- 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。
- 女子W杯2023 日程・結果
グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。
- 対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。
- 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。
- イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。
- すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。
- 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。
- しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。
- 最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。
- この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。
1: 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
|
143: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
なでしこ強かったのね
|
152: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
2023年8月20日 スペイン 1 - 0 イングランド カルモナ 29分にゴール スタジアム・オーストラリア (シドニー) 観客数: 75,784人
|
231: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
ひなた得点王!
|
247: >>231 ひなた得点王!
日本人の凄さが分かりますね
|
499: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
これに関してはマジで誇っていい大会だな まあスウェーデン倒す姿を見たかったが
|
614: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
朝鮮方式だと 優勝したスペインに勝った日本が最強www
|
704: >>1 女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。 女子W杯2023 日程・結果 グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。 両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。 一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。 そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。 しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。 1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。 この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。 ■試合結果 スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表 ■得点者 スペイン:オルガ・カルモナ(29分) イングランド:なし https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37
実質、日本の優勝だな (゚Д゚)y─┛~~
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
209: 今大会は素晴らしい試合が多かったから個人的には大満足。日本はベスト8止まりだったけど優勝したスペインには完勝したし得点王も出してるんだから下を見ず胸をはってほしいぜ👍
|
217: 女子のサッカーの中心地は数年前にすでに欧州になっていたけど、それを印象づけた大会になったな 宮澤はいますぐ欧州に行くべきだな、できればバルサ女子に行って欲しいわ
|
264: 80分辺りからFIFA+で合流したが決勝ゴールのリプレイ見れてない気がする、、、 しかし決勝で負けると恥辱放置プレイ厳しいなw
|
371: 個人的には決勝T1回戦のナイジェリア戦で相手選手踏みつけて退場させられたのに、 出場停止が2試合という大甘裁定だったイングランドが優勝しなくてよかったわ。
|
383: とにかくこの世代は大量点で勝つサッカーを構築してきたのに、 スウェーデン戦は何故か攻撃に出るのが遅すぎた。 初めて異質な攻撃しないサッカーを決勝トーナメントで見せられたね。
|
404: 欧州がアンダーカテゴリーで強化している状態で、 この宮澤植木長野らの世代は圧勝していた。 なぜスウェーデン戦で攻撃に出なかったのか、勿体ない。
|
460: 優勝国から4-0で勝って、得点王を生み出した日本 何じゃこりゃ このトーナメントは欠陥がありすぎたな
|
654: >>460 優勝国から4-0で勝って、得点王を生み出した日本 何じゃこりゃ このトーナメントは欠陥がありすぎたな
アシスト王も日本
|
663: >>654 アシスト王も日本
ザンビア、コスタリカ戦の3のみという
|
508: U20の結果からみてスペイン優勝は順当 逆に日本はU20の黄金世代とFKの猶本を使い切れなかった印象 あとは、日本に負けたスペインが屈辱をバネにしたのに対し、 日本はハッキリ言って慢心していたし、監督も選手も舞い上がっていたから、 自分たちがやってきた組織的なハイプレスを逆に相手に仕掛けられてパニクって無様に敗戦 スウェーデン選手のように謙虚でアグレッシブに全員が試合に挑めれば結果は違った
|
512: 実質優勝とかは恥ずかしいからやめてほしいがGリーグでスペインに勝ち、スウェーデンとも良い勝負できたからな。なでしこも相当強いと思う。ただしスペイン戦の得点差は相手がトーナメントでの再戦もあり得るからと対抗策をあえて見せなかったんだろうと思ってる
|
544: >>512 実質優勝とかは恥ずかしいからやめてほしいがGリーグでスペインに勝ち、スウェーデンとも良い勝負できたからな。なでしこも相当強いと思う。ただしスペイン戦の得点差は相手がトーナメントでの再戦もあり得るからと対抗策をあえて見せなかったんだろうと思ってる
今大会に限ればなでしこに衝かれまくった最終ラインの穴はなでしことやった後も相変わらずだった なでしことはずっと世代別の頂点を争うライバルで来たから今後も鎬を削っていくだろう 今後の課題はスペイン以外に負けたらダメということ あと出来たら北米でアメリカを7-0で虐殺すること 足が遅いとか当たりが弱いとか 国際試合に課題のある選手が代表レベルにまで上がらないよう協会は目を配らないといけない
|
552: 2011年のなでしこ優勝の時 優勝直後のBBCでは「イングランドは日本に勝ったけどね」と言ってたしお約束だよ
|
608: 日本に4-0で負けるチームが優勝とか ちょっとね… いくらグループリーグといえど例えば男子代表でブラジルが日本にボコられるとかありえないでしょ。消化試合の3戦目でも 女子サッカーの運次第なとこがよく分かる
|
612: >>608 日本に4-0で負けるチームが優勝とか ちょっとね… いくらグループリーグといえど例えば男子代表でブラジルが日本にボコられるとかありえないでしょ。消化試合の3戦目でも 女子サッカーの運次第なとこがよく分かる
サウジ 2-1 アルゼンチン(優勝)
|
616: >>608 日本に4-0で負けるチームが優勝とか ちょっとね… いくらグループリーグといえど例えば男子代表でブラジルが日本にボコられるとかありえないでしょ。消化試合の3戦目でも 女子サッカーの運次第なとこがよく分かる
それだけ女子は強いってことでしょ 男子だってスペインとドイツに勝ったじゃん
|
641: スペインに4-0で勝ったときは長谷川がベンチにしてカウンターに徹したけど、 スウェーデン1-2で負けたときは長谷川を中心にしてパスサッカーに徹した。 池田監督は長谷川中心のパスサッカーが基本だが、世界トップクラスのFWがいないので絶対優勝できない。
|
656: >>641 スペインに4-0で勝ったときは長谷川がベンチにしてカウンターに徹したけど、 スウェーデン1-2で負けたときは長谷川を中心にしてパスサッカーに徹した。 池田監督は長谷川中心のパスサッカーが基本だが、世界トップクラスのFWがいないので絶対優勝できない。
CFがこれでは勝ち上がれないわな 田中 ノルウェー シュート1(枠内0) ゴール0 アシスト0 スウェーデン シュート0(枠内0) ゴール0 アシスト0
|
645: いくら手を抜いてたとしても優勝チームに4-0は強いだろ スウェーデン戦さえ乗り切れば優勝あったなこれ
|
681: 女子サッカーの為にはスペイン優勝は良かったな。 他のアホサッカーじゃ観てられない。
|
689: >>681 女子サッカーの為にはスペイン優勝は良かったな。 他のアホサッカーじゃ観てられない。
たしかに ちゃんとしたパスサッカーだからな イングランドはでかいやつがゴリゴリしてる感じであまりおもしろくない スペインが優勝したことでその戦い方が女子のトレンドになるとよい
|
701: >>689 たしかに ちゃんとしたパスサッカーだからな イングランドはでかいやつがゴリゴリしてる感じであまりおもしろくない スペインが優勝したことでその戦い方が女子のトレンドになるとよい
自分もそう思うんだけど、そう考えるとGLのなでしことの戦いが、究極の戦術合戦 次の時代のトレンドというか、そうなれば見てて面白いよね
|