ジャニーズ問題 経団連十倉会長  “タレント活動継続できる対応も検討を” - 芸能人
げいのうまとめんぬ

ジャニーズ問題 経団連十倉会長  “タレント活動継続できる対応も検討を”

2023/09/21
芸能人 0
  • ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題 2023年9月19日 18時26分 ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。
  • ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。
  • これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。
  • 人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。
  • その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。
  • タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

1:

ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/

301:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/


櫻井「父の忖度パワーすげー」

330:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/


それならCM降ろさなくて良いじゃんwww
組織的犯罪じゃ無いならwww

344:

>>330 それならCM降ろさなくて良いじゃんwww
組織的犯罪じゃ無いならwww


かなり組織的な関与が疑われるからね
ただし時効だし被疑者死亡案件

366:

>>344 かなり組織的な関与が疑われるからね
ただし時効だし被疑者死亡案件


その組織側が知らん顔して別事務所やってる件

382:

>>366 その組織側が知らん顔して別事務所やってる件


それは別案件じゃない
それを暴きたいならやれよ

390:

>>344 かなり組織的な関与が疑われるからね
ただし時効だし被疑者死亡案件


それがネックになってるなw
法を超えた賠償なんて言っちゃうからw
罰を世論が下す形になってるw
ジャニーズ事務所として生き残るためなんだろーけどw

365:

>>330 それならCM降ろさなくて良いじゃんwww
組織的犯罪じゃ無いならwww


マネージャーはとにかく告発するなり
自白しろよと思うくらいの案件

385:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/

予想通り過ぎてわろた
こいつらあっち側の人間だからな

473:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/


さんきゅー、十倉会長様

648:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/


なんで経団連がこんなこと言及するんや?
他の芸能事務所が枕営業で問題になっても言及すんの?日本の恥だよ

771:

>>1 ジャニーズ問題 経団連会長 “タレント活動継続できる対応も検討を” | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230919/k10014200261000.html

2023年9月19日 18時26分

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間で、ジャニーズ事務所に所属するタレントとの関係を見直す動きが広がっていることについて、経団連の十倉会長は「タレントは、ある意味、被害者であって、加害者ではない」と述べ、タレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。

ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、企業の間では、ジャニーズ事務所に所属するタレントのCMを取りやめたり、新たに契約を結ばない方針を示したりするなどの動きが広がっています。

これについて、経団連の十倉会長は、19日の記者会見で「大前提として人格侵害は断じて許されるものではない。人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢を内外に示すことは大変重要だと思う」と述べました。

その一方で十倉会長は「タレントの人たちは、ある意味、被害者であって加害者ではなく、日々、研さんを積んできた機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」と述べ、被害者の救済や再発防止とともにタレントが活動を続けられるような対応も検討すべきだという考えを示しました。


※前スレ (★1 2023/09/19(火) 18:37:51.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695122197/


経団連の主張することは殆どが、後になって間違いだったと解る

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

26:

このスレなぜこんな拗れるかと言うと
ジャニーズアンチは2度とジャニタレ見たくないで
ジャニヲタはタレント本人達よりジャニーズ事務所守るのに必死だからで
経済同友会も経団連も両方中間の発言してるのにちっとも理解されない
しかもNHKのこの記事が会長の話から歪んでるから余計

70:

>>26 このスレなぜこんな拗れるかと言うと
ジャニーズアンチは2度とジャニタレ見たくないで
ジャニヲタはタレント本人達よりジャニーズ事務所守るのに必死だからで
経済同友会も経団連も両方中間の発言してるのにちっとも理解されない
しかもNHKのこの記事が会長の話から歪んでるから余計


ヲタもアンチも先鋭化してる奴がどっちも経団連発言に否唱えてるからスレがやばいことになってるなw

75:

>>26 このスレなぜこんな拗れるかと言うと
ジャニーズアンチは2度とジャニタレ見たくないで
ジャニヲタはタレント本人達よりジャニーズ事務所守るのに必死だからで
経済同友会も経団連も両方中間の発言してるのにちっとも理解されない
しかもNHKのこの記事が会長の話から歪んでるから余計


黙ってアサヒよりジャニーズ断絶したムヒ優勝

80:

【ジャニーズ】成田悠輔氏、ジャニーズタレントが「仕事を失ってもしょうがない」「所属し続けることを選んだ彼ら自身の選択」


「これだけ問題がある組織だってことが明らかになって結構時間がたったにもかかわらず、ジャニーズ事務所に所属し続けることを選んだ選択は彼ら自身の選択」と指摘。「常に辞めて独立したり新たにゼロから始めるって選択が残されてるのにジャニーズ事務所に居続けているわけなので、それで結果として仕事を失ったりしてもある意味しょうがないっていう部分があるのかなと思いました」

