フィンランド破った歴史的勝利のW杯は視聴率「8・8%」延長枠では「9・6%」占拠率35・9%
72: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280000342.html WBCの4分の1以下www |
83: >>72 WBCの4分の1以下www WBCは3か月も前から連日ゴリ押し報道してたからね バスケW杯とは条件が違う過ぎる テレビの報道量が視聴率に直結してるだけ |
97: >>83 WBCは3か月も前から連日ゴリ押し報道してたからね サカ豚よ、いくらなんでも酷すぎる 中国のヤオミンなんてむちゃくちゃ色んなことしてるわけで 日本のバスケ界がなんにもせずに流行ると思ってるだけだぞ マスコミが取り上げたら流行るなんて思ってるなら大間違い |
99: >>83 WBCは3か月も前から連日ゴリ押し報道してたからね 世界どこも真剣にやってないのに、異常だよこの国のスポーツメディア。 |
103: >>99 世界どこも真剣にやってないのに、異常だよこの国のスポーツメディア。 真剣にやってないーも豚野郎のテンプレ |
106: >>99 世界どこも真剣にやってないのに、異常だよこの国のスポーツメディア。 慶應のOBは甲子園に大挙して来たけどな |
90: >>72 WBCの4分の1以下www 世界の価値的にはWBCよりも全然高いのになー。 野球偏向報道の犠牲になっちゃったね。 |
98: >>90 世界の価値的にはWBCよりも全然高いのになー。 誰が何の犠牲になったんや? テレビは爺婆向けなのに、そいつらに観て貰ってどうなるんや? |
112: >>90 世界の価値的にはWBCよりも全然高いのになー。 そもそもアメスポは国際大会に価値はない 八村が辞退した時点で分かるやろ |
574: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280000342.html WBCの4分の1以下だけど報道量からすれば大健闘か? |
575: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280000342.html なでしこジャパンかわいそう |
576: WBCの事前報道は凄かった大谷煽りとも言えるが 洗脳レベルの報道 >>575 なでしこジャパンかわいそう お前バカか なでしこ以下だろ |
823: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280000342.html まあ超絶つまらないよね。 黒人フツーに出てるし。何が日本代表なんだか。 |
840: >>823 まあ超絶つまらないよね。 ラグビーなんて過半数以上は外人だけどね |
885: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/basketball/wc2023/news/202308280000342.html 国際大会なのに視聴率低いな |
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント |
169: >>122 いやぁ野球盛り上がったよw 今週から台湾で高校野球のオールスターチームともいえるU-18野球日本代表がU-18W杯に参加するがこれまで一度も優勝したことがないけど第31回目の今大会は初優勝できそうかい?🤭 |
173: >>169 今週から台湾で高校野球のオールスターチームともいえるU-18野球日本代表がU-18W杯に参加するがこれまで一度も優勝したことがないけど第31回目の今大会は初優勝できそうかい?🤭 ねーねー高校サッカーの優勝ってどこなの?w |
152: >>136で球蹴りのほうがゴリ押しされてた模様www みんなABEMAで観てたのにTVの視聴率w 50代以下はTVよりネット視聴時間のほうが長い事も知らないアホ |
288: >>277 アメリカがバスケW杯で優勝した2010年の決勝戦で全米視聴率0.62%、全米視聴者数88万人 そもそもアメスポが国際大会興味無いのは当たり前 アメフトが一番人気でアメリカ内での大会をワールドシリーズ言うんやぞw |
360: >>351 テレビ中継が決まっただけで大喜びの不人気サッカーw サッカーは安い豚双六と違って放映権高いからな |
405: >>351 テレビ中継が決まっただけで大喜びの不人気サッカーw 開催決まったらプレスリリースするのが普通なんだよ 企業に勤めたことがないやきうんこはこれだから困る |
433: >>429 参考までに あっさりぜいりーぐ最高視聴率超えw |
439: >>429 参考までに あの報道量で5%しか取れない野球って終わってるなw |
444: >>439 あの報道量で5%しか取れない野球って終わってるなw あの報道量で視聴率0%のJリーグ終わってるなw |
768: >>670 いやぁバスケも野球も盛り上がってるよw 平日の昼間から呑気にテレビ見れる年寄りしか見てないと言う答え合わせを誇る野球オタwww |
984: >>983 *5.4% [世帯] ラグビー2023・ラグビー日本代表壮行試合「日本×トンガ」NHK総合 23/7/29(土) 19:30~21:25 計115分 直近のテストマッチを見る限りラグビーもアカンな |