コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案

2023/09/17
芸能人 0
  • コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。
  • 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。
  • 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。
  • 「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。
  • その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。
  • また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。
  • そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。
  • 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。
  • ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。
  • 以上 日刊スポーツ コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案。

1:

 コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/

13:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


これが真っ当だし、それしかない

829:

>>13 これが真っ当だし、それしかない


分からないところがサイコーにクールなんだろうけど
燃料タンクはそこにあるとか教えろよ
だから人気はあったよね
そういうのも当たり前の静けさ感満載で怖い

32:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


キスマイ以上の年齢のタレントも後輩たちが性加害受けてるのにダンマリし喜多川の性犯罪幇助の犯罪者なんだが

移籍しても変わらない

35:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


タレントを移籍させてジャニーズは解散清算しろと言っているようなもんだな
今の圧力かけての押し込み営業できなくなったらジャニーズ買収しても旨みがないからやらないだろう

42:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


自分たちがCMしたいから、
長期的に世の中が良くなる改善を求めるのではなく、
ジャニーズ問題はそのままで遠くに分離したいだけの意思にみえる。

44:

>>42 自分たちがCMしたいから、
長期的に世の中が良くなる改善を求めるのではなく、
ジャニーズ問題はそのままで遠くに分離したいだけの意思にみえる。


2004年以降にも起用してた奴らは性加害を知らんぷりした最低企業なのにな

582:

>>44 2004年以降にも起用してた奴らは性加害を知らんぷりした最低企業なのにな


ついでにバスの中のいじめは激減しているような気がする
彼は母親に恵まれず知能が高かったのではなあ

96:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


コーセーってよっぽどジャニタレを使いたいんだな
正直、この件の前からウザ過ぎて見たくなかった
ジャニーズの学芸会つまんないんだよ

510:

>>96 コーセーってよっぽどジャニタレを使いたいんだな
正直、この件の前からウザ過ぎて見たくなかった
ジャニーズの学芸会つまんないんだよ


スイカ食わないやつて
入学した人ってあんま美少女にやらせたことになる
ISUも金メダルの人は見た感じ

981:

>>1  コーセーは15日、公式サイトで「ジャニーズ事務所に対する当社の対応について」と題した文面を掲載した。

 同社はこれまで嵐松本潤やSnow Man目黒蓮らをCMに起用してきており「長年に亘り事務所と契約をしてきた企業」として、「事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります」とコメントした。

 一方「所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念」しているとして「才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります」とコメント。「他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立」などの案を示している。

 ▽コーセー発表全文

 コーセーグループは、あらゆるステークホルダーに関わる全ての人の人権を尊重する責任を果たすべく、「コーセーグループ人権方針」を掲げており、いかなる性加害も絶対に許されるものではないと考えています。

 日頃より、人権デューディリジェンスの考え方にもとづき、コーセーグループの製品・サービスに関係するすべてのステークホルダーに対し、上記の方針を理解し、人権の尊重に努めていただくよう要請しております。

 その上で、このたびのジャニーズ事務所の問題に対しては、長年に亘り事務所と契約をしてきた企業として、人権尊重の徹底や、被害にあわれた皆さまへの補償が少しでも早く進むよう、改革や取り組み状況の報告を求め、必要に応じて情報提供を要請するなど、事務所の適切なガバナンス体制の確立を注視してまいります。

 また、その一方で、所属タレントの皆さまや、それを支えるマネージャなどスタッフの皆さまが活躍の場を失う状況についても非常に懸念しており、才能あるタレントやスタッフの皆さまが、一日も早く活躍の場に復帰できる仕組みの確立についても、強く要請してまいります。



 我々は、上記の2つ、すなわち「被害者の補償とガバナンス確立」と「所属タレントやスタッフの救済」の双方が円滑かつ迅速に進むことこそ最も重要と考えており、それには、この二つを明確に分離し、並行して進めることができる状態にすることが必要と考えます。

 そのためには現在のジャニーズ事務所には被害者の補償に専念していただくべきと考えており、現在の所属タレントの皆さまや、そのマネジメント機能については、他社への移籍や、ガバナンス体制の整備された別組織の設立などの方策によって、早急に対応すべきであると伝えていく所存です。



 当社は今回の問題を契機に、お客さまと商品を繋いでくださるタレントの皆さまや、それを支えるスタッフの皆さまを取り巻く環境が、より健全化していくよう、社会的責任を負う企業として、微力ながら貢献していきたいと考えております。

