芸能界ケンカ最強・渡瀬恒彦の強烈修羅場 撮影現場でブチギレて監督をボッコボコ「殴り続けた」 津田寛治が目撃証言 - 映画
げいのうまとめんぬ

芸能界ケンカ最強・渡瀬恒彦の強烈修羅場 撮影現場でブチギレて監督をボッコボコ「殴り続けた」 津田寛治が目撃証言

2023/07/22
映画 0
  • 芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。
  • 2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。
  • 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。
  • テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。
  • プライベートはどうでもいい」と話した。
  • 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。
  • 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。
  • 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。
  • さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。
  • 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。

1:

https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。

109:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。


イノッチwww

159:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。


この手の話は柳沢慎吾の若山富三郎のやつがサイコーに笑えるw

294:

>>159 この手の話は柳沢慎吾の若山富三郎のやつがサイコーに笑えるw


なかぎさーわしんごーか

303:

>>294 なかぎさーわしんごーか


こういう勘違い疎覚えを自信満々に披露する人を見ると切なくなる。

200:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。


松田優作やら屋敷たかじんやら前田日明やら、この手の暴行は朝鮮人の専売特許だと思ってたら、大和民族の渡瀬恒彦までこんなキレたのか。
まあ屋敷たかじんや松田優作は誰が止めようが収まらなかっただろうから、誰かが止めたらちゃんと止めた渡瀬恒彦はやはり大和民族か。
渡瀬恒彦は52歳で脳梗塞になったが、キレやすい奴は脳卒中になりやすいな。

234:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。

,221
>なんで自分なんか組んでんだよ

ジブと聞こえる
撮影用のクレーン(ジブクレーン)のことかな

264:

>>234,221
>なんで自分なんか組んでんだよ

ジブと聞こえる
撮影用のクレーン(ジブクレーン)のことかな


ああそういう事か
なんでジブなんか組んだんだよってことね

259:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。


イノッチすごーいw

421:

>>1 https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言


 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。

 昔の映画俳優の芝居が「大きい」のに対して「渡瀬さんの芝居は変わらない」と抑制の効いた芝居だったことを語った。

 津田は、渡瀬さんが映画「天と地と」で榎木孝明に対して演技指導したことを再現。ものすごい迫力で襟元をいきなりつかみかかり「人を殺すってこういうことだろ」と示したという。

 「9係」でも、自身の娘が監禁されたストーリーを演じた際に、本番前の段取りの段階で、犯人役の窪塚俊介と対峙(たいじ)すると、いきなり首を絞めて押し倒す、本気の演技を披露したという。

 「窪塚くんが『やべえ、オレ渡瀬さん怒らせている~』と『ごめんなさい』って言おうとしたんだけど、本気で絞められてて、声が出なかったって」と話す津田に、丈は「(自分なら)そのまま殺されると思うよ。ものすごいメソッドだね」と苦笑しながら感心した。


 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。


「復活の日」の芝居とか
目立とう精神でかなりオーバーに見えたが

(`・ω・´)σ꜆꜄꜆ 他のコメント

24:

先日MXで渡瀬恒彦主演の「恐竜・怪鳥の伝説」観たけどどうしようもない糞映画だった
ボコボコにされたのがあの映画の監督なら仕方がないと思うレベル

275:

>>24 先日MXで渡瀬恒彦主演の「恐竜・怪鳥の伝説」観たけどどうしようもない糞映画だった
ボコボコにされたのがあの映画の監督なら仕方がないと思うレベル


同じこと思ったw
あんな映画の主演勤めたならどんな現場でも耐えられるだろうに

347:

>>24 先日MXで渡瀬恒彦主演の「恐竜・怪鳥の伝説」観たけどどうしようもない糞映画だった
ボコボコにされたのがあの映画の監督なら仕方がないと思うレベル


高額予算がついたはずなのに何処に消えたいわくつきの映画
太秦映画村の池から出る怪獣はあれか?なんて話もあった
渡瀬演じる主人公の身を案じる女性が
いきなり引っ叩かれるのは意味わかんね
そう言う男がカッコよかったのかね、この時代

69:

昔はなまるでやっくんがあるADをイビっていたんだけど
それを知ってか知らずか渡瀬がゲスト出演したときにあんまりイジメないでくださいよって低いトーンで忠告したらしいな
後で岡江久美子からやっくんがイビってたADは渡瀬の息子だったって教えられてすぐ謝りに行ったのは有名な話な

110:

その渡瀬さんの最後の出演作が「そして誰もいなくなった」で
コントの時代劇みたいなカツラと裃つけた死体役には笑ってしまった
だいぶ元気なくて演技にも精彩を欠いていたけどあれが人生最後の役ってひどくないか

144:

まあ、「若気の至り」とかの話ならまだ許せるけど
「9係」って最近だろ
もう大御所的な人が、たぶん自分より歳下の撮影スタッフを殴る蹴るって、もう頭のイカれた親父じゃん
嫌いな俳優さんじゃないからショックだわ
芸能界最近って、もっとプロレスラーと互角に渡り合ったとか、強いヤツとの武勇伝じゃないと
自分より弱い立場の裏方さんにフルボッコとか、単なるイジメ