183:

事務所はさっさと非を認めてれば個人の問題で済んだのかもね
それを20年前の名誉毀損裁判時も特に動かなかったし 影響力の有る事務所ってことで
テレビとかのメディアが問題に触れられない雰囲気になったのが結果的に事務所が庇った形になって
事務所ぐるで隠蔽してたとか事務所自体が事件の温床になってて個人の問題以上の話になった感じ

208:

会社法って法律がある
100%株主で"代表取締役"のジュリーは人事権や持っている
社長の首を切ることもできる
道義的には会社名もあるが、そこが1番のネックだね

10月の新体制ては、元ソニーミュージックの竹中に加えて同じくソニーミュージックのコンプラのプロを薬院で経営のプロも外部から役員に、と松谷宗一郎が伝えているが、それでは解体的出直してにはならないだろうね
ジュリーの株をなんとかするのと、取締役から退場しないと

234:

タレントは被害者なら加害者の事務所と分けるのが第一歩では?
所属タレントは今のお仕事持って、他の事務所に送り出せばいいだろ。

どうせ東電と同じ結末だろうけど。

336:

ジャニーズを出るのが難しいのは
ジャニーズがあるから、であって
ジャニーズは、もう、無くなる。

意味不明の犯罪事務所の
タレント縛りは、必ず消える。
継続出来ない訳がない。

あとは、ファンの為に仕事するだけ。
残務でもなく、事務所の利権の為
意として残る奴がタレントとファンの絆の敵。

352:

社会はジャニーズに解体的出直しを迫ってるわけだから
新会社のメイン事業をタレントの移籍と補償に特化すればいいのでは?
移籍料ももらう、現在ある財産を詳らかに提示しそれを保障に充てる、もちろん前社長は株を手放す
タレントは移籍先で仕事を続ければいい
ただ、噂で聞いていたという人たちは、もし子供が数百人犠牲になってるってレベルの噂だとすれば、道義的責任は免れないと思う
年長の所属タレントはその可能性が高いと思う

479:

っていうか経団連がこう言ったからってテレビ局が性加害に加担した事実に変わりはない
国連の人権委員会も指摘している
事件への関与の検証もせずに今まで通りってことでwってわけにもいかないんでないの?
検証は必ずすべき
これからも様々な事件の報道をするならその資質を問われるような問題だと

555:

なんでこんなグダるんかな
もういい加減ダイレクトに言えよ

ジャニーズは事務所ごと全部解体、廃業しなさい
今の経営陣は芸能のお仕事から永久追放
所属タレントは全員異なる事務所に移籍、際しては
旧ジャニーズ経営関連者の事務所、及び新規の芸能事務所立ち上げは禁止

全員こうしないと収まらないのわかってるくせに
急に追い詰めたら金が取れないから
延命させて集金させてソフトランディングさせたいスケベ心が
当事者にも被害者にも見えすぎ

751:

加害者が被害者に危害を加えていたのを黙認して、その加害者の組織に属して利益を得ていたなら、親分が怖すぎて自分は被害者だったんですといくら言って通らない共犯者とみなされるよね。この問題を裏読みすると、ジャニー一人の独裁者が全部の罪を背負って消えて行くのはかまわないが、枠を広げて共犯者にまで追求の目が及ぶと自身の身も危うくなるので、現役ジャニーズ達は被害者であったほうが都合が良いとか?何らかの圧力が間接的に経団連会長の言葉へと乗せられているような気もする

774:

>人格侵害や犯罪行為は断じて許さないという企業の基本姿勢

この人、故喜多川氏が何やってたか、わかって言ってるのかな
もしかしたら4桁かもって程の、
タレント志望の少年達へのレイプだよ
人格侵害って、何の話?
完全な性犯罪だから
よく知らない、興味がさほどない人は、
ジャニの問題を軽く見るよね

841:

滝沢さんの話題があるが、
調査報告書にも滝沢秀明の名前が掲載されている
ジャニー喜多川が存命中に既に役員になってたわけだよ
ジュニアを統括するアイランドの副社長にね
とすると、調査報告書が組織ぐるみの性加害を断罪しているが、滝沢秀明もその一員な訳で
そう言う点では道義的にタレントよりも過失割合が高いよな

855:

>>841 滝沢さんの話題があるが、
調査報告書にも滝沢秀明の名前が掲載されている
ジャニー喜多川が存命中に既に役員になってたわけだよ
ジュニアを統括するアイランドの副社長にね
とすると、調査報告書が組織ぐるみの性加害を断罪しているが、滝沢秀明もその一員な訳で
そう言う点では道義的にタレントよりも過失割合が高いよな


それ死ぬ7か月前からだぞ
そのうちの数か月は病院だったとして
そんな性欲のこってないだろう

862:

>>855 それ死ぬ7か月前からだぞ
そのうちの数か月は病院だったとして
そんな性欲のこってないだろう


その通り残ってないよ

874:

>>855 それ死ぬ7か月前からだぞ
そのうちの数か月は病院だったとして
そんな性欲のこってないだろう


その通りだね バイアグラでも無理だろ 
前言撤回

845:

十倉会長は「タレントの人たちは、加害者ではなく、日々、研さんを積んできた。
機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。
タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」
は?
経団連が今ジャニーズタレントを庇うようなことを発表してるだと...
性加害の隠蔽していいですよと言っているようなもんじゃん
誰かから頼まれたのかな

857:

>>845 十倉会長は「タレントの人たちは、加害者ではなく、日々、研さんを積んできた。
機会を長きにわたって奪うことは、それはそれで問題もある。
タレントをどう救うかということは、もう少し皆で時間をかけて検討すべきだ」
は?
経団連が今ジャニーズタレントを庇うようなことを発表してるだと...
性加害の隠蔽していいですよと言っているようなもんじゃん
誰かから頼まれたのかな


よく読めば分かると思うけど、遠回しに独立や移籍を勧めてるよ
同友会の意見も否定してないし

906:

>>857 よく読めば分かると思うけど、遠回しに独立や移籍を勧めてるよ
同友会の意見も否定してないし


しかし解釈を変えて利用するのよ
都合よく

888:

ジャニさんと彼を受け入れたタレントは、加害者と被害者の関係ではなく、共犯なんです
もちろんジャニーズ事務所のタレントを使ったメディアやスポンサーも共犯です

では誰が被害者なのかと言えば、ジャニさんを受け入れずに事務所を去った人たちですよね?
彼らへの責任をどう取るのか、一言でもありましたか?

914:

>>888 ジャニさんと彼を受け入れたタレントは、加害者と被害者の関係ではなく、共犯なんです
もちろんジャニーズ事務所のタレントを使ったメディアやスポンサーも共犯です

では誰が被害者なのかと言えば、ジャニさんを受け入れずに事務所を去った人たちですよね?
彼らへの責任をどう取るのか、一言でもありましたか?

それは法律無視しすぎ
芸能界で推されて楽しそうでも、裏で事務所に枕強要されていたら、何歳の女性でも
強要された被害者の可能性もありますよ

935:

>>914 それは法律無視しすぎ
芸能界で推されて楽しそうでも、裏で事務所に枕強要されていたら、何歳の女性でも
強要された被害者の可能性もありますよ


いわゆるMeTooも同じですよ
プロデューサーと女優は共犯関係で、加害者と被害者ではありません
ルフィと闇バイトの関係と全く同じじゃないですか

同じく犯罪(ではないですが客に対する詐欺行為)を繰り返して我が世の春を謳歌しといて、いざ立場が悪くなったら「あの時は嫌だった」とか
ふざけるなよ?

998:

>>888 ジャニさんと彼を受け入れたタレントは、加害者と被害者の関係ではなく、共犯なんです
もちろんジャニーズ事務所のタレントを使ったメディアやスポンサーも共犯です

では誰が被害者なのかと言えば、ジャニさんを受け入れずに事務所を去った人たちですよね?
彼らへの責任をどう取るのか、一言でもありましたか?


小中学生に対して共犯者とは酷だな
物事の判断能力の低い小中学生にデビューという報酬と芸能界での成功、金銭を与え続ければ洗脳に近い状態に持っていく事も可能だと思う
全員がそうではないと思うが確実に一部は心さえも掌握されていたと思う

1000:

>>998 小中学生に対して共犯者とは酷だな
物事の判断能力の低い小中学生にデビューという報酬と芸能界での成功、金銭を与え続ければ洗脳に近い状態に持っていく事も可能だと思う
全員がそうではないと思うが確実に一部は心さえも掌握されていたと思う


もしあなたが枕をしていなければ、もっとレベルの高い女優がオーディションに合格してたんですよ?
あなたの低レベルな芸を見せられた客が最も被害者でしょう

それと枕をしてなければ採用されていたであろうレベルの高い女優に、罪の意識は感じないんですか?
股を開いて役を掴むことは恥じゃないんですか?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695127824

Comments 0

コメントはまだありません。