エンゼルスの“大谷翔平時代”は「突然の終焉を迎えた」 米メディアも驚く「最悪のシナリオ」 - 芸能人
げいのうまとめんぬ

エンゼルスの“大谷翔平時代”は「突然の終焉を迎えた」 米メディアも驚く「最悪のシナリオ」

2023/08/31
芸能人 0
  • トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」 エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。
  • これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。
  • 大きな転換点だと捉えている。
  • 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。
  • そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。
  • 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。
  • ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。
  • 「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。
  • 全てが突然崩れてしまった」と表現している。
  • 続きは以下ソースをご確認下さい 8/30(水) 16:33配信 THE ANSWER。

1:

トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」


エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912

52:

>>1 トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」


エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912


ベーブ・ルースは打者専念してから神様になったわけだろ

61:

>>52 ベーブ・ルースは打者専念してから神様になったわけだろ


ベーブ・ルースはファースト守ってた本物の二刀流だろ?
DH専なんかと並べて語るなよ

68:

>>61 ベーブ・ルースはファースト守ってた本物の二刀流だろ?
DH専なんかと並べて語るなよ


それファースト守ってる普通の選手じゃん
キチガイ

271:

>>68 それファースト守ってる普通の選手じゃん
キチガイ


ルースが13勝してホームラン王獲ったシーズンでいえば登板時以外は守備に付いてる本物の二刀流
ワールドシリーズで2勝して打点もあげてるし現状勝負になってないよ

57:

>>1 トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」


エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912



https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0vxfcg4,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F09q5m1&hl=ja

153:

>>1 トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」


エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912


全盛期の真っ盛りで 調子乗って、自己管理能力を大幅に見誤った結果
やっぱ、イチローには勝てなかったな

イチローも、こう言ってたもんね

「投打二刀流をシーズン通してやるんじゃなく、一年ごとに打者と投手を交互にやればいい
打者に専念する年はホームラン王を取る
投手として専念する年はサイヤング賞を目指す」

年間を通して二刀流を継続することの負担や危険性を、イチローは理解しとったんよ

616:

>>1 トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」


エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
 米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

 記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

 1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912


トレードでかき集めたと言っても二流どころばかりだから
売り手に転じたマリナーズの方がいい成績という皮肉

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

120:

金を出せば優勝できるチームが作れるのなら
毎年ヤンキースやドジャーズ、メッツが優勝ですからね。

金は道具にしかすぎないのであり、結局はチームスタッフに
選手を見る眼力がある人材がいないとこういうのは難しいんだよね。
だからエンゼルスはそこからでしょうね。

ブライトンみたいな真逆なチームもあるからね。

145:

とにかく後は無理なくシーズンを終えて、後はケガの治療に専念しないとね。
打者としては出場し続ける事ができるのならそこまで酷くはないと思いたいね。

大谷自身も今年こそは出来ればホームランキングのタイトルは
欲しいでしょうからね、そこは無理せずにいかないとね。

何にせよ自分のゆるんだ精神が招いた事です、
大谷は二刀流を続けられるだけ続けたいならそれまでは
自己管理を厳しくしないとね。

後々打者か投手に専念という話になればもっと楽に生きていいと思いますよ。

155:

はっきり言って今のMLBは松井がいたころよりレベルが低い。今のMLBでいいピッチャーは、5、6人しかいない。アメリカ出身の黒人選手がほとんどいない。ほぼ中南米選手が無双している状態だ。WBCも日本が優勝したし、今はMLBよりもNPBの方が間違いなくレベルが上。エンジェルスやアスレチックスより、中日や日本ハムの方が強い。たぶん大谷も日本にいてもオリックスはじめ日本のレベルの高いピッチャー陣はMLBの時よりも、打てない。

222:

大谷翔平が失速したら日本でのMLBに扱いは前のようにまた空気に戻る。
MLB中継見る人はほとんどいなくなって、日本では誰もMLB話題にしなくなるね。
せっかくのチャンスだったのに、アメリカも下手うったね。

231:

>>222 大谷翔平が失速したら日本でのMLBに扱いは前のようにまた空気に戻る。
MLB中継見る人はほとんどいなくなって、日本では誰もMLB話題にしなくなるね。
せっかくのチャンスだったのに、アメリカも下手うったね。


ホントこれ
アジアに野球を普及させたいといいながらMLBは
大谷翔平を全く守らなかったからなぁ
大谷翔平の名前を使って一気にアジアの野球人口を
増やすチャンスだったのに

346:

