おいでやす小田「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかった」と怒る… 実は“関西の文化”だった? - 芸能人
げいのうまとめんぬ

おいでやす小田「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかった」と怒る… 実は“関西の文化”だった?

2023/08/19
芸能人 0
  • おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった? お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。
  • 冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。
  • 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。
  • 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。
  • こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。
  • 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。
  • 福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。
  • そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。
  • 僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。
  • 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。

1:

https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/

95:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


阪国人は関西に一生こもってろよ

土人が

249:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


おいでやすな

覚えたわ
ネガキャンやる必要あるのか知らんけどもwwww

322:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


関東に来なければ済む話

352:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


コンビニの冷やし中華には付いてなかったっけ?

533:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


お前のお笑いにも何かが足りないけどな。

610:

>>533 お前のお笑いにも何かが足りないけどな。


こうやってうまいこと
言える天才減ったな

701:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/48b08326dbf4dda565bc17faef27b79fc49ab96b

おいでやす小田「マヨネーズがなくて怒る」食べ物とは…実は“関西の文化”だった?

 お笑いユニット「おいでやすこが」のおいでやす小田(45)が、16日放送のNHKラジオ第1「みんなの怒りを笑って共感!!おいでやすこがの“怒怒怒楽”」に出演。冷やし中華を巡って意見が対立する場面があった。

 番組冒頭、「最近腹が立ったこと」を聞かれた小田は、「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかったこと」を挙げた。

 「マヨネーズがないなんて考えられない」と続けたが、“相方”のこがけんと同局の小林千恵アナウンサーは微妙な反応。

 こがけんが「マヨネーズがついていたことないです」と言うと、小田は「ついていたことない?」と繰り返し「え、東京の文化?それ」と困惑した。

 東京出身の小林アナが「マヨネーズはお好みで」と返答。福岡出身のこがけんも「マヨネーズついてこないです」と加勢すると、小田は「東京住まれへんわ、俺。そんな嘘や!マジで!?」と驚きを隠せない様子だった。

 「関西もついてへんところあんのかな。僕の家庭がそうやっただけか…」と落ち込む小田に、小林アナが「コンビニとかで買った冷やし中華にはついていますよね」とフォロー。

 小田は「ついてますよね」と安どの声をあげ、「何とか広めてください。他にも思ってる人おると思う」と懇願した。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692284108/


こがけんの実家は久留米最古の居酒屋

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

39:

個人的にはいらねーかなぁ。マヨラーはともかくとして、冷やし中華ってさっぱり食べたくね?
実際に試したことないから意外な美味しさはあるかもしれんが…

43:

>>39 個人的にはいらねーかなぁ。マヨラーはともかくとして、冷やし中華ってさっぱり食べたくね?
実際に試したことないから意外な美味しさはあるかもしれんが…


冷たいさっぱりしたものが食べたいのに、マヨネーズかけたら本末転倒だと思う。
そう麺やざる蕎麦にマヨネーズかけないし、

68:

コンビニで働いていた頃に
肉まんに酢醤油がついてないと怒り出した人がいたな
うちの地方は肉まんに何もつけないから用意もしてないし
九州の人だったけど

511:

>>68 コンビニで働いていた頃に
肉まんに酢醤油がついてないと怒り出した人がいたな
うちの地方は肉まんに何もつけないから用意もしてないし
九州の人だったけど


そんなもんで怒り出す方がアタオカ
名古屋の人だって冷やし中華にマヨネーズ無くたって怒りはしないわ

167:

東京のコンビニの冷やし中華にはマヨネーズついてるんだろ?なのに関西人の舌をバカにしてる奴ってブーメラン投げてるだけにしかなってないことに気付けないくらいバカなのかな

171:

>>167 東京のコンビニの冷やし中華にはマヨネーズついてるんだろ?なのに関西人の舌をバカにしてる奴ってブーメラン投げてるだけにしかなってないことに気付けないくらいバカなのかな


そういう事じゃ無くて
しょうもねぇ事でゴネ出す関西人が
いちいちとウゼぇんだわ

183:

>>171 そういう事じゃ無くて
しょうもねぇ事でゴネ出す関西人が
いちいちとウゼぇんだわ


お好み焼きとご飯とか、カレーと卵とかの組み合わせで叩く連中も大概だけどな

201:

>>183 お好み焼きとご飯とか、カレーと卵とかの組み合わせで叩く連中も大概だけどな


他の土地へ立ち寄ったら少しそこに馴染んでみようよ

215:

>>201 他の土地へ立ち寄ったら少しそこに馴染んでみようよ


それな
田舎に来てその土地や風習を馬鹿にする連中とか最悪だもんな

218:

>>171 そういう事じゃ無くて
しょうもねぇ事でゴネ出す関西人が
いちいちとウゼぇんだわ


こいつブーメランいっぱい投げてそうw

172:

>>167 東京のコンビニの冷やし中華にはマヨネーズついてるんだろ?なのに関西人の舌をバカにしてる奴ってブーメラン投げてるだけにしかなってないことに気付けないくらいバカなのかな


それがマヨネーズついてないんだわ

190:

コンビニで肉まん頼んだら、
店員「醤油お付けしますか?」
僕「はい」
僕「カラシもお願いします」
店員「は?」

シネばいいのに

206:

>>190 コンビニで肉まん頼んだら、
店員「醤油お付けしますか?」
僕「はい」
僕「カラシもお願いします」
店員「は?」

シネばいいのに


お前が市ねよ

276:

これは……さすがにレベルの低すぎる話題
お前ら、庶民の食い物にはなんでそんなに必死なの?
で、こんな使い回しの話題に毎回似たようなレスつけて…
情けない
お前ら、まだこの腐れ掲示板からは離れられないか?
ここは無限地獄だと知りながら

278:

>>276 これは……さすがにレベルの低すぎる話題
お前ら、庶民の食い物にはなんでそんなに必死なの?
で、こんな使い回しの話題に毎回似たようなレスつけて…
情けない
お前ら、まだこの腐れ掲示板からは離れられないか?
ここは無限地獄だと知りながら


ブーメラン

294:

>>278 ブーメラン


い、いや違う
俺はお前らを救いたくて…
…いや、もう何も言うまい
そうやって孤独に朽ち果ててゆくのがお前らの末路であり、己の選んだ運命か…
せめて来世で救われるといいな

318:

>>294 い、いや違う
俺はお前らを救いたくて…
…いや、もう何も言うまい
そうやって孤独に朽ち果ててゆくのがお前らの末路であり、己の選んだ運命か…
せめて来世で救われるといいな


そうそう、いちばんヤバいのは5ちゃんで長文の書くやつだと思うんだよね…

367:

> 「え、東京の文化?それ」と困惑した。

関西芸人のこの反応笑う
こげけんは福岡のようだし

上岡龍太郎がextvやパペポで「この番組は東京でも見てる流れてる 東京が!東京が!」
と何かにつけ全国放送なのに東京の人間の視線だけ意識しててわろた
東京以外の地方は眼中にないらしい 東京以上に選民的な心性

394:

静岡だけど昔はなかった
大学で東京出て付き合った女が冷中にマヨ使って
「福島じゃ当たり前」って言った
かけてみると美味かったので新潟出身の友人との飯の時
マヨかけたら「え!?」って顔されたのでやっぱ新潟でも「無い」んだ、
と思って勧めたらそれ以降マヨ必須だよな、と。
しばらくしてからコンビニの冷中に付属されて
ああ、旨くて必須なのが全国的に認知されたんだなと思った。

478:

マヨネーズがほしいなら店の人に「すいませんマヨネーズちょっともらえますか?」と頼めば出してくれるだろ
なんでいちいち大げさに騒ぐんだろう?本当に大阪の人ってめんどくさい

547:

関西でもマヨネーズついてこない地域は沢山ありますよ
てかなんでお前は他所から東京行ってる身なのにこんなに偉そうな物言いが出来るんだ?

585:

30年位前は関西でもお好み焼きやたこ焼きにマヨとか乗ってないことのほうがほとんどだったよね
いつの間にか乗ってるほうが普通みたいな顔してるが

616:

小さい頃から、家で出されたり
外出先でも冷やし中華を食べさせられて、
一回たりとも「うまい」と思ったことがない

ラーメンは、作り手によって味が変わるから
へたくそが作れば「まずい」し、うまい人が作れば「うんまぁぁい!」となる

でも冷やし中華は誰が作っても「まずい」にしかならないよ
って、小さい頃からなんとなく思ってたけど

某人情系グルメ漫画にも、美食家が「冷やし中華はまずい」と
言ってて、俺の直観は間違っていなかったwww

631:

ついてないの怒るの「辛子」やろが!

653:

それ名古屋の文化、、、、辛子がついてないほうが東西共にクレームものとは思うけれどマヨネーズはねぇ

677:

こういニッチ芸って松本が始めたんかな?
「~はご飯のおかずにならない」とかさ
こういうのは大物がせせこましいこと言うからギャップがあってユーモア味があるんであってね
小物が言っても貧乏臭いだけ
真似すんな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692317699

Comments 0

コメントはまだありません。