- 2023年8月10日23時4分
日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。
- 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。
- 日大の発表は以下の通り。
- 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。
- この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。
- 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。
- 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。
- 令和5年8月10日
日本大学
:
関連。
1: https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
|
45: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
OBが理事でもやってるのか? また盛大にぶっ叩かれそうだな
|
227: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
5日間活動休止
|
505: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
いやいや、昔から使用を黙認してきた部員も同罪だろ!!
|
706: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
もうこの大学反社会的勢力だろ(笑)
|
765: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
内部通報を軽んじた運営はもっと責められるべき
|
820: >>1 https://www.nikkansports.com/sports/news/202308100001988.html 2023年8月10日23時4分 日本大(日大)は10日、アメリカンフットボール部員の違法薬物逮捕事件を受けて5日に同部へ科していた無期限活動停止処分を解除したと正式発表した。 理由は「この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したため」とした。 日大の発表は以下の通り。 本学は8月5日に本学アメリカンフットボール部員1名が、覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されましたことを受け、同日、同部を無期限活動停止処分としましたが、本日(8月10日)、同部の処分について本学で再度協議し、同部に課した無期限活動停止処分を解除し、逮捕された部員1名のみを無期限活動停止処分とすることといたしました。 この度の問題は部員1名による薬物単純所持という個人犯罪であり、個人の問題を部全体に連帯責任として負わせることは、競技に真剣に取り組んできた多くの学生の努力を無に帰することになり、学生の成長を第一に願う教育機関として最善の措置ではないと判断したためです。 今回の事件を受け、本学アメリカンフットボール部フェニックスが、本学の教育理念「自主創造」に従って、部の規律を自ら再考し、これまで以上に素晴らしいチームになることを本学は強く望むと共に、そのための協力・支援を続けて参ります。 薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、本学は今回の問題に対する原因究明と再発防止対策、啓発活動を全学挙げて取り組んでいく所存です。 令和5年8月10日 日本大学 ★1:2023/08/10(木) 23:17:23.76 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691677043/ 関連 【違法薬物】日大アメフト部、当面「出場資格の停止」に 関東学連が理事会で決定 [鉄チーズ烏★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691704701/
は?
|
(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント
|
25: 監督コーチが組織的に犯罪を指示した事件があって改革宣言したのに 犯罪を抑止できず他者の告発から1年近く放置・隠蔽する大学組織 部も大学も安全な試合実施に改革が必要な状態なのに責任を選手個人に丸投げ 大学として相手にされないのが正しい対応
|
60: いやいや 部員への取材で「何人もやってた」「普通にみんなやってた」みたいな証言を情報番組で放送してたぞ >部員1名による個人犯罪 ダメだこりゃ 改革()