【MLB】大谷翔平が“史上最高”から陥落も… 米紙懸念、2度目のTJ手術なら「打者だけになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd7fa8553bbc191feae9a2ff7670aa56ad52d0b
 「オオタニはもう、史上最高の選手の候補ではない。彼が投手・打者として活躍した期間が短すぎることになるからだ。481イニングと少ししか投げておらず、38勝しかしておらず、サイ・ヤング賞投票では最高が4位だったからだ」と厳しく見る目もある。

505:

>>346 【MLB】大谷翔平が“史上最高”から陥落も… 米紙懸念、2度目のTJ手術なら「打者だけになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd7fa8553bbc191feae9a2ff7670aa56ad52d0b
 「オオタニはもう、史上最高の選手の候補ではない。彼が投手・打者として活躍した期間が短すぎることになるからだ。481イニングと少ししか投げておらず、38勝しかしておらず、サイ・ヤング賞投票では最高が4位だったからだ」と厳しく見る目もある。


二刀流詐欺使えなくなるのか
これからは半刀流ごり押しだな😭
情けないDH専をすごいすごいってハラスメントしないと😭

565:

>>346 【MLB】大谷翔平が“史上最高”から陥落も… 米紙懸念、2度目のTJ手術なら「打者だけになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd7fa8553bbc191feae9a2ff7670aa56ad52d0b
 「オオタニはもう、史上最高の選手の候補ではない。彼が投手・打者として活躍した期間が短すぎることになるからだ。481イニングと少ししか投げておらず、38勝しかしておらず、サイ・ヤング賞投票では最高が4位だったからだ」と厳しく見る目もある。


38勝は少なすぎるな

結局二刀流は出来なかったということだね

350:

オールスターの囲み取材で 記者が怪我人の多さにエンゼルスは呪われてるって大谷に言って 大谷がめちゃくちゃ睨んでいた
ただ 記者が言ってた事が本当に当たってしまったな
主力6選手をウェーバー公示したし 本当の終戦だな
靭帯逝った後に 今までどこに居たってレベルでアンチ大量に出現したし お祓いした方がいいんじゃないの

384:

>>350 オールスターの囲み取材で 記者が怪我人の多さにエンゼルスは呪われてるって大谷に言って 大谷がめちゃくちゃ睨んでいた
ただ 記者が言ってた事が本当に当たってしまったな
主力6選手をウェーバー公示したし 本当の終戦だな
靭帯逝った後に 今までどこに居たってレベルでアンチ大量に出現したし お祓いした方がいいんじゃないの


どうしようもない怪我なら同情するが大谷は検査拒否やら忠告無視で出場志願し続けたりして完全に自業自得だからな

しかも怪我発覚後も相変わらず出場志願し続けてる

歯が痛いのに歯医者に行かず悪化させて抜歯状態まで放置してるアホと同じ

412:

これからは頑張ってもイチローや松井クラスで日本人だけが騒ぐレベル
ホームラン王と防御率とか投打の主要タイトル同時獲得とかする前に潰れてくれて良かった
そうなれば流石にメジャー史に残らざるおえないしアメリカ人も認めるしかない
マジで可能性あったけどほんと色々な人に憎まれすぎるとこういう力って働くんだね
ざまあwすぎるwww

418:

>>412 これからは頑張ってもイチローや松井クラスで日本人だけが騒ぐレベル
ホームラン王と防御率とか投打の主要タイトル同時獲得とかする前に潰れてくれて良かった
そうなれば流石にメジャー史に残らざるおえないしアメリカ人も認めるしかない
マジで可能性あったけどほんと色々な人に憎まれすぎるとこういう力って働くんだね
ざまあwすぎるwww


>そうなれば流石にメジャー史に残らざるおえないしアメリカ人も認めるしかない

×アメリカ人も
〇俺たちサッカー豚も or 俺たち朝鮮人も

432:

>>418 >そうなれば流石にメジャー史に残らざるおえないしアメリカ人も認めるしかない

×アメリカ人も
〇俺たちサッカー豚も or 俺たち朝鮮人も


そうそう、投打同時タイトルは流石に俺たちサッカー豚や朝鮮人も認めるしかなかったよねw
それがなくなったんだからそら嬉しいよw
メジャー史上最高の選手になる可能性から日本史上最高の選手はイチローか大谷かで議論するレベルまで下がりそうw

430:

>>412 これからは頑張ってもイチローや松井クラスで日本人だけが騒ぐレベル
ホームラン王と防御率とか投打の主要タイトル同時獲得とかする前に潰れてくれて良かった
そうなれば流石にメジャー史に残らざるおえないしアメリカ人も認めるしかない
マジで可能性あったけどほんと色々な人に憎まれすぎるとこういう力って働くんだね
ざまあwすぎるwww


