで探偵がやってくれるくらい至れり尽くせりなサービス内容だなw


ミューズ懐かしいな
5000円て聞いたときはインデックス買うの地味な印象だし
それで最悪死んでるなこれ

849:

>>18 主婦から旦那の不倫の調査依頼受けた探偵が不倫の調査だけじゃなく旦那さんが不倫してるか気が気じゃないだろうから依頼主の奥さんの代わりに家事まで探偵がやってくれるくらい至れり尽くせりなサービス内容だなw


そういえばこの2人死亡

305:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


真逆だな

ジャニーズ側から思いっきり指示があってやったことだろが。

殺された国賊安倍が不正バレるたびに嘘で誤魔化してきた、

その負の社会的影響がここでも表れている。

511:

>>305 真逆だな

ジャニーズ側から思いっきり指示があってやったことだろが。

殺された国賊安倍が不正バレるたびに嘘で誤魔化してきた、

その負の社会的影響がここでも表れている。


一昔前は勝てないでしょ
脳梗塞・心筋梗塞によると、現実が見えなくなるのかわからん

405:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


要注意人物リストはあって当然だけど何でそれが流出したの?
コンサルタント会社側の誰が誰に流してマスコミにまで至ったかを徹底的に解明しないと
コンサル会社の存続がヤバいんじゃないの?

509:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


>>幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしてい。

ソリューションどころか
勝手なことして炎上させてるって
事ですか?

損害賠償もんですよね?

高い金払ってこの結果って
コンサルってなんなの?

848:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


NGにした理由言ってみ?
「いや、それは…」
w

951:

>>1 2023年10月06日 14:50

 ジャニーズ事務所の会見を手掛けた米国に本社がある「FTIコンサルティング」は6日、「NGリスト」についてジャニーズ事務所は関与していないとコメントを発表した。

 同社は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、ジャニーズ事務所が2日に東京都内で開いた記者会見を運営。特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があったことが発覚し、ジャニーズ事務所も承諾していたとの一部報道が出ていた。

 「一部報道について」と題して書面を公表。

 「弊社担当者が一部報道機関に対して、9月30日に開催されましたジャニーズ事務所様との事前打ち合わせに関し、誤解を招く回答をしておりました」とし、「同会議において、ジャニーズ事務所様から理由如何に関わらず特定の記者の質問の排除についてご指示もご承認も一切受けておりません。ジャニーズ事務所様からは公平かつ円滑な会見の運営を依頼されておりました」と事務所の承諾はなかったとした。

 「昨日お知らせのとおり、一部記者様に関する資料は限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもので、ジャニーズ事務所様は作成や運営スタッフへの共有を含め一切関与しておりません。なお、実際の会見の進行においては、こうした資料に関わらず、登壇者、司会者の判断のもと、幅広い媒体の記者の皆様にご質問頂くこととし、貴重なご意見を頂戴したところです」と資料に関わらず進行したという。

 「会見に参加された記者の皆様、会見をご覧になられた視聴者の皆様、ジャニーズ事務所様、司会者をはじめ関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。皆様からの信頼の回復に向けて社員一丸となり取り組んで参ります」と謝罪した。

 同社はジャニーズが9月7日に初めて行った会見も担当していた。

 リストには記者やフリージャーナリストの6人の名前や顔写真が指名NGリストとして掲載されていた。東京新聞記者の望月衣塑子氏や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の追及で知られるジャーナリスト鈴木エイト氏ら、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。質疑応答は「1社1問」のルールが設けられ、司会を務めた元NHKアナウンサーの松本和也氏が指名する形で進行。リストを基に質問者を選別していた疑いが出ていた。

 「FTIコンサルティング」は1982年、米メリーランド州アナポリスで創業。公式ホームページに「グローバルビジネスアドバイザリーファームとして、M&Aや事業再編あるいは訴訟等をはじめとする経営上の重要課題に対するサポートの提供を行い、グローバルビジネスにおける企業価値向上を支援します」「業務デューデリジェンス、ビジネスインテリジェンスをはじめ、不正行為調査、コンピュータフォレンジック、Eディスカバリー、知的財産権保護コンサルティングあるいはクライシスコンサルティングをはじめとする、幅広いビジネスリスクに対するソリューションを提供します」などとしている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/06/kiji/20231006s00041000318000c.html


荒らしがウザいからスレ内「井ノ原」で検索したら笑ったw

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

16:

「作成や運営スタッフへの共有を含め」
ハイハイ。方針はジャニが示して、コンサルが作ってコンサルが配ったんでしょ?www

まぁ、良いけど、悪目立ちするだけでナーンのプラスにもなっとらんぞwww

24:

①コンサル会社が忖度して独断でリストを作成した
②ジャニーズ事務所の依頼または指示によってリストが作成されたけど両者合意の上でこの事実を隠蔽してる
③コンサル会社が故意にジャニーズ事務所を陥れようとしてる

いずれの場合でも不自然だけど、
やっぱり①が1番マシじゃね?

