- 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。
- 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。
1: 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
|
42: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
野球選手の方がサッカー選手より稼げるってプロ野球OBが言ってるのに騙された!! アイツら詐欺師だよ 金稼げると聞いて野球始めたのにサッカーの方が稼げるじゃんか!
|
189: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
オイルマネーのお陰で複数のゴルファーが割り込んできなよね
|
627: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
野球のランク外は当然としてもF1勢も入らんのか
|
665: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
海外サッカーってこれだけ稼げんだよな でも日本人は野球より遥かに↓という現実w もっと評価されていいのに日本人てだけで損してるw
|
678: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
ほう… アルナスルてのがあるのは世界最高峰リーグなのか え?石油マネーの年金リーグ?w
|
798: >>1 米ビジネス誌『フォーブス』が発表した2023年のアスリート長者番付で、クリスティアーノ・ロナウドが首位に立った。 『フォーブス』が毎年発表するスポーツ界の長者番付。スポーツに関連した賞金やサラリー、ボーナスに加え、フィールド外での活動などを含めた一選手が過去12カ月に稼いだ総額をもとに順位が発表される。 そして発表された2023年版でトップに立ったのは、マンチェスター・ユナイテッド退団後に破格の計画でアル・ナスルに加入したC・ロナウド。12カ月で稼いだ額はオンフィールドで4600万ドル(約62億円)、オフフィールドで9000万ドル(約122億円)の総額1億3600万ドル(約184億円)に上る。なお、同選手にとって2017年以来の3度目の首位返り咲きとなり、この額はフットボール選手として史上最高額となる。 そんなC・ロナウドに続くのが、長年のライバルであり、アルゼンチン代表として2022年ワールドカップを制したパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するリオネル・メッシ。その額は1億3000万ドル(約176億円)となった。3位には、PSGのチームメイトであるキリアン・エンバペが1億2000万ドル(約162億円)で続いている。 なお、アスリートの長者番付でトップ10に入ったサッカー選手はC・ロナウド、メッシ、エンバペの3選手のみ。4位以下にはNBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズ、ボクサーのカネロ・アルバレスらがランクインした。 『フォーブス』が発表した2023年アスリート長者番付のトップ10は以下の通り。 1位 クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル):1億3600万ドル 2位 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン):1億3000万ドル 3位 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン):1億2000万ドル 4位 レブロン・ジェームズ(NBA、ロサンゼルス・レイカーズ):1億1950万ドル 5位 カネロ・アルバレス(ボクシング):1億1100万ドル 6位 ダスティン・ジョンソン(ゴルフ):1億700万ドル 7位 フィル・ミケルソン(ゴルフ):1億600万ドル 8位 ステフィン・カリー(NBA、ゴールデンステート・ウォリアーズ):1億40万ドル 9位 ロジャー・フェデラー(テニス):9510万ドル 10位 ケヴィン・デュラント(NBA、フェニックス・サンズ):8910万ドル 2023年5月04日 16:48 Goal https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/al-nassr-cristiano-ronaldo-202305032120/blt6780a27022fe5fcc
やはりチームスポーツはサッカーとバスケの2強なんだな
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
5: 6位のダスティン・ジョンソンての初めて聞いた ゴルフなんて一部の層にしか人気ないのにめっちゃ稼げるな
|
240: >>5 6位のダスティン・ジョンソンての初めて聞いた ゴルフなんて一部の層にしか人気ないのにめっちゃ稼げるな
お金持ちのスポーツは庶民にはわからないよな
|
246: >>240 お金持ちのスポーツは庶民にはわからないよな
サウジのリーグでオイルマネー タイガーウッズもトップ10圏外
|
382: 日本のお笑いビッグ3以上にテニスも帝王が動かない… >>5 6位のダスティン・ジョンソンての初めて聞いた ゴルフなんて一部の層にしか人気ないのにめっちゃ稼げるな
ねらーにゴルフが何で人気無いのか考えたら分かるだろう
