激闘も…日本はトルコに敗戦 勝負を分けた”第3セット” パリ五輪切符かけブラジルとの最終決戦へ - スポーツ
げいのうまとめんぬ

激闘も…日本はトルコに敗戦 勝負を分けた”第3セット” パリ五輪切符かけブラジルとの最終決戦へ

2023/09/24
スポーツ 0
  • 9/23(土) 221配信 日テレNEWS バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ) ◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023プールBトルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館) 【図解】バレーボール・パリ五輪選考 各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。
  • 開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。
  • この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。
  • 第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。
  • 終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。
  • 終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。
  • 1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。
  • パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。
  • 一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。
  • 【日本の日程と結果】 16日○3-0ペルー 17日○3-0アルゼンチン 19日○3-0プエルトリコ 20日○3-0ブルガリア 22日○3-0ベルギー 23日●1-3トルコ 24日vsブラジル。

1:

9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b

16:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


モントリオール五輪では1セットも落とさずに金メダルを獲得したのですが。

97:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


なんやねん、4セットの落胆ぶりは

241:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


こんなに勝ってるのに出れないのかよキツいなあ

255:

>>241 こんなに勝ってるのに出れないのかよキツいなあ


サッカーでWカップ常連さんだからキツく見えるかもしれんがこれが本来の予選
それでも下位に取りこぼさなかったからヨシ
接戦落とした動揺で押し切られたのは課題かな

275:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


どうでもいいっす

359:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


どうせまた弱いところから戦って最後強豪国と戦って連敗してパターンだろ?

このヤラセの対戦順を批判するメディアがないのか?
だからジャニーズとかに馬鹿にされんだろww

488:

>>1 9/23(土) 21:21配信

日テレNEWS
バレー女子日本代表・古賀紗理那選手(写真:松尾/アフロスポーツ)

◆FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023 プールB トルコ3-1日本(22日、国立代々木競技場 第一体育館)

【図解】バレーボール・パリ五輪選考

各組8チームの総当たり戦で、上位2チームにパリ五輪の出場権が与えられる今大会。開幕から全てストレート勝ちで5連勝のバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)は、同じく5連勝で2位につけるトルコ(世界ランク1位)と対戦。この試合に3-0、3-1で勝利すれば、日本は最終戦を待たずにパリ五輪出場が決定する一戦となりました。

第1セット、まず日本に流れを呼び込んだのはキャプテンのOH古賀紗理那選手。先制点となるスパイクに、相手のエースである身長194cmメリッサ・バルガス選手をブロック。主導権を握った日本は、MB渡邊彩選手のブロック、OH林琴奈選手のスパイクなどでリードを広げていきます。また日本は巧みなブロックで、トルコのスパイクミスを誘発。終盤反撃を受けるも、ネーションズリーグ金メダルの強豪トルコ相手に25-22で第1セットを奪うことに成功します。

第2セット序盤は、互角の展開。日本はこの試合冴えわたる渡邉選手のブロックポイント、OH井上愛里沙選手のスパイクなどで得点。一方のトルコは、バルガス選手が打点の高いスパイクに加え、強烈なサーブなどで得点を奪います。この混戦をまず抜け出したのは日本。渡邊選手のスパイク、古賀選手のバックアタック、セッター関菜々巳選手が2本連続のサービスエースでリードを奪います。しかしその後トルコの底力。終盤に5連続ポイントを許し、22-25で第2セットを落とした日本。今大会17セット目で初めてセットを失います。

1-1で迎えた第3セット、日本は古賀選手と井上選手を中心に得点。しかし徐々に調子を上げてきたトルコのエース、バルガス選手にスパイク、ブロック、サーブで得点を奪われ、リードを広げられていく展開となります。それでもセットの後半日本は、MB宮部藍梨選手がバルガス選手を止めるブロック、OH和田由紀子選手のスパイク、関選手のブロックなどで逆転し24-22とセットポイントを迎えます。しかしここから日本はまさかの4連続失点で24-26。目前としながら第3セットを落とします。

後がなくなった第4セットでしたが、日本は序盤からトルコにリードを許す苦しい展開。その後も追い上げることができずにトルコに1-3(25-22、22-25、24-26、12-25)で敗れた日本は今大会初黒星。パリ五輪への切符を獲得するためには、24日ブラジル戦での勝利が必要となりました。一方勝利したトルコは、プールBの2位以内が確定しパリ五輪出場が決定しました。

