- 【楽天】田中将大がNPB復帰後最短3回途中5失点KO優勝完全消滅に「申し訳ない」
楽天・田中将大投手(34)が18日のオリックス戦(京セラ)に先発も2回1/3を7安打5失点と炎上し10敗目(7勝)を喫した。
- 21年の日本球界復帰後では最短KOとなり田中将の防御率は5・09となった。
- 試合は3―6で敗れオリックスの優勝マジックは4となった。
- 初回に森の適時二塁打で先制を許した田中将は、2回にも杉本の適時二塁打に味方の失策が絡み2失点。
- 3回になっても状態は改善せず一死から宗、紅林、ゴンザレス、杉本に4連打を浴びると石井監督が堪え切れず投手交代を告げた。
- 田中将は「前に飛ばされる打球が全部いい当たりをされていたので、相手にしたらコンタクトしやすかったのかなと思う。
- 楽天は10年連続でリーグ優勝の可能性が消滅した。
- 田中将大投手(34)が日本球界復帰後では最短となる2回1/3での降板となり、7安打3四死球5失点で10敗目。
- チームはクライマックスシリーズ出場を狙っているだけに「ファンの皆さん、チームにも申し訳ない」と反省した。
- 関連スレッド
オリックス連勝森3安打2打点1HR! 杉本2打点楽天連敗、田中将大5失点KO [鉄チーズ烏]。
1: https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf401ce796c7da9552ba61a683aa5996bea690b 【楽天】田中将大がNPB復帰後最短3回途中5失点KO 優勝完全消滅に「申し訳ない」 楽天・田中将大投手(34)が18日のオリックス戦(京セラ)に先発も2回1/3を7安打5失点と炎上し10敗目(7勝)を喫した。 21年の日本球界復帰後では最短KOとなり田中将の防御率は5・09となった。試合は3―6で敗れオリックスの優勝マジックは4となった。 初回に森の適時二塁打で先制を許した田中将は、2回にも杉本の適時二塁打に味方の失策が絡み2失点。3回になっても状態は改善せず一死から宗、紅林、ゴンザレス、杉本に4連打を浴びると石井監督が堪え切れず投手交代を告げた。 この敗戦で楽天の優勝の可能性が完全消滅。田中将は「前に飛ばされる打球が全部いい当たりをされていたので、相手にしたらコンタクトしやすかったのかなと思う。CSを争ってチームがいくぞという時期にこういう投球になってしまって、応援してくれているファンの皆さんに申し訳ない」とこの日の投球を謝罪した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd04d228e587159ea6acaafa88122329d0155a7 楽天は10年連続でリーグ優勝の可能性が消滅した。田中将大投手(34)が日本球界復帰後では最短となる2回1/3での降板となり、7安打3四死球5失点で10敗目。チームはクライマックスシリーズ出場を狙っているだけに「ファンの皆さん、チームにも申し訳ない」と反省した。 石井監督は「残りの試合をしっかり投げてほしい」と奮起を促した。右腕は日米通算197勝のまま足踏みが続いている。 関連スレッド 【野球】パ・リーグ B 6-3 E [9/18] オリックス連勝 森3安打2打点1HR! 杉本2打点 楽天連敗、田中将大5失点KO [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695023021/
|
|
|
|
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
31: 楽天は何度も田中に助けられた。 だから何が何でも田中の200勝はイーグルスで達成すべき。 後二年三年かかったとしても。
|
55: ヤンキースでは強打に助けられて防御率とか内容以上に勝ち星もらえたけど 楽天に戻ってきてからは内容良いのに負けるようになったな 今年は内容も酷いけど
|
58: もう同点の場面でワンポイントで登板して味方が次の回で逆転してもらえるのをやり続ければ3勝ぐらいできるやろ
|
