- 9/17(日) 15:21配信
ABEMA TIMES
大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。
- 達成ならともに日本人初の快挙となる
【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム)
【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説
日本人初の栄誉が間近だ。
- エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。
- シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。
- 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。
- 1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。
- さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。
- 2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。
- 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。
- 打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。
1: 9/17(日) 15:21配信 ABEMA TIMES 大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる 【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム) 【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説 日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。 これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
|
77: >>1 9/17(日) 15:21配信 ABEMA TIMES 大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる 【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム) 【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説 日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。 これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
糞弱いチームでホームラン打つだけでMVPって楽な競技だなww 最低限プレーオフ出れるチームから選べよ
|
88: >>77 糞弱いチームでホームラン打つだけでMVPって楽な競技だなww 最低限プレーオフ出れるチームから選べよ
弱いチームだと大谷1人が警戒されるからホームラン打ちにくいよ ブレーブスみたいな強いチームだとみんな打てるから1人が警戒されることがない 投手としても守備が下手だと成績下がるけど、強いチームなら守備にも助けてもらえる
|
93: >>88 弱いチームだと大谷1人が警戒されるからホームラン打ちにくいよ ブレーブスみたいな強いチームだとみんな打てるから1人が警戒されることがない 投手としても守備が下手だと成績下がるけど、強いチームなら守備にも助けてもらえる
HR王は弱いチームから出やすい傾向あるよ ボンズがアホみたいに売ってた頃のSFもWSところかカンファレンスファイナルにも縁のないチームだったし
|
126: >>1 9/17(日) 15:21配信 ABEMA TIMES 大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる 【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム) 【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説 日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。 これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
大谷しか楽しみが無い無職やナマポっているんだな 昨日スレ見ててゾッとしたわ みんな毎日幸せに楽しくリアルを楽しんでるのに ネット民は終わってんな ゴミクズ共には日本から出て行ってほしい
|
333: >>1 9/17(日) 15:21配信 ABEMA TIMES 大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる 【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム) 【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説 日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。 これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
