- ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク)
スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。
- 理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。
- 25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。
- プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。
- この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。
- 画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。
- 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。
- 続きは以下ソースをご確認下さい
9/26(火) 17:58
Full-Count。
1: ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
|
123: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
日本のピロ野球もじゃん
|
132: >>123 日本のピロ野球もじゃん
てかrしかおらんやろ
|
168: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
古今東西、野球は水増しだからなぁ
|
388: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
日本でもアメリカでもやってることは同じ 野球はほんと笑えるよなwwwww
|
538: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
日本の野球も嘘ばっか
|
545: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
日本もじゃん
|
803: >>1 ■ヤンキース 6ー4 Dバックス(日本時間26日・ニューヨーク) スタンドは空席だらけなのに、正式な観客動員数は4万人超……。理解に苦しむ発表に米ファンからも疑問の声があがっている。25日(日本時間26日)にヤンキースタジアムで行われた、ヤンキース-ダイヤモンドバックスの一戦。プレーオフ進出の希望を断たれ“消化試合”に客入りもまばらだったが、公表されたまさかの数字に「大嘘つき」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、非難が集中している。 この状況に、ヤンキース専門番組の「トーキン・ヤンクス」もX(旧ツイッター)で、「今シーズンホーム最終戦、沢山の観衆が詰めかけている」と、皮肉めいたキャプションを添えて、スタジアムの写真を投稿した。画像を見る限り、観客は非常に少なく、紺色に統一された客席のシートが目立っている。 投稿を見たファンは即座に反応し、「気が滅入る」「正直、400人いるようにも見えない」「空席が4万1000席ということでしょうか?」と、現実と乖離した球団の発表に異議を唱えるコメントが相次いだ。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 9/26(火) 17:58 Full-Count https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e49a0c65e102845a6d4da99110ff0fcbe0e345
4万人も捏造wwwww さすがやきう
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
142: ヤンキースタジアムは7割が年間席ではないかと言われている 満席5万人(立ち見込5万4千人)なので立ち見含まず5万人として 客が一人も来なくても3万5千人は来場者として発表されるね なんでこんなことになるかと言うと、公式転売が可能なため MLB人気球団やNFLでは年間席だらけにしたほうが転売屋に購入してもらえるため
|
395: 急遽決まったとか平日だろうが ホーム最終戦で1000人も明らかにいないってヤバいね人気の無さ
|
405: >>395 急遽決まったとか平日だろうが ホーム最終戦で1000人も明らかにいないってヤバいね人気の無さ
田舎の不人気球団なら分かるが大都会の名門ヤンキースだからな アメリカ人よっぽど野球に興味ないんだろな
|
493: MLBは10年先20年先の年間パスを売ってるからガラガラでも問題ないらしいが 1試合あたりにすると1ドル割るとかw、だからエンゼルスの試合が1ドルだの2ドルとか言うてるけど 転売業者からするとそれでも利益出てるそうw 球団からすると放映権料がメインだから入場料はそこまで重視してないんだろう
|
584: この試合は本来はナイトゲームで行われる予定だったんだけど雨天中止になってしまった それの振替として行われたんだけど対戦相手のDバックスのダブルヘッダーの第1試合として組み込まれた その関係で平日の昼間開催というスケジュールに ナイトゲームのチケットとしては前売りで売られてるから4万というのは前売りチケットでの販売数だと思う
|
589: >>584 この試合は本来はナイトゲームで行われる予定だったんだけど雨天中止になってしまった それの振替として行われたんだけど対戦相手のDバックスのダブルヘッダーの第1試合として組み込まれた その関係で平日の昼間開催というスケジュールに ナイトゲームのチケットとしては前売りで売られてるから4万というのは前売りチケットでの販売数だと思う
だから何?