134: 200勝ギリ手前で辞めても記憶に残る投手なのは間違いないから引退でもいいと思うけどな 言うてあと3勝なら意地でもやるんだろうけど
|
148: 復帰1年目の無援護4勝ってのが痛かったな あれがなければ今年200勝して引退で良かったのに
|
152: >>148 復帰1年目の無援護4勝ってのが痛かったな あれがなければ今年200勝して引退で良かったのに
もう引退考えなきゃいけない選手なのか? まだ34だろ? リリーフ転向して鉄壁のセットアッパーになれる可能性もあると思うが
|
169: >>152 もう引退考えなきゃいけない選手なのか? まだ34だろ? リリーフ転向して鉄壁のセットアッパーになれる可能性もあると思うが
まだ34だし、もう変なプライドとかも無いだろうからセットアッパーとか、他球団に格安でトレードとかパ・リーグの為にあがいてほしい
|
173: >>152 もう引退考えなきゃいけない選手なのか? まだ34だろ? リリーフ転向して鉄壁のセットアッパーになれる可能性もあると思うが
そりゃオリオールズに行って藤浪投手のような160キロ代を出せる速球のピッチャーならリリーフ転向も通用するだろうが、 マー君のように球速も無いコントロールが命のタイプに今のコントロールが無くなってるマー君では 通用しないだろうに
|
268: 田中もダルも200前で足踏み MLBのカーショウは200、バーランダーは250勝 を軽く超えてきてるのに
|
272: >>268 田中もダルも200前で足踏み MLBのカーショウは200、バーランダーは250勝 を軽く超えてきてるのに
メジャーのトップどころは高齢でも活躍してるよねぇ
|
336: 投手の勝利はチーム運にも左右されるわな 今の中日の10敗カルテットはホント不憫
|
359: なんか引退前の桜庭みたいになってきたな(笑) 出てくればボコボコにされる 田中将大、則本、岡島 「2013年の遺産」が未だに主力(笑) 全く若手が育っていない
|
364: >>359 なんか引退前の桜庭みたいになってきたな(笑) 出てくればボコボコにされる 田中将大、則本、岡島 「2013年の遺産」が未だに主力(笑) 全く若手が育っていない
岸が何気にすごい もう40近いのに防御率4点台が一度も無い男
|
378: >>359 なんか引退前の桜庭みたいになってきたな(笑) 出てくればボコボコにされる 田中将大、則本、岡島 「2013年の遺産」が未だに主力(笑) 全く若手が育っていない
育ってるよ そらくん、しょうじくん ショウタくん 頑張ってる で、このクソで意気消沈よ ほんとクソ
|
386: 第2のヤクルト松岡になるのか あと数勝で名球会だったのに
|
391: あと3勝だろ、禁断の4回2/3まで若手投手に介護して貰う奴をやればいいだろ
|
394: 石井はチームより田中の温情登板をとったからな で、結果は田中将大炎上→同時に今日優勝完全消滅
|
397: >>394 石井はチームより田中の温情登板をとったからな で、結果は田中将大炎上→同時に今日優勝完全消滅
温情かけてるか? 打たれようが5回くらいまでは基本引っ張るのに
|
408: カージナルスにもあと3勝で200勝なのに打ち込まれてる選手いなかったっけ?
|
437: 4回2/3からリリーフ登板専門にでもなるか?
|
456: 防御率5点台で7勝もしてるって逆に凄くね 楽天打線は頑張ってんだな
|
458: >>456 防御率5点台で7勝もしてるって逆に凄くね 楽天打線は頑張ってんだな
中日なら1勝もできてないかもな 防御率2点台で2桁負けるんだからw
|
460: >>456 防御率5点台で7勝もしてるって逆に凄くね 楽天打線は頑張ってんだな
超投高打低だから例年なら8点台ぐらいの数字だからね 7勝もしてるのは完全に運が良い
|
464: >>460 超投高打低だから例年なら8点台ぐらいの数字だからね 7勝もしてるのは完全に運が良い
やはり神の子、不思議な子なのか その辺の運よ強さは天性だろう
|
465: >>464 やはり神の子、不思議な子なのか その辺の運よ強さは天性だろう
来年200勝したら即クビ切られるよ クビにする為の200勝待ちだから石井は(笑)
|