- 2023.08.23
「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場)
仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。
- 試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。
- 二回までに3点を先行される苦しい展開。
- さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。
- 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。
- この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。
- 落球する間に2点を失った。
- 本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。
- 選手たちも最高のプレーをしてくれた。
- 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。
1: https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
|
6: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
慶應と言えば利権、利権と言えば慶應!! レイプと言えば、早稲田と慶應!! .
|
116: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
北国でやれや 甲子園だか幼稚園だかしらねーが やめろや
|
163: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
awayを「あうえー」って表記するのやめろ 明治時代かよ
|
481: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
慶応の応援がキモい マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい 慶応がますます嫌われていく.... 社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、 その理由が今日とてもよくわかった気がします。
|
720: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
だから前日に監督が東北の皆さん、仙台とゆかりのある皆さん応援よろしくお願いしますと仰ってたんですね。
|
721: >>1 https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730938.shtml 2023.08.23 「全国高校野球選手権・決勝、慶応8-2仙台育英」(23日、甲子園球場) 仙台育英は強力投手陣が慶応打線に打ち込まれ、史上7校目の夏連覇に惜しくも届かなかった。試合終了の瞬間、力投してきた湯田と高橋、主将の山田らは涙が止まらなかった。 二回までに3点を先行される苦しい展開。さらに慶応の大応援団が大声量で応援を続けたことで、仙台育英にとっては完全アウェーの展開になった。 懸命に1点差まで迫ったが、悪夢が襲ったのは五回。この回からマウンドに上がった背番号1の高橋が2死から適時打で次の1点を奪われると、代打・安達にもタイムリーを浴びた。さらに左中間へ飛んだ飛球に対して中堅手と左翼手が交錯。落球する間に2点を失った。 相手の大声援で声の連携が取れなかった可能性があり、一挙5点のビッグイニングを作られて突き放された。クーリングタイム中には須江監督が選手たちを集めてベンチ内でミーティングする場面も。本来の投手を中心とした守りの野球の歯車が決勝戦で狂ってしまった形だ。 準Vの仙台育英 須江監督「人生は敗者復活」と再び名言 慶応監督に「おめでとうございます」と笑顔で拍手送る https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/23/0016730981.shtml 報道陣の取材には「慶応がただただ強かった。完敗です。選手たちも最高のプレーをしてくれた。点差は開いたが、最高のベストゲームだった」と選手をたたえた。敗戦にも胸を張り、「2年間で頂点、あとひとつの悔しさ、ともに味わうことができた。人生は敗者復活です。この経験を次に生かします」と語り、昨年優勝時の「青春は密ですから」に続き、“名言”も残した。 試合後、涙が止まらない仙台育英ナインだったが、優勝インタビューを受ける慶応の主将大村、丸田に真っすぐ視線を送り、全員で拍手を送った。 ネットからは「異様な重圧から解放された」、「胸を張って下さい」、「お疲れ様でした」などの声が寄せられた。 ★1:2023/08/23(水) 19:04:49.48 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692785089/