(‘人’)b にしこりとかイチローとか偽物をオオタニさんと一緒にすんなよ(棒)
|
421: >>1 9/17(日) 15:21配信 ABEMA TIMES 大谷のダブル戴冠についてAKI猪瀬氏が解説。達成ならともに日本人初の快挙となる 【MLB】エンゼルス 4-5 タイガース(9月16日・日本時間17日/アナハイム) 【映像】手術?チーム帯同?大谷巡る“混乱” 2分でわかる辛口解説 日本人初の栄誉が間近だ。エンゼルスの大谷翔平投手は今季残り全試合の欠場が決定したが、本塁打王ランキングは独走中(44本)。シーズンはまだ残されているものの、現時点で本塁打王、そして2度目となるMVPも確定と、MLB評論家のAKI猪瀬氏が太鼓判を押した。 試合開始前、ア・リーグ本塁打ランキングが紹介された。1位は大谷の44本、2位にはルイス・ロバートJr.(ホワイトソックス)が35本で続くという状況。9本差という大差に猪瀬氏は「脇腹を痛めた時点で大谷のホームラン王は確定、と僕は思っていました」と断言した。昨シーズンこのタイトルに輝き、MVPも獲得したジャッジ(ヤンキース)にも言及して「ジャッジのIL(故障者リスト)入りが2か月強だったんですが、これが1か月弱だったらホームラン王は危なかった」と添えた。さらに2度目のMVPの可能性についても猪瀬氏は「今日から全休に入っても間違いないと思います!」と力を込めた。 これを聞いた視聴者は「HR王&MVPおめでとう!」「日本人初!!」「とにかく大谷選手しっかり治りますように」と多数の反響を寄せ、シーズン終了後の確定を楽しみにしていた。2度目のMVPはレジェンド・イチローも獲得できなかった日本人選手にとって偉業中の偉業。それを目前にファンからは「イチローでも取れなかった!!!!」との声もあった。 今シーズンの大谷は投手として10勝5敗、防御率3.14の成績を上げており、前人未到の2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成して「ア・リーグ最強打者」かつ「最高の投手」だ。打者としては打率.304、本塁打44に加えて打点95。打率3割は自身初。球団が今季残りの欠場とIL入りを発表し、ファンには寂しい思いもあるが、このタイトル発表まで十分にワクワクする時間を過ごせるはずだ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1556b9ec29ca1ed68f88efdad8e832131dddc4
AKI猪瀬氏が太鼓判 誰だよ、おまえ(笑
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
39: 日本人がパワー系部門で勝つのは凄いことだよ 首位打者やサイ・ヤング取れる日本人は今後も出てくるかもしれないけど、ホームラン王やハンク・アーロン賞は二度と現れない可能性ある
|
48: >>39 日本人がパワー系部門で勝つのは凄いことだよ 首位打者やサイ・ヤング取れる日本人は今後も出てくるかもしれないけど、ホームラン王やハンク・アーロン賞は二度と現れない可能性ある
つっても、日本時代を考えると村上のが凄いと思うんだよな。 村上がメジャー行けば本塁打王取ると思う
|
75: >>48 つっても、日本時代を考えると村上のが凄いと思うんだよな。 村上がメジャー行けば本塁打王取ると思う
日本時代の大谷なんてまともに打撃練習してないし規定打席にも到達したことないぞ
|
101: ここ30年くらいのホームラン王のボリュームゾーンは40〜48くらいな印象39とかもちらほらいるし44は普通に立派な成績 一昨年は1位と二本差、去年もトップ10に入ってたし1年だけの確変でもないホームランバッターだよ 新人王のときも打席かなり少なくて22本だしな
|
120: もうすでにアメリカのブックメーカー各社は大谷で確定とみなしてア・リーグMVPの賭けの受け付けをストップしてるからな 後は満票になるか他にいくらか流れるかしかない ちなみにナ・リーグはまだ受け付けてる
|
123: しかし日本人で本塁打王を獲る選手が出てくるとかなぁ。。 松井秀喜も頑張ったがシーズン31本、リーグ11位が自己最高だった。 イチローさんの首位打者も凄いが、首位打者以前にシーズン3割が凄い 日本人でシーズン3割はイチローさん(10回)、松井(1回)に続いて史上3人目の大快挙だ 吉田も頑張ってるが2割9分くらいで終わりそうだしね
|
151: 日本人選手初の本塁打王 そしてもしかすると100年後も唯一の日本人MLB本塁打王かもしれない 獲れるものは獲っておいたほうがいい 田淵さんが王さんが怪我をした年に本塁打王獲得したみたいにね
|
177: アメリカン・リーグはどのチームも残り15試合を切っている それで2位とは9本差 ん~、まぁギリギリ逃げ切れそうな感はあるけど 最後の最後で追い抜かれる可能性も十分にあるわな
|
183: >>177 アメリカン・リーグはどのチームも残り15試合を切っている それで2位とは9本差 ん~、まぁギリギリ逃げ切れそうな感はあるけど 最後の最後で追い抜かれる可能性も十分にあるわな
10本差だった頃から数週間経ってるのにその間に1本しか打ってないから余裕だと思うぞ 個人的には2度目のMVPよりホームラン王が一番嬉しいわ
|