|
61: 大学側で寮の捜索をして大麻が出てきた時点で全ての部員を対象に薬物検査を行っていれば 仮に全員白の結果が出ていれば「部員1名になる個人犯罪」だと認められただろうけど 実際は隠蔽して時間稼ぎをしたばかりに他の部員の潔白を証明できなくなってしまった(今薬物検査をしても日が経ちすぎて意味がない) 大学首脳陣自らが招いた結果 馬鹿ですわ
|
72: >>61 大学側で寮の捜索をして大麻が出てきた時点で全ての部員を対象に薬物検査を行っていれば 仮に全員白の結果が出ていれば「部員1名になる個人犯罪」だと認められただろうけど 実際は隠蔽して時間稼ぎをしたばかりに他の部員の潔白を証明できなくなってしまった(今薬物検査をしても日が経ちすぎて意味がない) 大学首脳陣自らが招いた結果 馬鹿ですわ
全員白じゃないから時間稼ぎしたんだろうなぁ
|
705: >>61 大学側で寮の捜索をして大麻が出てきた時点で全ての部員を対象に薬物検査を行っていれば 仮に全員白の結果が出ていれば「部員1名になる個人犯罪」だと認められただろうけど 実際は隠蔽して時間稼ぎをしたばかりに他の部員の潔白を証明できなくなってしまった(今薬物検査をしても日が経ちすぎて意味がない) 大学首脳陣自らが招いた結果 馬鹿ですわ
庶民を差出し上級保守かな
|
174: 9年も前から複数の学生が吸ってると保護者が暴露したのに1人だけに押し付けてやり過ごすてw
|
457: 自分でお金払って習い事として、地域のクラブチームで練習してるってわけじゃないんだがら 大学に入って大学のチームで、大学も関東なんとか連盟に所属した上で大学公認部活動として活動してるわけだから 教育機関であるのならなおさら しかも寮なら連帯責任がやっぱり望ましい 本当に何も知らなかったという部員にはお気の毒ではあるが、大学はスポーツするだけの場所じゃないし、悪い人たちとは縁を切るのがこの際いい 何も知らなかった人が個人として処罰される訳じゃないんだから
|
472: >>457 自分でお金払って習い事として、地域のクラブチームで練習してるってわけじゃないんだがら 大学に入って大学のチームで、大学も関東なんとか連盟に所属した上で大学公認部活動として活動してるわけだから 教育機関であるのならなおさら しかも寮なら連帯責任がやっぱり望ましい 本当に何も知らなかったという部員にはお気の毒ではあるが、大学はスポーツするだけの場所じゃないし、悪い人たちとは縁を切るのがこの際いい 何も知らなかった人が個人として処罰される訳じゃないんだから
>本当に何も知らなかったという部員にはお気の毒ではあるが 責任がない人に防げる不幸が及んでいいという理屈が分からないけど。痴漢されたヤツが悪いみたいに聞こえるよ。
|
462: 処分解禁する前に、教育機関の日大からこれまでに連帯責任で出られなかった日本中の学生に きちんとコメントしてから解禁すれよ
|
545: 学連に蹴られたから、部活動はできても公式戦には出られないんだな 日大側がこれで事件解決と思っているなら、永遠に出禁w
|
547: 個人の責任にしないと廃部になるからそう言うんだろう このアメフト部は今回が最初でないから、騒動は それと、これまでとこれからの部活における個人の責任についてきちんと整理すれよ、文科省は それでないと他の学校、他の競技すら統一とれないだろう
|
573: 去年の自白を無視したり、「警察に相談」という嘘を吐いたり 薬物使用以上に指導陣や副学長の隠蔽体質が問題視されてるのに、いつになったら気がつくの? 文部科学省は学生を盾にアホな対応を続ける日大そのものを指導しろよ 横領といい大学を自治する資格が無いよ
|
627: 自分の保身が最優先、収入源の大学を守るのが第2、個人に責任負わせてはい終了ちゃんとそいつの面倒は見るからって感じかな
|
875: さすが危機管理学部のある日本大学じゃん これが模範的な完璧回答であることは疑いの余地がない ほんま何させても最高のパフォーマンスを発揮し、我々にたくさんの気づきを与えてくれる危機管理学部のある日本大学にはこれからも期待してる
|
915: >この度の問題は『部員1名』による『薬物単純所持』という個人犯罪であり アメフト部数人が アメフト部の寮で 大麻を長期間複数回使用
|
980: 日大が旧来の連帯責任制から抜け出したというのに アメリカンフットボール連盟とか高校野球連盟並みでどうしようもない もし大麻と同じ禁止薬物である酒や煙草(未成年だが)使用選手にも連帯責任を適用したら(違法行為としてはおなじ) 日本中の運動部それどころか学校まで連帯責任でなくなっちゃうだろう
|
999: 全部員の部屋を警察官立会のもと捜索 毎週2回抜き打ちの尿検査、血液検査 地域環境美化を主とした社会福祉活動を卒業まで ここまでやって再来年あたり部活動再開が目安だろ 5 日でリーグ戦参加申請はマジでラリってても思い付かんわ
|