- 2023.09.24
元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。
- 早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。
- 番組では、関西を街ブラしながらトーク。
- 鳥谷氏の経歴が紹介された。
- 東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。
- 3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。
- その後、早稲田大に入学する。
- そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。
- 「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。
- 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。
1: https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
|
29: >>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
日大の相撲部はテストの時名前の横に相撲部って書けばOKだってよw
|
135: >>29 日大の相撲部はテストの時名前の横に相撲部って書けばOKだってよw
「相撲」って書けるわけないから 「すもうぶ」だろ
|
140: >>135 「相撲」って書けるわけないから 「すもうぶ」だろ
相模
|
62: >>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
相撲とか女子水泳でよく出る静岡県沼津市の飛龍高校なんて 糞酷いぞ
|
298: >>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
そもそも早稲田は脳筋やバカ芸能人が入れる程度の大学 旧帝などとは次元が違う
|
313: >>298 そもそも早稲田は脳筋やバカ芸能人が入れる程度の大学 旧帝などとは次元が違う
東大京大とは違うわな
|
319: >>313 東大京大とは違うわな
東大京大以外もだよ特に理系 早慶(笑)なんて大学じゃなくてレジャーランド 話にならん
|
321: >>319 東大京大以外もだよ特に理系 早慶(笑)なんて大学じゃなくてレジャーランド 話にならん
旧帝と早慶は何がどう違うんだ? 入試の難易度か? 学生のレベルか? 教育レベルか? 卒業生のレベルか? 学術機関としての実績か?
|
344: >>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
そうなんだよな、大学生は3年生でもドラフト指名できるし実は中退者多い 菊池雄星も結局中退したしな でも鳥谷はきっちり卒業してるんだよ
|
400: >>1 https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016846648.shtml 2023.09.24 元プロ野球・阪神、ロッテの鳥谷敬氏が23日放送のMBS「ごぶごぶ」に出演。早大卒と聞いたMCのダウンタウン浜田雅功から「勉強できるの?」とどストレートな質問を受けた。 番組では、関西を街ブラしながらトーク。鳥谷氏の経歴が紹介された。東京・羽村の中学を卒業後、埼玉・聖望学園に進学。3年夏には甲子園に出場するなど活躍した。その後、早稲田大に入学する。 そこまで説明されると、浜田は「これ、ちょっとすいません」と口を挟んだ。「野球やっている人間で、高校野球から大学に行かれる方もそら、当然おるんやけど」と語ると、鳥谷氏をまじまじと見つめ「勉強できんの?」と尋ねた。 「3年間、野球漬けでやってた人間が、鳥谷敬、早稲田に入りましてん!ウソやろ!こっちはなる。早稲田ですよ!」と徐々に声のトーンを強めた。 鳥谷氏は「ま、野球で入りました」とあっさり。「でも、大学の単位も取得して、卒業しているんですよ。英語とか第二外国語とかはめちゃくちゃ頑張らないといけないんですけど、それ以外はフラットな状態で。たとえばスポーツ心理学なんてみんなやったことないんで、めちゃくちゃ頭いい人も一緒なんですよ、単位を取ることについては。だからちゃんと行けば、勉強しなくても単位取れるんですよ」と力説した。
こういうことは大学側は言ってもらいたくないだろうな…
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
