- ジャニーズ離れ企業で加速アサヒHDもCM起用見直し
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー
プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。
- 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、
消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。
- アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を
打ち出した。
- 「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当
社の人権尊重方針に反する」と断じた。
- 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると
公表。
- 日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。
- 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。
- 同事務所の人気デュオ「King&
Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす
る」とコメントした。
1: ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
|
135: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
素晴らしいスーパードライな対応! て言うかみんなそうしろよ舐めてんのか日本の企業は
|
254: >>135 素晴らしいスーパードライな対応! て言うかみんなそうしろよ舐めてんのか日本の企業は
今は様子見状態。アサヒさんがそうされるならじゃあウチも、と一気にジャニーズ切りが進む。
|
272: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
好きにしたらいい(笑) けど、一度吐いた唾を飲むような真似はするなよ! 永久に使わないようにしろよ! 何年かして、しれ〜とジャニーズ事務所の体制が良くなったとかでジャニーズタレントを使ったりしたらカッコ悪いよ(笑)
|
407: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
結局自分とこの会社を守りたいだけでレイプの被害者を首するって何やねんてな
|
783: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
アサヒちゃんとしてるな 買うわ
|
798: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
企業として当然の判断です
|
933: >>1 ジャニーズ離れ企業で加速 アサヒHDもCM起用見直し ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(19年死去)による性加害問題を受け、アサヒグルー プホールディングス(HD)など所属タレントをCMに起用する企業に8日、見直しの動きが広がった。 一方、ジャニーズのタレントに依存する芸能界からは「サポートを惜しまない」との声も上がり、 消費者の反応に敏感な経済界との温度差が浮き彫りになっている。 アサヒグループHDは今後、同事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない方針を 打ち出した。「明確な被害者救済と抜本的な組織運営の是正が認められない以上、取引の継続は当 社の人権尊重方針に反する」と断じた。 同事務所が記者会見を開いた7日には、東京海上日動火災保険が広告契約の解除を検討していると 公表。日本航空も、所属タレントの広告起用の見送りを表明している。 一方、芸能界の「ジャニーズ頼み」の現状は変わらない。同事務所の人気デュオ「King& Prince」らのCDを発売するユニバーサルミュージックは「当社にできる方法で彼らをサポートす る」とコメントした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/275958
,916に禿同 ヲタク達の主張が強いようだが、むしろ嫌なヤツを今まで使ってくれてありがとうございますだ。 ヲタクを満足させるために一般の客が苦しんだり悲しんだりするのはおかしい。 ジャニーズマニアはそこの感覚が鈍感である。
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
64: タレントとしてメディアに出て、一般層から人気がある連中なのは確かだが、 何百名ものレイプ被害者出した組織のメンバーであり、今後もレイプ魔の名を冠した組織を継続するという。 レイプという犯罪の温床と化していた組織を悪として切るか、 一般知名度と人気を取って是とするか、 関わる企業の倫理観を問われている。 アサヒは、そんな組織のメンバーだったのなら使いませんとハッキリ表明した。 至極真っ当な判断。
|
90: ジャニーズ事務所に多額の金銭を渡しそこの従業員を出演させて、公共の電波を使って広告宣伝したいスポンサー企業は ■少年少女への強姦レイプを推奨してる企業■ と感じ不快感を持つ人がめちゃくちゃ増えていくだろう 明らかに反社会的行為
|
106: アサヒのCM起用の仕方はジャニというくくりなだけで複数タレント使ったりジャニ事務所の意向に流されてるように見えるから いくらタレントに罪はないといっても消費者からは深い関係を疑われかねないよこりゃ 結局事務所の意向が強く見えるキャストがアウトだったんだよ
|
|
|
275: ジャニオタがアサヒ不買とか言ってるけど飲料にさか目を向けてないし そもそも海外収益も多い大企業が日本の数パーセントのジャニオタに不買されたからといって痛手があると思ってるんだろうか さらにいえばそもそもアサヒもJALも東京海上日動もジャニオタにそっぽ向かれる損失よりジャニーズと契約し続ける損失の方が大きいと判断してるのではないか
