- ブライトンのエクアドル代表MFモイセ・カイセド(21)が、チェルシーへ移籍することになった。
- 14日、英公共放送のBBCは、英国史上最高額となる移籍金1億1500万ポンド(約211億円)で移籍が決まったと報じた。
- カイセドは昨季、三笘とともにブライトンの中心選手として活躍。
- プレミアリーグ6位でクラブ初のヨーロッパリーグ(EL)出場に貢献した。
- 13日のプレミアリーグでは、チェルシーはリバプールと対戦し、1-1で引き分けている。
- この一戦はインターネット上で「カイセド・ダービー」と呼ばれ、注目されていた。
- 一時はリバプールとブライトンがクラブ間合意に達し。
- カイセドのリバプール移籍は秒読み段階にあった。
- だがカイセドがチェルシー入りを強く希望したため、チェルシーはリバプールを上回る移籍金を再提示。
- この金額が、史上史上最高額となるものだったようだ。
1: ブライトンのエクアドル代表MFモイセ・カイセド(21)が、チェルシーへ移籍することになった。14日、英公共放送のBBCは、英国史上最高額となる移籍金1億1500万ポンド(約211億円)で移籍が決まったと報じた。 カイセドは昨季、三笘とともにブライトンの中心選手として活躍。プレミアリーグ6位でクラブ初のヨーロッパリーグ(EL)出場に貢献した。 13日のプレミアリーグでは、チェルシーはリバプールと対戦し、1-1で引き分けている。この一戦はインターネット上で「カイセド・ダービー」と呼ばれ、注目されていた。 一時はリバプールとブライトンがクラブ間合意に達し。カイセドのリバプール移籍は秒読み段階にあった。だがカイセドがチェルシー入りを強く希望したため、チェルシーはリバプールを上回る移籍金を再提示。この金額が、史上史上最高額となるものだったようだ。 https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202308140000974_m.html?mode=all
|
121: >>1 ブライトンのエクアドル代表MFモイセ・カイセド(21)が、チェルシーへ移籍することになった。14日、英公共放送のBBCは、英国史上最高額となる移籍金1億1500万ポンド(約211億円)で移籍が決まったと報じた。 カイセドは昨季、三笘とともにブライトンの中心選手として活躍。プレミアリーグ6位でクラブ初のヨーロッパリーグ(EL)出場に貢献した。 13日のプレミアリーグでは、チェルシーはリバプールと対戦し、1-1で引き分けている。この一戦はインターネット上で「カイセド・ダービー」と呼ばれ、注目されていた。 一時はリバプールとブライトンがクラブ間合意に達し。カイセドのリバプール移籍は秒読み段階にあった。だがカイセドがチェルシー入りを強く希望したため、チェルシーはリバプールを上回る移籍金を再提示。この金額が、史上史上最高額となるものだったようだ。 https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202308140000974_m.html?mode=all
そこまでじゃない
|
275: >>1 ブライトンのエクアドル代表MFモイセ・カイセド(21)が、チェルシーへ移籍することになった。14日、英公共放送のBBCは、英国史上最高額となる移籍金1億1500万ポンド(約211億円)で移籍が決まったと報じた。 カイセドは昨季、三笘とともにブライトンの中心選手として活躍。プレミアリーグ6位でクラブ初のヨーロッパリーグ(EL)出場に貢献した。 13日のプレミアリーグでは、チェルシーはリバプールと対戦し、1-1で引き分けている。この一戦はインターネット上で「カイセド・ダービー」と呼ばれ、注目されていた。 一時はリバプールとブライトンがクラブ間合意に達し。カイセドのリバプール移籍は秒読み段階にあった。だがカイセドがチェルシー入りを強く希望したため、チェルシーはリバプールを上回る移籍金を再提示。この金額が、史上史上最高額となるものだったようだ。 https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202308140000974_m.html?mode=all
億超えは凄いがチェルシーどんだけブライトンから引き抜くのよ レンタル帰りのコルウィルとサンチェスに続いて去年居た選手3人目かよw
|
528: >>1 ブライトンのエクアドル代表MFモイセ・カイセド(21)が、チェルシーへ移籍することになった。14日、英公共放送のBBCは、英国史上最高額となる移籍金1億1500万ポンド(約211億円)で移籍が決まったと報じた。 カイセドは昨季、三笘とともにブライトンの中心選手として活躍。プレミアリーグ6位でクラブ初のヨーロッパリーグ(EL)出場に貢献した。 13日のプレミアリーグでは、チェルシーはリバプールと対戦し、1-1で引き分けている。この一戦はインターネット上で「カイセド・ダービー」と呼ばれ、注目されていた。 一時はリバプールとブライトンがクラブ間合意に達し。カイセドのリバプール移籍は秒読み段階にあった。だがカイセドがチェルシー入りを強く希望したため、チェルシーはリバプールを上回る移籍金を再提示。この金額が、史上史上最高額となるものだったようだ。 https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202308140000974_m.html?mode=all
