- 2023年9月7日18時34分
社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。
- この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。
- 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。
- 会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。
- 事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。
- 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。
- 実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。
- 「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた。
1: https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
|
283: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
むしろ被害者達はセカンドレイプ覚悟で告発してるんだが?
|
293: >>283 むしろ被害者達はセカンドレイプ覚悟で告発してるんだが?
セカンドレイプされたくないなって気持ちも分かるが
|
469: >>293 セカンドレイプされたくないなって気持ちも分かるが
立場的に答えなきゃいけないというか否定しなきゃいけないんじゃね 自分がヤラれといて知らないとか言えないんだから
|
381: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
衣塑子は自分さえ良ければ他人を陥れても構わない様な人物なんだよ。
|
577: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
そりゃ記者会見なんだから聞くべき事は聞くのが当たり前 新社長なんだから忖度してどうする
|
700: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
仲間割れやんw
|
820: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
いそこは頑張ってたな もともとハラスメントあったかという パワハラがセクハラか分からない質問で始まったからよかったと思うぞ
|
865: >>1 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070000979.html 2023年9月7日18時34分 社会学者の古市憲寿氏(38)が7日、X(旧ツイッター)を更新。この日ジャニーズ事務所が開いた会見で、新社長に就任する東山紀之(56)らに対する一部記者質問について「セカンドレイプにもつながりかねない」と疑問を呈した。 古市氏は「ジャニーズの会見、記者からの質問にはレベルの高いものも多く、メディア全体が変わるきっかけになるようなやり取りが見られてよかったです」との感想を述べたが、その一方で「ひとつ気になったのは、望月衣塑子記者の質問です。会見出席者に対して、自身も性被害にあっていたかどうかを(すでに本人が会見前半で触れているのに)、執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました」と、東山やジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦(47)に向けられた記者の質問について言及した。 「こうしたセンシティブな問題は、本人が告発することと、他人から強要されて発言することは、全く意味合いが違います。実際に被害を受けても、自分の判断でそれを言わない、言えない場合もある」と指摘。「そこに他人が土足で踏み込むのは、絶対に違うと思います」と私見を述べた
セカンドレイプは被害を訴えてる人に対してだろ 否定したり知らなかった奴は、なんの被害もない 逆に説明責任が生じるだろ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
66: 日本史上類を見ないほどのおぞましい性犯罪者の名前を冠した事務所のタレントがテレビに出続けることこそセカンドレイブに他ならない ジャニーズの名を聞くたびに、ジャニーズのタレントを目にするたびに被害者は苦しむと思うのだが?
|
172: 「ジャニー氏と東山さん、ジャニーズジュニアで3Pしたことはありますか?」 「ジャニー氏と東山さんのプレイではどちらが主導権を握っていましたか?」 「ジャニー氏のペニスのサイズはどの程度でしたか?」 こんな質問をしたのなら非難されるべきだがイソ子はまだ常識的だろう 許してやろうよ
|
258: ジャニーズ側が質問の回数を制限するからだろ これだけ社会問題になってるのにまだ隠したいことがあるとしか思えん 吉本の岡本社長は記者と話が全く噛み合わなかったけど5時間以上も記者会見したんやぞ
|
406: 朝日新聞系列の日刊スポーツが古市のSNSを介して衣塑子を記事にするって事は 被害者側の口裏合わせが上手くいってないのか、衣塑子のスタンドプレーに懸念を示したのか 活動家の連中がボロ出すのも時間の問題かもしれん
