橋本五郎氏 企業のジャニーズタレントの広告見直し「大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違う」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

橋本五郎氏 企業のジャニーズタレントの広告見直し「大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違う」

2023/09/18
芸能人 0
  • 読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。
  • ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
  • 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。
  • 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。
  • 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。
  • それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。
  • 「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。
  • 1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。
  • それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。
  • だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

1:

 読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html

30:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


しれっと擁護してんじゃねぇよ ハゲ

死ね

341:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


所属タレントの行く末なんて、クライアント企業が考える問題じゃないでしょ。
もしも取引先が社会的不祥事で経営不振になって、巨額の広告費の損失出したクライアントが、そこの所属社員の身の振り方まで心配をする必要ある?

431:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


大麻より日本の腐れメディアのほうが遥かに有害だわ
世界1害悪なのが日本のクソメディア

クソ日本は冗談は国だけにしてくれ

487:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


じゃあCMの仕事貰えない芸能人も救済してくれますか?

571:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


圧力や忖度やズブズブの癒着で沈黙してきたテレビ局と出演者たち、お前らも加害者側だぞ!

ジャニーズ事務所とテレビ局のズブズブの癒着でこの人権侵害の児童虐待と性犯罪の被害が拡大したのは明白だ

橋本さんよ
あんたもテレビ局の人間なら加害者側なんだよ

人権侵害を見て見ぬふりしてきた現実を受け入れ反省しテレビ局は解体しろ

702:

>>1  読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が14日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
 同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。

 7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。

 橋本氏は、企業の広告見直しに「この問題は、企業が企業イメージ、しかもグローバルに考えれば、非常にそれで評判が悪くなる。それでやめるのは分かるんですよ」としつつ、「分かるんですけども、タレントが大麻、覚醒剤で捕まってCMをやめるのとわけが違うんですよ。この人たちも被害者なんですよ」と持論を展開。「この被害者であるタレントをどうやって救済するかっていうのを同時に進行しないといけない。1番いいのは、ジャニーズ事務所がなくなって、新たな組織になって、そして、この人たちも再出発すると。それが1番いいとは思うんですけれども、やはりねえ、タレントの救済も考えないといけない。だから、これ(出演料全額をタレント本人に支払うこと)は大事なことなんですよ」と自身の考えを話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/14/kiji/20230914s00041000327000c.html


大麻よりひどい事件だぞボケ爺
お前もジャニーズの甘い汁吸う一味だな

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

12:

東山が「電気アンマでJr.の少年たちの股間を足で刺激していた、自分の隠部を見せつけていた、僕のソーセージを食えと発言したというのは事実か?」という記者の質問に対して、ネットで暴露本の内容は知っていたと答えた上で「したかもしれないし、していないかもしれない。自身の記憶を呼び起こすのが困難である」という本音を吐露したが、疑惑は完全に払拭しきれない印象だった

37:

「この人たちも被害者なんですよ」って
ジャニーズのソーセージ新社長を筆頭に
今テレビがごり押ししてるジャニタレはジャニーによる性暴力は「噂では聞いていた」「知らなかった」と言ってるんだから
被害者ではないだろ。

88:

タレントが被害者というのは分かるが彼らを救済することはジャニーズ事務所がやるべきことでCM企業がやるべきこととは違うだろ

145:

テレビ局ってホント役に立たねぇ
ジャニーズ事務所が金を受け取らないとか言い出したのだって
スポンサー企業の動きの影響であって、テレビ局は何もしてない

148:

途中まではそれっぽいこと言っておいて
最後はタレントに全額ギャラを払うということで
事務所を存続させようとしてるのがいかにもマスゴミらしい

タレントも被害者?

10代20代だったら逆らえないのもしょうがないが
30過ぎたおっさんどもが大金稼いでたのに
子供たちがレイプされるのを黙認した、場合によっちゃ促した可能性がある
そんな奴らは被害者とは言わない

224:

先日の会見でもわかったが社名を残そうとしたりとかタレントを社長に仕立てて旧経営陣は矢面から逃げたりとかジャニーズ事務所は被害者より自分達の事が優先なんだよ
こんな事務所と契約を続けることを支持できるわけない

232:

現役ジャニタレが事務所を辞めて
今みたいに強引なゴリ押しがなくてもジュリー元社長が言うように“本人の努力と実力“でここまで来たのなら、どこでもやっていけるだろうに
何故かジャニーズという泥舟から降りようともせずに大騒ぎしてる
おまえはカチカチ山のタヌキか?w

266:

現役タレントが社長の言いつけでグルになって、ジュニアをレイプってどんどん出てきてるのが確かなのに、
何を言ってるんだろうな。こういうメディアの人間のくせにリアルタイムに学んでないやつが識者面してる国だからだめなんだよ
大手の発信流し読みして、そこら辺の盲信ファンと同じような事をいうだけなら解説者なんてやめちまえよ
恥ずかしい

309:

タレント救わなきゃならんのはジャニーズ事務所だろ
その機会を与える為に各企業も会見開くまで待っただろ
それを台無しにしたのはジャニーズとその所属タレント
ジャニーズの名前残したいプライドだとか何をほざいてんだよ

324:

ジャニーのレイプを日本国民全員が声をあげなかったからと責任転嫁してるが、では間接的に噂を聞いた人は、遠く離れた東京の事務所の実情を知らなくても助けられるのか?
それはやはり事務所やテレビ局などのジャニーに近い人間でないと被害者を助けられないだろう。

393:

こいつが出演料全額をタレント本人に支払うなんてアイデア事務所にささやいたんだろ
ずれてるわというかその後の展開でほとんどこのアオデア相手にされていない。
こいつを干してくれ

433:

ジャニーズタレントとスポンサーが個別契約しても、
どうせジャニーズ事務所に支払われて、
事務所が100%タレントに支払うわけがない、
それほど信用が失墜した会見だった、という話では?

読売新聞も読売テレビも国内取引しかないから、
ジャニーズ存続を願っているのかな...?
しかもテレビと新聞が同じ会社だから、
テレビを批判する新聞は無いし、
その逆も無い

527:

事務所所属なんだからしかたないだろ
スポンサーも出来ればそんなことしたくなかっただろうけど、あの会見みて失望したんだろ
他所の事務所のことより自社の隠蔽に加担してた連中になんか言えばいいのに

629:

ドラッグ犯罪したら、本人がCM排除、
会社が性犯罪したら、会社全体を排除、

何かおかしいか?
タレントを使うという事は、犯罪会社に利益を提供して、支援することに他ならない。
経営参画してないタレントはやめてたの事務所を探すか独立しなさい。
経営参画してたタッキーとかはちょっと微妙
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694921367

Comments 0

コメントはまだありません。