だから前日に監督が東北の皆さん、仙台とゆかりのある皆さん応援よろしくお願いしますと仰ってたんですね。
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
|
|
|
|
172: これまじ? 952 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 23:34:13.21 ID:rffOMXh90 レフトいたけどマジでひどかったよ 大の大人が大勢で妨害してんだぜ 40代~じいさんぐらいの連中がそろいもそろって平気で野次とばして歌って勘違いも甚だしい 育英の鈴木くんが可哀想だった 鈴木くんが凡打したあと守備位置ついたときに、その集団から「もっと腰落とさないと打てないぞ~」とかいって周囲で嘲笑 こういう連中に注意できなかった自分がマジでなさけねーわ
|
215: >>172 これまじ? 952 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 23:34:13.21 ID:rffOMXh90 レフトいたけどマジでひどかったよ 大の大人が大勢で妨害してんだぜ 40代~じいさんぐらいの連中がそろいもそろって平気で野次とばして歌って勘違いも甚だしい 育英の鈴木くんが可哀想だった 鈴木くんが凡打したあと守備位置ついたときに、その集団から「もっと腰落とさないと打てないぞ~」とかいって周囲で嘲笑 こういう連中に注意できなかった自分がマジでなさけねーわ
ガチで殺したほうがいい ガチで殺したほうがいい ガチで殺したほうがいい その慶応の応援していたオッサン見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
|
707: >>172 これまじ? 952 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 23:34:13.21 ID:rffOMXh90 レフトいたけどマジでひどかったよ 大の大人が大勢で妨害してんだぜ 40代~じいさんぐらいの連中がそろいもそろって平気で野次とばして歌って勘違いも甚だしい 育英の鈴木くんが可哀想だった 鈴木くんが凡打したあと守備位置ついたときに、その集団から「もっと腰落とさないと打てないぞ~」とかいって周囲で嘲笑 こういう連中に注意できなかった自分がマジでなさけねーわ
老害どもは急性アル中と熱中症で全員運ばれろ
|
235: スーパーJチャンネルでOB連中が出ていて現地レポーターから選手へのメッセージを促されて、 一人が「感動を」と言った後に残りの5〜6人くらいが加わって「ありがとー!」の大合唱。 練習しまくったであろう事に加え、先ず「おめでとう」ですらなかった。 メディアを含めたOB連中にとって、選手はオナニーの道具に過ぎないという事の証左としか思えなかった。
|
236: 仙台育英の選手は負けても表彰式で慶応の選手に拍手をしていた。 大会委員長の講評にもお辞儀をしていました。 慶応の選手は大会委員長の祝福にも誰一人頭も下げず、表彰式でも仙台育英に拍手もしていなかった。 監督のインタビューでも、慶応の監督は相手に対するコメントは一切なく「自分達が常識を変えた」との内容を喋るだけ。 一方、須江監督と育英の選手達は、相手に対するリスペクトを心から表し、その立ち振舞いも素晴らしい。 礼儀や立ち振る舞いでは仙台育英の勝ちだな。
|
258: >>236 仙台育英の選手は負けても表彰式で慶応の選手に拍手をしていた。 大会委員長の講評にもお辞儀をしていました。 慶応の選手は大会委員長の祝福にも誰一人頭も下げず、表彰式でも仙台育英に拍手もしていなかった。 監督のインタビューでも、慶応の監督は相手に対するコメントは一切なく「自分達が常識を変えた」との内容を喋るだけ。 一方、須江監督と育英の選手達は、相手に対するリスペクトを心から表し、その立ち振舞いも素晴らしい。 礼儀や立ち振る舞いでは仙台育英の勝ちだな。
慶應からは上級の不遜さが漂いまくってたな
|
727: >>236 仙台育英の選手は負けても表彰式で慶応の選手に拍手をしていた。 大会委員長の講評にもお辞儀をしていました。 慶応の選手は大会委員長の祝福にも誰一人頭も下げず、表彰式でも仙台育英に拍手もしていなかった。 監督のインタビューでも、慶応の監督は相手に対するコメントは一切なく「自分達が常識を変えた」との内容を喋るだけ。 一方、須江監督と育英の選手達は、相手に対するリスペクトを心から表し、その立ち振舞いも素晴らしい。 礼儀や立ち振る舞いでは仙台育英の勝ちだな。
育英って一塁手キックや根性焼きのところじゃなかったっけ? 他と間違えてたらスマン
