- 2023-05-15 20:31
タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。
- 『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。
- 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。
- 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。
- ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。
- ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。
- 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。
- 心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
1: https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
|
12: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
そうだとしても、小さい頃にちょっとお城に冒険したくらいの付き合いでそこまで拗らせてるのは完全に本人の思い込みだし重すぎてちょっと怖いわ 10年単位で付き合ってきた幼なじみとかならともかくさぁ 要するに主人公側にビアンカに忖度する必要は全く無いレベル
|
29: >>12 そうだとしても、小さい頃にちょっとお城に冒険したくらいの付き合いでそこまで拗らせてるのは完全に本人の思い込みだし重すぎてちょっと怖いわ 10年単位で付き合ってきた幼なじみとかならともかくさぁ 要するに主人公側にビアンカに忖度する必要は全く無いレベル
まったくの同意見
|
68: >>12 そうだとしても、小さい頃にちょっとお城に冒険したくらいの付き合いでそこまで拗らせてるのは完全に本人の思い込みだし重すぎてちょっと怖いわ 10年単位で付き合ってきた幼なじみとかならともかくさぁ 要するに主人公側にビアンカに忖度する必要は全く無いレベル
公式主人公はビアンカ大好きキャラでビアンカが公式天空の花嫁だからな 正規ルートはビアンカが王妃になって主人公と子供出来てるんだよな ストーリー上はビアンカと結婚する流れだぞ
|
226: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
中川翔子 それウチのネコやー!で検索してはいけないぞ? 絶対いけないぞ!
|
346: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
アメリカ、欧州、中国、韓国、いずれのドラマでも批判される設定だな
|
432: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
やっぱハゲって女心がわからないんだな いい女ならすぐに別の男とくっついて結婚するよ 初恋の人を忘れられないとかいう妄想はハゲとか童貞の特権
|
445: >>432 やっぱハゲって女心がわからないんだな いい女ならすぐに別の男とくっついて結婚するよ 初恋の人を忘れられないとかいう妄想はハゲとか童貞の特権
セオリーには例外はつきものでな 想い入れが強く深過ぎると独身貫いちゃう人は確かにいる
|
518: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
ビアンカを選ばない奴らは鬼畜野郎 ヘルバトラーにボコボコにされてくたばればいい
|
564: >>1 https://www.oricon.co.jp/news/2279111/full/ 2023-05-15 20:31 タレントで歌手の中川翔子が15日、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラクエ5 スーパーファミコン版)の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公の結婚相手を選ぶイベントを見届けた。 『ドラクエV』と言えば、主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントが用意されており、ファンの間で“結婚相手”論争が長い間続いている。 主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。 ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。 視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。
ビアンカは選ばれなかったらクリリンと結婚
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
