- テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。
- 放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。
- (29日21時20分時点)
金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。
- 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。
- 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。
- 魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
- “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。
- 「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。
1: https://www.oricon.co.jp/news/2296863/full/ テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。(29日21時20分時点) 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。
|
14: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2296863/full/ テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。(29日21時20分時点) 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。
Twitterのトレンド1位!とかアホか
|
831: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2296863/full/ テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。(29日21時20分時点) 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。
同じステマ感想をヴァイオレット・エヴァーガーデンの時に見たなw
|
853: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2296863/full/ テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。(29日21時20分時点) 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。
提灯記事は明日から提灯って書いておきなよ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
151: 視聴率数パーセントでもトレンド1位になるからな TV局推しなんでこれから案件まとめサイトで大絶賛広告費と OP曲はいつものように再生数を買うんで1億再生まですぐに行く それをまた記事にして今一番売れてるアニメ、が作れるわけです
|
155: 1話から5話くらいまでが頂点の漫画で、その後は落ちていくだけなのに、その1話でこんな評価なのかよ
|
438: あだち充の作品も低クオリティにするサンデー&日テレ MIXとかエンドロール見ると韓国人と中国人ばっかで、一昔前のジャンプアニメみたいな事になっててヤバい
|
451: 金ロー枠使って初回特別放送みたいなマネしなくていいのに 第2の鬼滅フィーバー狙ってんのか知らんけど近頃の民放各社はアニメに対して余計な事をし過ぎ 淡々と1話ずつ放送すりゃいいのよ フリーレン好きだから録画はしたけどさ
|
540: 人気が爆発した1期に関して鬼滅はU局、呪術はTBS・MBSの深夜枠で普通に放送されてただろう。こんな2時間枠取って不自然なプッシュはされてなかったよ
|
560: ドラゴンボールとか夜7:30からとかじゃなかったっけ? 日本昔ばなしとか世界名作劇場とか
|
667: このスレを見てdアニメで見たら1話から4話まで公開中で各話26分ぐらいだけど2時間スペシャルってどういうこと?
|
670: >>667 このスレを見てdアニメで見たら1話から4話まで公開中で各話26分ぐらいだけど2時間スペシャルってどういうこと?
普通に4話分続けて流しただけやで
|
676: >>670 普通に4話分続けて流しただけやで
ありがとう そういう事ね 1話目面白かったので続けて見ます
|
672: >>667 このスレを見てdアニメで見たら1話から4話まで公開中で各話26分ぐらいだけど2時間スペシャルってどういうこと?
地上波はCMがある
|
716: 無料でマンガが3話くらい公開されていたので見たが、 作者の感性が臭くてこれはみなくていいやとなった
|
725: 映画枠で、初回放送、の意味が分からなかったけどそういうことか。
|
730: 原作未見だが、ちょっと放送前にハードル上げすぎた感がある。細かいエピソードを30分アニメで見るなら問題ないが、それ程大きな起伏がない話を立て続けに2時間続ける構成はどうかと思った。局がこのアニメに力を入れてるのはわかるが、初見視聴者には逆効果になってしまうかもな。最近アニメでは久しく見なくなった硬派なファンタジーものだと予想して見てたので、肩透かしをくらった感は否めない。
|
750: トレンド1位は世間で大人気じゃないのはもうバレてるからトレンドで記事書くの辞めて欲しい とりあえず南の勇者の話みたいからチェンソーマンより人気あって欲しいわ
|
760: わざわざ金ローでやるぐらいだから映画並みの作画を期待してたけどそんなでも無かったな 今時の週アニメの中でも平凡で最近のワンピースの方がよほど凄かった
|
787: ちょうど20分ぐらい見てNHKニュースに移動した 事前の知識がないけどドラクエのパーティが魔王を倒したあとの話っぽいな
|
859: 面白かったけども 正直金曜ロードショーでやるアニメじゃないな あと2時間は長すぎた・・この手のアニメはやはり30分がちょうど良いと感じた
|