【日本の日程と結果】
16日 ○3-0ペルー
17日 ○3-0アルゼンチン
19日 ○3-0プエルトリコ
20日 ○3-0ブルガリア
22日 ○3-0ベルギー
23日 ●1-3トルコ
24日 vsブラジル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f436534f6b9314d30393602fc6d706b42be97b


トルコじゃなくてトゥルキエな

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

56:

第3セット惜しかったな。セットポイントで得点したと思ったらバックアタックでライン踏んでてそこから逆転された。

62:

世界バレーで40年ぶりとなるブラジル戦白星に眞鍋監督「皆の勝利」

去年、ブラジルに世界バレーでは勝ったらしいぞ
あれTBSか

68:

>>62 世界バレーで40年ぶりとなるブラジル戦白星に眞鍋監督「皆の勝利」

去年、ブラジルに世界バレーでは勝ったらしいぞ
あれTBSか


ワールドカップでもストレートで勝利したこと前にあった記憶があるが

197:

>>62 世界バレーで40年ぶりとなるブラジル戦白星に眞鍋監督「皆の勝利」

去年、ブラジルに世界バレーでは勝ったらしいぞ
あれTBSか


飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わったのを繰り返してるだけやろ

73:

第二セット20対15で勝ってたときの林のレシーブミスと
林がアウトと判断してインになってたプレーが流れを変えてしまった。

101:

とにかくバレーの国際試合の日本開催の試合順はひどすぎる。
金の力で試合順を決めるとはひどすぎないか。
これ、毎回だからさすがにわかって前回も問題になった。
こんなんで五輪でてうれしいか?

136:

無傷の5連勝!
今夜トルコに3-0または3-1で勝てば五輪決定!

175:

五輪には来年6月時点で五輪出場決定国以外の世界ランキング上位5カ国が出れる
日本が今後相当なことやらかして世界ランキング8位を大きく落とさない限り、99%内定が出たようなもんだろ
8位の日本より上は中国くらい?
メディア的には盛り下がるから言わないだけだな

184:

トルコはここまでほぼガラガラの会場で試合してきたんだろうけど急に満員しかも99%日本の応援で圧倒されたんだろ第一セット
日本以外の会場なら普通に0-3でしょう

212:

五輪予選なのに
日本だけホームで圧倒的な応援を受け
毎試合19時開始のスケジュール固定
こんなえこひいきしてもらってええの

215:

>>212 五輪予選なのに
日本だけホームで圧倒的な応援を受け
毎試合19時開始のスケジュール固定
こんなえこひいきしてもらってええの


同じ開催国の中国とポーランドも結構あとの試合だよ

225:

>>212 五輪予選なのに
日本だけホームで圧倒的な応援を受け
毎試合19時開始のスケジュール固定
こんなえこひいきしてもらってええの


それが「開催国特権」というもの
バレーに限らず全スポーツそんなもん
今更文句言う奴はいない
五輪なんか開催国というだけで「予選なし」で出れるだろ?
東京五輪とかバスケとか自力で出れないのに出たのいっぱいあったろ?

228:

>>225 それが「開催国特権」というもの
バレーに限らず全スポーツそんなもん
今更文句言う奴はいない
五輪なんか開催国というだけで「予選なし」で出れるだろ?
東京五輪とかバスケとか自力で出れないのに出たのいっぱいあったろ?


その開催国が日本永久開催なのが問題なのよ。

236:

>>228 その開催国が日本永久開催なのが問題なのよ。


財源や治安などを考えたら日本の方がいいらしいという話は聞いた事ある

477:

>>225 それが「開催国特権」というもの
バレーに限らず全スポーツそんなもん
今更文句言う奴はいない
五輪なんか開催国というだけで「予選なし」で出れるだろ?
東京五輪とかバスケとか自力で出れないのに出たのいっぱいあったろ?


じゃあもうバレー見るの辞めるわ

280:

世界ランク8位の日本が1位や4位と五輪枠争ってるのと
世界ランク26位の日本が46位の見た事も聞いた事もない国と五輪枠かけて戦ってるのじゃ
なにもかもが違うと思うがな
逆にあれだけ泣き喚いて喜んでてハァ?となったよ
そんなんでいいのか?日本バスケ界w

393:

>>280 世界ランク8位の日本が1位や4位と五輪枠争ってるのと
世界ランク26位の日本が46位の見た事も聞いた事もない国と五輪枠かけて戦ってるのじゃ
なにもかもが違うと思うがな
逆にあれだけ泣き喚いて喜んでてハァ?となったよ
そんなんでいいのか?日本バスケ界w