|
294: サウジアラビアリーグが欧州サッカーの選手を高額な給料で50人ばかり集めるニュースがあったけど メッシもちょっと前にサウジ旅行にいったそうだし、1年後にはサウジリーグの選手がこのランキングに何人か入ってるかもな
|
297: 80年代終わりから90年代初頭、スポーツ選手の長者番付といえばF1、マイケル・ジョーダン、ボクシングヘビー級王者だった あの頃、スポーツ産業黎明期でマイケル・ジョーダンでさえ年俸は日本円で3億とかそんなもんだったけど それ以外の広告収入でマイケル・ジョーダンはダントツだったから長者番付トップに君臨してたっけ もしいまマイケル・ジョーダンが全盛期のような活躍をしてたらおそらく2億ドルとか言ったんじゃないかなって思うんだよ
|
|
301: ラグビー vs サッカー サッカーがオカマの球蹴りとバカにされるのは全世界共通 これ以外にもアメフト vs サッカー、オージーボール vs サッカー、アイスホッケー vs サッカーなどなどサッカーを馬鹿にしたこの手の動画が山のようによつべにアップされてる まあどこの国の誰が見ても球蹴りの痛い痛いは失笑モノだから
|
310: >>301 ラグビー vs サッカー サッカーがオカマの球蹴りとバカにされるのは全世界共通 これ以外にもアメフト vs サッカー、オージーボール vs サッカー、アイスホッケー vs サッカーなどなどサッカーを馬鹿にしたこの手の動画が山のようによつべにアップされてる まあどこの国の誰が見ても球蹴りの痛い痛いは失笑モノだから
再生回数すくなwwwww
|
343: >>301 ラグビー vs サッカー サッカーがオカマの球蹴りとバカにされるのは全世界共通 これ以外にもアメフト vs サッカー、オージーボール vs サッカー、アイスホッケー vs サッカーなどなどサッカーを馬鹿にしたこの手の動画が山のようによつべにアップされてる まあどこの国の誰が見ても球蹴りの痛い痛いは失笑モノだから
お前がただの精神異常者の狂人だと 地球上の80億の全人類から認定されていることはみんな知ってるよ(笑)
|
344: アメリカは2026年北中米W杯やるから国策でサッカーに投資するだろ 26年は3月にWBC、6月にW杯とビッグなスポーツイベント盛りだくさんだぞ
|
430: 集計期間分からんが過去12ヵ月だからクリロナはマンU時代やろ サウジでのサラリー入るのは来年からやろ
|
501: 年収100万ドル以上のやきう選手は世界に1000人もいないだろうけど、 年収100万ドル以上のサッカー選手は世界に30000人はいるだろう それくらい圧倒的な差があるよ
|
507: >>501 年収100万ドル以上のやきう選手は世界に1000人もいないだろうけど、 年収100万ドル以上のサッカー選手は世界に30000人はいるだろう それくらい圧倒的な差があるよ
大活躍してる三笘 3.4億円 大炎上してる藤浪 4.0億円 ごめんなさい
|
509: >>507 大活躍してる三笘 3.4億円 大炎上してる藤浪 4.0億円 ごめんなさい
ここで情弱っぷりを晒してて草
|
511: >>509 ここで情弱っぷりを晒してて草
と何も反論出来てない情弱
|
515: >>511 と何も反論出来てない情弱
三苫は年俸に出場給、勝利給などが積み上がるんだよ
|
518: >>511 と何も反論出来てない情弱
無知は恥 自分が無知であることすら自覚できないお前はさらに恥晒し
|
522: >>518 無知は恥 自分が無知であることすら自覚できないお前はさらに恥晒し
ブーメランw
|
510: >>507 大活躍してる三笘 3.4億円 大炎上してる藤浪 4.0億円 ごめんなさい
アホかwww やきうはインセンティブ込みの最大値だろwww
|
|
586: 世界最高のサッカー選手のハーランドやデ・ブライネがなんでいないんだよ
|
619: まぁPSGの日本ツアー(親善試合)の 「一席 3000万円」が即完売するくらいのキングオブスポーツだからなぁ 一方アレのアレは地元の奇形球場すらガラガラの状態でタダ券をバラ撒いてるのが現状だからなぁ。。
|
830: ロナウド、メッシ、レブロン、フェデラーはこの手のランキングに必ずと言っていいほど顔出すな 次点でネイマール、カリー、コーリ
|
831: 年収100億なんて雲の上のハナシで、 日本人は一人もいないんだから現実的でない 年収じゃないけど、複数年100億超契約は、 野球がかなりしてるのでそちらの方が現実味ある NPBでも複数年・数十億がズラリ しかも大谷、ダルとか超人レベルの人でなく、 「170ない」とされる吉田マサタカ、千賀も100億契約してる オリの山本由伸も来年にメジャー行くと思うが、 彼も178㎝は到底なかろう、 でもダブル100億契約の可能性あるぜw
|
837: 焼豚ってMLBは安泰だとか思ってるんだろうな
|
840: >>837 焼豚ってMLBは安泰だとか思ってるんだろうな
よそ様のことは詳しくわからんけど、 あの100億だの500億だのの年俸はバブってると思う でも、162試合もやれば出来るのかねー?
|
841: >>840 よそ様のことは詳しくわからんけど、 あの100億だの500億だのの年俸はバブってると思う でも、162試合もやれば出来るのかねー?
要するに野球はバーターということ
|
839: ルイ・ヴィトンの最新キャンペーンモデルに抜擢されたメッシ
|
847: 野球選手が行方不明 広告価値が低いからこういう結果になる
|
873: このロナウド程度はナイキから貰っているはずのマイケル・ジョーダンが載っていないということは この番付は現役限定ってことか
|