プリンセス プリンセスのリーダーが語る“ブレークまでの6年間” 寄せ集め5人が誰も抜けなかった理由 - アニメ
げいのうまとめんぬ

プリンセス プリンセスのリーダーが語る“ブレークまでの6年間” 寄せ集め5人が誰も抜けなかった理由

2023/08/14
アニメ 0

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

  • 8/11(金) 110ENCOUNT TSMに飾られた自身のベースと写る渡辺敦子【写真:荒川祐史】 渡辺敦子インタビュー「前編」 一世を風靡(ふうび)したガールズバントのプリンセス プリンセス。
  • リーダーだった渡辺敦子は、2016年に地元の千葉・市原市で児童発達支援・放課後等デイサービス施設のダイアキッズを開設した。
  • 21年からは、バンド解散後から携わる東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校のTSMで学校長を務めている。
  • 今も音楽に触れながら、社会貢献活動で多忙な毎日。
  • その半生を本人が振り返った。
  • 「前編」はバンド結成の経緯から、プリンセス プリンセスとしてブレークするまでを語った。
  • そんな時、友達が持っていたベースの「ボーン、ボーン」という重低音に引かれて、楽器を持ち替えました。
  • 世間知らずの田舎ものだった私は「音楽でやっていけるかも」と思って、イケイケでしたね(笑)。
  • 親も「非行に走るくらいなら(音楽を)やりなさい」と応援してくれて、当時は女子のベーシストが珍しかったので、男子に混じって5つくらいバンドを掛け持ちしていました。
  • 私はベースで応募したんですけど、たまたま家にあったギターを持っている写真を送ってしまったんです。

2:

確かに抜けない

61:

>>2 確かに抜けない


俺も抜けなかった

290:

>>2 確かに抜けない


俺も
それは置いといてみんな仲が良いのかね
この歳まで不仲が無ければ大したもんだわ

41:

奥居さんの作曲能力は素晴らしいと思う
このグループに限らず最近は意表をついて突然現れて目を引くようなアーティストが中々出てこないね
だから音楽番組とか一切見なくなったよ

89:

プリプリのおかげで女子でも持って動ける軽い楽器が開発されたそうだし、影響力はハンパなかった。会社の若い子とカラオケ行ってもどこで聞いたか歌ってるし

93:

こいつらは

女として見れない

好きではない

156:

ちょっとCDは出来過ぎだと思ったね
絶対に本人達が演奏してない
曲も作ってないと思ってた

162:

リアルタイムで見てたけど確かに誰一人として抜けなかったもんな

226:

スタジオミュージシャンか裏で弾いてたのはしゃーないだろう
楽器が弾けるレベルと人様に聴いてもらうレベルには
めちゃくちゃ差があるからな

305:

本当は誰も演奏していない、できない
ってすごいな

よく許されたな

371:

悪いことしてないよ

391:

プリプリは日本で最初に「商業的に成功した」女性バンドってなってるけど、それはプリプリ以前にSHOW-YAとかがあったからだろうが、それってSHOW-YAは成功した扱いされてないってことだよな…

431:

>>391 プリプリは日本で最初に「商業的に成功した」女性バンドってなってるけど、それはプリプリ以前にSHOW-YAとかがあったからだろうが、それってSHOW-YAは成功した扱いされてないってことだよな…


そちらはメンバーのビジュアルがね

397:

プリプリは時代に選ばれたバンドだろ
あの時はこうだったというのを象徴している

472:

一番老けてたけどおかげで一番劣化が感じられない人w

529:

>>472 一番老けてたけどおかげで一番劣化が感じられない人w


恭司師匠に似てるんだよな

641:

ZELDAって女性バンドが存在するのは何十年も前から知ってるが
一度も曲を聴いた事が無いなそういや
任天堂のゼルダの伝説しか知らんという

692:

シビアに見れば全員ブスだけど
男が逃げるタイプのブスではなくモテるタイプのブスではあった

801:

プリプリのファンでは全然ないんだけど、パパっていう曲を聞くと
これは若い女でないと絶対に出てこない歌詞だなと思うわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691874516

Comments 0

コメントはまだありません。