22: 「旧人間科学部だろ」とも思うけど まあ卒業するのが簡単なとこなんだろうね プロ野球選手の「大卒」って 実際には全然単位取ってないから 卒業して無いのがほとんどだし
|
32: 早稲田に野球だけで入学できる制度ができて 自分がその第1号って言ってたな。上原のYoutubeチャンネルで
|
174: 【悲報】浜田雅功、暴力・首絞めプレイ好きのせいでパパ活相手に縁を切られていた [517459952] >浜田はベッドの上では豹変したとAさんは話す。 >開かない瓶のフタを無理やり開けるような強さで乳首をつねられたり、 >叩かれたり首を絞められたり… >やめてほしいと思っても首を押さえられて声が出ませんでした。 >特に確認もなく避妊具もつけてくれませんでした。 >その状況に耐えられなくなってしまって19年の4月を最後に会わなくなりました。
|
236: この発言より、鳥谷が監督コーチで戻る気がない って言って方が気になったわ。もう野球で拘束 されたくないとまで言ってた。大卒ドラ1だし 普通なら幹部候補なのに、元々関東出身たし 阪神と言うか、関西の面倒臭い土地柄に疲れたん かな。
|
249: >>236 この発言より、鳥谷が監督コーチで戻る気がない って言って方が気になったわ。もう野球で拘束 されたくないとまで言ってた。大卒ドラ1だし 普通なら幹部候補なのに、元々関東出身たし 阪神と言うか、関西の面倒臭い土地柄に疲れたん かな。
なるほど。引退後のタレント活動で旅番組にまで出てるからちょっと不思議に思ってたけど それ聞いて納得したわ。普通ならコーチの話が来るまで野球解説者やるくらいなのに。
|
268: >>236 この発言より、鳥谷が監督コーチで戻る気がない って言って方が気になったわ。もう野球で拘束 されたくないとまで言ってた。大卒ドラ1だし 普通なら幹部候補なのに、元々関東出身たし 阪神と言うか、関西の面倒臭い土地柄に疲れたん かな。
別の番組では 「別に野球は好きじゃなくて一番得意なスポーツを仕事としてやってただけ」 「サッカーの方が好き」 「今はバットもボールも見たくもない」 とか昔の石井一久みたいなこと言ってたよw
|
273: >>268 別の番組では 「別に野球は好きじゃなくて一番得意なスポーツを仕事としてやってただけ」 「サッカーの方が好き」 「今はバットもボールも見たくもない」 とか昔の石井一久みたいなこと言ってたよw
しかも鳥谷小学校まで柔道やってた
|
|
312: 卒業してるだけ立派 山本浩二や阿部慎之助などは大学に通っていただけで卒業してないのは有名な話
|
315: そもそもスポーツする人間が大学って他にない事はないが基本アメリカの文化だろ 普通の国はスポーツする人間はスポーツ勉強は勉強で道を分かって行く まあそのアメリカは日本と違ってある程度の成績を取らないと試合に出れないから 日本だけがクソみたいな仕組みで大学スポーツを行ってるんだろうその結果が日大とか悲惨な結果を産む事もある 大学でスポーツはあってもいいけど日本もNCAAみたいな仕組みは作ったらどうなんだ?
|
322: ぶっちゃけ頭の出来では岡田のほうが10倍上やし鳥谷監督なんて別に望んでない タレント俳優活動せいぜい楽しめw真弓監督2位でもボロクソ叩かれてたの眼の前で見てたら 阪神の監督なんてやっても100害あって一利なしって実を持って知ってるやろな
|
334: >>322 ぶっちゃけ頭の出来では岡田のほうが10倍上やし鳥谷監督なんて別に望んでない タレント俳優活動せいぜい楽しめw真弓監督2位でもボロクソ叩かれてたの眼の前で見てたら 阪神の監督なんてやっても100害あって一利なしって実を持って知ってるやろな
どんでんが「チームリーダーじゃないタイプ」 って言ってたそうだから、「自分で出来ても、人には 教えるのが苦手」なのかもな。それが指導者目指さない発言に繋がってるのかも(社会人野球のコーチは 何故か引き受けてるけど) コーチで失敗する奴は、大抵「俺は出来るのに なんでお前は出来ないの?」と思うらしいから、 そんな性格を自覚してるのかも。
|
341: >>322 ぶっちゃけ頭の出来では岡田のほうが10倍上やし鳥谷監督なんて別に望んでない タレント俳優活動せいぜい楽しめw真弓監督2位でもボロクソ叩かれてたの眼の前で見てたら 阪神の監督なんてやっても100害あって一利なしって実を持って知ってるやろな
まあそれ以前に鳥谷では阪神ファンの誹謗中傷に耐えられんやろ 監督に対するそれは選手の非ではないシャレならん
|
324: 別にスポーツ推薦が悪いとか思わんけどな 勉強で入る奴もいれば一芸で入る奴もいる 色んな奴と出会えることも大学の価値の一つでもあるし 皆んな同じ入学試験で入ってきた似たような連中とだけ過ごす大学生活に何の意味があるのかね?