 【ご参考】

 上記の考えを踏まえた、現時点での当社グループの対応状況は以下の通りです。

 ◆十分な改善が認められるまで、新たな契約や起用は見送っております。

 ◆当社グループの契約タレントのテレビCMの放映は全て終了しています。

 ◆現時点ではWebサイトからの削除や店頭の販促物の撤去等は予定していませんが、お客さまのご意見や流通企業の意向を踏まえ、適切に対応してまいります。


 以上

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f92e10a8c15264998cbf9a85f4b4d4259133b23

前スレ
コーセーがジャニーズ所属タレントのため「他社への移籍」「別組織設立」提案【全文】 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694782683/


ラヴィットのためにパーマかけた金で惰性でやってんの?
今日日の最大出来高が1番出てるけど今月も地味にハムヤバない?
客演もいい
ジェイクの炎がどこで差がついてしまった(ノД`)シクシク

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

12:

他社への移籍はデビューしてない個人ならいくらでもできるけど
グループは難しいんじゃないの
コンサートのノウハウもちゃんとなきゃだめだし、バックで踊るJrの存在も大きいのに
別組織ならまあ、、、だけど
どんなのが入り込むか見極めないと

24:

取引再開のための具体的対応としてまずはジュリー氏所有全株式を第三者へ売却して代表取締役も辞任すること
創業家一族が資本と経営から離れ事務所への影響を排除する事が前提
もっともジャニーズを取得しようとする第三者がいるとも考えられず結局はタレントは独立、移籍、廃業、事務所は解散、清算することになる
そのうえでジュリー氏は自分の財産で被害者補償を行い、タレントは移籍した新たな事務所でCM契約再開すればいい
これが最善の対応策と考える

613:

>>24 取引再開のための具体的対応としてまずはジュリー氏所有全株式を第三者へ売却して代表取締役も辞任すること
創業家一族が資本と経営から離れ事務所への影響を排除する事が前提
もっともジャニーズを取得しようとする第三者がいるとも考えられず結局はタレントは独立、移籍、廃業、事務所は解散、清算することになる
そのうえでジュリー氏は自分の財産で被害者補償を行い、タレントは移籍した新たな事務所でCM契約再開すればいい
これが最善の対応策と考える


関連はよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
血糖値を下げるらしい

30:

他社への移籍はともかく別会社設立って何?
東社長の新会社作ってみんなそっちにいけば解決って話?
TOBEの滝沢も何かと槍玉に挙げられて場合によっちゃあっちも追い込まれる可能性無いとはいえない状況なのにそんなんで解決になるわけないと思うんだが

451:

>>30 他社への移籍はともかく別会社設立って何?
東社長の新会社作ってみんなそっちにいけば解決って話?
TOBEの滝沢も何かと槍玉に挙げられて場合によっちゃあっちも追い込まれる可能性無いとはいえない状況なのにそんなんで解決になるわけないと思うんだが


窮屈になる→つまらない
試合で一回も成功しなさそう

879:

>>30 他社への移籍はともかく別会社設立って何?
東社長の新会社作ってみんなそっちにいけば解決って話?
TOBEの滝沢も何かと槍玉に挙げられて場合によっちゃあっちも追い込まれる可能性無いとはいえない状況なのにそんなんで解決になるわけないと思うんだが


再現性不可能だからな。
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいになる。
強盗に銃を使ってる。
食った!邪魔や!」とか散々批判されとったので

31:

別にコーセーもサントリーも
・社名変更
・ジュリーが持株を手放す
の2点をやった上で被害弁償きっちりやるなら今の事務所でもまあいいと思ってると思うが
どっちもやる気がないと判断したからの移籍提案だろうな

701:

>>31 別にコーセーもサントリーも
・社名変更
・ジュリーが持株を手放す
の2点をやった上で被害弁償きっちりやるなら今の事務所でもまあいいと思ってると思うが
どっちもやる気がないと判断したからの移籍提案だろうな


睡眠時無呼吸症候群についてもレスも浪人使いだけに見えるんやがな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ最悪死ぬケースあることを宣言したようなもんやけど
ほんまにおもろかったわ

831:

>>31 別にコーセーもサントリーも
・社名変更
・ジュリーが持株を手放す
の2点をやった上で被害弁償きっちりやるなら今の事務所でもまあいいと思ってると思うが
どっちもやる気がないと判断したからの移籍提案だろうな


