- 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。
- 所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。
- これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。
- 同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。
- 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。
- 番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。
- この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。
- これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者)
しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。
- 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。
- まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同)
個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。
1: 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
|
21: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
テレビ局、電通、博報堂、マスコミ、ジャニタレ、ジャニオタは昔から全員グル i.imgur.com/2dKrVKo.jpg i.imgur.com/GL6xeW2.jpg i.imgur.com/SYTOG2E.jpg i.imgur.com/91n6YKq.jpg
|
191: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
マスコミはジャニーズ事務所のタレントにうざ絡みをしてないで、自身の責任を早く取れよ。 知ってました、でも、お付き合いを続けたくて、黙ってましたは通用しないぞ。 マスコミはのらりくらりやっていれば忘れてもらえると考えているようだが、甘いぞ。
|
320: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
俺が言い続けてることと全く同じ ようやくこのような論調が広まったか 売れてるジャニタレ=性犯罪を受け入れ隠蔽に加担し被害を拡大させた共犯者 もちろん彼らも最初は純粋な被害者だったろうがな 欲に目が眩んだのか気持ち良かったのかストックホルム症候群か知らないが この期に及んでまだ声を上げないのはアウト
|
473: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
堂本剛、ジャニー社長との別れを語る「おでこにチューしました」 https://www.jprime.jp/articles/-/15601?display=b
|
556: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
「ジャニーさん」が親切で優しいおじさんで 「ジャニーさん」とどれだけ親しいか ジャニタレどもはアピール合戦してたよね 無罪というわけにはいかないわな
|
617: >>1 性加害問題が事実として認定されたうえに、激アマな対策措置をしたことで、窮地に立たされているジャニーズ事務所。所属タレントはCMなどが打ち切りラッシュとなっているが、そんな中で〝個人契約〟の話が浮上している。 これをもちかけたのは、『嵐』櫻井翔がCMキャラクターを務めている『アフラック生命保険』。同社は今回の問題を受けて、ジャニーズ事務所との広告契約を解除するとの方針を示す一方で、〝所属タレントに罪はない〟という考えから、櫻井との個人契約を検討しているという。 「ジャニーズは9月13日、公式サイトを更新して今後のタレントの仕事について発表。番組や広告出演で得られる金銭は全てタレント個人に直接支払い、事務所は報酬を得ないというのです。 この処置も、〝所属タレントに罪はない〟という考えからでしょう。これなら今まで通り、タレントが仕事ができると考えているようですね」(芸能記者) しかしアフラックにしろ、ジャニーズにしろ、その考えはズレていると指摘する声も多い。 故・ジャニー喜多川氏のイメージを作った? 「もちろん諸悪の根源は、故・ジャニー喜多川氏による性加害ですが、ジャニーズタレントたちには、それを知っていて『見て見ぬフリしてきたのでは?』という疑いの眼差しが向けられているのです。 声をあげるのが簡単なことではないのはわかります。しかしこれまで、バラエティー番組などで散々、喜多川氏にまつわる面白トークをして、喜多川氏が〝安全な人〟というイメージを植え付けていたのは、他でもないジャニーズタレントたち。 その話を聞いて、自身の子どもをジャニーズに入れてみようと思った親御さんは多いことでしょう。本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) また、新社長となった東山紀之には、自身も性加害の加害者であった疑惑まである。 「こうした面から、個人契約ならOKと考えるのは時期尚早。まずはやはり事務所が問題を真摯に受け止めて変わらない限り、タレントもダメージを食らうことになるでしょうね」(同) 個人契約でお茶を濁すことだけはやめてほしいものだ。 https://myjitsu.jp/archives/444412 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695088815/
法的に問題なのに違和感というお気持ちいらんですわ まいじつ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
91: これは当然ながら責任あるよ そもそも海外みたいにエージェント契約だけ結んでいるのと違ってジャニーズのタレントはジャニーズ事務所という組織の構成員で給与もらってるんだもん それだけでも「タレントには罪はない」というのは間違いなのに、それに加えて世界の歴史上に残るレベルの性犯罪者を「面白くて面倒見がいい人」みたいなイメージアップに努めて被害者増やしてたんだから罪は重いでしょう これに異を唱えるのはジャニオタ婆さんくらい
|
140: 今考えるとテレビでタレントの過剰な「ジャニーさん」押しは 自らの保身の為に事務所への忠誠を表明する必要が有ったのかな 辞めていく時だって「ジャニーさん、ジャニーさん」だもの 相当なプレッシャーと身の危険を感じていたのかね
|
150: >>140 今考えるとテレビでタレントの過剰な「ジャニーさん」押しは 自らの保身の為に事務所への忠誠を表明する必要が有ったのかな 辞めていく時だって「ジャニーさん、ジャニーさん」だもの 相当なプレッシャーと身の危険を感じていたのかね
たぶんガキの扱いが上手かっただけだろ洗脳だよ
|
192: 本当はフォーリブスの告発が認められた段階で詰んでたんだよな それをずっと延命してたんで彌縫策になる テレビ局の言う「事務所とタレントは別」は延命をまだ続ける意思表示だ ジャニーズの巨大さとジュリーの父親もメディア出身の評論家ポールボネの正体だしな 厄介だから蓋をしてただけ
|
212: タレントたちの発言として、噂は聞いたことがあるは、ウソ。 事実として認識していたが、見てみぬふりをしてきたが正しい表現だと思う。 そして、そのような行為があることを知ったうえでTVで鬼畜社長のことを素晴らしい人、おもしろおじさんとして話していたタレントたちの罪は非常に重い 知ったうえでかばってるのだから、確信的に隠蔽に加担していたと言いきっても良いだろう。 経営陣もタレントも同罪、共犯関係にあったということ。 どっちもクソだよクソ。
|
420: 所属にしろヤメにしろ、売れたジャニタレの成功は全て 犯罪隠蔽と多くの被害者の上に成り立った物だからな 噂でしか知らないだの、コメントすらしないだの こんなこと許されるのか?
