- 8/23(水) 14:37配信
◇23日全国高校野球選手権大会決勝仙台育英―慶応(甲子園)
107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。
- 2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。
- 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。
- 甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。
- ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。
- 【試合結果慶応が107年ぶり2度目の優勝】
全国高校野球選手権大会決勝慶応8―2仙台育英
慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。
- 1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。
- 3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。
- 5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。
- 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。
1: 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
|
85: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
東北の子供たちを、利権老害どもが圧力で威圧 .
|
133: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
慶応の応援がキモい マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい 慶応がますます嫌われていく.... 社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、 その理由が今日とてもよくわかった気がします。
|
161: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
慶応の応援がキモい マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい 慶応がますます嫌われていく.... 社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、 その理由が今日とてもよくわかった気がします。
|
300: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
慶応の応援がとてもキモい マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい 慶応がますます嫌われていく.... 社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、 その理由が今日とてもよくわかった気がします。
|
944: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
陰湿かつ個人的に気に入らないと合理的でも即ギレする性格が悪い扱いにくい上司と 上には徹底的に媚びてそれ以外には…の逆セクハラ発言連発のお局様が両方とも 仙台出身だと今回の甲子園決勝後の反応で判明した 慶応ありがとう本当にありがとう 滅茶苦茶スッキリしたわ笑
|
962: >>1 8/23(水) 14:37配信 ◇23日 全国高校野球選手権大会決勝 仙台育英―慶応(甲子園) 107年ぶりの優勝を目指す慶応(神奈川)が、初回に丸田湊斗外野手の先頭打者本塁打などで2点を先取。2回にも1点を追加し、序盤で主導権を握った。 得点が入るたびに、慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席からは「若き血」の大合唱が起きた。甲子園が高校野球とは思えないような異様な雰囲気に包まれている。 ネット上では「慶應の応援、甲子園の阪神ファンよりすごいなこれ…」「甲子園で阪神ファンより声出てるて慶應さん」「慶応の応援阪神ファンとロッテファン足した感すごすぎて怖いわ」といった驚きのコメントや、「あの一体感ある慶応の応援阪神ファンも見習わなあかんな」という声も見られた。 【試合結果 慶応が107年ぶり2度目の優勝】 全国高校野球選手権大会決勝 慶応8―2仙台育英 慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を13安打8得点の猛攻で破り、107年ぶりの優勝を飾った。1回に1番・丸田湊斗外野手(3年)の夏の甲子園決勝史上初となる先頭打者本塁打などで2点を先制すると、2回には1死二塁で再び丸田が右前適時打を放ち点差を3点に広げた。3―2と1点差に迫られていた5回には福井、代打・安達、八木の適時打に相手の守備の乱れも重なり一挙5得点。試合の流れを大きく引き寄せた。 投げては先発の2年生左腕・鈴木が4回まで2失点の粘投。5回からは2年生エース・小宅が登板し、連覇を狙う仙台育英打線を6安打2失点に抑えて胴上げ投手となった。 慶応は三塁側アルプスだけでなく三塁側内野席、左翼外野席まで埋め尽くした大応援団の声援を受け、1916(大正5)年の第2回大会以来となる優勝を飾った。 中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3117303e1dbce0e1da36cee52a7bb51508265 ★1: 2023/08/23(水) 15:50:57.86 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692790235/
フィジカルエリートを学歴で釣って集めてるんだから慶応はこの先もずっと甲子園常連校、優勝候補を続ける。 他校は故障=社会的死、だけど慶応は最終学歴慶応を保証してくれる。 こんなやり方してたら地方別の選抜の意味無くね? 強豪校の外人部隊どころじゃないよ
|
967: >>962 フィジカルエリートを学歴で釣って集めてるんだから慶応はこの先もずっと甲子園常連校、優勝候補を続ける。 他校は故障=社会的死、だけど慶応は最終学歴慶応を保証してくれる。 こんなやり方してたら地方別の選抜の意味無くね? 強豪校の外人部隊どころじゃないよ
予選の関係で地方別に分けてるだけの話で 全国から選手集めてはいけない理由がない
|
977: >>967 予選の関係で地方別に分けてるだけの話で 全国から選手集めてはいけない理由がない
甲子園は地方別国公立で別リーグ作るしかないな。 プロ野球選手オーディションリーグと高校生の部活としてのスポーツリーグ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
23: 去年の大阪桐蔭に対するアウェー感のある応援もキモかったけど慶応の場合は動員してる感があって更に次元が違うキモさを感じたな 仙台育英は慶応高校野球部に負けたんじゃなくて「慶応」という得体の知れない怪物に負けた感じかな
|
44: youtu.be/UXTWM166wbc?si=oBi_9hRat-JZl9hF?t=185 応援の声量で落球・・・というのはこの場面のこと? フライが上がって捕球体勢に入るところでは静かになってるじゃないか それでも現場では気になったのかも知れんが、少なくともこの場面に限れば少し規模の大きい応援団を持つ他の高校と大差無い
|
112: >>44 youtu.be/UXTWM166wbc?si=oBi_9hRat-JZl9hF?t=185 応援の声量で落球・・・というのはこの場面のこと? フライが上がって捕球体勢に入るところでは静かになってるじゃないか それでも現場では気になったのかも知れんが、少なくともこの場面に限れば少し規模の大きい応援団を持つ他の高校と大差無い
レフトスタンドからの動画も観たけど捕球時は別にうるさくなかったね 外野手はお互いの声が聞こえなかったと言ってたけど平常心を失ってただけでは
|
116: >>44 youtu.be/UXTWM166wbc?si=oBi_9hRat-JZl9hF?t=185 応援の声量で落球・・・というのはこの場面のこと? フライが上がって捕球体勢に入るところでは静かになってるじゃないか それでも現場では気になったのかも知れんが、少なくともこの場面に限れば少し規模の大きい応援団を持つ他の高校と大差無い
打った瞬間の歓声が凄いんだよ 打球音が全く聞こえない。守備の一歩遅れるし慌てる
|
154: >>116 打った瞬間の歓声が凄いんだよ 打球音が全く聞こえない。守備の一歩遅れるし慌てる
打った瞬間の歓声が凄くない学校があるのかよ 瞬間的な歓声の大きさは人数の問題でしかなく、応援のスタイルや質は関係無い そして目測を誤って取れないならともかく、追い付いた上で連携をミスしている 実際の所は当事者の選手たちにしか分からんが、少なくともこの場面を根拠に慶応が批難される謂れはない
|
159: >>154 打った瞬間の歓声が凄くない学校があるのかよ 瞬間的な歓声の大きさは人数の問題でしかなく、応援のスタイルや質は関係無い そして目測を誤って取れないならともかく、追い付いた上で連携をミスしている 実際の所は当事者の選手たちにしか分からんが、少なくともこの場面を根拠に慶応が批難される謂れはない
試合見てないの? プロ野球とも全く違う音量だったけど。地鳴りというか
|
59: 途中で止める関係者がいなかったという事が1番の問題だね高校野球史に残る残念な決勝戦になってしまった
|
122: 横浜スタジアムで、横浜高校の内野手が二塁ベースを蹴る音をかき消したのも、この大声援だったのかな...