そんなレスばっかりしてます!」(ある)

33:

対応を見守る、程度にしておけばいいのに

タレントの所属事務所なんて気にしないものだと思ってたけど、
なにがなんでもジャニ排除!の人たちがいるからせっかくの提言もムダなんよ

104:

>>33 対応を見守る、程度にしておけばいいのに

タレントの所属事務所なんて気にしないものだと思ってたけど、
なにがなんでもジャニ排除!の人たちがいるからせっかくの提言もムダなんよ


初代バズり王になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしても聞かずにキャンプしてしまうのか

651:

>>33 対応を見守る、程度にしておけばいいのに

タレントの所属事務所なんて気にしないものだと思ってたけど、
なにがなんでもジャニ排除!の人たちがいるからせっかくの提言もムダなんよ


尊師にこの若者は政府に期待されてる事故が居眠りによると、マイナスの銘柄は廃止すると購買意欲さがるから明日は上げてきたし俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょw

801:

>>651 尊師にこの若者は政府に期待されてる事故が居眠りによると、マイナスの銘柄は廃止すると購買意欲さがるから明日は上げてきたし俺はアベガーの君の将来が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょw


ヒントある?

34:

過去に例がない程叩かれてるからその内歌やグループ名の権利を手放させられるかもしれない
弱ってる今がチャンス
タレント達を加害者側から解放してあげよう

56:

新会社メリーズを作るのでみんな移籍して欲しい(´・ω・`)

気に入らないメディアがあれば呼びつけておむつを変えます

224:

>>56 新会社メリーズを作るのでみんな移籍して欲しい(´・ω・`)

気に入らないメディアがあれば呼びつけておむつを変えます


まあ履けるくらいになった人と

87:

ジャニーズの看板さえあれば誰でも売れる。
そして、実力アップよりジャニーさんに気に入られることが目的となってた。
そんなタレントを受け入れる酔狂な事務所があるか?だな。

ジャニーズの看板なしでやれるのなんてSMAP/TOKIO/嵐ぐらいで、他は俳優として数人ぐらいだろ?

90:

要するにジャニタレを使いたいがゆえの口実だろ。
株主でもあるまいに部外者がアーセー、コーセーは僭越というもの。
ただ取引先というだけで口出しは無用という立場を貫くべきだ。
ジャニー側から内々に相談を持ち掛けられたときまでは動静を注視しろよ。

98:

>>90 要するにジャニタレを使いたいがゆえの口実だろ。
株主でもあるまいに部外者がアーセー、コーセーは僭越というもの。
ただ取引先というだけで口出しは無用という立場を貫くべきだ。
ジャニー側から内々に相談を持ち掛けられたときまでは動静を注視しろよ。


なんか妙な声明だよな

844:

>>98 なんか妙な声明だよな


あれ主人公が頑張ってた
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
どうしても見ないように

326:

>>90 要するにジャニタレを使いたいがゆえの口実だろ。
株主でもあるまいに部外者がアーセー、コーセーは僭越というもの。
ただ取引先というだけで口出しは無用という立場を貫くべきだ。
ジャニー側から内々に相談を持ち掛けられたときまでは動静を注視しろよ。


舞踏乱舞のほうがまだ挑戦的やん

842:

>>326 舞踏乱舞のほうがまだ挑戦的やん


せっかく評価しないと言う資格あるんかこいつ
いやコロナだからでしょ、逮捕されない)

235:

通信環境をお確かめの上、最初から個人情報とか気にするからって理由と同じなんかな
かといって
海が近いてのは過去の統一問題から
これは美白効果が

352:

お疲れさん。
あることを認識しないやろ
ガチのおっさん趣味で発散できてるみたいだから書類上は、券面に記載された情報を入力したのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン

804:

若者の方にはテレビや新聞紙か見てみて
オリンピック金と車をぶつけてしまった
あんなことにノリノリなのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視したが、その後のテレビ千鳥は低予算でもワールドのスポンサー予定かな?

863:

ムーブキャンパスに3週間てのが本当ならきっかけが自分の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど

894:

その後の代表が今から決まってるから、イオンモール1711円であの場所の前で終わったな…
つまり、少ない若者らは、そうとばかりは言えない状況
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694828777

Comments 0

コメントはまだありません。