- 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。
- きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。
- 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」
記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。
- リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。
- これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。
- 多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。
- 茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。
- 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。
- その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。
- その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。
1: 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
|
624: >>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
コイツ、前から辞めジャニへのイジメ嫌味で 有名やん!! .
|
739: >>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
グループごとにキャラ担当は決まってるから 台本もあるし どいつもこいつもアホかと...
|
743: >>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
日刊ヒュンダイの記事なら タイトルに書いとけよ チョンと連携するイソコと一緒のヒュンダイじゃ 井ノ原を叩くだろ
|
923: 紅白の時間でやっぱ ジャニーとホモセックス隠し撮り動画流出 アッースペシャル100時間本番白濁汁ようつべ番組は本当だったか>>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
|
931: 2023年から30年間、ジャニー喜多川他大企業幹部や社長などとの 濃厚ホモセックス動画流出決定したよな。>>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
|
936: ちなみにリコリスリコイルというアニメにある リコリスがAKBや坂などで リリベルがジャニーズ事務所をモデルにしてるわけだ>>1 10月4日、ジャニーズ報道の流れが一気に変わった。きっかけとなったのはNHKの「ニュース7」によるスクープだった。 元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」 記者会見場では挙手をした記者を司会者が指し、質問は1社につき1問とするルールで行われていたが、これについて番組では、会見を運営するコンサルティング会社の関係者が会場内に「指名NGリスト」を持ち込んでいたと報道。リストには複数のメディアの記者やフリージャーナリストの名前や写真が掲載されていたと報じた。 これが報じられるや、SNSには事務所への失望の声が噴出。多くは《ジャニーズ事務所の会見、最低だった。茶番》といった組織たる事務所に対してのものだが、その中には《ジャニー喜多川の精神を受け継ぐ、最低のクズだと確信した》といった、会見に出席していたジャニーズ事務所副社長の井ノ原快彦に対するものもある。 井ノ原に対する視聴者の反応だが、9月7日に開かれた1回目の会見時に続き、2回目の会見でもその受け止め方は比較的良好なものだった。多くは《井ノ原さんは優しすぎる》といった、エキサイトしがちな各記者をなだめすかす姿を評価するだったが、その会見の実施方法自体が疑わしいものだったことが明らかになったためか、井ノ原に対しても厳しい声が上がる事態となっている。 井ノ原は事務所の副社長を務める一方、同社所属のタレントとしての活動を継続。その活動は自身が所属していた「V6」におけるものがメインだったが、タレントとしての井ノ原に対しては《イノッチって性格良すぎて、ジャニーズの役員を断れなかったのですか?》といった、「いい人キャラ」がファンに喜ばれていた。特に、2010年3月から2018年3月にかけて務めていた「あさイチ」(NHK総合)における姿には《先々のことまで考えて発言できるイノッチ》といった声がSNSに上がるなど、その司会ぶりが視聴者に好評を博していたことは記憶に新しい。 ■井ノ原がカミセンの3人に嫌われていた? その井ノ原が所属していたV6だが、2021年11月1日に解散。グループ消滅が発表された同年3月には森田剛が解散日に事務所を退所することが同時発表されたほか、23年5月には三宅健も事務所を退所。さらに23年11月末には岡田准一が退所するなど、6人中3人、それもグループ内グループたる「カミングセンチュリー」が全て事務所を退所するという状況が目前に迫っている。何とも寂しい限りだが、芸能分野を得意とする週刊誌記者は、21年に出た「日刊大衆」の記事が、今となっては意味深に読めると指摘する。 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散‼森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 時代は流れ、井ノ原は経営者としても活躍することに。その井ノ原について視聴者から失望の声が上がる中でカミセンのメンバーが全て消滅するというのは、因果なことに見えてしまっても仕方がないか。 日刊ゲンダイ https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab738e16b4c7ef66e194e5985e38d158561c8b3