|
470: 「結婚後、兄の服部克久の指示で少年隊の公演を手伝った。慰労会で錦織一清が酔うと「俺、ジャニーさんがいないと寝られないよ」、東山紀之は攻撃的で「お前、オチンチン触らせろよ」などの乱れた発言が日常的な現場だった」 服部吉次氏2023年7月15日記者会見より https://www.zwello.com/?p=10212 「俺のソーセージを食え」とヒガシは言った i.imgur.com/VKs4pnK.jpg
|
475: スーパーフリー軍団みたいな連中が被害だ人権だ愛は地球を救うなどと 言っているという事。まともな話が通用する相手ではない ジャニー氏は過去に最高裁で敗訴している メディアは何故報じなかったかの理由を語る必要がある >ジャニー喜多川氏の性加害を報じた文春 勝訴に導いた喜田村洋一弁護士が今、事務所に求めること >東京新聞 2023年7月24日 >「うその証言とは言い難い」 喜多川氏の言葉に「勝った」 > 訴訟では、記事の真実性が主要な争点だった。
|
485: メディアが知らないという前提に無理がある。まず東京新聞内で調査するべき事が あるという事 ジャニー氏は過去に最高裁で敗訴している メディアは何故報じなかったかの理由を語る必要がある >ジャニー喜多川氏の性加害を報じた文春 勝訴に導いた喜田村洋一弁護士が今、事務所に求めること >東京新聞 2023年7月24日 >「うその証言とは言い難い」 喜多川氏の言葉に「勝った」 > 訴訟では、記事の真実性が主要な争点だった。
|
623: まあこうやって今後はイソコの無神経な質問ってところだけ 強調されるんだろなあ 会見途中から「ジュニアは頑張ってる」「エンタメの力」 「タレントに励まされてる」(ジュリー涙)とか ずれまくるなかで社長の性加害疑惑は聞くべき質問ではあったよ
|
676: 「特に東山さん。ご自身のセクハラ・パワハラ問題に関連して、2005年の『スマップ、そして全てのジャニーズタレントへ』で元ジュニアが書かれた本です。そこに書かれていた、パンツがない方に『自分のパンツを履け』と言ったり、電気アンマをしたり…。私もショックでしたけどジュニアを前に、ご自身の陰部を晒し『俺のソーセージを食え』って見出し取られてますよね?」 この日の会見はテレビ東京をのぞくNHK、民放キー局が生中継。まさか「陰部」「ソーセージ」というワードが飛び出すとは…。
|
688: >>676 「特に東山さん。ご自身のセクハラ・パワハラ問題に関連して、2005年の『スマップ、そして全てのジャニーズタレントへ』で元ジュニアが書かれた本です。そこに書かれていた、パンツがない方に『自分のパンツを履け』と言ったり、電気アンマをしたり…。私もショックでしたけどジュニアを前に、ご自身の陰部を晒し『俺のソーセージを食え』って見出し取られてますよね?」 この日の会見はテレビ東京をのぞくNHK、民放キー局が生中継。まさか「陰部」「ソーセージ」というワードが飛び出すとは…。
それさ 酔っぱらってそういうことやっちゃうおっさんレベルの話を誇張してるだけのように聞こえるわ それか男子校の部活の合宿の先輩の下品な悪ふざけ
|
690: >>688 それさ 酔っぱらってそういうことやっちゃうおっさんレベルの話を誇張してるだけのように聞こえるわ それか男子校の部活の合宿の先輩の下品な悪ふざけ
それが人類史上最悪の児童虐待に繋がる合宿所の雰囲気だったわけだよ
|
695: >>688 それさ 酔っぱらってそういうことやっちゃうおっさんレベルの話を誇張してるだけのように聞こえるわ それか男子校の部活の合宿の先輩の下品な悪ふざけ
「オマエもジャニーさんにやられてこい」と後輩ジュニアをジャニー喜多川の部屋に連れて行こうとしたという件もあるからね。 これが事実なら、ジャニー喜多川による性加害を以前から知っていて、後輩ジュニアに対し間接的に性加害を加えようとしたことになる。
|
748: penlightが一般のジャニーズファンの代表のふりをして記者会見を開いたときに来て何回も質問してたな。 急に一般人が会見を開きますって言ってあんなに沢山の記者が集まるのおかしいって言われてる。
|
765: 櫻井さんはオチンチンをさわられる、ということはなかったんですか? (ないです) 他の仲間から証言も出ると思いますが、今の言葉が嘘だった場合、 キャスターを止める、あるいはたれんとをやめて退所するということになりますがどうですか? ぐらい追い詰めろよ
|
782: 逆に 自分は性加害を受けた。詳しくはいえないが自分もその一人だった。 自分の芸能界の成功を優先させ、他の人の人生を ないがしろにしてしまった。 申し訳ない。本当にすまなかった。 ときちんと言える人を社長にするべき。 これを言えないということは、 結局、ジャニー喜多川をあくまでも守る側の人間でしかない。 罪を認めない人間を 信用できるわけがない。 被害者の会がお手並み拝見といっていたが 完全に東山は社長として不適格。 加害者側の人間でしかない。
|
860: スマップの件、森光子との関係、自信のソーセージの件。知りたいこと全て聞いてくれた記者だったから良かったよ。
|
888: 被害者の会は大変気の毒には思ったが、結果芸能界で日の目をみなかったおじさん達の自己顕示欲晴らしの場になってしまっていて、問題のすりかえも激しくて、非常に残念な会見だった。 今度はここを正す発言をする人が居ない。 センシティブな問題だからと被害者側を守りつつ、そのセンシティブな側面を一切無視した要求を東山にしていたのも被害者の会だった。
|