|
238: 東京 神奈川の代表で 慶應とか早稲田(早実含む)とかブランド高が決勝に進出したら そりゃ注目されるだろ 華があるし 5ちゃんは負け組や中卒高卒が殆どだから嫉妬や妬みが凄いなww 人間こうはなりたくないね
|
255: >>238 東京 神奈川の代表で 慶應とか早稲田(早実含む)とかブランド高が決勝に進出したら そりゃ注目されるだろ 華があるし 5ちゃんは負け組や中卒高卒が殆どだから嫉妬や妬みが凄いなww 人間こうはなりたくないね
別に早実がでてもなんとも思わないが 早実は強豪校だし、こんな下品なことやらないものw 自覚したほうがいいよ、低能未熟だってねw
|
283: >>238 東京 神奈川の代表で 慶應とか早稲田(早実含む)とかブランド高が決勝に進出したら そりゃ注目されるだろ 華があるし 5ちゃんは負け組や中卒高卒が殆どだから嫉妬や妬みが凄いなww 人間こうはなりたくないね
基本的に負け犬 負け組の阿鼻叫喚を愉しむのが5chでしょwww
|
247: 応援のせいとか言ってる奴らは仙台育英にも失礼 そもそもいつもの風なら初回の加藤の打球はホームランで試合決まってるからどのみち慶応の圧勝 だよ(笑) 力の差がありすぎたな 仙台育英は創学館より弱い(笑)
|
390: どちらのファンでもないただ観戦しに来ただけの 一般客も加わって甲子園全体が片方のチームだけに 手拍子をし、勝った強豪校の選手に「怖かった」と 言わしめるような試合よりはるかにマシ 過去に何試合かあったはず 本当に品がなく気持ち悪いのはああいうのだよ
|
396: >>390 どちらのファンでもないただ観戦しに来ただけの 一般客も加わって甲子園全体が片方のチームだけに 手拍子をし、勝った強豪校の選手に「怖かった」と 言わしめるような試合よりはるかにマシ 過去に何試合かあったはず 本当に品がなく気持ち悪いのはああいうのだよ
だけど仙台育英と慶応アンチってほんと品が無いよな
|
426: >>390 どちらのファンでもないただ観戦しに来ただけの 一般客も加わって甲子園全体が片方のチームだけに 手拍子をし、勝った強豪校の選手に「怖かった」と 言わしめるような試合よりはるかにマシ 過去に何試合かあったはず 本当に品がなく気持ち悪いのはああいうのだよ
東邦vs八戸光星だな
|
633: 736 名無しさん@恐縮です[] 2023/08/23(水) 19:16:54.18 ID:Jn5b0J3X0 NHKが慶應の選手が育英のショートの選手に ラフプレーした途端に違うとこ映して実況の アナが痛んでる育英の選手無視して無言になり タイムが開けた途端に無視して試合の実況に 戻ったのにびっくりした 長年甲子園を視聴してるがこんなの初めてだった 慶應すげえ権力だわ
|
831: >>633 736 名無しさん@恐縮です[] 2023/08/23(水) 19:16:54.18 ID:Jn5b0J3X0 NHKが慶應の選手が育英のショートの選手に ラフプレーした途端に違うとこ映して実況の アナが痛んでる育英の選手無視して無言になり タイムが開けた途端に無視して試合の実況に 戻ったのにびっくりした 長年甲子園を視聴してるがこんなの初めてだった 慶應すげえ権力だわ
韓国チームと戦ってたのかもな
|
891: >>633 736 名無しさん@恐縮です[] 2023/08/23(水) 19:16:54.18 ID:Jn5b0J3X0 NHKが慶應の選手が育英のショートの選手に ラフプレーした途端に違うとこ映して実況の アナが痛んでる育英の選手無視して無言になり タイムが開けた途端に無視して試合の実況に 戻ったのにびっくりした 長年甲子園を視聴してるがこんなの初めてだった 慶應すげえ権力だわ
このシーン持ってる人おらんかな
|
|
716: 野球は興味なく素人だが、慶応は投手も優れ、打撃も凄い。しかし、完敗にさせたのは三対二の時にピッチャーを代えた事だよ。三点取られたが回をおうごとにチェンジアップもいいコースに決まり出していたいたように見えたが な、あれでダメだなと思って巴里は燃えているか?にかえたよ。慶応おめでとう。
|
735: 仙台市民だけど、周りであんまり育英を応援してる人居ないから仕方ないよ 全国の中学から必死に選手を集めて来ているのを冷めた目で見てるから 昨年の優勝も正直、微妙な盛り上がりだったし もし、二高や一高が出場なら、間違いなく慶應を怒涛する大応援団になってたと思うよ 二高は67年前、一高は73年前に甲子園に出場してる 二高出場の67年前は慶應と甲子園で対決して勝ってるんだよな 二高、一高なら準優勝でも楽天優勝や羽生君パレードに負けないフィーバーになってるかな
|
850: とりあえず甲子園はもう終わったんだからここで完全燃焼することなく来週開幕するU-18野球ワールドカップは本気で優勝目指して戦えよな。今まで30回も開催されてきたのに日本はこの大会で1回も優勝したことないんだから
|