死ぬほどチームに迷惑かけて
チームも言いたい事をカネの為に我慢して
みんなで一人を特別扱いして
大事に大事に大事に数字を残させて
なお敵チームまでなんだか気をつかい

そこまでして作る数字に
俺は意味が無いと思うがなあ

442:

>>430 死ぬほどチームに迷惑かけて
チームも言いたい事をカネの為に我慢して
みんなで一人を特別扱いして
大事に大事に大事に数字を残させて
なお敵チームまでなんだか気をつかい

そこまでして作る数字に
俺は意味が無いと思うがなあ


敵チームは気を遣ってないな
ピッチャーだから体の近くには投げない、なんて忖度はなくてインコース厳しいところ攻められてるし
敬遠も多い

449:

>>442 敵チームは気を遣ってないな
ピッチャーだから体の近くには投げない、なんて忖度はなくてインコース厳しいところ攻められてるし
敬遠も多い


もし詳しく知ってるなら教えて欲しいが
デッドボールはどうなの?

たぶんこう ぐらいの話でも聞きたいのだが
日本からアメに渡った
昔と今の差とか
靭帯損傷した人と 他の打者の差が
分からない?

465:

30チームの半分近くが出れるプレーオフに6年間1度も出たことないんだから
実質2部相当だよな大谷の舞台はw

488:

メジャーで2回も右肘故障

結局2〜3年だけの華々しい活躍で終わったね

今回の故障で、大谷の市場価値もダダ下がりやし

真の偉大な成功者ってのは、イチローみたいに誰も追いつけない記録を残した者を言うんよ

513:

オリの山本や日本の有望な若手をどんどん獲っていけよ。少なくとも今いるブルペン陣よりよっぽどマシだ。あと、怪我が多すぎるのでフィジカルトレーナーも日本人に任せたらいい。打撃はレンドン除いてそのままでも充分だと。

529:

>>513 オリの山本や日本の有望な若手をどんどん獲っていけよ。少なくとも今いるブルペン陣よりよっぽどマシだ。あと、怪我が多すぎるのでフィジカルトレーナーも日本人に任せたらいい。打撃はレンドン除いてそのままでも充分だと。


逆に山本目線だと、なぜエンゼルスのようなチームに行かなければならないのか
引く手あまたなのに

554:

二度目の手術、完治する頃には30歳超えを考えると、投手大谷としては終わったと言ってもいいしなあ
少なくても剛球から軟球タイプへの変更を余儀なくされるだろう

566:

二刀流はチームを低迷させる悪しき手法であるのを6年かけて証明した大谷
チームはメジャー最弱クラスにまで低迷してしまった
もうこれ以上チームに迷惑かけないでほしい

568:

エンゼルスは大谷を利用する形でチームを強化すれば良かったのに大谷と心中する道を選んで見事に完全に終わったんだよな
大谷を今シーズン前にトレードに出してトッププロスペクト3,4人獲得して今シーズンは完全に捨てる
これで数年後にポストシーズン狙えるようなチームになったのに
逆に中途半端にPS目指して選手を獲得するためにトッププロスペクト2人失ったからな
そして大谷の靭帯損傷、昨日の主力の大量ウェーバー公示で最悪の結果になった
このチームはしばらく沈むよ
大谷はとりあえず出た方がいい

571:

>>568 エンゼルスは大谷を利用する形でチームを強化すれば良かったのに大谷と心中する道を選んで見事に完全に終わったんだよな
大谷を今シーズン前にトレードに出してトッププロスペクト3,4人獲得して今シーズンは完全に捨てる
これで数年後にポストシーズン狙えるようなチームになったのに
逆に中途半端にPS目指して選手を獲得するためにトッププロスペクト2人失ったからな
そして大谷の靭帯損傷、昨日の主力の大量ウェーバー公示で最悪の結果になった
このチームはしばらく沈むよ
大谷はとりあえず出た方がいい


大谷がいなきゃそもそもエンゼルスなんてどうでもいいんだけどな

576:

大谷が当初の予定通りに高卒でピッチャーとしてメジャーリーグ行ってたら27歳ぐらいで2回目の靭帯損傷やってただろうから2刀流やってて本当に良かったんだよ
打者の才能のが凄かったし
ピッチャーだったら今頃怪我で球速落ちまくりでどっかの地方球団で中継ぎ投手やってたよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1693392039

Comments 0

コメントはまだありません。