- 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。
- 館内からは拍手すら聞こえなかった。
- 若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。
- まともにいったら勝つ自信がなかったからか。
- 勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。
- 大関なら内容が求められるのにその自覚がない。
- これでは優勝の値打ちもないだろう。
- 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。
- どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。
- 間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。
1: 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
|
279: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
どんな手を使おうが 勝てばいい! それがすべてだ!!
|
365: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
朝青龍から続く系譜
|
375: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
変化されたら即負ける欠陥スポーツかよ 相撲取り=闘牛士に赤色のマント見せられて突撃する牛と同じ
|
529: >>375 変化されたら即負ける欠陥スポーツかよ 相撲取り=闘牛士に赤色のマント見せられて突撃する牛と同じ
特に男性ファンが怒ってるね
|
441: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
むしろ貴景勝の 俺は絶対に横綱なんかなりたくない、ダラダラと大関でゆっくり過ごしたいんだ という強いメッセージだったろ(笑)
|
517: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
貴ノ岩 暴力で角界追放 貴王良 暴力部屋の被害者 引退後強盗で逮捕 貴乃花 精神錯乱で角界追放 裏金顧問の手先 貴ノ富士 暴力で角界追放 貴源治 大麻で角界追放 貴斗志 関東連合関係者 貴月芳 関東連合関係者 貴ノ浪 不倫で腹上死 貴闘力 賭博で角界追放 貴景勝 千秋楽 格下相手に変化で優勝して次期理事長に叱られる ←New!
|
614: >>1 大相撲秋場所千秋楽(24日、両国国技館)せっかく盛り上がった優勝争いに冷水を浴びせた決定戦の貴景勝の立ち合いの変化にはがっかりした。館内からは拍手すら聞こえなかった。若武者熱海富士が目いっぱい当たろうとしたのに、受け止めようともしなかった。 まともにいったら勝つ自信がなかったからか。勝負だから、といえばそれまでだが、勝てばいいというものではない。大関なら内容が求められるのにその自覚がない。これでは優勝の値打ちもないだろう。 敗れはしたが熱海富士は本当によく頑張った。どんどん攻めようという気持ちが前面に出て、まわしを取ってからが力強かった。間違いなく強くなる力士でこの悔しさもいい経験となった。貴景勝が末恐ろしさに火をつけた感じだ。(元大関武双山) https://www.sanspo.com/article/20230925-LSIXEZDKEJM5VN3LFTCBB7KMHM/
その前に手をついてないよ止めろよどこ見てる後から言うなよあほ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
37: ガチンコだから力を抜く相撲もしないと体が持たない 優勝力士が翌場所で好成績を残せないのはガチだからだよ それとも昔みたいに星の売り買いを復活させろとでも?
|
53: >>37 ガチンコだから力を抜く相撲もしないと体が持たない 優勝力士が翌場所で好成績を残せないのはガチだからだよ それとも昔みたいに星の売り買いを復活させろとでも?
結局八百長問題のときに協会もファンも相撲の競技性について再検討しなかったんだからしょうがないよな ガチンコとエンタメの両立って他競技なら当たり前の検討課題すらガン無視で何となくここまで続けちゃってる
|
88: >>37 ガチンコだから力を抜く相撲もしないと体が持たない 優勝力士が翌場所で好成績を残せないのはガチだからだよ それとも昔みたいに星の売り買いを復活させろとでも?
それもう競技として破綻してるじゃん 協会が金稼ぎたいから取り組み増やし過ぎなんだよ
|
579: >>88 それもう競技として破綻してるじゃん 協会が金稼ぎたいから取り組み増やし過ぎなんだよ
通信がディフェンシブしてるのに握ってるのにタバコもらってナンパってのが悪いだけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってないだろうし、
|
68: 二子山部屋チャンネル見るようになって、下位力士の結果も見るようになって気になったのが、皆図ったようにタイの成績で千秋楽に来てたのだが、そういうバランス取りというか、調整ってあるの?(ヤラセ批判とかじゃなく気になったので)
|
76: >>68 二子山部屋チャンネル見るようになって、下位力士の結果も見るようになって気になったのが、皆図ったようにタイの成績で千秋楽に来てたのだが、そういうバランス取りというか、調整ってあるの?(ヤラセ批判とかじゃなく気になったので)
二子山部屋のまな板汚すぎない?
|
163: >>76 二子山部屋のまな板汚すぎない?