|
387: >>324 別にスポーツ推薦が悪いとか思わんけどな 勉強で入る奴もいれば一芸で入る奴もいる 色んな奴と出会えることも大学の価値の一つでもあるし 皆んな同じ入学試験で入ってきた似たような連中とだけ過ごす大学生活に何の意味があるのかね?
スポーツ推薦組と一般学生なんて基本的にほとんど交流ないだろ。
|
388: >>387 スポーツ推薦組と一般学生なんて基本的にほとんど交流ないだろ。
同じ教室で講義を受けているが そもそも運動部員の多くが一般学生だぞ
|
394: >>388 同じ教室で講義を受けているが そもそも運動部員の多くが一般学生だぞ
で、スポーツ推薦組と交流あるの? あるのは同じ部の一般学生とかでしょ。
|
390: >>387 スポーツ推薦組と一般学生なんて基本的にほとんど交流ないだろ。
部員が全員スポーツ推薦組だと思っているのか
|
327: 今は本格的なジュニアチームとかだと成績表が悪けりゃ練習参加させてもらえないような所が多いし、高校の推薦もいくら野球が上手くても内申書悪けりゃ入れなかったりスカウト来たとしてもテスト受からなきゃ入れないんだってね 勉強との両立が重要視されてるとよく聞くわ そりゃ野球だけ何年もやってきて怪我一発で野球断念、勉強できないし学歴無いから潰しが効きません。じゃ人生詰むもんな
|
352: 自分もこれ不思議に思ってた スポーツ推薦で入学できるのは分かるけどどうやって卒業するんだよと
|
354: >>352 自分もこれ不思議に思ってた スポーツ推薦で入学できるのは分かるけどどうやって卒業するんだよと
最低限語学は真面目に勉強しないとダメ 他の科目は模範解答があるし、 スポーツ科学部みたいなとこはガチな授業はやらないだろうから、
|
376: 大学行ってないから分からないんだけど、こういうスポーツ推薦で入学した人もちゃんと授業には出るの?
|
378: なるほど、だからうちの会社に最近中途採用で入ってきた早稲田卒のあのおっさん使えないのか。 ほんと、中卒より使えないよあのおっさん。
|
382: >>378 なるほど、だからうちの会社に最近中途採用で入ってきた早稲田卒のあのおっさん使えないのか。 ほんと、中卒より使えないよあのおっさん。
底辺の会社には学歴不問で 使えない人間しか集まらないだろ? おまえがそうじゃん
|
381: 高校なんかはスポーツ特待は特別扱いのとこ多いよね サッカー野球ラグビーと色んなスポーツが強い高校いたけど定期テストは事前にまんま同じ問題の授業をやるんだけどそれでも赤点取るやついたから本物のバカがかなりいたな それでも推薦でいい大学入ったりするからこいつら卒業できるんかと思ったわ 大学は高校と比較すると練習も授業も緩くてその緩さでパチンコやったり酒や煙草で駄目になるやつもいた 日大の子らが大麻やる気持もわかるなと
|
397: 駒大に入学した石毛は寮で中畑の部屋子になった。 石毛が教職の授業に出席しようとしたら、中畑から「馬鹿かおまえは。そんなヒマがあったらバット振ってろ」と言われ教職を断念した
|