62: いつもの
|
72: >>62 いつもの
別に一瞬旅先で遊んだだけだぞ 子供の頃田舎で遊んだ異性って考えれば会えるだろ 一緒に育った幼なじみってわけでもない
|
81: >>72 別に一瞬旅先で遊んだだけだぞ 子供の頃田舎で遊んだ異性って考えれば会えるだろ 一緒に育った幼なじみってわけでもない
でも適齢期で出会ってからは指輪手に入れるまでしばらく二人で旅するんだぞ 普通断る、こんなの付き合ってない男女ではありえん
|
735: >>72 別に一瞬旅先で遊んだだけだぞ 子供の頃田舎で遊んだ異性って考えれば会えるだろ 一緒に育った幼なじみってわけでもない
そもそも主人公の幼馴染と言える存在が ともに奴隷として生きていた ヘンリー王子しかいないんじゃ
|
191: >>62 いつもの
女に堕胎させてる奴の言葉
|
259: >>191 女に堕胎させてる奴の言葉
堕胎させてなくない? 隠し子で認知してたよね
|
82: 正直わいらの幼馴染の娘も、違う男とよろしくやってるワケで、主人公がフローラ行くのも普通の話 なんならフローラ嫁、ビアンカ愛人みたいなのが現代版ドラクエ
|
115: >>82 正直わいらの幼馴染の娘も、違う男とよろしくやってるワケで、主人公がフローラ行くのも普通の話 なんならフローラ嫁、ビアンカ愛人みたいなのが現代版ドラクエ
純愛ルートがビアンカ、浮気ルートがフローラってことでやっぱり公式ストーリーはビアンカ一択なのよね ねとらぼの投票は多重投票でデタラメだぞ 公式の人気投票は常にビアンカ圧勝
|
172: 結婚相手を増やすんじゃなく、独身を貫くルートがあっても良かったかもな 5の理念の、勇者じゃなくても世界を救える、をさらに推し進めて、勇者がいなくても世界は救える、これで行こう まぁ俺は勇者好きだから、勇者の血筋で無いけど無理やり力づくで自分が勇者になった、ってパターンがいいけどな
|
197: 主人公が女で、幼馴染の宿屋の息子か富豪の跡取りイケメン息子か選ぶパターンだったら現実では9割が後者を選択するだろうな だからフローラを選ぶ人がいても仕方ないよね
|
245: 10年くらい前から堀井は老害に片足突っ込んでるなと思ってたけど今は老害中の老害になったな
|
248: リアル世界にビアンカみたいな気の強い女がいたら絶対結婚せずに実家でこどおばやってるだろうなってのはわかる 逆にフローラはリアル世界にいればモテモテすぎて秒で売れるぐらいすぐに結婚すると思うわ
|
262: >>248 リアル世界にビアンカみたいな気の強い女がいたら絶対結婚せずに実家でこどおばやってるだろうなってのはわかる 逆にフローラはリアル世界にいればモテモテすぎて秒で売れるぐらいすぐに結婚すると思うわ
本当にこれな 外見じゃなくて内面なんだよな
|
301: >>248 リアル世界にビアンカみたいな気の強い女がいたら絶対結婚せずに実家でこどおばやってるだろうなってのはわかる 逆にフローラはリアル世界にいればモテモテすぎて秒で売れるぐらいすぐに結婚すると思うわ
リアルならフローラは大人しい美人だからキモいストーカーや身の程知らずなキチに付け回される デボラは彼氏次々作っては別れ最終的に一番気の合う相手とサクッと結婚して肝っ玉母さんになるイメージ
|
325: スーファミ時代は、 スーパーサイヤ人が流行ってから金髪息子になるビアンカ派 大人になるとフローラかデボラよな
|
397: 胸はデボラが一番ある
|
401: >>397 胸はデボラが一番ある
ビアンカきもい ただのおばさん フローラが一番可愛い
|
404: >>401 ビアンカきもい ただのおばさん フローラが一番可愛い
ビアンカは主人公と同い年にすれば良かったのに
|
411: >>404 ビアンカは主人公と同い年にすれば良かったのに
ビアンカはお姉さんだったけど 石になってる間に年下になるのが良いんだろうがよ😡
|
414: >>404 ビアンカは主人公と同い年にすれば良かったのに
最終的に主人公とビアンカは同い年になるよ CDシアター版からの逆輸入設定
|
422: >>414 最終的に主人公とビアンカは同い年になるよ CDシアター版からの逆輸入設定
ビアンカの方が2年石化が長かったからね
|
433: >>422 ビアンカの方が2年石化が長かったからね
いや石になったからと言って同い年になる訳ではないだろ 年上は年上だろ 肉体年齢は同じだろうけど
|
408: >>397 胸はデボラが一番ある
デボラはビバリーヒルズ青春白書のバレリーに似てるな あと、ゆきぽよにも似てるか
|
413: あれ、フローラはぐっすり眠ってんだよ 図太い苦労知らずの女だから ビアンカは「少し風にあたってるわ、眠れなくて」とかいうんだよ あれで今この状況だけでこの愛しい人をメチャクチャ傷つけてしまっていると感じる そういう選ばれる側の女性の心の機微がわからずテキトーにフローラを選ぶやつは全員ぶち●したい
|