|
284: >>275 ジャニオタがアサヒ不買とか言ってるけど飲料にさか目を向けてないし そもそも海外収益も多い大企業が日本の数パーセントのジャニオタに不買されたからといって痛手があると思ってるんだろうか さらにいえばそもそもアサヒもJALも東京海上日動もジャニオタにそっぽ向かれる損失よりジャニーズと契約し続ける損失の方が大きいと判断してるのではないか
むしろ支持してメーカーを応援する層も考えてないしな
|
304: 海外だとエージェント(契約代理人)が不祥事起こすと タレントやアスリートはすぐにエージェントとの契約を打ち切り スポンサー企業との契約は新しいエージェントが間に入って継続する ところが人類史上例を見ない犯罪が明らかになったのに エージェント(ジャニーズ事務所)との契約打ち切るタレントが1人もいない であれば、企業がタレントとのスポンサー契約打ち切るのは当然の流れ
|
327: 外資系企業はもうジャニNGだろ、出演番組もね、本国で「未成年少年を大量にレイプするのが目的で作られた 芸能マネジメント会社に、お前の企業は資金を提供して支援するのか!」と猛烈にたたかれかねない。 徹底的に人権団体に叩かれ企業イメージが地に落ちかねない
|
361: >>「組織運営の是正が認められない」 半世紀以上この調子の事務所。 むしろ、今後変わると思ってCM契約する方が地雷企業。 お似合いだからこれからも末永く贔屓にしてやりなさい。
|
417: ジャニオタさん落ち着いて ジャニーズ事務所の経営層に文句言いなさい 社名変更、ジュリーの株式手放しと取締役解任は最低限だよ 走り高跳びで言えば60cmぐらいの高さのはず これが出てこなかったことに市場は大変驚いてる 現実的に判断し、現実的に動いてください
|
510: 所属タレントに罪はないとか言ってるジャニオタは頭おかしい スポンサー企業からすれば所属タレントを使用することで ジャニーズという企業及びオーナー一族に自社の資金が流れることになる このままCM契約継続する企業は反社扱いが妥当 罪のないタレントは他事務所に移籍するか自分たちで新事務所立ち上げるしかない
|
557: >>510 所属タレントに罪はないとか言ってるジャニオタは頭おかしい スポンサー企業からすれば所属タレントを使用することで ジャニーズという企業及びオーナー一族に自社の資金が流れることになる このままCM契約継続する企業は反社扱いが妥当 罪のないタレントは他事務所に移籍するか自分たちで新事務所立ち上げるしかない
受け皿事務所は幾らでもあるしね 岡田なんて10年もしたら元ジャニだったこと忘れられる。本木みたく
|
591: >>510 所属タレントに罪はないとか言ってるジャニオタは頭おかしい スポンサー企業からすれば所属タレントを使用することで ジャニーズという企業及びオーナー一族に自社の資金が流れることになる このままCM契約継続する企業は反社扱いが妥当 罪のないタレントは他事務所に移籍するか自分たちで新事務所立ち上げるしかない
キャバ嬢に罪はないって言ってるキャバクラの客と同じだな その金は反社に流れるのに メディアの忖度もキャバ嬢に 似てる 「メディアが勝手に忖度しただけ」と「客が勝手に貢いだだけ」みたいな
|
618: >取引の継続は当社の人権尊重方針に反する」と断じた。 まあ、CSR調達だよな。 テレビ局は起用を続けるようだが。
|
688: 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ
|
737: >>688 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ
現・若手タレントが事務所を出ても元・ジャニとして迫害されればそうだろうが このままでは、CM契約はジャニ事務所相手になるからな
|
754: >>737 現・若手タレントが事務所を出ても元・ジャニとして迫害されればそうだろうが このままでは、CM契約はジャニ事務所相手になるからな
それ タレントには罪?はないけど契約するのは事務所とだからな かと言って他の事務所に移ったらそのタレントにはCMに起用するほどの価値はない 悲しい現実
|
761: >>737 現・若手タレントが事務所を出ても元・ジャニとして迫害されればそうだろうが このままでは、CM契約はジャニ事務所相手になるからな
?
|
|
778: >>688 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ
不倫でも余裕で契約なんて切られる 不倫に比べて会社ぐるみの児童に対する性加害なんて認めた時点で終わり 刑事事件じゃなくても認めてるから終わりだよ
|
776: Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 帰ってきて落ち着いたところでジャニーズ事務所の会見を見たが、大手メディアの報道ではこのまま同事務所が存続する前提で話が進んでいることに驚き。 なぜ誰もシンプルに「事務所を畳め」と言わないのか。 ワインスタインはセクハラ問題が明るみに出てから半年経たずに自分の会社が倒産してますが。
|
898: 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ 法に拠らずに裁くならソレは単なる"私刑"でしかない。
|
901: >>898 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ 法に拠らずに裁くならソレは単なる"私刑"でしかない。
海外展開してる企業なら当然だろ。国連、調査委員会の報告を軽視して何も変わらないことを発表したお花畑なジャニーズ幹部たちだからな。これを支えていくのなら単純にブランドを毀損するだけになる
|
922: >>898 刑事事件になってないこの一件で 今現在所属してるジャニタレのCM起用見直しを公言する企業の態度自体が 現ジャニーズ所属タレントに対する「人権侵害」じゃないの? 犯罪者でも何でもないでしょ、今のジャニ所属タレントは 名のある企業が公言すべき事じゃないよなぁ 法に拠らずに裁くならソレは単なる"私刑"でしかない。
刑事事件で有罪にならなければ何やっても良いのかな? ちょっと人の道に外れてる、そう感じる人達も多いと思うが
|