相手が世界一位な上、ビジュアル的にも全員デカくて、鼻ピアス金髪とかクビ刺青角刈りとか圧倒される相手に、日本は本当によくやったと思うよ。
というのがバスケ現役でやってる俺含めバスケプレーヤー、たぶんサッカー選手も似たような感想持ってる気がするよ

388:

中国は開催国なのにまた負けて、これで格下に3連敗
今大会での五輪出場が、格上との対戦前に消滅
弱体化し過ぎて韓国の女子チームみたいになってる
ここまで完全に崩壊してると来年の世界ランキング枠での出場も到底無理だから、中国は五輪に行けない可能性が大だね
中国は経済がダメになると、バレーもバスケもサッカーも男女ともに全てダメになるね

432:

>>388 中国は開催国なのにまた負けて、これで格下に3連敗
今大会での五輪出場が、格上との対戦前に消滅
弱体化し過ぎて韓国の女子チームみたいになってる
ここまで完全に崩壊してると来年の世界ランキング枠での出場も到底無理だから、中国は五輪に行けない可能性が大だね
中国は経済がダメになると、バレーもバスケもサッカーも男女ともに全てダメになるね


中国は経済大国になって選手が裕福になったから弱くなったんでしょ
スポーツで結果残せば孫の代まで安泰するほどのカネと地位が確約され、それが最大のモチベーションだった頃の中国人のハングリーさはもうないから

394:

韓国の女子は現在6連敗中で、今日現在の世界ランキングは38位
バレーボールの五輪予選は3会場で8チームずつ合計24チームしか出れないから、現在の韓国のランキングだと次回は予選にすら出場できない
マスコミが日韓戦は永遠のライバル対決と煽っていたのが遠い昔のようだ

402:

トルコの男みたいな選手のサーブが強力過ぎる
エースで連続ポイントを取られまくるし、エースでなくても崩されてまともなレシーブを上げられないから、スパイクが決まらない
あれは男の可能性があるからDNA検査をやらせた方がいい
第3セット、セットポイントからのバックアタックのラインのオーバー
信じられないミス
あれで1セット損して流れを失った

404:

大会始まる前からの予定通りだろ。次のブラジルに負けて、来年のランキングで出場だよ。

453:

仮に、日本がブラジルに負けたとしても、アジアの国が予選突破していないので、大陸枠としてアジア枠が設定される
日本は予選突破した6カ国を除く世界ランキングで上位4カ国に入ればよい
なお、五輪出場12枠のうち残り2枠は開催国枠とアフリカ枠

456:

>>453 仮に、日本がブラジルに負けたとしても、アジアの国が予選突破していないので、大陸枠としてアジア枠が設定される
日本は予選突破した6カ国を除く世界ランキングで上位4カ国に入ればよい
なお、五輪出場12枠のうち残り2枠は開催国枠とアフリカ枠


中国が今回取れてないのが誤算なんだよなー
最後枠持って行かれそう

457:

>>453 仮に、日本がブラジルに負けたとしても、アジアの国が予選突破していないので、大陸枠としてアジア枠が設定される
日本は予選突破した6カ国を除く世界ランキングで上位4カ国に入ればよい
なお、五輪出場12枠のうち残り2枠は開催国枠とアフリカ枠


アジア枠ができるなら世界ランク枠は3つじゃない?
予選6枠、開催国1枠、アジア1枠(中国が最有力)、アフリカ1枠、世界ランク3枠で計12チーム

460:

>>457 アジア枠ができるなら世界ランク枠は3つじゃない?
予選6枠、開催国1枠、アジア1枠(中国が最有力)、アフリカ1枠、世界ランク3枠で計12チーム


アジア枠も世界ランキングで1枠決めるんだから、世界ランク枠3枠と合わせて、世界ランキングで予選突破した6カ国を除いた上位4カ国以内なら、五輪出場確定でしょ

463:

>>460 アジア枠も世界ランキングで1枠決めるんだから、世界ランク枠3枠と合わせて、世界ランキングで予選突破した6カ国を除いた上位4カ国以内なら、五輪出場確定でしょ


アジア枠はほぼほぼ中国だろうから実質3枠でしょ

468:

>>463 アジア枠はほぼほぼ中国だろうから実質3枠でしょ


現在、6位中国と8位日本の世界ランキングポイントの差は現在14ポイントしかないし、6位中国と10位オランダまでの差も30ポイントしかない
ホームゲームで3連敗するような中国が、ほぼほぼアジア枠確定なんていう状況では全くないよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695472125

Comments 0

コメントはまだありません。