187: >>177 アメリカン・リーグはどのチームも残り15試合を切っている それで2位とは9本差 ん~、まぁギリギリ逃げ切れそうな感はあるけど 最後の最後で追い抜かれる可能性も十分にあるわな
無理に決まってんだろw 試合数少なくね?と思うのは当然だが今のmvp投票はwarしか見てないしオッズ1.01ぐらいで確定だわ
|
194: ワールドシリーズやリーグ制覇どころか 地区優勝すら論外の弱小チームの選手がMVPというのも大谷だけじゃなくメジャーでは普通の話 そうなると勝利のためのフォア・ザ・チームなんて価値観は消えて個人記録だけ追求したり、金さえ貰えればいいやと仮病で休んだり怠慢プレーしたりも普通になった そして試合から熱気がなくなり人気も右肩下がりで落ち続け今の地味でマニアしか見ない不人気メジャーが出来上がった 斜陽スポーツはMVPの決め方にまでちゃんと斜陽な理由がある
|
278: 引退後主要タイトルいくつ取ったかは選手評価で非常に重要 イチローの首位打者2回盗塁王1回は凄い業績 現役中はあまり気にならないな
|
282: >>278 引退後主要タイトルいくつ取ったかは選手評価で非常に重要 イチローの首位打者2回盗塁王1回は凄い業績 現役中はあまり気にならないな
イチローはゴールデングラブ賞取りまくったのが神 マジでMLBナンバーワン外野手なんじゃないか
|
298: >>282 イチローはゴールデングラブ賞取りまくったのが神 マジでMLBナンバーワン外野手なんじゃないか
誰が見ても新庄以下でしょ 捕球してから動作が大きくてチームの為に素早く投げる意識がまるでない 見栄えのカッコつけに走るイチローは外野手失格
|
303: >>298 誰が見ても新庄以下でしょ 捕球してから動作が大きくてチームの為に素早く投げる意識がまるでない 見栄えのカッコつけに走るイチローは外野手失格
日本で7回、MBLで10回ゴールデングラブ賞取ったイチローが失格ですか 失格じゃない選手と根拠を教えて欲しい
|
313: >>303 日本で7回、MBLで10回ゴールデングラブ賞取ったイチローが失格ですか 失格じゃない選手と根拠を教えて欲しい
イチローがノーステップ、クイックモーションで返球するの全く見た事ないんで
|
317: >>313 イチローがノーステップ、クイックモーションで返球するの全く見た事ないんで
無駄な進塁させてなきゃ問題無いのでは
|
436: >>282 イチローはゴールデングラブ賞取りまくったのが神 マジでMLBナンバーワン外野手なんじゃないか
ライト守備のGOAT議論でもイチローより上って、玄人の間でもロベルト・クレメンテくらいしか名前が出てこない。歴代1位かどうかはわからんが、低く見積もっても片手で数えられるレベルにいるのは確実っぽい。
|
281: 2021年に 「いやー一生に一度のチャンスだったのにホームラン王逃したわー2度とこんな確変ないわー、残念だわー」 とか言ってた連中が 「オルソンが真のホームラン王!」とほざいてます。 日本人初、アジア人初のホームラン王 10勝167奪三振投手がホームラン王というおまけつき あともう少し! なおアンチの頭からペレスとゲレーロは忘れ去られました
|
284: あのままケガなく走り続けてサイヤングとホームラン王みたいな とんでもない成績残しなら 来年以降なんの目標もなくなっちゃうからね。 これくらいで丁度いい 10勝ホームラン王でMVPという締めで第一章は完結。 つぎは、大谷さんに足りなかった漫画要素 奇跡のカムバックに向けた第2章の開幕なのである、
|
287: >>284 あのままケガなく走り続けてサイヤングとホームラン王みたいな とんでもない成績残しなら 来年以降なんの目標もなくなっちゃうからね。 これくらいで丁度いい 10勝ホームラン王でMVPという締めで第一章は完結。 つぎは、大谷さんに足りなかった漫画要素 奇跡のカムバックに向けた第2章の開幕なのである、
ワンピースの二年後編みたいな感じか ハーフタイムを挟んでさらに冒険は続く
|
323: >>284 あのままケガなく走り続けてサイヤングとホームラン王みたいな とんでもない成績残しなら 来年以降なんの目標もなくなっちゃうからね。 これくらいで丁度いい 10勝ホームラン王でMVPという締めで第一章は完結。 つぎは、大谷さんに足りなかった漫画要素 奇跡のカムバックに向けた第2章の開幕なのである、
移籍後すぐに故障して三年もチームに迷惑かけてるだろ こいつの信者は変な人が多いな
|
291: 2位のロバートが追い上げて来れないからな、ずっと9本差のまま 残り13試合で9本差は無理ゲー 今日は4打数3三振1併殺打という悲惨な内容、チームが勝ったから良いものの負けてたら戦犯だった 疲れてんだろう、良くやったよ 今までの最高成績が13本だった人が35本も打ったんだから 来年からが楽しみだ
|
307: サカ豚「大谷ハラスメントがー」 もうすぐシーズン終了 それと同時にホームラン王が確定 MVPの発表は少し後だけど、少し前に行われた模擬投票で満票を得てるから、これも受賞間違い無し 史上初の満票でのMVP2回受賞という栄養と共にサカ豚の断末魔が聞けると思うと今からワクワク😍 シーズン終了しても大谷ハラスメントは続くよ~
|
329: そもそもホームラン王取ったらものすごいよな!? 今までは松井秀喜が日本人では最強のスラッガーでメジャーでも 成績は残したけどホームラン王は遠かった(王貞治は明確には日本人ではない?よく知らんけど) ホームラン王だけでかなりの偉業だよね
|
492: 大谷加入後エンゼルスは全シーズン負け越しでその原因が大谷にあるというのがバレて遂に地元メディアから出ていけと言われるようになったw
|