|
444: 本人や、企業のPR、そのお仲間からは基本的に擁護しか言わないよね 吉本の関連不祥事で、身内の芸人の不祥事でかばってるのと一緒。 第三者目線もないとすぐ詐欺に引っかかりそう ジャニーズはメリット多いとして、入り方を被害者の会の代表、平本氏も数年前に書いてたぐらいだし そこまでいったら被害者さんらですら叩かないといけなくなっちゃう
|
489: 力と影響力があり、後輩達が尊敬し憧れてる先輩アイドルが「ジャニさん、ジャニさん」って世間に言えば言うほどジャニー喜多川の性虐待を受け入れなきゃならない空気は醸成されるよな むしろ、そんなジャニさんから性虐待を受けることは光栄なことである、嫌なことと受け止める自分はおかしいのでは?とか、世間は「ジャニさん」を受け入れてるから拒絶する自分に居場所はないのでは?とかなっても不思議はないよなぁ なにが言いたいかというと「タレントに罪はない」(脳死)
|
491: >>489 力と影響力があり、後輩達が尊敬し憧れてる先輩アイドルが「ジャニさん、ジャニさん」って世間に言えば言うほどジャニー喜多川の性虐待を受け入れなきゃならない空気は醸成されるよな むしろ、そんなジャニさんから性虐待を受けることは光栄なことである、嫌なことと受け止める自分はおかしいのでは?とか、世間は「ジャニさん」を受け入れてるから拒絶する自分に居場所はないのでは?とかなっても不思議はないよなぁ なにが言いたいかというと「タレントに罪はない」(脳死)
ただの彼氏自慢だろ
|
523: いわゆる反社会企業の方だってよい人はいる。個人契約って非常に良い言い方だが、会社自体はセット販売を行ってきたわけで、今のその会社も性加害に加わってきた人、 黙認している人はいるわけで、所属している限りファンクラブ等を通じJ社には収入が入る。 改名など甘い、一度企業を解散し、作り直すべき。
|
547: おもしろおじさんのエピソード以降にジャニに入って被害を受けた数とか調べたのか?ジャニーズは 存在すれば、そのエピソードを披露してたタレントと放送してたテレビ局は被害を拡大させた可能性があり、罪深いぞ なぜなら、そのような噂を知ってて、つまり、もしかして被害に遭う可能性を感じてて、おもしろおじさん化したのだから
|
585: 特に興味を持っているわけではないが目に入る情報から考えるとファンは「ジャニーズの〇〇くん」が好きなようだ 彼個人だけではダメで、ジャニーズであることを求めているように思えるので、その点からも個人契約ならば良いというわけでもないのではないか
|
596: ・ジャニー氏の性加害を受けた後、マイクを持てるようになったり、コンサートで選抜メンバーとして歌うようになったりと序列が良くなったので、 ジャニー氏の性加害を断れなくなった。 ジャニー氏の「お気に入り」になれば実力以上に待遇が上がり、そのポジションを守るにはジャニー氏の性加害を断れず、断ったらチャンスがなくなると思っていた。 実際にジャニー氏の「お気に入り」になって待遇が上がった人や、断って辞めていく人はたくさんいた。 調査報告書(公表版) p.22
|
672: 私の記憶だと最初に始めたのは90年代後半のHEY!HEY!HEY!だと思う KinKiの堂本剛が「ジャニーさんの口癖がYOUはさ~」がDTや観客にバカ受けして それまでタブー視されていたジャニーの面白おじさんエピソードはここから続いく事になる 暴露本を知らないそれ以降の子供はバラエティきっかけで入所する子も居ただろうし ジャニーのエピソード話しをしたメンバーやテレビにも責任はある
|
708: >本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) 見て見ぬ振りしてたのはメディアもスポンサーもファンもだろ 日本国民全員が共犯みたいなもんだから どこかに責任押しつけるしかないんだよ
|
709: >>708 >本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) 見て見ぬ振りしてたのはメディアもスポンサーもファンもだろ 日本国民全員が共犯みたいなもんだから どこかに責任押しつけるしかないんだよ
むしろ犯されるの推奨してただろ 東山筆頭に性犯罪されてジャニーズとして一人前みたいな文化を守ってきた節がある
|
710: >>708 >本当に『見て見ぬフリ』だったならば、ジャニーズタレントの責任はあまりにも重い」(同・記者) 見て見ぬ振りしてたのはメディアもスポンサーもファンもだろ 日本国民全員が共犯みたいなもんだから どこかに責任押しつけるしかないんだよ
スポンサーとファンは、ちょっと違うかなと
|
712: >>710 スポンサーとファンは、ちょっと違うかなと
ネスレの前社長だったかが言ってたろ 20年以上前からジャニー氏の噂は知ってたって だからネスレはジャニタレ起用してこなかったと
|
714: >>712 ネスレの前社長だったかが言ってたろ 20年以上前からジャニー氏の噂は知ってたって だからネスレはジャニタレ起用してこなかったと
その人、今はどこを推してるか知ってるの?
|
721: それにしても 児童性加害・強姦が 当然で、日常になっていたのが マジで狂ってる。 しかも、その状況を知りながら、 沈黙し見ないようにしていた 役員・社員・先輩タレント全員が 真性の人間の屑。 東山とか木村拓哉、櫻井翔はよくも、刑事・検事の役をやって 正義感面していたよな。 誇張でなく「恥知らずの極致」 こいつらマジで芸能界から追放するべきと思うよ。
|