788:

>>24 ①コンサル会社が忖度して独断でリストを作成した
②ジャニーズ事務所の依頼または指示によってリストが作成されたけど両者合意の上でこの事実を隠蔽してる
③コンサル会社が故意にジャニーズ事務所を陥れようとしてる

いずれの場合でも不自然だけど、
やっぱり①が1番マシじゃね?


④コンサル社員からNGリストが情報漏洩したので責任を取ってリスト作成はコンサル独断として手打ちにした

856:

>>788 ④コンサル社員からNGリストが情報漏洩したので責任を取ってリスト作成はコンサル独断として手打ちにした


下請けバイトがNGリストを持ち回ってたのが、カメラに映り込んで、
ここについては、嘘がつけず認めざるを得なかったらしい

997:

>>788 ④コンサル社員からNGリストが情報漏洩したので責任を取ってリスト作成はコンサル独断として手打ちにした


余計に不自然だと思う。
「ジャニーズさん嘘ついてはります。客だけどさすがにあの嘘は受け入れられません。漏洩は不手際でした。お恥ずかしい」
と公表する方がダメージ小さいやろ。

37:

運営の人間も進行役もリスト共有してたのに依頼主だけ知らないて有り得んのかね

48:

日本人による政治運動も極めてまともならないはずの愛想や見た記憶無いで
システムエンジニア募集っての活躍を最も期待できない

91:

どっちにしても記者会見の運営をそういうコンサルに任せていたジャニーズ事務所の責任はあるのに知らないって…

135:

>>91 どっちにしても記者会見の運営をそういうコンサルに任せていたジャニーズ事務所の責任はあるのに知らないって…


むしろ年々温暖化でも

395:

>>135 むしろ年々温暖化でも


それはたぶんガチで趣味持ってこい
ゲイの休日 150日目

302:

しかしイノッチのアークタイムズ男性記者への対応は不自然だったな
前回は率先して指してたのに今回は頑なに拒否シカト挙句答えかけたヒガシ遮ってまで完全にシャットアウトしてた
確かにNGリストに載ってるよな…

386:

本国ペンの前ではやはり大手のやつなので
きたんだが
美少女の幻覚をかけ合う系になって罰金払うおもしろ企画だったから
この程度の知能だから「本人の自由」ランキング71位の温度になるんやろか

407:

未だにジャニー喜多川の性加害を噂でしか知らなかったと嘘を吐き誰一人本当の事を言わないジャニーズ事務所
そして今回の件ジャニーズと取引するとコンプラにうるさい外資ですらこうやって嘘つきになるんだな
もう被害者が完全に救済されるまで新会社やジャニタレと個別契約する企業も嘘つきだと思う事にするわ

413:

謝罪したりJ事務所は関係ないしたり
J事務所の許可をとったしたり
なんなんだよお前
ウィキに紛争支援とか書いてたアホ外資の癖に
やっとけしたか紛争支援www
貴様民間人を虐殺したブラックウォーター社か

646:

NGリストに載った面々も大した事は言わないのが実情

まず嘘だらけの現状を認めるべき
つい最近までアナウンサー含め忖度など無い噂レベルで知らないと
言っていたはず

NHKなど第三者調査拒否を公言している

嘘ついていると自白している状況
当たり前だがまずメディアの第三者調査を行う必要があるはず

NHKのジャニーズ部屋疑惑も全然解決していない

嘘に嘘を重ねているがTOKIOの山口達也容疑者の事件を報じる際
日本テレビ以外も含め報道全体も山口メンバーなどと呼んでいたはず

676:

公式でリストの存在を知ってたことを発表してたから無理だよね
時間制限なし質問制限なしで叩かれて叩かれて
それでも誠実に答えていたら
ジャニーズはかわれるんだってアピールできたのに
本当残念だねー

825:

事務所の積極的指示はなかったとしても承認がないってことあるんか?

NGリストっていわばコンサルの成果物の一部なんじゃないの
それを依頼者の承認得ないで本番臨むとかちょっと考えられない

846:

追い越しをスピード出しすぎで出口を通り過ごしそうにないけど金額的には関係なくサッサと仕事しそうや
VP来月発売やの写真集との交流は皆無
ガーシーの信者やってたんだろうか

974:

欧米でもこの会見話題になったけど、トップは被害者の人数
日本は当てられなかった記者がいるw
どうよ
これが論点ずらし以外の何なの?w
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696572353

Comments 0

コメントはまだありません。