- 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。
- 19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、
前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。
- 1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。
- 地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。
- 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。
- そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。
- 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。
- 移籍市場での評価も高騰した。
- 英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。
- トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。
1: 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
|
6: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
DJ SODAに怒りが止まらない。二度と日本に来ないでほしい 細川 バレンタイン 黒人ハーフで有名ボクサー 20万回視聴 www.youtube.com/watch?v=stgqt55ZrQQ 韓国人DJを擁護したガクトを痛烈批判!
|
54: >>6 DJ SODAに怒りが止まらない。二度と日本に来ないでほしい 細川 バレンタイン 黒人ハーフで有名ボクサー 20万回視聴 www.youtube.com/watch?v=stgqt55ZrQQ 韓国人DJを擁護したガクトを痛烈批判!
タブーを打ち破る黒人ボクサーYouTuber
|
392: >>54 タブーを打ち破る黒人ボクサーYouTuber
混血も日本人じゃねーよ この事実こそタブーだろ ぜひ打ち破ってほしいね
|
118: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
三笘の良さはクレバーなところだよな 試合の流れを読んでプレーできる 昔の稲本みたいな頭の良さがある
|
129: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
年俸は
|
264: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
三笘の5人置き去りスーパーゴール
|
268: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
フランス・リーグ1 モナコ・南野2ゴール・1アシスト 公式動画ハイライト https:///youtu.be/1KsfhkZ7-Ps?t=52
|
484: >>1 【プレミアリーグ ブライトン4-1ウルバーハンプトン ( 2023年8月19日 モリニュー・スタジアム )】 イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が世界を驚かせるスーパーゴールを決めた。19日、敵地のウルバーハンプトン戦で後半36分までプレーし、 前半に相手選手5人を置き去りにする超絶の今季初得点をマーク。1得点1アシストの活躍でマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。地元メディアでは市場価値を表す移籍金が1億ポンド(約185億円)まで跳ね上がる可能性が指摘されるほどで、参戦2年目の世界最高峰リーグで快足アタッカーが自ら価値を一気に高めた。 伝説に残るであろう一撃で、三笘が今季初めてゴールをこじ開けた。前半15分、敵陣左サイドのタッチライン際でパスを受けると、対面の相手を振り切って一気に加速。ゴール前まで進入してGKの右を抜く先制点を右隅に決めた。 「最初の相手を抜いたあとに空いているところが見えた。スピードに乗り切れればいけるかな、と。クオリティーのいいゴール。ドリブルの距離でも目立ちやすいので、そういう面ではよかった」 40メートル近くを走って3人をかわし、エリア内に置き去りにしたフィールドプレーヤーは実に5人。そのうち2人に左肩やシャツをつかまれたが「体づくりはしている。あそこで負けないようにしないといけないと感じていた。昨季以上の出力やトップスピードを求めている」。公式戦10得点7アシストの昨季から“進化”した姿を見せつけた。 速さや強さ、巧みなステップにボディーコントロールも備えた超絶ゴールは世界で絶賛された。英メディアのトークスポーツは「全盛期のメッシ」と称え、米スポーツ専門局ESPNは86年W杯での“5人抜き”で知られるマラドーナになぞらえ「ディエゴ・アルマンド・ミトマ」と紹介した。 移籍市場での評価も高騰した。英サン紙はマンチェスターCやアーセナルが関心を寄せる三笘の移籍金に関し「試合前は5000万ポンド(約93億円)だったが、魔法で値段は跳ね上がった」と指摘。 トークスポーツは移籍金1億1500万ポンド(約213億円)でブライトンからチェルシーに加入したエクアドル代表MFカイセドに続き「三笘が1億ポンドの値札が付く次のスターになっても不思議はない」と伝えた。 全文はソースで https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/08/21/kiji/20230821s00002021038000c.html
いやいや、その前にブライトンは今回の市場で €300m利益がでてるだろ。 三苫は7000万→7億だけかw そんなら予定通りシティに売れよ
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