418: >>413 あれ、フローラはぐっすり眠ってんだよ 図太い苦労知らずの女だから ビアンカは「少し風にあたってるわ、眠れなくて」とかいうんだよ あれで今この状況だけでこの愛しい人をメチャクチャ傷つけてしまっていると感じる そういう選ばれる側の女性の心の機微がわからずテキトーにフローラを選ぶやつは全員ぶち●したい
きんもー
|
423: >>413 あれ、フローラはぐっすり眠ってんだよ 図太い苦労知らずの女だから ビアンカは「少し風にあたってるわ、眠れなくて」とかいうんだよ あれで今この状況だけでこの愛しい人をメチャクチャ傷つけてしまっていると感じる そういう選ばれる側の女性の心の機微がわからずテキトーにフローラを選ぶやつは全員ぶち●したい
もう一人の女が寝てる隙にすら抜け駆けを狙ってるビアンカより 運を天に任せてすやすや眠ってるフローラのが潔くて好きだな
|
416: ビアンカを選んでもブオーンイベントをやればあの一家やサラボナの助けになれる フローラを選んだ場合にビアンカ救済が無いのは堀井の言う通りみんなビアンカを選ぶと思っていたからだろう。だからビアンカは結婚もせず放置になる
|
441: 嘘つけよ フローラと結婚後家に行くとどうみてもビアンカ狙ってる男いるぞ ビアンカフローラどっちも当たり前のようにプレイしてたのに 対立煽りを公式でやられるの思い出を汚されて不快だわ
|
442: だから言ったろ ビアンカを選ぶのがまともな人 フローラを選ぶのはクズ野郎 奴隷から解放さたけど孤独になった主人公がビアンカを訪ねて旅をするストーリーの中でなんでフローラに行くかね? 馬鹿じゃないの
|
470: 消防の頃はこれでもボッキしたんだけどな
|
481: >>470 消防の頃はこれでもボッキしたんだけどな
エッチな鉄鎧
|
488: >>470 消防の頃はこれでもボッキしたんだけどな
今見るとパパスがビアンカに側位で挿入してる図だな
|
489: ここまでの流れでさすがに妖精の国のベラを選ぶつわものはいなかったか LGBTうんぬん以前に人間以外とも選べる世界のが夢があっていい
|
494: >>489 ここまでの流れでさすがに妖精の国のベラを選ぶつわものはいなかったか LGBTうんぬん以前に人間以外とも選べる世界のが夢があっていい
ベラルートは隠しで欲しかった 聖戦の系譜平民ルートみたいな感じで
|
562: >>489 ここまでの流れでさすがに妖精の国のベラを選ぶつわものはいなかったか LGBTうんぬん以前に人間以外とも選べる世界のが夢があっていい
俺がいるぜ!
|
496: ビアンカ→ヘンリーとベラ以外の昔馴染み、鳥山デザイン、宿屋でのえっちな専用イベント有り フローラ→拾われた際に運命を背負った子だと判断され修道院に送られ、修行があけたタイミングで主人公と出会う パパスとマーサも一目惚れなので踏襲した出会いがエモい どっちも良さがあるのにアホな対立煽りばっかりで まともな感想が見れないのが残念なゲーム
|
511: 結婚後初めて宿屋に泊まると ビアンカが「そっちに行っていい?」とSEXイベントがあり、通常はそれを経て妊娠の流れになるが、 宿屋に泊まらず旅を続けるとSEXイベントが起きず、息子が仲間になってから宿屋に泊まると、入り口に息子を立たせてSEXイベントが始まる
|
514: >>511 結婚後初めて宿屋に泊まると ビアンカが「そっちに行っていい?」とSEXイベントがあり、通常はそれを経て妊娠の流れになるが、 宿屋に泊まらず旅を続けるとSEXイベントが起きず、息子が仲間になってから宿屋に泊まると、入り口に息子を立たせてSEXイベントが始まる
娘やなこれは
|
519: >>511 結婚後初めて宿屋に泊まると ビアンカが「そっちに行っていい?」とSEXイベントがあり、通常はそれを経て妊娠の流れになるが、 宿屋に泊まらず旅を続けるとSEXイベントが起きず、息子が仲間になってから宿屋に泊まると、入り口に息子を立たせてSEXイベントが始まる
英才教育
|
536: 9までの歴代ヒロイン(ヒロインなしのシリーズは好みでセレクト)
|
542: >>536 9までの歴代ヒロイン(ヒロインなしのシリーズは好みでセレクト)
堀井は勝ち気なのが好きなんだな
|
551: >>536 9までの歴代ヒロイン(ヒロインなしのシリーズは好みでセレクト)
いやーこう並べると マリベルのちんちくりん振りが際立つね
|
557: >>551 いやーこう並べると マリベルのちんちくりん振りが際立つね
7は勇者も小さいからある意味お似合いではある なお体格はともかく能力はシリーズ最強だが
|
592: うちの子供が最近ドラクエ5やってて「3人と結婚して6人子供作れば魔王余裕で倒せるんじゃね?」とか言ってたので時代を感じた…
|
687: 子供の頃に遊んだDQ5で選んだのはフローラだったけど 大人になりリアル幼馴染と結婚した俺はビアンカ派だったと言う事か・・・ たぶん今DQ5やったらビアンカ選ぶかも
|
741: 主人公が水のリングを持ち帰って、フローラが「主人公とビアンカは両思いで私が邪魔する事になってしまうのでは」 みたいな事を言ってる時に、ビアンカが後ろを向いているシーンが好きだったわ。 そして愛の旋律へと。
|