バブルっすなぁ~
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
152: 「ブライトンの強化部には良い人材集まってるな、よし抜こう」 これで崩壊まで何年凌げるかねえ・・・レスターやセインツ見ると
|
211: >>152 「ブライトンの強化部には良い人材集まってるな、よし抜こう」 これで崩壊まで何年凌げるかねえ・・・レスターやセインツ見ると
ブライトンはオーナーが作った組織が数値化で選手買ってるから
|
407: >>211 ブライトンはオーナーが作った組織が数値化で選手買ってるから
まんまマネーボールなんよ 結局レスターもアスレチックスも…
|
162: リバプール決定でチェルサポ カイセドはそこまでの選手じゃない カイセド リバプール拒否 チェルサポ カイセド最高 リバプールサポ カイセド要らなかった 振り回された2日間
|
193: 活躍1年だけでこの高騰はどうかと思うけどな。 あと金の亡者すぎてレアルやサウジあたりにより高額出されたら 移籍したいと騒ぎだすのが目に見えてるのがね
|
631: >>193 活躍1年だけでこの高騰はどうかと思うけどな。 あと金の亡者すぎてレアルやサウジあたりにより高額出されたら 移籍したいと騒ぎだすのが目に見えてるのがね
国(代表)と金(クラブ)の選択じゃなくて 金(クラブ)と金(クラブ)の選択なら大きいほう取るのはアタリマエでは?
|
231: サッカーバブルなのにリーガやセリエに金流れないのか 景気のいい話がプレミア、アメリカ、サウジばかり
|
233: >>231 サッカーバブルなのにリーガやセリエに金流れないのか 景気のいい話がプレミア、アメリカ、サウジばかり
アメリカもメッシ以外景気良くないだろ
|
242: >>231 サッカーバブルなのにリーガやセリエに金流れないのか 景気のいい話がプレミア、アメリカ、サウジばかり
ペレスがSLやろうとして反対した連中は息してる?w あれは各リーグのビッグクラブが潤うシステムなんだよな 今じゃサウジに人材取られてオワコン
|
235: 合意おめ チェルシーも開幕戦でリバプールといい試合してたからね カイセドが入ったら、去年のことは黒歴史として忘れ去って行きそうw
|
|
|
|
307: 金満チェルシーならではの値段だな カイセドは若くて才能あるがムドリクと同じでそこまでの選手じゃないだろ
|
421: チェルシーから始まってシティ・パリ・ニューカッスルのせいで市場が壊れたね。 元祖はインテルか。 まぁ1番はサウジだけど。
|
429: サウジがどんどん高年俸選手を引き取った事で ビッグクラブに余裕が出来たからこんな値段にまで上がったと思う もう今夏だけで100億超えの移籍が15件くらいある
|
460: 三笘昨シーズンの前半ほぼベンチだから 完全にレギュラーになったのワールドカップ後で ビッグクラブから見て未知数な所あると思うよ 今シーズン次第でいくらでも価値は上がる
|
510: マクアリスタはリバプールに移籍済み マーチは30だしクラブ歴長いから移籍はないと思う 若い選手が多い中でベテランは大事 インフレしすぎてプレミア一強に拍車がかかるな プレミアとその他下請けみたいになってる 若手有望はプレミアに圧倒的資金力で買われてピークアウトギリギリで他のリーグに売り抜ける レアルマドリードがスーパーリーグ立ち上げたくなるわけだ
|
591: てか、チェルシーってエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額で取ったばっかなのに 似たタイプのカイセドをさらに高値で取るんかい エンソの出来にご不満なのか?
|
603: >>591 てか、チェルシーってエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額で取ったばっかなのに 似たタイプのカイセドをさらに高値で取るんかい エンソの出来にご不満なのか?
チェルシーのその辺の層案外薄くね?昨日もギャラガーとエンソは交代しなかったしカイセドはまぁまぁ分かる
|
608: 冬にトロサールを売ることで主力が1人抜けたから、カイセドが冬に出て行きづらい状態にして契約更新。マクアリは解除金払いで失うもこれで簡単にカイセドは売れない、と粘りに粘り結果200億で売却ならブライトン策士すぎるだろ。ライスの値段も冬にカイセドを売らなかったからこそアーセナルはあそこまで高値を出したし、それ基準で本来100億ぐらいのカイセドが倍で売れた
|
629: かなり円安になってるからなぁ・・・ ネイマールは超えてないだろうが、そのネイマールマネーで買った デンベレ、コウチーニョは超えたのかな? 両方とも150億ぐらいかと思ったけど
|