|
592: >>584 この試合は本来はナイトゲームで行われる予定だったんだけど雨天中止になってしまった それの振替として行われたんだけど対戦相手のDバックスのダブルヘッダーの第1試合として組み込まれた その関係で平日の昼間開催というスケジュールに ナイトゲームのチケットとしては前売りで売られてるから4万というのは前売りチケットでの販売数だと思う
あの~ホーム最終戦なんだが・・・ 急遽といえ一日間があるのにこんな無観客レベルになるってもう見捨てられてる
|
598: 数十年前 「ファンが高齢化し続けてるからMLBの将来は暗い・・・」 そして今ファンが現場に来ない年齢になった 数十年後 テレビや配信で見るファンすら消えて米ですらマイナースポーツ落ちすると言われてる
|
|
|
632: >>626 だからホーム最終戦なんだが・・・ しかもハイライトみたら他の試合もこれより少し多いくらいじゃねーかw
弱いヤンキースに興味は無いってことなんだろ、分かりやすくていいじゃないかw
|
664: >>626 だからホーム最終戦なんだが・・・ しかもハイライトみたら他の試合もこれより少し多いくらいじゃねーかw
最終戦だろうが平日昼間にすでに中止前のチケット買った人しか見られないのが来れなかったらさすがにしょうがなくないか
|
699: 松井がいた20年前まではヤンキースの試合は毎試合たくさんの観客が試合を観に来ていた。とくにレッドソックスの試合は黄金カードだった。しかし今は野球自体が本当に人気がなくなってオワコンになってしまった。たとえばキューバなんて今は、スポーツバーなんか欧州サッカーの試合しか流れてなくてMLBなんかぜんぜん放送なんかしてなくて誰も観ていない。
|
716: >>699 松井がいた20年前まではヤンキースの試合は毎試合たくさんの観客が試合を観に来ていた。とくにレッドソックスの試合は黄金カードだった。しかし今は野球自体が本当に人気がなくなってオワコンになってしまった。たとえばキューバなんて今は、スポーツバーなんか欧州サッカーの試合しか流れてなくてMLBなんかぜんぜん放送なんかしてなくて誰も観ていない。
コレ!松井がいた時は客ももっといたし こんなことにはなってない 人気無いからこんなことになる
|
776: たまに大谷信者が極まったような人が「大谷は野球の歴史に名を残した、100年後も語り継がれる」とか言ってるけど 実際は100年どころか数十年でメジャーはリーグ消滅しても不思議じゃないくらいファンが減り続けてるんだよな あれでテレビ新聞まとめサイトを盲信して扇動されるタイプが信者になるんだろうなと実感する
|
799: >>776 たまに大谷信者が極まったような人が「大谷は野球の歴史に名を残した、100年後も語り継がれる」とか言ってるけど 実際は100年どころか数十年でメジャーはリーグ消滅しても不思議じゃないくらいファンが減り続けてるんだよな あれでテレビ新聞まとめサイトを盲信して扇動されるタイプが信者になるんだろうなと実感する
まあ野球好き以外の大半の人間は 選手がメジャーでどれだけ活躍しようが心は動かされないからな 興味もないのにそれを毎日ニュースでやられるからうんざりだろう
|
957: >>776 たまに大谷信者が極まったような人が「大谷は野球の歴史に名を残した、100年後も語り継がれる」とか言ってるけど 実際は100年どころか数十年でメジャーはリーグ消滅しても不思議じゃないくらいファンが減り続けてるんだよな あれでテレビ新聞まとめサイトを盲信して扇動されるタイプが信者になるんだろうなと実感する
スタートレックの中では2042年でMLBは破綻消滅することになってる
|
|
|
830: 昔の日本プロ野球が5回が終わって試合成立した時に「観衆3万」とか適当に発表してて それが翌日の大新聞にも必ず記載されるという悪習が有った アメリカとかは実数だぞとか言われて年間契約席+一般購入の実数になったとか言ってたが アメリカがこんな嘘で固めているとは
|
867: 野球選手として一生分稼げる働き口があるのはアメリカと日本だけだし、両方合わせても42チームしかない おそらくサッカーの100分の1以下の狭き門 プロになったらなったで拘束時間はサッカーの5倍以上 厳しい世界だね
|
|
|
893: アメリカにはアメフトがあるから無理だろうな バスケにすら余裕で負けてんでしょ 日本はまだ野球が国内プロスポーツで一番人気と思いたいおじさん連中を納得させるだけのものがある(他のプロスポーツが弱い)ので いわゆる野球そのものにはたいして興味はないが一番人気に擦り寄る層をゲットできているがアメリカではそこも絶望的だ
|
921: 案の定、揚げ足取りのサカ豚がワラワラ湧いてて草w 日本語通じないヤツらに言っても意味無いが、本来予定通りに開催されてりゃ来場してた人数が41,000人だぞ ナイター中止→急遽翌日の平日デーゲームに振替→雨天、消化試合、仕事あるし、で1,000人?…くらいかな? しかしこんな状況でも本来予定されていた試合の販売数で発表するのはどうなんかね これは…アメリカンジョークか何かか?単に半ばヤケクソでネタに走って話題作りか?
|
933: >>921 案の定、揚げ足取りのサカ豚がワラワラ湧いてて草w 日本語通じないヤツらに言っても意味無いが、本来予定通りに開催されてりゃ来場してた人数が41,000人だぞ ナイター中止→急遽翌日の平日デーゲームに振替→雨天、消化試合、仕事あるし、で1,000人?…くらいかな? しかしこんな状況でも本来予定されていた試合の販売数で発表するのはどうなんかね これは…アメリカンジョークか何かか?単に半ばヤケクソでネタに走って話題作りか?
ホーム最終戦なのにこの動員は 何の言い訳しても無理だよねw
|