盲点だったwww それよりあの撮影者失礼じゃね?毎回イライラするわ
|
416: >>163 盲点だったwww それよりあの撮影者失礼じゃね?毎回イライラするわ
分かる
|
420: >>416 分かる
前にコメント欄でそれについて触れたら削除されたわw
|
111: まあでも、大関が幕内2場所目の21歳相手に優勝決定戦で立ち合い変化という、 50年に1回あるかどうかという歴史的一番を見られたという点ではお得感。 これからも好きなだけ変化で勝って横綱にでも何でもなればいいさ それがコイツの相撲道なんだろ
|
622: >>111 まあでも、大関が幕内2場所目の21歳相手に優勝決定戦で立ち合い変化という、 50年に1回あるかどうかという歴史的一番を見られたという点ではお得感。 これからも好きなだけ変化で勝って横綱にでも何でもなればいいさ それがコイツの相撲道なんだろ
決定戦やる力が残ってないからね息上がってる巴戦になれば優勝してないよ
|
119: 白鵬がこの原因を作ったのは明白だ。 それにならってそればっかりをする阿炎をかどうしようもない奴が出てきた。 相撲協会も同罪だ。それを許しているんだから。 客ははっきり言って あきれ果てているよ。 今回の相撲は猛省すべきだ。 がっかりした。
|
133: >>119 白鵬がこの原因を作ったのは明白だ。 それにならってそればっかりをする阿炎をかどうしようもない奴が出てきた。 相撲協会も同罪だ。それを許しているんだから。 客ははっきり言って あきれ果てているよ。 今回の相撲は猛省すべきだ。 がっかりした。
俺も同意するよ 阿炎は、変化をやりすぎだと思う。
|
155: 13日目も緊張してたが決定戦はそんなものじゃなかった 頭下げて突っ込まなきゃいいなと思ったが案の定 あれで貴景勝が批判されるいわれはない 今場所幕内最高位がっていうのはわからんでもないが 横綱でなくて大関だからな
|
178: 白鵬の優しいコメント 大関の変化はファン目線では、少し残念だったと思います。 しかし、負傷明けで復活を目指す場所、1秒でも早く決着をつけたいとの考えは理解できます。 来場所はコンディションをしっかり整えて、ハイレベルな優勝を期待したいです。 (宮城野親方=元横綱・白鵬、スポーツ報知評論家)
|
213: 変化は白鵬もしてたけど、それは横綱相手とかだからな。今回のは十両からの再入幕で前頭15枚目の若造にやったから叩かれてる。しかも優勝決定戦という大一番で。
|
223: あれだよ、貴景勝は相撲界のために一番盛り上がる方法を考えたんだよ。 優勝決定戦で変化する大関という悪役を、若手が倒して優勝したら、一躍スターに躍り出るのは確実だろ? それを狙ってたら、熱海富士が想像以上に簡単に倒れちゃったんだよ。 だから貴景勝は悪くないよ。 んなわけあるかボケ。 とっとと引退しろフグ野郎。
|
381: こんな優勝が有りなら、もう皆で変化し合えよ。 デブが避ける逃げるの無様さで客がいなくなるけどな。 ルールで良いとされれるから問題ないとかじゃないんだよ。 大関ともあろう者が、若者の突進から逃げるって有り得んだろ。 上の者は、下の者を受け止めてぶん投げろよ。 それが力士ってもんだろ。
|
402: 幕内2場所目、21歳の新鋭との優勝決定戦は 「大相撲の歴史の中でも、番付の重みを示してきた先輩方の顔に、泥をぬるようなことは避けたいと思っていた」と、 大相撲の歴史を背負って土俵に立っていたと語った。 勝ったから泥は塗らなかった、歴史に糞はぶっかけたけどな
|
435: >>402 幕内2場所目、21歳の新鋭との優勝決定戦は 「大相撲の歴史の中でも、番付の重みを示してきた先輩方の顔に、泥をぬるようなことは避けたいと思っていた」と、 大相撲の歴史を背負って土俵に立っていたと語った。 勝ったから泥は塗らなかった、歴史に糞はぶっかけたけどな
泥を塗ろうがなんだろうが、決定戦に残った役力士が貴景勝だけなんだからしょうがねえんだ。 他の三役や大関経験者は何してたんだよ?なんで決定戦に居ねえんだ? 貴景勝に文句言う前にそいつらのだらしねえのを叩くのが先じゃねえのか?
|
463: >>435 泥を塗ろうがなんだろうが、決定戦に残った役力士が貴景勝だけなんだからしょうがねえんだ。 他の三役や大関経験者は何してたんだよ?なんで決定戦に居ねえんだ? 貴景勝に文句言う前にそいつらのだらしねえのを叩くのが先じゃねえのか?
お前が見ようとしてないだけで散々叩かれてますけど
|
426: こういうのモンゴルやブルガリアが役力士になり始めた頃から何度も見せられて熱が引いた 貴景勝もやられた側だけどやる側になったらもう御仕舞 のちに熱海富士がまた優勝争いしたり将来横綱大関まで出世したら大一番の時に変化するんだろな
|
509: まあ変な話 貴景勝が負けてりゃ「大関が3人居て幕尻21歳に優勝を奪われる始末」と叩くから、確実に勝ちに行っただけのこと 熱海富士だって番付の低さで勝ちを稼ぎ、上位に対しては翔猿と阿炎に勝っただけ 朝乃山に勝ってれば優勝だったんだから、本割で負けるのが悪い
|
532: 真面目な話でこいつが次の場所優勝したとしても横綱になる資格はない 優勝決定戦で平幕に変化でセコい勝ち方されたら品格以前に人として最低 客も金返せと言われてもしかたない 強さもキセが横綱になった時と比べたら弱い 豊昇龍のほうが横綱に近い
|
538: >>532 真面目な話でこいつが次の場所優勝したとしても横綱になる資格はない 優勝決定戦で平幕に変化でセコい勝ち方されたら品格以前に人として最低 客も金返せと言われてもしかたない 強さもキセが横綱になった時と比べたら弱い 豊昇龍のほうが横綱に近い
バカの空想
|
728: 日本相撲協会の八角理事長は優勝決定戦を制した大関・貴景勝について「最後の最後で責任を果たしたが内容が内容だったのでちょっとがっかりした。精いっぱいだったんじゃないか」と厳しいことばを交えながら評価しました。 そして、横綱を目指すにあたり必要となるものについては、「稽古量でしょう」と話していました。
|
729: >>728 日本相撲協会の八角理事長は優勝決定戦を制した大関・貴景勝について「最後の最後で責任を果たしたが内容が内容だったのでちょっとがっかりした。精いっぱいだったんじゃないか」と厳しいことばを交えながら評価しました。 そして、横綱を目指すにあたり必要となるものについては、「稽古量でしょう」と話していました。
稽古量に草 この爺さんの使えなさを表してる
|