8: すんごいなw 注目されてる選手の値段が極端に上がるプレーがあるが…日本人選手でそれが観れるとはw 三笘のプレーはスピードだけじゃなく、ボールを持ったら少しずつでもゴールに近づいて行くから…観てても面白いし、人気が出るわな
|
70: サウジアラビアが金を使ってそれまで欧州トップの位置を占めてた選手を取りまくってるのは、日本にとっては良いことの方が多いな。 恐らく遠藤航がリバプールに移籍できたのもサウジの選手獲得が影響してる。 そう言うケースがこれから増えそう。
|
153: 1ゴールというけど三笘の様なゴールをできる選手はプレミアリーグにいないしね 現役ならエムバぺとかビニシウスとかその手の選手ぐらい 得点数で評価するのは間違えてる。ハーランドなんて、牛丼、マフレズ、怪我で デブライネがいないとピンポイントのパスが入らないから、そこらあたりの ダメFWと変わらなくなってる
|
157: >>153 1ゴールというけど三笘の様なゴールをできる選手はプレミアリーグにいないしね 現役ならエムバぺとかビニシウスとかその手の選手ぐらい 得点数で評価するのは間違えてる。ハーランドなんて、牛丼、マフレズ、怪我で デブライネがいないとピンポイントのパスが入らないから、そこらあたりの ダメFWと変わらなくなってる
これな 今のプレミアにこんなゴール決められる左ウィンガーいない
|
174: >>157 これな 今のプレミアにこんなゴール決められる左ウィンガーいない
そもそも三笘もこんなゴールはなかなか決められないといってるw こういうプレーが常にできるのが一流と呼ばれる選手なので自分もそういうなりたいと 三笘はたまたま上手くいっただけといいたいんだろう 謙虚な選手だからまだまだのびるで
|
296: この試合、結果的に4-1で勝ったけど三笘がゴール決めるまで どっちかと言うと相手の方がチャンス作ってて優勢だったんだよな 三笘は格上相手でも個の力でひっくり返すことが出来るのが凄い
|
357: 日本のメディアは去年も騒いでだけど結局どこにも移籍出来なかった 久保もすぐレアル復帰とか言われてるけど地方クラブのドサ周りばかり イ・ガンインはPSGにステップアップしたけど 日本人のビッグクラブ移籍は空騒ぎばかりで実現した試しがない
|
383: >>357 日本のメディアは去年も騒いでだけど結局どこにも移籍出来なかった 久保もすぐレアル復帰とか言われてるけど地方クラブのドサ周りばかり イ・ガンインはPSGにステップアップしたけど 日本人のビッグクラブ移籍は空騒ぎばかりで実現した試しがない
遠藤がリバプール移籍したみたいに突然メガクラブもあり得る状況や
|
465: >>357 日本のメディアは去年も騒いでだけど結局どこにも移籍出来なかった 久保もすぐレアル復帰とか言われてるけど地方クラブのドサ周りばかり イ・ガンインはPSGにステップアップしたけど 日本人のビッグクラブ移籍は空騒ぎばかりで実現した試しがない
エムバペの状況見てPSGが良いと思えるなら 本田がモスクワに幽閉されてた当時もそう思ってたってこと?
|
390: 年俸7億は当然だが、移籍金185億はやり過ぎだな。ただシティは本気で欲しいだろう。三笘や南野が派手に活躍するはチームが強いから! 久保のソシエダだけ、得点力落ちて下位チームに見える。久保建英は来年レアル・マドリーに戻るかもね。
|
548: 前節ではジョアンペドロが潰してたスペースが空いてて なおかつエンシソのフリーランニングによりCBが1枚引っ張られ 迷いなくドリブルで突き進んでゴールできたな やっぱりトップ下はエンシソのがいい
|
574: 致命的にスピードが無いグリーリッシュには絶対に出来ないプレーだからね そんなグリーリッシュに1億ポンドを使ったマンCならグリーリッシュ売って三笘を買う選択は可能でしょう 三笘のほうがグリーリッシュより2歳も若い。今獲らないとウインターブレイクで他のクラブに獲られる可能性もある 言うてグリーリッシュには1億ポンドの価値は無かったけど、3000万ポンドくらいなら欲しいクラブはいくらでもある さぁて、どうなることやら
|
|
626: 中田は日韓ワールドカップ前後で日本中がサッカー日本代表に熱狂してた時代の最大のスター選手だもんな カズはJリーグバブルの時代の象徴だし この二人を話題性で超えるにはメッシやクリロナやマラドーナとまでは言わないがジダンくらいの選手が出てこないと無理かもな
|
635: パイオニアは奥寺さん、仮に古すぎと言われてもまだカズさんがいるからな 中田は結局ファッションとかもカズの真似だし キャリアそのものでみていくしかないんだよね キャリアハイがセリエで10ゴール(うちPK4つ)、クラブはローマ(控え)でしょ 既に余裕で香川が超えてしまっているし、現役でも三笘や久保も中田超えは通過点でしかない
|
810: アーセナル、シティは真剣に獲得に動かないと、シーズン終わりには15ゴール20アシストくらいやって、サラー並みになり、移籍金200億前後に跳ね上がる。 今なら130億くらいで買える!
|
812: >>810 アーセナル、シティは真剣に獲得に動かないと、シーズン終わりには15ゴール20アシストくらいやって、サラー並みになり、移籍金200億前後に跳ね上がる。 今なら130億くらいで買える!
それは流石にない 6ゴール8アシスト位が現実的
|
914: サッカーは本田、香川がいない代表では人気が保てない って言われていたが、 現実は三笘、久保やらが出てきてむしろ前の日本代表より人気が上がった。 これが日本代表パワーって奴だな。
|
920: まぐれゴールではないだろうが、1年に1回あるかないかのゴールだし シーズンを通して安定した活躍ができない限り、ビッグクラブは無理だろ 大切なのは、1シーズンを通じて毎週の試合で見せるパフォーマンスだからな
|
927: >>920 まぐれゴールではないだろうが、1年に1回あるかないかのゴールだし シーズンを通して安定した活躍ができない限り、ビッグクラブは無理だろ 大切なのは、1シーズンを通じて毎週の試合で見せるパフォーマンスだからな
あんなの年1で決められるのは怪物です。 それくらいのスーパープレイ。
|
932: >>920 まぐれゴールではないだろうが、1年に1回あるかないかのゴールだし シーズンを通して安定した活躍ができない限り、ビッグクラブは無理だろ 大切なのは、1シーズンを通じて毎週の試合で見せるパフォーマンスだからな
ただああいう事が出来るって印象付けしたら今後縦だけ切れば済む話じゃなくなるってのはデカいかもね
|