152:

津田さんの話は分からないがこの間の小沢さんの話は作り話と思ってる
というかかつての武勇伝の噂話をさも小沢さんも関係してあるかのようにした感じ
大好きな役者さんだけど、とにかく撮影を早く終えたい方だったそうな
だからって現場でボッコボコにする?
あるエピソードをかなり盛って話してんじゃないかなー

155:

>>152 津田さんの話は分からないがこの間の小沢さんの話は作り話と思ってる
というかかつての武勇伝の噂話をさも小沢さんも関係してあるかのようにした感じ
大好きな役者さんだけど、とにかく撮影を早く終えたい方だったそうな
だからって現場でボッコボコにする?
あるエピソードをかなり盛って話してんじゃないかなー


基本的に俳優業好きじゃないんだろw
何処にでもそんなのいるけどそういう奴は仕事好きじゃない

179:

『服部半蔵 影の軍団』(1980年)をやった時、風邪を引いてものすごく調子が悪かった。緒形拳さんが敵役で出演されていて、緒形さんが“元気だぞ!”っていう調子でセットに入ってきて、これに対抗するには何とかしなきゃいけないと思った。

その前に千葉真一が揉めて降板してるし、殺気立つた中で撮ってんだろうが、なんてな事ない映画だった

212:

渡瀬が亡くなってしばらくして
徹子の部屋に出演した中山忍が
大変お世話になり感謝していますと
ウルウルした目で言ってたので
信じようと思う

283:

ドラマの監督なんてイキってるのはよくあることだから一本くらい折ってわからせておいた方がいいとは思う

285:

渡瀬さんの身体のサイズだと「芸能界歴代最強」はやっぱ言い過ぎだよなあ
もっとデカくて身体能力が高い人は何人もいそうだし、普通に考えてそういう人には勝てないと思うよ

336:

関係無い話かもしれんが、渡瀬シリーズだけいつも脚本がおかしい。
初期のタクシードライバーは警部が捜査一課長だったり、十津川警部は他県警の人に「本庁の十津川です」と挨拶したり、誰か現場でおかしいと気付け、と言いたいことが多い印象

338:

小沢仁志が納得できず渡瀬恒彦の部屋に殴り込みに行った時に
渡瀬が「あん時は虫の居所が悪かった」と謝罪を受け、小沢仁志は納得。
お互いに打ち解けあったが
小沢が渡瀬のCMの裸の王様のアヒルはどうか?と言ったことについては
逆に殴られたと言っていた。

渡瀬恒彦は「男はつらいよ」で渥美清とも共演している。
やはりそれなりの役だったが、かなり良い演技だったと思う。

橋で撮影された場所をグーグルマップで見てみたが、今も周辺の建物は
さほど変わっていなかった。

341:

渡瀬恒彦が出演した
「震える舌」(1980年) はホラー映画ではないがホラー映画とされるほどの怖い映画である。
役者である子役も結構、良い演技をしている。

子供が破傷風に感染し、その周囲の人間模様を描く映画である。
たしか子役の女の子は医者になったとか何とか

見たことない人はネタバレを見ないで鑑賞する事をオススメする。

374:

このエピソード 武勇伝として伝えたのかもしれないけど はっきり言って渡哲也に全く及ばなかったってことじゃん

渡哲也は監督や演技者をその色気で圧倒したよ

俳優はその魅力でドラマを支配しなきゃいけない

私は日本のテレビドラマにおいて最高の俳優は 藤田まことだと思っています。

藤田まこと が主役を張ることによって それぞれの俳優が実力を最大限に引き出す。
これは 剣客商売でもはぐれ刑事でも同じです。

379:

>>374 このエピソード 武勇伝として伝えたのかもしれないけど はっきり言って渡哲也に全く及ばなかったってことじゃん

渡哲也は監督や演技者をその色気で圧倒したよ

俳優はその魅力でドラマを支配しなきゃいけない

私は日本のテレビドラマにおいて最高の俳優は 藤田まことだと思っています。

藤田まこと が主役を張ることによって それぞれの俳優が実力を最大限に引き出す。
これは 剣客商売でもはぐれ刑事でも同じです。


つーか藤田まことは最高のエンターテナーだと思う
歌やらせても天下一品だしコントもできる

384:

普通は 撮影 ボイコットとかしますよ もしその監督 許せないと思うならね そんな手が出るとかありえないから

藤田まことなんかもう 監督も魅了したからね
はぐれを監督した監督 すべてが 藤田まことのことが好きで仕方がなかった

なぜかって言うと 出来がすごくいいからうわ なんでこんないい ドラマ 取れるんだろう 藤田さんのおかげだっていうのがもう にじみ出てるわけよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689952621

Comments 0

コメントはまだありません。