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
74: ●( `@´)ノ イノブタッチ 〓 この人造り笑顔ばかりで昔から良い人の感じは しなかったけどな 裏表が大きいし 容姿もブッサで 「なんであんな人が地味v6とは言え ジャニデビューリーダーなんかに?」 て印象は TV起用やNHK朝市サブ司会有●との出演や アド街とか違和感強かった。。 多分人一倍ジャニの中でしゃうぶろ接待やその後 先輩でジャニホモ加害者のポジションでソーセージ 社長同様活動した結果なんだろうと思っている
|
80: と言うか、他にスタッフはいないの? なぜタレントだった人がいきなり経営者になるのか不思議。2人でなくても対応は無理だろう
|
160: リストの件が公になる前、会見であの「子供が見てる」発言の時点でハア?と思ったよ まず会見の形式がなんじゃそらって感じだったのにあの発言だったからな 更にリストの件が浮上してああやっぱりなって感じ リストの件さえ明るみにならなかったら何故ジャニーズがこいつを重役に置いたかよく分かる一幕だったと思う
|
177: 新事務所でも未成年者を集めて育成するのは問題では? の記者からの質問に えっ!何が問題ですか!? と逆ギレした井ノ原の目が怖かった。
|
197: >>177 新事務所でも未成年者を集めて育成するのは問題では? の記者からの質問に えっ!何が問題ですか!? と逆ギレした井ノ原の目が怖かった。
それそれ。それもマジで危なかったよね 「何か問題ですか?!」とかいう逆ギレ態度、今のジャニーズが一番やっちゃいけないこと。 例のリストが会見まで出ちゃったのもそういう態度が原因だろうに もっと言えばこれまでの失態も「何か問題が?」が全ての原因
|
214: あまりにも10/2の会見が不自然過ぎた 節々で記者さんや世間、退所した人達に対して上から目線だったし 9月の会見が良く感じただけに残念だ 東山氏の方が2回目の会見に関しては真摯な対応に感じた
|
224: >>214 あまりにも10/2の会見が不自然過ぎた 節々で記者さんや世間、退所した人達に対して上から目線だったし 9月の会見が良く感じただけに残念だ 東山氏の方が2回目の会見に関しては真摯な対応に感じた
東山は会社の為に苦しい嘘や言い訳してるんだろうが井ノ原は自分の為に平気で嘘をついて自分の子供まで盾にしとる危険人物
|
225: >>214 あまりにも10/2の会見が不自然過ぎた 節々で記者さんや世間、退所した人達に対して上から目線だったし 9月の会見が良く感じただけに残念だ 東山氏の方が2回目の会見に関しては真摯な対応に感じた
9月の会見が良く見えたって洗脳され過ぎ 藤島のビデオメッセージに始まり今日までの報道は全て保身のための茶番なのに…
|
233: NGリスト流出の効果半端ないな もし流出がなかったら確定的な追求も出来ないからジャニーズやPR会社も知らぬ存ぜぬで済んでいたし 会見見た人にとっても「ジャニーズにとって都合の悪い記者が指名されず文句言ってたけどそういう事もあるだろう」くらいで終わっていたように思う 会場でリスト持ってるスタッフが撮影されていた事とリスト流出があったからこそ今の状況が出来上がった 誰が仕組んだんだろうな、怖えわ芸能村
|
259: 指名NG発覚が決定的にしただけで発覚が無くても二度目の会見で井ノ原に胡散臭さを感じた奴は多い 井ノ原の失敗は一度目の会見での成功体験でメディアや視聴者を御せると思った思い上がりだな
|
297: くだらん会見、本人死んでいるのに第三者に何を聞くねん。 被害者のジャニーから受けたプレイを公表していくのか、 何の得もない、ああいやこういうホント茶番続けてるだけ
|
310: マジで完全に騙されてたわオレ 最初の会見の時に井ノ原だけ良い人に見えたw でも2回目の例の「子供うんたら」の場面でハッと気付いた これは最初から台本のある茶番だと オレほんと馬鹿だった、自分の人を見る目の無さが恥ずかしい
|
361: >>310 マジで完全に騙されてたわオレ 最初の会見の時に井ノ原だけ良い人に見えたw でも2回目の例の「子供うんたら」の場面でハッと気付いた これは最初から台本のある茶番だと オレほんと馬鹿だった、自分の人を見る目の無さが恥ずかしい
まぁ あれは騙されるよな(´・ω・`) ヒガシがあんな感じやから(感情があるんか無いんか分からん) 一杯いそうや イノッチ上げワ
|
393: >>310 マジで完全に騙されてたわオレ 最初の会見の時に井ノ原だけ良い人に見えたw でも2回目の例の「子供うんたら」の場面でハッと気付いた これは最初から台本のある茶番だと オレほんと馬鹿だった、自分の人を見る目の無さが恥ずかしい
学校へ行こうとかでも親しみある感じだったししゃーない
|
|
477: ジュリーがいたのは想定内だし東山も「日本にいます」とは言ってたからそれはまぁ 指示出しに関わってたらアホだけどさ 井ノ原が拒否したの件はなんだったの
|
493: 山田美保子氏、「ひるおび」で自身が体験した「ジャニーズ事務所」への「忖度」を告白「連載1本なくされた…私に直接ではなくて媒体の偉い人にご連絡」 スポーツ報知
|
509: >>493 山田美保子氏、「ひるおび」で自身が体験した「ジャニーズ事務所」への「忖度」を告白「連載1本なくされた…私に直接ではなくて媒体の偉い人にご連絡」 スポーツ報知
怖いねえ、ジャニの巧妙な圧力
|
584: > 「同年3月12日に同サイトが報じた『V6解散森田剛退所へ!メンバー間の「無視」不仲から「特別」25周年の激変裏側』というタイトルの記事がどうしても気になります。グループの解散発表を受けて出された同記事には、井ノ原がカミセンの3人に嫌われていたと関係者が話すくだりがあり、特に森田との関係についてはグループ結成当初から悪かったと指摘していました」 元から性格悪かったんだな 時々見せる冷徹で人を見下す表情が何となく怪しかったけど
|
825: 初回の記者会見での 「圧力かけてたのは白波瀬です、もういないのでもうありません」 ってひとりだけに、しかも喋られたらまずいから隠れさせた人に責任押し付けた時点で ただの腹黒以外の何者でもなかっただろ
|