- ◆プロボクシング▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ)
“キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。
- 開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。
- 右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。
- 3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。
- 5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。
- 8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。
- 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。
- 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。
- メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。
- 「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値?気持ちっしょ。
1: ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
|
31: >>1 ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
やっぱ判定か
|
175: >>1 ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
そんな弱い奴に勝ってもなんの自慢にもならん
|
357: >>1 ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
こんなメヒコのクソ雑魚にもろくに勝てないのかよw
|
564: >>1 ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
天心が転身して進展
|
584: >>1 ◆プロボクシング ▽フェザー級(55・7キロ以下契約)8回戦 那須川天心―ルイス・グスマン(18日、東京・有明アリーナ) “キックの神童”と呼ばれ、プロボクシングデビュー2戦目に臨んだ東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳)が、メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者・ルイス・グスマンを8回判定で破り、デビュー2連勝とした。開始1分、会場のド肝をいきなりぬいた。右のジャブが左のカウンターでダウンを奪取し、キレのあるパンチを徹底して繰り出した。3回には相手がたまらず足を止める左ボディーアッパーを突き刺した。5回終盤には右足を相手に踏まれながら大ぶりの左フックを寸前に回避。大きくのけぞりながらパンチをかわし、会場をヒヤリとさせた。8回の終了ゴングが鳴り響くと同時に左ストレートで倒したが、ダウンは取られず試合が終わった。 25歳の那須川は今年4月、プロボクシングデビュー戦となったスーパーバンタム級6回戦で、当時の日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正)に判定勝ち。この日も27歳のメキシコ王者から白星を挙げ、今後の飛躍へ期待は高まるばかりだ。 当初の対戦相手、フアン・フローレス(メキシコ)が新型コロナに感染し辞退。メキシコ・バンタム級王者のプロ10勝(6KO)2敗のグスマンに変更された。そのグスマンは天心より経験値で上回っている相手。「俺には引き出しがたくさんある」と言われ、天心は「プロの経験値? 気持ちっしょ。関係ないっしょ」とやり返していた。 判定勝ちのデビュー戦から転向第2戦までのこの5か月は、6~7月に千葉・成田市で合宿を行い、8月に米ラスベガスでスパーリングを積んできた。帝拳ジムの浜田代表も「こんなにも成長するのかとびっくりしている」と目を見張る成長ぶりを示していた。天心も「この日のために生きてきたと言っても過言ではない。ひとは本気出せば、こんなにも成長できるんだというところを見せたい」と意気込んで臨んだ第2戦だった。 興行はメインイベントにWBA、WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の世界タイトルマッチが組まれ、デビュー2戦目の天心はセミファイナル。天心の試合の前WBO世界スーパーフライ級王者・中谷潤人(BMB)の初防衛戦のラインナップで試合は「prime video」で放送された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/416d789d0ca1923b5b60c1fd91fdeded9a772e52
圧倒的に判定! 那須川天心は亀田パターンで行くんだろな
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
216: 井上と比べたらいかんのは分かってるが、今のボクシング界は話題性なら次だからなぁ 8回戦でしかないし
|
326: デビューから異例のおぜん立てをしてもらって一階級下の選手と2戦連続で判定 しっかりKO積み上げて対戦相手もハードだった同じ境遇の武居の凄さと大橋ジムの育成能力の高さを実感したわ 帝拳の時代終わったな
|
343: 「世界チャンピオンになりたい」ばっかり言ってたなあ 井上は昔から「強い相手と戦って勝ちたい」で王者がどうこうなんて言わなかったけど 天心は強い相手と戦いたくはないのか?
|
354: >>343 「世界チャンピオンになりたい」ばっかり言ってたなあ 井上は昔から「強い相手と戦って勝ちたい」で王者がどうこうなんて言わなかったけど 天心は強い相手と戦いたくはないのか?
金がほしいだけ
|
345: 目の肥えたファンがみたら、ある程度わかるんでしょ。 結局亀田家クラスなのか、 他の日本の世界王者クラスなのか。 ベルトをまくことだけには価値はあんまりないよね。
|
447: ハンドスピードと当て勘は確かにある ただそれだけなんだよな。体のスピードがないのと、パンチ力が決定的にないのがキツイ それなりにの選手にはなるだろうが、ボクシングファンから注目される選手ではないだろうな 作戦次第では世界戦は組めるだろう
|
466: 素人だからわからんので聞くけど >東洋太平洋スーパーバンタム級(55・3キロ以下)8位の那須川天心(帝拳) >メキシコバンタム級(53・5キロ以下)王者 試合時の体重は同基準なんだろうけど、実績という意味でこの差に意味はある?