|
127: つーか他ならぬ選手たち自身が甲子園の大観衆と応援合戦の坩堝の中で野球することを夢見て部活に打ち込んでるのにな 高校野球の全国大会は甲子園だけじゃなく明治神宮大会や国体もあって日程的には国体の方が後なのに、夏の甲子園を最終目標として全精力を注ぐ高校生がほとんどなのはテレビで見た甲子園の雰囲気に憧れているから 静かな応援席と選手同士の掛け声だけでプレーしたければ甲子園以外の全国大会で頑張ればいい
|
158: 仙台育英の応援は阪神のチャンテや山田哲人の応援歌パクっててオリジナリティが足りないと感じたな 慶應の歴史にも負けてたよ
|
184: 慶應大の歴代のピッチャーで NO1は5試合連続完封してプロ拒否した志村亮だよな?
|
199: >>184 慶應大の歴代のピッチャーで NO1は5試合連続完封してプロ拒否した志村亮だよな?
三井不動産行ったやつだっけ?
|
251: 育英の外野手がぶつかって落球したのは慶応の応援の力 観客も含めて仙台育英を倒した
|
256: >>251 育英の外野手がぶつかって落球したのは慶応の応援の力 観客も含めて仙台育英を倒した
チョンみたいな考えだなぁ?慶應!
|
265: >>251 育英の外野手がぶつかって落球したのは慶応の応援の力 観客も含めて仙台育英を倒した
あれは仙台育英の外野手が下手だっただけ そういや最近巨人の外野手も同じことやらかしてたな
|
277: >>265 あれは仙台育英の外野手が下手だっただけ そういや最近巨人の外野手も同じことやらかしてたな
慶応応援団の大歓声で選手の声が聞こえなかったのも関係してるでしょ
|
280: なんの縁のゆかりもなしに初めてスタンド107年ぶり優勝を初戦で言うだの俺だわ
|
333: こういうときって、たいてい その高校OBのプロ野球選手に感想きくもんだけど 一向にでてこなくね? 慶應高校出身のプロ野球選手、いっぱいいるのになんで? カープ矢崎とか ソフトバンク正木とか ヤクルト木澤とか 阪神山本とか 他にも複数 スポーツ推薦色の強いOBに話をきくのは NGなの? バレちゃうから?
|
669: 決勝前から育英を袖にして慶応しか宣伝してない業界にマナーもクソもないな 育英の2連覇より107年ぶり優勝の方が扱い易いとはいえ でしゃばるOBからしてまんま宗教だろアレ
|
734: 育英なんて名門でもねえだろw去年が初優勝だし 高校野球の世界では慶應も早実も中京から見れば単なるひよっ子よ 中京が高校野球界のレアルマドリーで超名門。早慶なんて単なる古豪だ 107年ぶり2回目程度で大喜びしてるのが可愛い コロナで甲子園大会が中止でなければ中京はさらに優勝を増やしてたんだけどなーあの年
|
740: >>734 育英なんて名門でもねえだろw去年が初優勝だし 高校野球の世界では慶應も早実も中京から見れば単なるひよっ子よ 中京が高校野球界のレアルマドリーで超名門。早慶なんて単なる古豪だ 107年ぶり2回目程度で大喜びしてるのが可愛い コロナで甲子園大会が中止でなければ中京はさらに優勝を増やしてたんだけどなーあの年
名門は名電だぞ
|
742: >>734 育英なんて名門でもねえだろw去年が初優勝だし 高校野球の世界では慶應も早実も中京から見れば単なるひよっ子よ 中京が高校野球界のレアルマドリーで超名門。早慶なんて単なる古豪だ 107年ぶり2回目程度で大喜びしてるのが可愛い コロナで甲子園大会が中止でなければ中京はさらに優勝を増やしてたんだけどなーあの年
東邦もな
|
892: ■例年1時なのに2時プレーボール→慶應OB大応援団の完全到着させる忖度 ■慶應不利なファール線の当たりに関しては、通常流すリプレイ映像を流さない ■慶應ランナーに突撃されて痛がってる育英選手の様子を映さない
|
|