リバプールが日本代表MF遠藤航の獲得を正式発表 - スポーツ
げいのうまとめんぬ

リバプールが日本代表MF遠藤航の獲得を正式発表

2023/08/19
スポーツ 0
  • イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。
  • 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。
  • 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。
  • 遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。
  • 守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。
  • ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。
  • その穴を遠藤が埋めることになる。
  • ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。
  • 16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。
  • 18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。

1:

イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/

170:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


名門リバプールで背番号3か....
しかも監督はクロップ
スタメン確定
凄いな.....
鎌田はまさかのラツィオでがっかりしたし、後は三苫はなんだよな。
ドイツのスポンサー絡みの取引先はCだって断言しているが

249:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


シュッツガルトのキャプテンを狙い撃ちかww
しかも名門リバプールで背番号3
監督はシュッツガルト出身のクロップ
長友のインテル電撃移籍並みに驚いたわww

しかし、鎌田はまさかのラツィオでがっかりしたし、後は三苫はなんだよな....
ドイツのスポンサー絡みの取引先はCだって断言しているが

327:

>>249 シュッツガルトのキャプテンを狙い撃ちかww
しかも名門リバプールで背番号3
監督はシュッツガルト出身のクロップ
長友のインテル電撃移籍並みに驚いたわww

しかし、鎌田はまさかのラツィオでがっかりしたし、後は三苫はなんだよな....
ドイツのスポンサー絡みの取引先はCだって断言しているが


なんでラツィオで不満なんや
CL出て今シーズンスクデットなんて取れたら
来季は更に評価上がるやろ

340:

>>327 なんでラツィオで不満なんや
CL出て今シーズンスクデットなんて取れたら
来季は更に評価上がるやろ


ラッツィオなんてシニョーリの時代感覚だわw

450:

>>340 ラッツィオなんてシニョーリの時代感覚だわw


その頃じゃね?横浜とプレシーズンマッチやったの

460:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


活躍してサウジからのオファーがあれば年俸100億を狙えるな
久保みたいにサウジのオファーは蹴るか知らないけど

539:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


監督から直接オファー受けたら行きたいわな
しかもクロップは直ぐに解任される事はないだろうし
これがイタリアだと監督からのオファーで移籍しても半年で監督いなくなる事が多いけどw

630:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


>遠藤航

戸塚区のスター爆誕www

768:

>>1 イングランド・プレミアリーグのリバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと正式に発表した。

 日本人選手の名門加入は20~22年に在籍した南野拓実以来、2人目となった。

 「イングランドでプレーする目標がある」と話していた“デュエル王”が30歳で世界最高峰の舞台に立つ。遠藤は対人プレーに強く、1対1の戦いを示すデュエルの勝利数で20~21年、21~22年シーズンにドイツ1部で1位、昨季も4位。守備的MFの補強が喫緊の課題だったリバプールにはうってつけの存在だ。ヘンダーソンとファビーニョが退団し、カイセドとラビアの獲得に失敗。その穴を遠藤が埋めることになる。

 ドイツ紙ビルトによれば、リバプールからシュツットガルトに接触があったのは15日でクロップ監督から直接ラブコールも受けた遠藤は移籍を決断。16日夜に渡英し、17日午後の身体検査を受けていた。

 登録次第で19日のボーンマス戦でベンチ入りする可能性も報じられている。欧州CLやプレミアリーグ優勝の実績も持つ名将クロップ監督の下、遠藤が新たな戦いに挑むことになる

 ◇遠藤 航(えんどう・わたる)1993年(平5)2月9日生まれ、神奈川県出身の30歳。湘南の下部組織から11年トップ昇格、16年に浦和移籍。18年夏からベルギー1部シントトロイデン、19年夏からドイツ2部(現1部)シュツットガルトでプレー。16、21年五輪、22年W杯出場。国際Aマッチ通算50試合2得点。1メートル78、76キロ。利き足は右。

 ▽リバプールFC 英国北西部の港湾都市リバプールを本拠地に1892年創設。イングランド屈指の名門でトップリーグ優勝19回はマンチェスターUの20回に次ぐ。カップ戦も強く、優勝は欧州CL6回、FA杯8回、リーグ杯9回。チームカラーは赤で愛称はレッズ。15年10月からクロップ監督が指揮。昨季リーグ戦は5位で今季は欧州リーグに出場する。ホームスタジアムのアンフィールドは今季から7000席増の6万1000人収容に改修。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a753f6c0f91b9120deb14c7266350f70c974f3

★1が立った時間:2023/08/18(金) 20:46:47.40

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692359207/


一昔前のリパポは凄かったが、今だとそこまででもないな

サラーも落ち目だし

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

165:

スペインドイツに勝ってW杯ベスト16のチームの心臓が
プレミアで全く通用しないわけはなく、最低そこそこは使えるはず
ただビッグ6ではそこそこの活躍で評価されるのかはまた別問題だが

263:

18歳でアーセナルと契約した宮市亮と同級生なんだよな
遠藤は25歳までJリーグでプレーして30歳でリバプール移籍
一方宮市は日本に帰国して現在Jリーグでプレー
人生っておもしろいわ

355:

>>263 18歳でアーセナルと契約した宮市亮と同級生なんだよな
遠藤は25歳までJリーグでプレーして30歳でリバプール移籍
一方宮市は日本に帰国して現在Jリーグでプレー
人生っておもしろいわ


宮市はケガするレベルの動きしないと
本領出せないからな…プレミアデビュー戦は
ときめいて見たのにな

277:

プレミアリーグ優勝たった一回の5番手のクラブだから言うほど大したことない
トッテナムより上なだけww

332:

「落ち込んだ時に記事を読む」大谷翔平に触れるだけでメンタルが整うのはなぜか、精神科医が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/8982ccb24c1532bcf6729ff90b29be2d53cd26dd

大谷はすでに記事を見るだけで病が快復するような存在まで来てるんだよ
球蹴りの選手はこの境地まで行けるのか?
日本人は大谷なんだよ
マイナースポーツで騒ぐのやめろ

469:

>>332 「落ち込んだ時に記事を読む」大谷翔平に触れるだけでメンタルが整うのはなぜか、精神科医が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/8982ccb24c1532bcf6729ff90b29be2d53cd26dd

大谷はすでに記事を見るだけで病が快復するような存在まで来てるんだよ
球蹴りの選手はこの境地まで行けるのか?
日本人は大谷なんだよ
マイナースポーツで騒ぐのやめろ


くっさ









さっさと首吊って死ねや無職無能精神異常犯罪者ビッコツンボメクラ焼豚

522:

プレミアというかイングランドイギリス自体が歴史を重要視してるからね
プレミアリーグ発足からまだまだ歴史が無いんだよ
マンウはプレミア以前での歴史が薄いので歴史があるのは間違いなくリバプール
欧州での実績も圧勝。サポはいろいろとやらかしてるが。マンウにリバプール以上の歴史とか格とか言ってたら恥かくぞ

558:

>>522 プレミアというかイングランドイギリス自体が歴史を重要視してるからね
プレミアリーグ発足からまだまだ歴史が無いんだよ
マンウはプレミア以前での歴史が薄いので歴史があるのは間違いなくリバプール
欧州での実績も圧勝。サポはいろいろとやらかしてるが。マンウにリバプール以上の歴史とか格とか言ってたら恥かくぞ


フットボールリーグの時代はリーグランクが低すぎて話にならねーのよ
だからプレミアリーグなんだわ

で、プレミアリーグ優勝1回ww

573:

>>558 フットボールリーグの時代はリーグランクが低すぎて話にならねーのよ
だからプレミアリーグなんだわ

で、プレミアリーグ優勝1回ww


プレミアの初期もレベル低すぎだろww
プレミアがレベル高くなったのはモウリーニョやベニテスが来てからだからそこからカウントすれば?w
アーセナルとマンウが争ってた頃なんてまじでレベル低かった。CLも全然勝てないの

579:

>>573 プレミアの初期もレベル低すぎだろww
プレミアがレベル高くなったのはモウリーニョやベニテスが来てからだからそこからカウントすれば?w
アーセナルとマンウが争ってた頃なんてまじでレベル低かった。CLも全然勝てないの


ならそんとき優勝しとけよリバプールww

結局優勝1回の5番手なのは変わらんよww

588:

>>579 ならそんとき優勝しとけよリバプールww

結局優勝1回の5番手なのは変わらんよww


それ言っちゃったらプレミア以前も変わらんだろうw矛盾しちゃったねw
それなら国際タイトルだけで決めればええやん

594:

>>588 それ言っちゃったらプレミア以前も変わらんだろうw矛盾しちゃったねw
それなら国際タイトルだけで決めればええやん


どっから数えてもリバプールはプレミアリーグ優勝1回なんですがww

689:

>>558 フットボールリーグの時代はリーグランクが低すぎて話にならねーのよ
だからプレミアリーグなんだわ

で、プレミアリーグ優勝1回ww


77年から8回中7回イングランドのクラブが
欧州チャンピオンになってんだが
その時期のイングランド絶対王者がリヴァプールな

つまりリヴァプールは名実ともに欧州最高のクラブだった

698:

>>689 77年から8回中7回イングランドのクラブが
欧州チャンピオンになってんだが
その時期のイングランド絶対王者がリヴァプールな

つまりリヴァプールは名実ともに欧州最高のクラブだった


そいつサッカー知らん荒らしやで

861:

>>689 77年から8回中7回イングランドのクラブが
欧州チャンピオンになってんだが
その時期のイングランド絶対王者がリヴァプールな

つまりリヴァプールは名実ともに欧州最高のクラブだった


なんだかんだ言いながら今も日本人にとって最も憧れのチームかもね。ストーリー性も含めて言えば

600:

プレミアの優勝は1回だけど格は高いってだけの話だろ
昔から国内で一番人気があるチームだぞ

歴史も人気もあるが、プレミアリーグという舞台では優勝が1回なのも事実だ

636:

>>600 プレミアの優勝は1回だけど格は高いってだけの話だろ
昔から国内で一番人気があるチームだぞ

歴史も人気もあるが、プレミアリーグという舞台では優勝が1回なのも事実だ


阪神みたいなもんか

650:

>>636 阪神みたいなもんか


人気や格で言えば
マンUが巨人でリバプールが阪神みたいなものかもなw

653:

>>636 阪神みたいなもんか


確かに訛とかクリスマスのあかん優勝してまうからの転落とか考えたら似てるかもな

681:

3番貰った上に4年契約やからな
完全にスタメン要員ですわ

787:

国内サッカー板だと遠藤あんまり好かれてないんだよな
カタールW杯の後に遠藤が「このままじゃベスト8の壁を破れない。実力、野心のある選手はもっと欧州に行ってほしい。まだまだ欧州でプレーしてる人間が少ない」って発言したから
国内リーグを空洞化させるようなことを言うな、Jリーグでも成長できる欧州至上主義はやめろって感じであの発言依頼国内サッカー板では好感度が低い

823:

>>787 国内サッカー板だと遠藤あんまり好かれてないんだよな
カタールW杯の後に遠藤が「このままじゃベスト8の壁を破れない。実力、野心のある選手はもっと欧州に行ってほしい。まだまだ欧州でプレーしてる人間が少ない」って発言したから
国内リーグを空洞化させるようなことを言うな、Jリーグでも成長できる欧州至上主義はやめろって感じであの発言依頼国内サッカー板では好感度が低い


そう?
俺もだけどJサポは選手の流出が悪だとそんな思っていない
むしろやっかいな選手が去ってくれて助かるって感覚のほうがでかい
自チームの選手が欧州に行っても今はフリーで行くことがほとんどないしむしろ誇らしげなくらい
むしろJリーグみてない人が勝手に問題視して揶揄してきてウザい

829:

>>787 国内サッカー板だと遠藤あんまり好かれてないんだよな
カタールW杯の後に遠藤が「このままじゃベスト8の壁を破れない。実力、野心のある選手はもっと欧州に行ってほしい。まだまだ欧州でプレーしてる人間が少ない」って発言したから
国内リーグを空洞化させるようなことを言うな、Jリーグでも成長できる欧州至上主義はやめろって感じであの発言依頼国内サッカー板では好感度が低い


あいつらJリーグを過大評価しすぎてるから
Jリーグはブンデス並みのレベルとか言ってるからな

813:

大谷より三笘の方が世界では有名だしな。遠藤もリバプール加入で一気に世界的に認知されるわ
それぐらいにプレミアリーグでやるというのは大きい。ブンデスではまだ世界には一部のマニア
以外は知られない。プレミアでプレイすれば、大した事ない選手でも認知されるようになる

819:

>>813 大谷より三笘の方が世界では有名だしな。遠藤もリバプール加入で一気に世界的に認知されるわ
それぐらいにプレミアリーグでやるというのは大きい。ブンデスではまだ世界には一部のマニア
以外は知られない。プレミアでプレイすれば、大した事ない選手でも認知されるようになる


というよりリバポなら日本人で一番有名になったわ

871:

WBCイヤーだったのに野球の一歩的な負けに終わったのな
今年は野球の年にする唯一のチャンスだったのに遠藤リバプール移籍の話題に負けた

大谷なんて存在すら世界に知られてなかったもんな
WBCなんて国内限定の茶番劇だったのです
世界大会のはずなのにww

881:

>>871 WBCイヤーだったのに野球の一歩的な負けに終わったのな
今年は野球の年にする唯一のチャンスだったのに遠藤リバプール移籍の話題に負けた

大谷なんて存在すら世界に知られてなかったもんな
WBCなんて国内限定の茶番劇だったのです
世界大会のはずなのにww


プレーオフ童貞なんやから優しくしたれ

880:

五年前のロシアワールドカップの時点ではワールドカップ試合出場0分で浦和レッズ所属だったのに🥺

890:

>>880 五年前のロシアワールドカップの時点ではワールドカップ試合出場0分で浦和レッズ所属だったのに🥺


正直、西野が固まってたからな
後半遠藤出してゲーム〆に行かなかったのは
未熟としか言えん

939:

年齢のこと言われるけど日本の代表クラスの選手の節制ぶりとプロフェッショナリズム考えたらマイナス3~5歳くらいで考えてもいいよな、南米人やフランス人とは違う

971:

リバプールと日本ハムの契約終了と同時期にクビになったのが答えな南野は

972:

チームが移籍先を探してたのか

で、リバプールの監督がドイツ人というのも大きいんだろうな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692363636

Comments 0

コメントはまだありません。