|
474: 第2Rの調子こいたパフォーマンスで村田始めボクシング関係者怒らせたんじゃない まだデビュー2戦目のひよっこの分際しかも大して強くもないし
|
520: 井上がゲームみたいにKO(しかもチャンピオン相手に)重ねるもんだから軽量級では判定が普通だということを忘れかけていたわ でも天心くらいの前評判ならナショナルチャンピオンでもない相手にKOできないのは残念だよね
|
543: プロ二戦目で考えればあれだけできれば神童かもしれんけど 今後一年で世界チャンピオンとかの器ではないわ 普通の人 左カウンター狙ってるのバレバレ 世界レベルの相手だとそこに右入れられてノックアウト負けだわ
|
563: >>543 プロ二戦目で考えればあれだけできれば神童かもしれんけど 今後一年で世界チャンピオンとかの器ではないわ 普通の人 左カウンター狙ってるのバレバレ 世界レベルの相手だとそこに右入れられてノックアウト負けだわ
メイウェザーにボコられた直後ならまだ若かったんだがな
|
650: >>543 プロ二戦目で考えればあれだけできれば神童かもしれんけど 今後一年で世界チャンピオンとかの器ではないわ 普通の人 左カウンター狙ってるのバレバレ 世界レベルの相手だとそこに右入れられてノックアウト負けだわ
中谷、天心と2戦連続ペチパンサウスポー判定見せられてがっかりしたので口直しにケンシロウ見てるのにケンシロウでも塩展開にされててyouはshock
|
574: ぶっちゃけ次で世界戦でいいだろ 偉そうに上から目線で那須川を批評してたボクシング評論家どもは涙目だな どう見ても総合やキックはボクサーよりも強い 那須川はスピードがレベル違うし当て勘が凄い 史上最短チャンピオンになってほしいな ボクシング界はもっと総合やキックからボクシングにオファーするべき 強いのはそっちにたくさんいるんだから
|
652: 判定マンになりつつあるよな 今回は本来の相手がコロナになって代役で身体も出来上がってない奴連れて来て判定勝ちだって 天心は何ヶ月も身体作り込んでるのに 急に呼んでホイホイ来れる程度の奴相手に手こずって、キックや総合やってた方が良かったんじゃない? 国際式ボクシングもキックや総合と同じく地上波じゃやらなくなったオワコンだし 井上の試合ですらやらん世界だ
|
665: >>652 判定マンになりつつあるよな 今回は本来の相手がコロナになって代役で身体も出来上がってない奴連れて来て判定勝ちだって 天心は何ヶ月も身体作り込んでるのに 急に呼んでホイホイ来れる程度の奴相手に手こずって、キックや総合やってた方が良かったんじゃない? 国際式ボクシングもキックや総合と同じく地上波じゃやらなくなったオワコンだし 井上の試合ですらやらん世界だ
キックで王様してた方が懸命だったな ボクシング舐めてるのマイクパフォーマンスからも分かるしメッキ剥がれるの時間の問題だろう
|
813: ネガキャンしてるアホは二試合目でメキシコ王者を倒したという事実を忘れてる パワーはないがスピードとディフェンススキルでは既に井上よりやや上だろう あとはカウンター技術磨けば井上にも絶対勝てる 那須川はセンスがあるから他のボクサーとはレベル違うよ
|
820: >>813 ネガキャンしてるアホは二試合目でメキシコ王者を倒したという事実を忘れてる パワーはないがスピードとディフェンススキルでは既に井上よりやや上だろう あとはカウンター技術磨けば井上にも絶対勝てる 那須川はセンスがあるから他のボクサーとはレベル違うよ
メキシコ王者じゃねえよアホが
|
822: >>813 ネガキャンしてるアホは二試合目でメキシコ王者を倒したという事実を忘れてる パワーはないがスピードとディフェンススキルでは既に井上よりやや上だろう あとはカウンター技術磨けば井上にも絶対勝てる 那須川はセンスがあるから他のボクサーとはレベル違うよ
だからメキシコ王者じゃねーよ メキシコ国内ランク25位だ 現実ちゃんと見ろよナスヲタ
|
863: 倒せるときに倒し切るのが、やっぱ名チャンピオンだわ 拳四朗はさすが 天心だってチャンスは何度もあった でも、ラッシュに行かなかった(行けなかった?)
|
904: 階級下の代打の相手に判定って・・・・ 普通に日本王者にもなれないレベルだなこりゃ
|